>>568

> >どの空母の信号か
>
> わからないね。ソースは当時の軍令部員の日誌や艦隊参謀ら戦後の回想で

アホか
日本側がどの空母か分からなかったという話はどうでも良い

無線封止していた米機動部隊で、どの艦が封止に違反して電波を発信したのか、これは米側の記録の範疇
そして、米側には電波発信した記録が一切無い
更に、封止中にわざわざ電波を発信するような緊急事態も起きていない

つまり、これは米機動部隊の電波ではなかったということ

日本側も、米空母のコールサインだと誰も断定してない
「らしい」というだけ
強いが、せいぜい5秒間の電波

日米あるいは他の国、または民間船舶か航空機、もしくは地上からの発信なのか、又はなんらかの自然現象なのか
誰にも分からない電波だ

聯合艦隊司令部が、
>ま、普通に米空母だろう
と判断するほどのアホでなくてよかった

「米側の電波封止破りの記録」
これが出てこない限り、この話は終わりだ