ウクライナ情勢 413

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 19:05:54.57ID:N+TkFp0b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 407
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652081591/
ウクライナ情勢 408
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652087675/
ウクライナ情勢 409
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097642/
ウクライナ情勢 410
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097645/
ウクライナ情勢 411
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652138044/
ウクライナ情勢 412
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652157529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ b1df-RnXg [172.105.14.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:07:04.55ID:N+TkFp0b0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール
https://i.imgur.com/k8wHF4b.jpg 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/05/10(火) 19:08:57.09ID:/AT8q64k0
少しウェブを漁ってみたが、コード・アリス=偽娘の疑いが強まった
コード・アリスのツイ垢@AIs_of_Dragoonは
「小説家になろう」の森永ピノ子なる人物がツイッターの自垢としている。下は魚拓
https://megalodon.jp/2022-0508-2316-47/https://mypage.syosetu.com:443/528200/

その名前で検索するとまあ色々なサイトが出てくるわけだが、特に以下2つが目を引いた
【KADOKAWA・はてな】 小説投稿サイト(名称未定)1 [転載禁止]c2ch.net
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1444300849/
【対クラスタ】森永ピノ子を餌にイカ釣りを愉しむスレ【IDなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511236488/
真偽はわからんが「森永ピノ子」氏は女装趣味があるネカマのおっさんとの書き込みがある
確かめられてはいないが、自分からその旨を書いていたそうだ

ところで、偽娘さんも女装をすると自分で書いていましたよね・・・
女装趣味なんてこの狭い範囲でそうそう被るものでもないし・・・
2022/05/10(火) 19:09:38.58ID:qXvvvL7yM
マカロフや~
2022/05/10(火) 19:10:11.31ID:YuG7kIbN0
う、暗いな…
2022/05/10(火) 19:12:09.91ID:qettihAy0
https://i.imgur.com/7Ooqt2w.gif
こんなところが妥当かなと思う
2022/05/10(火) 19:14:16.39ID:HfGBMMHm0
ウクライナ軍がハリコフ北東での攻撃に成功し、領土を更に奪還。
ロシア国境に迫る。
前線近くからロケット砲や榴弾砲で砲撃した場合、ロシア軍の要所ボルチャンスクが射程圏内に入る距離。
http://pbs.twimg.com/media/FSY3-yKakAAdt-W.jpg
2022/05/10(火) 19:14:32.66ID:0sn0bZJN0
軍事ブロガーによる論評と戦況図

2022年5月22:00から9日(キーウ時間)現在の、ロシアのウクライナ侵攻75日目の要約。
一日のまとめ:
ウクライナ軍はハリコフ近郊で前進を続けており、ロシア軍はドネツ川流域でゆっくりと勢力を伸ばしています。
ロシア軍は再び巡航ミサイルでムィコラーイウとオデーサを標的にした。
ロシアの勝利パレードとプーチンの演説は何も新しいものをもたらさなかった。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-75-summary/

戦況図

全体
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_fullmap.png
北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Kharkiv-Frontline.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Siverskyi-Donets.png
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_South-Eastern-Front.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Kherson-Frontline.png
マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_75_Azovstal.png

Ukraine War Map
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FSWmO_-XEAEO1Fh?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FSWkmLsX0AUaXN9?format=jpg&name=4096x4096
イジューム
https://pbs.twimg.com/media/FSWmEZtXwAIF_it?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/10(火) 19:14:45.01ID:ZpXdaP/o0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/10(火) 19:14:46.20ID:0sn0bZJN0
MILITARY LAND ウクライナ戦況 As of 2200 EEST 09.05.2022

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1523814974350499841
「ウクライナ軍はハルキウ周囲での前進を継続。一方、ロシア部隊はドネツ川流域で緩慢だが占領地を広げつつある。
ロシア軍はムィコラーイウとオデーサを標的とした巡航ミサイル攻撃を再び実行した。

ハルキウ戦線
https://pbs.twimg.com/media/FSWtqBFVUAEhNRl?format=jpg&name=large
「ウクライナ軍はStary Saltivの北方へと前進し、Bairak、Zamulivka、Verkhnii Saltiv、Rubizhneを解放した。
ハルキウの地方議会議長はRusky Tyshyへのロシア軍の砲撃を伝えたが、これはこの村がウクライナ軍制圧下であることを示している」

ドネツ川
https://pbs.twimg.com/media/FSWtrNMUYAA_o5b?format=jpg&name=large
「OleksandrivkaとLyman近郊での交戦状態は継続中。ロシア偵察部隊がドネツ川を渡河し、Bilohorivkaに侵入した。
午後にウクライナ守備隊がロシア偵察部隊をなんとか押し返し、伝えられるところによると、近くのポンツーン・ブリッジを破壊したとのこと。

ロシア軍はVojevodivka占領を試みたが、その攻撃は撃退された。しかし、敵軍は東側にあるNyzhnieを占領し、Toshkivka方面へと進みつつある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:14:49.55ID:8GKCICVT0
>>985
ブッシュ、クリントン、ブッシュジュニア、オバマ、マケイン、バイデン、チェイニー一家とかは
基本的にはネオコンやぞ、グローバリズムと軍産利権に絡む連中が基本的にはネオコンで
バイデンの議会での親友はマケインだったからな
2022/05/10(火) 19:14:58.72ID:0sn0bZJN0
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1915 ET 09.05.2022 / 0815 JST 10.05.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1523866584850206721
戦況図
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FSXcm2VVcAAnlJP?format=jpg&name=large
マリウポリ
https://pbs.twimg.com/media/FSXcnZ-VsAAk7YP?format=jpg&name=large
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FSXcn_TVkAAEmoc?format=jpg&name=large
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FSXcopsUcAIqzHy?format=jpg&name=large

5/9 注目点
・広範な兵力創出の課題に直面し続けるロシア軍。米国防総省によると、
ロシアが“新たな大規模動員”は行わない一方で、PMCのワグネルは数十万規模の追加人員をドンバス戦のために
“急ぎで”要求したとのこと。また、ウクライナにいる97個BTGは消耗しており、
補給と補充のため一旦ロシアへ撤収し、またウクライナへ向かうという動きを示す部隊も存在する。
ウクライナ国防省情報総局(GUR)は、本来送られないはずの徴集兵が、不十分な訓練と不良装備を与えられて、
戦場に投入されていると述べる。また、ワグネルの捕虜も、徴集兵を投入するという“非公然の動員”が進行していると語った。

・ロシア軍は低い士気と規律の欠如を示し続ける。命令拒否、アルコール依存、戦闘拒否のための自軍車両破壊等が見られる。

・ロシア占領下のウクライナ領、“人民共和国”形式の統治ではなく、ロシアに編入される可能性が大きい。
ヘルソン占領当局は、住民投票実施の意図はない旨を発表。しかし、占領軍による支配措置は強まっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:15:10.69ID:0sn0bZJN0
要点
① 5月9日、イジューム南東もしくは南西において、ロシア軍はまったく前進できなかった。
しかし、数日中に攻勢を再開するため、必要な戦力を集中しようとしている可能性は大きい。

② この24時間、ロシア軍はセベロドネツク周辺で小規模な領土を獲得した。

③ ハルキウ周囲でのウクライナの反撃が国境まで及ばないように、ロシア軍はベルゴロド州[ロシア領]にて兵力の集中を続けている模様である。

④ ザポリージャ州に展開のロシア軍は再編成を進めており、おそらく以前マリウポリに展開していた部隊からの増援を受け取っているようだ。

⑤ クレムリンは厳しい兵力動員の課題に直面し続けており、進行中の“非公然動員”の企ては、実質的な戦力を生み出せない可能性が大きい。

⑥ ロシア当局は、“人民共和国”を設立するのではなく、ウクライナ占領地をロドンバス
5月9日、Yampil~セベロドネツクの間の地域で、ロシア軍はわずかではあるが占領地を広げた。
以下のNASAのFIRMS映像には、セベロドネツク西側地域での火災が示されているが、
おそらくこの地域のウクライナ拠点を砲撃しているものと思われる。
これは、セベロドネツクとルビジュネを西側から回り込んで包囲しようとするロシアの企図を示唆している。

マリウポリ
5月9日、ロシア占領軍はマリウポリで“戦勝記念日”パレードを行った。

ハルキウ
米軍高官によると、ロシアはハルキウ市の半包囲を放棄し、ハルキウ州北部に残るロシア軍は3個BTGになった。
また、ウクライナ参謀本部によると、ロシア領ベルゴロド州内に19個BTGが集結中で、
これらはハルキウ方面の増強目的と考えられる。また、Ruski Tyshkyから既にロシア軍が撤退したかどうかの確証を
ISWでは得られていない。
この増強が行える要因の一つに、クリミアからの鉄道が再開したことがある。なお、5月9日にこの地域でロシア軍が
攻勢を中断したのは、占領地での戦勝記念日式典がその理由かもしれない。
2022/05/10(火) 19:15:28.22ID:0sn0bZJN0
供与関連
米民主党、398億ドルのウクライナ追加支援案で合意=関係筋
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1523776770473971712
[ワシントン 9日 ロイター] - 米議会民主党はウクライナへの追加支援として398億ドルを提供する案で合意した。複数の関係筋が9日、
明らかにした。10日にも下院で採決される可能性があるという。
バイデン大統領は4月28日、ウクライナ支援に向け330億ドルの追加予算の計上を議会に要請。
200億ドルを超える軍事支援、85億ドルの直接経済支援、30億ドルの人道・食料支援が含まれている。

議会民主党の新たな提案は、軍事支援と人道支援をそれぞれ34億ドル上乗せしている。

https://twitter.com/takano_r/status/1523804223695384577
バイデン大統領が「レンドリース(武器貸与)法案」に署名。
第2次世界大戦中に英国やソ連などへの軍事支援を促進した法律が、
ウクライナでの戦争を対象に復活することに。

https://twitter.com/visegrad24/status/1523792023366795264
速報:英国国防長官のベン・ウォレスは、28機のMiG-29戦闘機をウクライナに移管することを決定した場合
、英国はポーランドにジェット機を埋め戻す用意があると述べた。
ポーランドは2月に米国に同様の取引を提案しましたが、最終的には拒否されました。

https://twitter.com/markito0171/status/1523733445700059139
ノルウェー製 S155mm 自走榴弾砲 M109-A3 数基(計 20基)が Rzeszow 経由で #ウクライナ に到着。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:15:43.27ID:0sn0bZJN0
5月10日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 26000(+350)
戦車1170(+25)
装甲車2808(+44)
長距離砲519(+6)
MLRS185(+0)
対空ミサイル車両87(+0)
航空機199(+0)
ヘリコプター158(+0)
無人機380(+3)
トラックと燃料車両1980(+10)
艦船12(+0)
特殊車両41(+0)
巡航ミサイル94(+0)
2022/05/10(火) 19:16:12.97ID:LX9iKb3Pa
>>1
Z
ロシア帝国に永遠の死を♪
2022/05/10(火) 19:16:32.54ID:0sn0bZJN0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1523896628578598912
ロシアはウクライナの抵抗を過小評価し、「最善のシナリオ」を計画したため、作戦上の失敗が明らかになり、
5月9日の戦勝記念日のパレードでプーチン大統領がウクライナでの大きな軍事的成功を発表することができなくなったのだ。

ロシアの侵攻計画は、抵抗が少なく、人口密集地を迅速に包囲し、迂回できるという誤った想定に基づいていた可能性が高い。

この仮定により、ロシア軍は最小のコストで迅速な勝利を得るために、軽くて正確なアプローチで作戦の序盤を遂行しようとしたのである。

この誤算は、持続不可能な損失を招き、その後ロシアの作戦の焦点を絞ることになった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:16:54.10ID:0sn0bZJN0
>>1
Z
2022/05/10(火) 19:17:08.00ID:XiEpmkXoa
ネオコンとは何か、何も知らないで今時ネオコン連呼してる奴がいると聞いて
20名無し三等兵 (ワッチョイ 6ea5-5Hby [89.187.161.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:17:47.20ID:cKjYivU70
これが全てだな
前スレでもシェアした大物インフルエンサーの発言
これが世間の意見でありお前らはエコーチェンバーかかってる
https://twitter.com/gadgetKaeru/status/1523837319027257344?t=tUmhgZgaR8yXXzEgCLXLjw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:17:52.88ID:ujVwGF7u0
戦闘機供与がロシア刺激するなら、「パーツ」にして供与したらいいだろ?パーツ供与だからな。
2022/05/10(火) 19:18:03.02ID:dQwmfLk7r
ロシアの可動状態にある戦車を3000両として
既にウクライナとの戦争で可動戦車の40%近く失ったことになる
装甲車の損失も膨大で既に大規模攻勢する能力は喪失した
経済制裁の影響で兵器の生産や修理もままならない状態
もうロシアには継戦能力は限界に近く長期戦は
ロシアにとっては敗戦と前線部隊の敗走の危険性が高まる
2022/05/10(火) 19:18:05.35ID:LX9iKb3Pa
>>19
ドローンのリモコンじゃね
2022/05/10(火) 19:18:09.50ID:JRg/SJNc0
>>15
車両も兵も溶けてるな
反転攻勢始まってるか
25名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.19])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:18:17.52ID:AaGsZbMmM
https://ukrainer.net/wp-content/uploads/2020/02/1.jpg
https://ukrainer.net/wp-content/uploads/2020/02/9.jpg
https://ukrainer.net/wp-content/uploads/2020/02/10.jpg
ウクライナにも田んぼが有るんだよ たんぼ
26名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.192])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:18:40.89ID:JUAuizYza
>>20
これが大物?お笑い草
2022/05/10(火) 19:18:48.51ID:Q/qbmLbp0
>>19
ベトコンみたいなもんだろ?
28名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:18:51.16ID:HUsWaWiV0
ロシアの赤い彗星
セルゲイ・アンドレーエフ
2022/05/10(火) 19:18:57.82ID:STXoIzgx0
>>1
Z

「地雷探知犬のパトロン君がゼレンスキーを見て吠えた!これはゼレンスキーが薬物を使用しているという証拠だ!」というプーアノンのツイートを見て爆笑している
30名無し三等兵 (ワッチョイ edfd-XDj1 [218.216.236.144])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:19:07.15ID:K05KsgOT0
戦車25
順調に溶かしとるなあw
31名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-SNfk [106.146.95.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:19:28.48ID:6mpzdSv8a
>>15
戦車いいね
32名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.196.39])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:06.25ID:YjpwT7eNa
日本で活動してるロシア人YouTuberがウク侵攻後急に私はスラブ系じゃなくてタタール系とかアピールしだしてうけた

多分本当なんだろうけど最初から言っとけばよかったのに
33名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.137.221])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:48.80ID:YAqFUybDp
https://twitter.com/milojousama/status/1523967078331731968?s=21&t=IxCbv0B1QrJHTkZckaZMoA
ハリコフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:58.66ID:rxJ0aIAf0
>>19
ウィキペディアだと
アメリカ合衆国における新保守主義(しんほしゅしゅぎ、英: Neoconservatism、ネオコンサバティズム, 略称:ネオコン)は、政治イデオロギーの1つで、自由主義や民主主義を重視してアメリカの国益や実益よりも思想と理想を優先し、武力介入も辞さない思想。1970年代以降に米国において民主党のリベラルタカ派から独自の発展をした。それまで民主党支持者や党員だったが、以降に共和党支持に転向して共和党のタカ派外交政策姿勢に非常に大きな影響を与えている。

とあるな
2022/05/10(火) 19:21:08.53ID:IccS4kC/a
重砲は全てを解決するのだ
2022/05/10(火) 19:21:26.37ID:LKyCM1g2d
種子島から天然ガスが見つかったってよ
これで日本も資源大国だな
37名無し三等兵 (ブーイモ MMa5-ykrx [202.214.167.140])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:21:29.18ID:KmMGWJwXM
>>1

ネオコンとは…
「アメリカの民主主義は素晴らしいので独裁者をアメリカの軍事力で抹殺して民主的な選挙をやればアメリカの仲間がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら戦争は長く続きアメリカ兵は死にお金はかかり現地の人には全く感謝されなかったため
人気がなくなりオバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
2022/05/10(火) 19:21:59.65ID:fdLCufGPa?PLT(12000)

アメリカの武器が行き渡った所でゼレンスキーには「敵はクレムリンにいる」って侵攻してほしいやつはたくさんいるよな
バイデンも「マジかよ…」ってなると思う
2022/05/10(火) 19:22:14.94ID:LX9iKb3Pa
>>29
あのあざとい犬か
ビーグルはけっこう人間臭くて良い
奴はどうすれば可愛く見えるか計算してる
40名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.19])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:22:26.27ID:AaGsZbMmM
>>32
嘘だと思うよ
2022/05/10(火) 19:23:10.83ID:Q/qbmLbp0
>>36
中共「じゅる…」
2022/05/10(火) 19:23:20.66ID:HfGBMMHm0
今の心配事はアゾフスタリとセベロドネツクとベルゴロドで待機してるらしい大量ロシア軍かな
43名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:22.12ID:HUsWaWiV0
前スレにあったまたまたロシア車列が連続撃破された場所が特定されてたけど、ロシア勢力圏内だね
油断してたんだろうけど、学習しないのは今更治らんな
2022/05/10(火) 19:23:32.30ID:ujVwGF7u0
>>36
中国「種子島は中国船が漂着して鉄砲伝えた場所アル。よって伝統的に中国領アル」

と言い出すに100ルーブル賭けとく
45名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.137.221])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:24:06.25ID:YAqFUybDp
https://twitter.com/ukrinform/status/1523960789861867520?s=21&t=IxCbv0B1QrJHTkZckaZMoA

ロシアの宇宙飛行士は中国の宇宙ステーションに飛ぶことができなくなりました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:24:19.89ID:pN9cH69v0
>>15
+350が雑な気がする。
26000人の大台に取り敢えず載せたかったのかな?
急に50人刻みにしたよね。
47名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.137.221])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:24:59.77ID:YAqFUybDp
https://twitter.com/southwood_/status/1523960050930241536?s=21&t=IxCbv0B1QrJHTkZckaZMoA
電動
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:25:00.14ID:8GKCICVT0
>>37
バイデン政権は、NSCの新設の民主主義・人権担当調整官に議会が出資する全米民主主義基金(National Endowment for Democracy)の
シャンティ・カラシル(Shanthi Kalathil)を任命し、国務省では、ウズラ・ゼヤ(Uzra Zeya)元国務次官補代理(民主主義、人権、就労問題)を
国務次官(民間人保護・民主主義・人権担当)に指名し、サマンサ・パワー元国連大使(Samantha Power)を米国際開発庁(USAID)長官に指名した。
8政治的にはリベラルだが、人権や民主主義のための米国の軍事介入を支持する人たちを「リベラル・ホーク」と呼ぶが、パワーは代表的な
人物だ。国務省副長官に次ぐナンバー3の政務担当国務次官には、ビクトリア・ヌーランド元NATO大使(Victoria Nuland)が指名されたが、
彼女も「リベラル・ホーク」である。リベラル・ホークは、民主的価値達成のために米国の武力介入を正統化する新保守主義(ネオコン)と
関係が近いと言われているが、実際、彼女の夫はネオコンの論客のロバート・ケーガン(Robert Kagan)、ブルッキングス研究所上級研究員である。
2022/05/10(火) 19:26:11.73ID:ujVwGF7u0
しかしメタンハイドレートのネタはネトウヨ御用達のガセネタだからなどこまで信じていいやら。
日本海でやってる天然ガスの試掘のほうが
はるかに現実味がある。

あと地味に関東平野はガス田だから、
関東平野のガス開発やったほうが手っ取り早いぞ?
50名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.137.221])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:26:27.25ID:YAqFUybDp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1523960000376307712?s=21&t=IxCbv0B1QrJHTkZckaZMoA
色んなもんあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:26:32.89ID:Q/qbmLbp0
>>46
ロシアの勲章のロットが50刻みになったんだろw
52名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:26:33.11ID:rxJ0aIAf0
>>37
オバマは中間選挙で上下院で歴史的なボロ負けしたからな
他国の紛争に武力介入してばかりいるので
爆弾魔とか呼ばれたりめちゃくちゃ嫌われてた

ところが、不思議なことにトランプが大統領になってから
オバマが聖人君子みたいに神輿担がれて、ナイーブな腐女子なんかが
こぞってオバマ支持を訴え始めた

ああいうのを見ていると、愚民というのは記憶力が悪く
メディアの印象工作でコロッと考えが変わるものだ
2022/05/10(火) 19:26:52.15ID:KmMGWJwXM
>>19
アメリカの事をよく知らないんだろうなw
2022/05/10(火) 19:26:53.73ID:2twkRUqAM
>>33
どうせならベルゴロドのド真ん中に撃ち込んでやればいいのに
2022/05/10(火) 19:26:57.49ID:fdLCufGPa?PLT(12000)

>>46
粉々みじんになってるだろうから一桁単位まで正確にはカウント出来てはいないと思うが
2022/05/10(火) 19:27:07.15ID:vtQORSJJ0
5月9日も過ぎたしもうターニングポイントになる日もないな
ダラダラ戦争が続くだけになりそう
2022/05/10(火) 19:28:07.45ID:pN9cH69v0
>>55
勿論。前まで100刻みだったのにとフト思って。
まぁ、いっぱい死んでそうだよね。
2022/05/10(火) 19:28:11.92ID:usAmPdQs0
>>49
どこを掘るにしても採算が取れないんだと
関東平野は地盤沈下誘発するから無理
2022/05/10(火) 19:28:15.27ID:ZpXdaP/o0
>>56
こういうのって素人なんだよなー
ヘルソン、アゾフスタル、イジュームと、近いとこでも楽しみな攻防戦満載
60名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:28:38.67ID:HUsWaWiV0
黒海上のグローバルホーク
セヴァストポリから撃たれないもんかね?
それとも舐めてる?
https://fr24.com/FORTE11/2bcb2c13
2022/05/10(火) 19:29:10.44ID:2twkRUqAM
>>49
10年近く前渋谷のド真ん中の温泉が爆発したのも関東のガス田だもんねぇ
2022/05/10(火) 19:29:50.58ID:KmMGWJwXM
>>52
オバマは「戦争をとっとと終わらせてくれそう」という期待で大統領になったが
実際にはネオコンのケツふきで戦争に首を突っ込み続けざるを得なかった為に人気が落ちた人
キャラ的には反戦キャラで行きたかったのは間違いない
63名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:30:18.36ID:HUsWaWiV0
>>56
フィンランドのNATO加入申請が今週中
スウェーデンのそれが15日
2022/05/10(火) 19:30:22.65ID:ZpXdaP/o0
>>60
恐くて撃てないんだろ
65名無し三等兵 (ワッチョイ b901-vjB4 [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:30:41.45ID:ABz8+qCI0
雨ちゃんの
目的:自国の兵器産業をテコ入れして、強いドルと経済発展を目指す。
戦略:侵略側と鵜国とが戦力拮抗状態を維持し、戦闘を長期化する。
戦術:
@国際協力と称し、EU等から資金を調達させ、鵜国に買わせる。
A古い東欧武器を鵜国で使用させ、自国武器を拡販させる。
B戦況は鵜国と共有し、状況に応じた敗北しない武器を与える。
C時刻国債を中国や日本に買わせることで、バランスシートを合わせる。
2022/05/10(火) 19:31:06.43ID:ZpXdaP/o0
BSフジ『11日にもアゾフスタルに化学兵器の攻撃がある』
2022/05/10(火) 19:31:40.56ID:iPw9n23/0
>>45
協力の話が進んでたらしいのに来てほしくないから慌てて後から考えたような言い訳w
2022/05/10(火) 19:31:41.28ID:CBnrM3qja
>>22
・戦車は1万両あるからまだまだ補充が効く
・インド、中国、トルコなどとは防衛を続けており、現物資産や外貨の準備も十分あるからすぐには破綻しない
・第三国のウクライナに対する視線は冷たく、ロシアに対する支援を初めてしまう可能性

だからロシアは数年戦争を続けられるよ
「○○までにロシアは継戦不能になる」「どっかでロシアがやらかす」とか刹那的な楽観論信じて戦ってるウクライナは果たしてどこまで耐えられるか?
アメリカは助けに来ずに争いを焚き付けるだけ、ロシアには攻め込めず一方的にウクライナの土地が焦土にされ、経済活動は止められ、人民は虐殺される
冷静になって普通の精神状態に戻ったらアホらしくなって停戦か降伏を選ぶのが正常だろう
もうウクライナ内部が纏まらなくなってきてるから内部崩壊も時間の問題かもしれないが
2022/05/10(火) 19:31:46.31ID:pN9cH69v0
>>51
死んでない!
行方不明だから勲章無し!

とか言いそうやんw
ロシアならきっと言うw
2022/05/10(火) 19:31:49.37ID:fdLCufGPa?PLT(12000)

>>64
そもそも撃墜する労力の無駄なんだよな、直接戦闘に関わってないし
2022/05/10(火) 19:31:59.49ID:vSyGEV7Nd
>>60
米軍の無人偵察機を撃ち落としたらやばいだろ
報復攻撃が飛んでくる
72名無し三等兵 (スッププ Sda2-uOrE [49.105.82.181])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:32:02.55ID:nSi1bdiRd
領土が無駄にでかいのも考えものやな
世界を見ると小国の方が国民一人当たりは裕福な暮らしをしてる国が多いスイス、オーストリアなんか最たる例だけど
例えば樺太はともかく北方領土なんかほとんど金にならんしな
ガスの出る樺太は欲しいけど、北方四島は正直いらんわな
2022/05/10(火) 19:32:17.30ID:ujVwGF7u0
>>58
関東平野のガス開発しないのはもったいないなあ。あそこだけで日本のガス消費を賄えそうな埋蔵量あるのに。
2022/05/10(火) 19:33:10.88ID:pN9cH69v0
>>52
ノーベル平和賞取ってたのにね。
あの賞はギャグで良いよね。
2022/05/10(火) 19:33:18.89ID:Hc2exKc40
>>36
今までもいつまでそんな事言ってるよね
いつものように採算合わないで終わると思う
2022/05/10(火) 19:33:24.69ID:LX9iKb3Pa
>>72
さかなー
2022/05/10(火) 19:33:30.40ID:X2XKUFAa0
>>73
地盤沈下で関東平野が大雨が降るたび沼になってもいいなら掘ればいいと思うよ
78名無し三等兵 (ワッチョイ b901-HNGk [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:33:56.88ID:lcn+596m0
>>32
あしやだろ。タタール人
2022/05/10(火) 19:33:57.11ID:qzUsmBIXa
89.187.161.41
イギリス
2022/05/10(火) 19:34:07.52ID:8GKCICVT0
>>62
オバマは米国が介入しなければ平和にならないという演出の為の存在だった
2011年にイラク撤退したらイスラム国が突如沸いて出てくるという都合の良さ
2022/05/10(火) 19:34:22.96ID:XUxBx+5Da
>>46
350以上400未満ということだろ
てっきり100刻みだと思ってたけど
2022/05/10(火) 19:34:38.08ID:ujVwGF7u0
今年のノーベル平和賞は間違いなくウクライナ関連になるぞ。ウクライナ国民にノーベル平和賞が贈られるとかね。
2022/05/10(火) 19:35:00.34ID:mnWwClIp0
バーンと景気よくガソリンの油田とか発見されないかな。
2022/05/10(火) 19:35:28.85ID:vtQORSJJ0
テレ朝がロシア兵の携帯にアポなしで電話しまくる特集してて面白かった
「ここ(ウクライナ)は俺たちの土地だ!西側は原爆で焼き払う」とか豪語してる奴いて
そりゃ虐殺起きるわと思った
85名無し三等兵 (スッププ Sda2-uOrE [49.105.82.181])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:35:39.91ID:nSi1bdiRd
>>76
ちょっとばかり漁場があったところで、本土レベルのインフラ投資と、生活保護基準レベルの暮らしをしてるロシア人を生活保護で支える事を考えたら全く割に合わないどころかマイナス
現実的に人権の問題で実際に住んで家を持ってるコイツらを追放することはできないしね
2022/05/10(火) 19:35:43.98ID:KmMGWJwXM
>>74
期待でやるのはよせということだな
個人的にはアフガン侵攻直前にブッシュに「侵攻を中止したらノーベル平和賞をやる」と言った時のノーベル平和賞委員会は輝いていた
2022/05/10(火) 19:35:50.06ID:qEHbmwi70
>>68
あっそう
よかったね
2022/05/10(火) 19:36:01.07ID:iPw9n23/0
ゲラシモフは元帥になれないの?
英雄として国葬にはしてもらえないの(棺桶の中は足だけでもw)
2022/05/10(火) 19:36:11.62ID:9wlGW36s0
秋までにロシアを追い出したら、今年のノーベル平和賞はゼレンスキーかな?
2022/05/10(火) 19:36:23.75ID:Hv4gzWqP0
とんでもない爆弾が投入された
2022/05/10(火) 19:36:30.68ID:Q/qbmLbp0
>>68
そんなことよりプーチンの亡命先を予想しようぜ。
俺はエリトリア。どこにあるのか知らんけど。
2022/05/10(火) 19:36:47.31ID:KmMGWJwXM
>>80
はいはいお前の中ではアメリカは何でもできる神様だからねw
アメリカ信者乙!
93名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.19])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:48.25ID:AaGsZbMmM
>>60
それ射程外を飛んでるんだと思う。
高いところ飛ばれると狭くなるよ
2022/05/10(火) 19:37:20.96ID:KmMGWJwXM
>>11
バカ丸出し
2022/05/10(火) 19:37:21.44ID:XUxBx+5Da
>>38
それはそれで見てみたいんだよな
お誂え向きにロシアはウクライナ人連れ去ったから同朋を取り戻すで大義名分は立つ
2022/05/10(火) 19:37:24.38ID:SF1VcPUW0
https://twitter.com/unian/status/1523970317248610306
ドイツの外相がブチャを訪問中。クレバ外相とも会談予定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 19:37:25.74ID:w6sa1NUSa
>>89
理屈は正しいけど物騒だよなあw
2022/05/10(火) 19:37:38.60ID:PTgkDUA7M
結局ゲラシモフはどうなったんだろね。
まじで死んでるのか?
2022/05/10(火) 19:38:10.39ID:pN9cH69v0
>>86
蹴られてるやんw

黒歴史はスーチーとフセインだな。
カダフィに上げとけば完璧だったのに。
2022/05/10(火) 19:38:14.21ID:8GKCICVT0
>>98
今、改造中だろうな
101名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:38:27.00ID:HUsWaWiV0
露助大佐死にまくりらしい

https://twitter.com/killedinukraine/status/1523925460433915905
https://twitter.com/killedinukraine/status/1523964181564821505
https://twitter.com/killedinukraine/status/1523961413156458497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況