ウクライナ情勢 412

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 13:38:49.58ID:rqXgW/Rx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 407
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652081591/
ウクライナ情勢 408
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652087675/
ウクライナ情勢 409
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097642/
ウクライナ情勢 410
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097645/
ウクライナ情勢 411
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652138044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
261名無し三等兵 (オッペケ Sr91-9Y47 [126.255.136.106])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:25.95ID:0MSzJbIRr
>>211
紅茶は21世紀になっても、銃剣突撃かました事あるそうだ。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 611b-HNGk [124.241.72.117])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:25:35.45ID:VsLuw1FL0
現状で停戦してもゼレは絶対に軍事強化を強硬するだろうし
次戦う時は核武装したウクラナ版米軍と化してるかもだよ
263名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:26:00.07ID:9UHGWinqa
>>236
露助からシベリアを取り上げるべきだな
戦勝国で管理か
2022/05/10(火) 16:26:29.79ID:jA7mO1Xqd
ドネツクで砲撃受けて車列丸ごと壊滅するのやばい
2022/05/10(火) 16:27:13.41ID:BTZ+ZSIGd
フィンランド大統領の乳首見れるサイトとかない?
2022/05/10(火) 16:27:15.85ID:68VPFQ0D0
>>262
アメリカはそんな面倒見良くないだろ
だから逆恨みされてストーカーされてばかりなんだから
2022/05/10(火) 16:27:17.23ID:SaeqBdd5M
>>259
流石にやられすぎでは
南無阿弥陀仏
268名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-U1YL [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:27:17.59ID:AFjbfalX0
>>259
あいやーまた一本道をノロノロ進んでたんかい
2022/05/10(火) 16:27:30.45ID:8vqgy45Sa
>>223
数千万死ぬって太平天国とか毛沢東とかそういうレベルよな
2022/05/10(火) 16:28:07.89ID:68VPFQ0D0
>>265
なんなのあの見た目だけのビッチ
非常に不愉快だわ
フィンランドなんかに来られても話すことないわ
2022/05/10(火) 16:28:33.92ID:yZ9i8pz30
>>233
北の国是に「中国は信じるな」もあるから、中国に圧力かけられたら
喜んで米に回るか、南や中東に情報売ってでも物資仕入れると思うよ
だから中国は許さないという選択肢が無いと思う
272名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-MlB2 [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:47.11ID:CMabAl7j0
>>256
ひとりBTGが出現するのも近いな
2022/05/10(火) 16:29:13.35ID:pIfd3Ttqp
>>259
やはり攻撃と防御じゃ被害は段違いやろな
2022/05/10(火) 16:29:27.30ID:AM5pnuix0
>>260
これからのフェーズはどちらかというとレーニンに解体されるロマノフ王朝かと
核戦争が起きない場合だけどね
275名無し三等兵 (オッペケ Sr91-9Y47 [126.255.136.106])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:31.90ID:0MSzJbIRr
>>203
ハルキウなど、対露国境に近いしね。
276名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-JvAf [153.234.121.41])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:41.77ID:KGBfGA1eM
>>263
シベリアが実質植民地なのは自明だが、
国家作れるほどの民族的一体性がある人々がいないのでなあ。
解体されたんかもしれんが。
277名無し三等兵 (ワッチョイ b901-CXpf [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:45.22ID:93Xfse3S0
ドイツ首相の国政与党が大敗 北部州議選、CDU圧勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72f939706f61745cc99a41c03f932ff4c3e411f

ジョンソンはコロナパーティ問題が響いて地方選で惨敗したけど
ショルツはウクライナへの武器支援のゴタゴタが響いて惨敗
278名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:52.07ID:9UHGWinqa
>>270
もしかしたら旧ソ連時代に奪われた領土奪還の件かもよ
共闘して戦後交渉に当たるとか
2022/05/10(火) 16:30:01.91ID:68VPFQ0D0
>>271
三代目はどう見ても現代っ子だよな
周りの老人居なくなったらすっかり様変わりしそう
2022/05/10(火) 16:30:23.89ID:wZ+m6Pbfa
>>272
ワンオペBTGに、名ばかりBTG。
そのうちフェイクBTGもかな。
2022/05/10(火) 16:30:40.84ID:sNWWnZd20
>>186
自分たちが反撃する時に使うから、壊しちゃうのもあとで困るし
どうせ爆弾使うならトラックの列にぶち込んだほうが得だし
そもそも大型爆弾落とせる戦闘爆撃機をそこに安全に送りこむには航空優勢がほしいわけでな
2022/05/10(火) 16:31:18.66ID:z3eiy99aa
>>30
実際、日本がそうだわ
日本は核兵器を持ってないが、アメリカの核の傘に入ってる


また、こう考えたことはないかな?

日本は原発持ってる
日本はロケットを自由にとばせる
日本は小惑星探査が得意で、小惑星に弾丸を撃ち込みクレーターを作れる

他国は「日本は今は核ミサイルを持ってないかもしれないが、明日には町工場で完成させてても不思議はない」と感じる


日本は「核兵器を持っていない」と、他国に信じてもらえているだろうか?
2022/05/10(火) 16:31:27.20ID:uuXNaW6Pa
>>262
停戦はしないよ。戦後に改革するためにも
地方オリガルヒや民兵組織はもう少し弱体化してもらう必要あるから。

酷い言い方かもしれんが、いまは団結してるが戦後間違いなくこの地方オリガルヒと
民兵組織が新生ウクライナにとって障害になるから
284名無し三等兵 (スププ Sda2-N81V [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:31:36.62ID:U9gIZINwd
やや遅いが、毎日新聞がブチャの衛星検証をやったらしい
ロシア大使館など虐殺を否定する動きを受けてのもの
少しずつだが日本の報道も頑張ってるようだ
2022/05/10(火) 16:31:53.92ID:rwF2LGt1d
ウクライナ郷土防衛旅団に
40歳過ぎたおっさん達は次々と招集される

士官学校出たてのガキみたいな将校の指示をバカにするジジイども

大戦末期の大日本帝国陸軍っぽくなってきたなあ
2022/05/10(火) 16:32:13.01ID:BTZ+ZSIGd
マリンに恋したかもしれない
2022/05/10(火) 16:32:14.62ID:GBM9dZE50
>>268
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道になりその一足が道となる
迷わず行けよ行けばわかるさ 息子よ強くなれ
2022/05/10(火) 16:32:25.86ID:Shqht6pzF
>>259
戦闘に参加する前にまとめてやられちゃうのね…
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9168-xGS9 [182.165.195.227])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:26.59ID:ARPrYamy0
不謹慎だがバイラクタルあったら戦車の列見つけて撃ち込むの楽しくて仕方ないだろうな。
290名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-REFi [106.146.14.167])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:28.23ID:Kw+2mCVSa
>>226
独立したての国が核保有を目指すと言う話ではなく
核保有した軍部または自治政府が独立した場合の話

現ロシアのドクトリンで、生存の為の核仕様が認められてる
潰しに行ったら核攻撃されてもおかしくない
そんな国に手を出そうなんて国はまれ
実害ないなら北朝鮮みたいに放って置いて潰れるのを待つ方がリアリティあるのではないか
2022/05/10(火) 16:32:32.66ID:mnWwClIp0
ロシアの中央政府に反旗を翻すような地域はとっくの昔に独立してるだろ。
今独立しても、地方の露助がシナに吸収されたいと思うかい?
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oc0e [106.72.151.96])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:57.96ID:cU0KjLfA0
>>277
ショルツの政党ってドイツでも最もハト派の政党だから、この状況に向いてないんだよな
2022/05/10(火) 16:33:33.39ID:6JXLSIiu0
ウクライナの攻勢はこうだろ

・東部戦線兵力の7割がいるイジュームハリコフ間を優先する

・ハリコフ部隊は周辺掃討完了後部隊を2つに分ける

・第一部隊は師団規模で、北東部ボルチャンスクを攻略して停止するが、戦車パトロールで国道を徘徊する

・第二部隊はチェグエフから旅団規模を道路沿いにじわじわ南下させるが、横突きと撹乱が主目標で、クピャンスク方面のロシア後方師団まで攻めず
チェグエフークピャンスク間70kmの半分の領域を抑え
ジワジワとハリコフ北東部隊と合同でクピャンスクから40-50kmラインに砲兵をおいて固める

・この包囲攻勢は5/20-6/20で本格化するので、イジューム方面部隊の一部はイジュームを無視して北進して、先に後方クピャンスク集団を囲い込む

・イジュームよりクピャンスク攻勢を優先させ、イジュームクピャンクスの開放は急がず6/10-7/10くらいの間じわじわ削り投降を待つ

・イジューム、クピャンスクの開放は7月いっぱいかける緩慢な攻勢である

これがおそらく北東部開放の計画だな。
イジュームとクピャンスク後方師団からの開放があとで
多方面からの攻撃でクピャンスクから包囲→攻勢→短期開放を急がず干上がるのを待つ。クピャンスク開放のおまけ→イジューム孤立集団投稿待ち

この北東部開放+夏季休暇+転戦は遅いと8月いっぱいまでかかり、リシチャンシク方面ードネツク方面は各2-3旅団規模なので、道路制圧→後方寸断、撹乱が主目標になる

またいまの進展ならば、緩やかなペースの作戦なので、キーウから大規模増援はいらない
おそらくいまキーウでは自走砲+MBT集団の編成で、新兵1万以上を混成させた3-4万の機甲軍団を編成していて、それらの戦力は補給線都合で
東部を無視して南部クリミア開放に向かう

南部ロシア軍は補給脆弱で、戦力も30BTG以下と手薄
だからここにMBTをぶつける
南部戦線は深度が浅いからMBTの燃料負担も少なくうってつけだ
2022/05/10(火) 16:34:06.38ID:1ke7qpBga
>>259
その趣味の悪いBGMだけはウクライナに殺意を感じるなぁ
2022/05/10(火) 16:34:07.28ID:AFjbfalX0
>>288
みたいじゃな。またまた派手に爆発しとるから弾薬たんまり積んでたんだろう
2022/05/10(火) 16:34:32.14ID:Shqht6pzF
>>272
旅団ひとりか
297名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:35:13.63ID:HUsWaWiV0
>>131
ウクライナ人はコサックの末裔
2022/05/10(火) 16:35:28.04ID:GBM9dZE50
>>294
まぁ国によって好む音楽はちゃうししゃーない
2022/05/10(火) 16:35:42.07ID:uuXNaW6Pa
>>259
哨戒せずの進んでるのか?
戦闘ヘリとかせめて随伴させろよ
2022/05/10(火) 16:35:59.99ID:rwF2LGt1d
前線のウクライナ兵が
招集されたウクライナ郷土防衛旅団ばかりになっていく
40歳過ぎたおっさん達が戦力になるとは思えない
301名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.19])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:07.84ID:AaGsZbMmM
https://www.youtube.com/watch?v=mSBUBq5UvhM
2022/05/10(火) 16:36:10.58ID:sNWWnZd20
>>204
中国は数字盛るから話1/10て思っておけ
2022/05/10(火) 16:36:15.87ID:z3eiy99aa
今日の戦果

おいおい、昨日パレード中に榴弾砲が飛んできたのじゃなかろうか?
2022/05/10(火) 16:36:31.78ID:AFjbfalX0
>>296
山田くーん
2022/05/10(火) 16:36:54.94ID:jyAlcP5gM
>>300
40過ぎのおっさんでも銃を撃って当てれば相手は死ぬ
2022/05/10(火) 16:37:13.52ID:3329pkw50
プーチン演説の後なんかニュースあった?
2022/05/10(火) 16:37:14.99ID:K05KsgOT0
パトリオットは
AN/MPQ-65の探知距離が300km
PAC-3ミサイルの上昇限度15,000 m・対弾道弾射程20 km
とても広域と呼べるシロモノではない
2022/05/10(火) 16:37:27.11ID:z3eiy99aa
は、貼れない
なぜだ?
戦果が貼れん
2022/05/10(火) 16:37:37.02ID:DB+b3xVc0
>>297
プーチン「コサックとボルシチはロシアが起源ニダ」
310名無し三等兵 (ワッチョイ b901-CXpf [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:37:38.79ID:93Xfse3S0
フィンランドの首相、NATO加盟の件で忙しいはずなのに、首相自ら遠路はるばる来日するなんて何があるんだろう?
日本って戦後の国際政治では空気みたいなもんだからこんなに目立った動きがあるの新鮮
2022/05/10(火) 16:38:03.20ID:GBM9dZE50
これからの歩兵は中年が担うべきだな
メタボ対策の為にもちょうどいいだろ

若い連中は安全なとこにいる方がいい
2022/05/10(火) 16:38:34.40ID:68VPFQ0D0
コサックダンスとかあんな気違い地味た踊りを考えた国ってだけでも頭おかしいの分かるよな
誰があんなもの考えたんだろ
伝統になってしまった以上やり続けるしかないでしょ
末裔達が可哀想だわ
2022/05/10(火) 16:38:47.71ID:z3eiy99aa
telegram本日15:25
誰か貼ってくれー
2022/05/10(火) 16:39:32.70ID:1ke7qpBga
>>310
とりあえずおねだり
くれないと鰯の缶詰でテロされる
2022/05/10(火) 16:40:14.45ID:68VPFQ0D0
>>311
アルカイダの人間爆弾も戦力にも労働力にもならない女子供だもんな
2022/05/10(火) 16:40:21.09ID:EO+ClZnOM
バイデンがウクライナと共有してる戦況をメディアにリークするなと官僚へお達しがあったそうだね
戦況がわからないともうこのスレの役目も終わりだな
317名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:30.83ID:z0w2Rx/l0
>>290
独立した時にそこのトップが「今から北朝鮮を目指します!」と言って民衆が「うぉおお!!マンセー!」となるのもリアリティなくない?
2022/05/10(火) 16:40:37.75ID:ERGy2KlTa
お前らは郷土防衛隊として召集された時ちゃんと戦えるよな?
中国兵一人ぐらいは道連れにしてくれないと困るぞ
2022/05/10(火) 16:40:52.90ID:4ySmylka0
>>299
撃ち落とされるの怖くて後方の補給の守りしかしなくなった。
2022/05/10(火) 16:40:56.35ID:YGAejsec0
>>206
ロシア人がこんな残酷な事をする理由がよくわからんね
まぁ、獣に理由はいらないか・・・
2022/05/10(火) 16:41:21.43ID:AM5pnuix0
>>318
戦うぞ。お前は俺と同じ分隊な
2022/05/10(火) 16:41:22.56ID:rwF2LGt1d
>>305
大日本帝国陸軍は
はじめの頃は甲種合格兵の精鋭だったのが
それが乙種、丙種と引き下げられ
大戦末期の国内師団は40歳過ぎた老兵ばかり
世間智がついたジジイどもは若造将校の言うことなんかきかない

ウクライナ郷土防衛旅団の姿が目にうかぶ
2022/05/10(火) 16:41:27.16ID:9t5CIPWz0
>>310
ただ仲間にしてくださいだと、相手に足元見られる。入れてやらないよと言われたとしても、それならあっちと仲良くするというと話が通りやすい。政治の基本だな
324名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.19])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:41:37.73ID:AaGsZbMmM
https://www.youtube.com/watch?v=No3HAY6vXh8
2022/05/10(火) 16:41:38.44ID:fdLCufGPa?PLT(12000)

>>316
蛇島の件とか軍事機密なのにペラペラ喋りすぎだからな
2022/05/10(火) 16:41:55.03ID:V1LnRExld
公務で疲れ切ったあとのマリンのシャツの脇の部分嗅ぎたい
327名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-wWP8 [106.146.72.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:41:59.92ID:Q6w7th7Ka
>>259
七面鳥撃ちやw
328名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-MudC [14.13.232.64])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:17.74ID:KvxMPCOr0
北海道でもっと軍事訓練してくれと頼まれる
2022/05/10(火) 16:42:21.75ID:BW0hfTESp
>>313
テレグラムなんて日本人は見てねーよ
2022/05/10(火) 16:42:41.53ID:/5M3+ijkM
>>314
ニシンでは?
331名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:42:49.14ID:HUsWaWiV0
>>213
砲塔が真上に吹っ飛んどるわ
2022/05/10(火) 16:43:21.83ID:s75vfPpZ0
>>310
日本は今や対露に関する東側の最大勢力
西側の最前線になるフィンランドにとっては東西での連携を強めるのは戦略的に非常に価値がある
2022/05/10(火) 16:43:28.93ID:1ke7qpBga
>>330
間違えた^_^
2022/05/10(火) 16:43:37.00ID:yZ9i8pz30
>>282
そんなもん、濃縮核ならすぐに作れるの全世界知ってるわ
でもアメリカいるから良いや鼻ホジーってしてるのも知ってるし
憲法9条言い訳に命かけないことも見透かされてるわ

世界の認識は「アメリカいる限り持てないし持つ気もないから、アメリカ相手にしとこ」だよ
335名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:43:58.27ID:HUsWaWiV0
>>219
セルゲイ・アンドレーエフな
敗戦後にロシアを統治させるにはあの人がいい
2022/05/10(火) 16:43:58.41ID:fdLCufGPa?PLT(12000)

天然ガスが暴落してるけど、戦争よりこっちのほうがよほどロシアに効くんだよな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 611b-HNGk [124.241.72.117])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:15.83ID:VsLuw1FL0
>>320
知らないけど今回はネオナチ掃討を目的としてるなら
捕まえたら獄門して56されるのでは
338名無し三等兵 (スププ Sda2-N81V [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:21.73ID:U9gIZINwd
「セルビアなど各国で戦勝記念式典(afp)」

見どころはプーチンの等身大ポップと
板切れで作ったZオブジェ
2022/05/10(火) 16:44:47.22ID:68VPFQ0D0
>>317
確かにマンセーじゃなくてウラーって言うだろうな
340名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-wWP8 [106.146.72.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:44:55.84ID:Q6w7th7Ka
>>321
>>318をキンタマすり減るまでしごいてやろうぜ
2022/05/10(火) 16:45:00.44ID:uuXNaW6Pa
ニュー速+なんか嫌儲板みたいになって
劣化しとるなんでこうなった?
342名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-MlB2 [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:45:03.32ID:CMabAl7j0
>>326
ところがシャツを着ていないんだな。
2022/05/10(火) 16:45:07.62ID:dupUI6yk0
>>325
蛇島事件に触れちゃならねえだ!
2022/05/10(火) 16:45:15.29ID:XUxBx+5Da
>>299
この車列の20km以上先を警戒しないといけないんだよね
というかこれ一発目落ちたあとに回れ右して逃げないの?
2022/05/10(火) 16:45:26.38ID:T4R0Is+zM
>>336
なんで暴落してるんだろ
2022/05/10(火) 16:45:32.60ID:uuXNaW6Pa
>>319
戦闘ヘリというのは犠牲覚悟でやるんじゃないの?
2022/05/10(火) 16:45:33.67ID:mnWwClIp0
>>310
戦争前から訪日がきまってたんでしょ
2022/05/10(火) 16:46:19.45ID:nRLXdJL9a
ロシアはコサックを差別して追い出した側だわな
2022/05/10(火) 16:46:25.75ID:8ko2BX7B0
>>344
命令通り動かないと怒られるし
2022/05/10(火) 16:46:31.36ID:XUxBx+5Da
>>294
趣味は悪くないとおもうけど、ただ映像だけで立派なドキュメンタリーだから音はできれば爆発音だけにしてほしいがムリだな
2022/05/10(火) 16:46:49.00ID:6JXLSIiu0
大筋のスケジュールは
主力は現配置東部集団と、新編成南部MBT集団に分かれる
両軍は緩やかな進撃計画で6-8月に北東部ハリコフーピチャンスクーイジューム間と、南部ヘルソン→クリミアをやる

ピチャンスク、クリミアを主目標にするのは後方寸断が狙いだ

この両地域は最短6/30、遅くて7/30までに陥落し、ここから休憩と再編を8月いっぱいするか
スケジュールが早くいけば、再編なしで、そのままマウリポリ→ドネツク攻略をやる

マウリポリドネツク攻略の前提条件は、イジューム+クリミア開放+北東部と南部戦線から挟み撃ちが前提条件で
攻略はドネツク後方ロシア補給線の破壊から始まる


スケジュールは最短コースで
6月クリミアとピチャンスクを陥落(ロシア残戦力60-70BTG)
7月ドネツク後方戦を破壊と包囲(残50BTG)
8月ドネツク攻略前に停戦交渉

普通なら1ヶ月遅れ
遅いと2-3月遅れ

日本メディアの放送では
「決戦東南2正面作戦」「北東+クリミア大開放」「猛追ドネツク包囲」「停戦」の放送スケジュール
勝ったオーラはメディア上では8-9月頃になり、それに伴う景気回復もこのラウンドから

その前に原油暴騰経済混乱→停戦要求が世界各国から噴出する。時期は7-8月
2022/05/10(火) 16:47:00.33ID:XUxBx+5Da
>>349
なるほど
じゃあ速度上げるしかないな
2022/05/10(火) 16:47:08.83ID:s75vfPpZ0
>>344
榴弾砲の射程に入って実際に撃たれているのに抗体のために現在位置をわずかな時間でも止めるのは自殺行為
前に進むか何かに隠れるかしか選択肢は基本的にはない
354名無し三等兵 (スププ Sda2-N81V [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:27.41ID:U9gIZINwd
>>308
これな

ワイ環はツイもニュースも貼れない
貼ると規制されて書けなくなる
ルーター再起動するハメに
2022/05/10(火) 16:47:50.53ID:DhtEpDga0
>>307
PAC-2は射程80kmとかじょないの?
2022/05/10(火) 16:48:40.18ID:Shqht6pzF
>>307
PAC-3弾使ったらね。

航空機相手ならPrePAC-3弾。GEM+で高度24000mで対航空機射程70km

まあ、射程が倍くらいは欲しいけどな。
2022/05/10(火) 16:49:00.57ID:ZpXdaP/o0
【ひょっとしたら】2000回出撃して、弾をかすったことすらない最強ステルス攻撃機のF-117ナイトホーク、
退役撤回かも!!?
2022/05/10(火) 16:49:11.66ID:XUxBx+5Da
自衛隊の戦車とか前進と同じ速さで後進もいけるじゃん
2022/05/10(火) 16:49:12.25ID:jyAlcP5gM
>>322
大日本帝国軍は古参兵が偉そうにしてて、新兵の方が年齢上でも平気でぶん殴られたんやぞ。
2022/05/10(火) 16:49:24.09ID:s0znfEycM
>>329
近くの人で検索すると在日外国人の人が多いけど日本人も結構いるぞ
ミリオタかもしれんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況