ウクライナ情勢 415

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/11(水) 09:14:03.54ID:Jo7PEkUe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 409
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097642/
ウクライナ情勢 410
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097645/
ウクライナ情勢 411
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652138044/
ウクライナ情勢 412
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652157529/
ウクライナ情勢 413
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652177154/
ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/11(水) 11:38:54.98ID:r90F3rIP0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/11(水) 11:39:18.92ID:SQclzJkc0
2ch.hkの貼ってるやつは継戦読めない馬鹿ってことね
継続戦争も知らないだろうしなぜ軍板にいるのか不思議だわw
406名無し三等兵 (ワッチョイ ee07-qe2Q [153.182.43.172])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:21.41ID:7Liu3G9V0
これUA守備側は全領土奪取が勝利条件だろうけど
プーチンを含めた露国民を動かすにはモスクワに脅威を与えないと
駄目だと思うんだがUA領土内からモスクワへ弾道ミサイルを打てる状態でも
プーチンや露国民は動かないんだろうか
2022/05/11(水) 11:40:00.43ID:3eR7gfsl0
>>403
導入された実数と交換廃棄された生産機械の数をだせばええやんけ

ホレホレ
2022/05/11(水) 11:40:04.10ID:XxoslUbnd
>>402
ウヨレンコとケンモメンコフ
409名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.98.52.14])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:24.83ID:0Lyi8mTUd
>>386
ムラヤマンスキー・トミノフ
2022/05/11(水) 11:40:34.60ID:XXrgsBzpd
>>245
炎上する扶桑だったか、山城だったかの映像を流しながら敵戦艦撃破って日本でもやってたなあ
2022/05/11(水) 11:40:41.38ID:rgCz0k5y0
>>393
ロシアは肥料として輸出してた分を食料に回す

中国の一部が消費してる食材は高価な輸入物
412名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-U1YL [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:42.21ID:jgCVB1/D0
これからベルゴロドへの攻撃が本格化するんかね?
さすがに直接侵攻は西側にストップかけられるだろうけど
ベルゴロドに19BTG集結中との情報もあるみたいだし侵攻前に叩ければ大きいもんな
413名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:59.91ID:pLLKWRo2a
>>370
それよりも、ハヤオが翻訳にカバー絵を描くほど大好きなロバート・ウェストールの方が似てるよ ブラッカムの爆撃機の著者 
2022/05/11(水) 11:41:11.44ID:lx8eenL4d
例えば5箇所くらいバラバラに砲兵がいて一点に向けて砲撃してるのか
対砲兵レーダーで発射地点特定して反撃しても、そこには少数の砲しかなく被害はほとんど与えられないと
415名無し三等兵 (ワッチョイ 224b-vjB4 [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:25.73ID:uDPeX/Xe0
>>273
どうだろう?
今でもアメリカにとっての重要性は
中国海軍の原潜の太平洋進出の方が
ウクライナ情勢より大きいと思うけどね。
それでもアメリカ企業はガンガン対中投資やっている。
416名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:52.16ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522323580260.mp4
2022/05/11(水) 11:42:14.28ID:+bOm8RQa0
>>395
そりゃやられたらやり返すのが相互確証破壊というものだろう。
ただ、西側からそれを先にやることなどありえないという話だ。
418名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.182.244.228])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:42:24.52ID:VvNcheQdp
>>384
この自走砲、古いのにピカピカだな
なんか漫画みたいだ
2022/05/11(水) 11:42:54.44ID:6B8M685p0
>>167
真正面から国際法違反。
2022/05/11(水) 11:43:05.47ID:oBBqq7G3r
>>368
どんな武器も使い方次第なんよな
421名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:09.88ID:pLLKWRo2a
>>393
ウクライナから盗んだ小麦七十万トンはエジプトに断られて、どうにかして中国に売る算段してるかな
2022/05/11(水) 11:43:13.58ID:JSvyR5IL0
マリウポリでパレードしてしまうとまた支援増えるからやめたのかな
423名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:23.88ID:4vlma6C70
>>375
ロシアはこんな兵士で軍隊を組織して本気で勝てるとでも思ってるのか?
2022/05/11(水) 11:43:40.02ID:6YsgwURoH
>>406
ウクライナが持ってる最新のIRBMなら国境線上からギリギリモスクワが射程距離内
まぁ数十発しかないみたいだから戦況を動かすほどの影響はないだろうが
2022/05/11(水) 11:44:13.06ID:Wnp3V9XN0
>>406
戦費を使えば、そのうち公務員の給料も払えなくなるからな。
そうなってくると国民も騒ぎ出すんじゃね?
いずれ資源輸出も激減するだろうし。
2022/05/11(水) 11:44:25.60ID:XcHZjxK90
>>223
撃つ瞬間に「welcome to Ukraine!」って叫んでて草生える。
2022/05/11(水) 11:44:57.84ID:eiy5Zv360
>>247
ウクライナ義勇兵にベラルーシ将校で形成された部隊もいるんじゃなかったっけ?
2022/05/11(水) 11:45:04.00ID:Q8LbHOKf0
主戦場はドンバスで押されてるウクライナが
ハリコフで攻めてるフェイクしても無意味だろうに
2022/05/11(水) 11:45:10.74ID:Rp1leDBod
>>327
もうやる気まんまんよ



【ルポ】 ウクライナ東部にとどまる高齢者たち なぜ避難しないのか

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61137421.amp

「ずっとここで生きてきた。どこにも行かない」。領土防衛の腕章を着け、ライフルを持ったミコラ・ルヒネツさん(59)は言った。2月に登録し、銃を手に取ったという。「セルヒーウカにとどまり、必要なら防衛する」
2022/05/11(水) 11:45:40.30ID:oBBqq7G3r
>>401
あらゆる点でプーと対照的だな
2022/05/11(水) 11:45:54.53ID:Ton0AAq00
>>238
>>245
ウクライナ軍のSu-272機が低空で島を横切って
爆弾巻いて飛び去ってくの見たし
youtu.be/N7mOowuS5rI
ウクライナ軍が事前に島に並べるわけがないよな
2022/05/11(水) 11:46:04.89ID:JSvyR5IL0
やる気ある地元民に侵略者が勝てるわけないだろってごく当たり前の理屈がわからないロシア
2022/05/11(水) 11:46:20.33ID:qeJDtgWfa
223.219.163.69
本日のぷららアノン
2022/05/11(水) 11:47:25.40ID:Onp2mI2SM
>>407
工作機械は別に廃棄しなくても使い続けることは可能ですよ。
ただし、ミサイルとかエンジンのように精密な加工を行うには
絶えずメンテナンスしないとダメ。

そのメンテナンスは卸したメーカーしか出来ない。
以前はドイツの技師が直接現地に行ってメンテナンスを行っていたが
現在ではとてもそんな状況にないので
精度が狂ったまま無理やり使ってるか
生産停止してるかどちらかしかない。
2022/05/11(水) 11:48:01.06ID:+bOm8RQa0
>>415
ロシアによるウクライナ侵攻は、中国によるちょろちょろした陽動とは本質的に異なるんだよ。
ある主権国家が他の主権国家に対して戦争を起こしてるんだからな。
国際法違反の戦争を起こしたロシア側を軍事支援する国家があれば、その支援国家に対して国際的な経済制裁が及ぶことは当然だ。
436名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:13.40ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/news/src/12299032/16522256115580.webm
2022/05/11(水) 11:48:15.81ID:8VuQukuGd
>>167
大統領経験者は一生刑事訴追されないとか
敵対的国家の知財は保護しないとか
ヤバい法律いくつも作ってたよなロシア
2022/05/11(水) 11:48:17.16ID:yk7ZmEQIF
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4981a02c2442069ee17c1299773ec218ddda5f1
 苦戦を強いられているロシア軍。それは、ウクライナ当局が公開した、ロシア兵とみられる音声からも分かります。

 ロシア兵とみられる音声:「兵士は立っていて砲撃されている。司令官は『後ろに下がるな!』
と言う。なのに、彼自身はソファに座って飲んでいる…」

 家族:「あいつらは、そんなもんさ。テレビや映画館じゃあ、かっこいい指揮官が登場するけど。こんな戦争、クソくらえだ!」
 士気の低下をうかがわせる会話。さらに、ロシア兵と家族の間で交わされたとみられる会話では、ドネツク地方で
、ロシア兵の犠牲者が多数出ていることをうかがわせる会話がありました。
 ロシア兵とみられる音声:「あそこは屍(しかばね)が山積みになっているそうだ。あそこはまるで、ゴミ置き場だ。
何千人もいるだろう。そこに投げ込まれると、その後は行方不明ということにされる」
439名無し三等兵 (スッップ Sda2-1aPJ [49.98.154.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:25.38ID:OZnJOeI9d
第二戦線、兵站構築できないのにマジでやる気かいな。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1524056186479255553?s=21&t=dACBl1VgJCehI3opFuYkgA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/11(水) 11:48:39.71ID:Rp1leDBod
>>348
3月にはウクライナ国境警備隊が「露軍機が国境地帯のベラルーシ側を爆撃した」と発表し、
ベラルーシの参戦が近いとの観測を示した。


?????
441名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.147.48.207])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:52.02ID:6PqROfTrM
>>412
イギリスなんかは越境攻撃使用可を早々に表明している
越境だろうが自衛に変わらん

ウクライナ軍ならカリーニングラード進行も認められるは
442名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-/ZzX [106.129.68.15])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:56.93ID:92Q2yyQOa
>>429
こういう人達って退役軍人が指揮するのかな?
みんな軍務経験ありそうだし地元の地図は頭に入ってるだろうし、地の利を活かして粘り強そう
2022/05/11(水) 11:48:59.43ID:Onp2mI2SM
>>391
マリウポリは政治的にはアピール出来るポイントだけど
軍事的にはロシアとクリミアの中継地点でしかないからな。
残酷だけどドンバスとヘルソンが優先される。
2022/05/11(水) 11:49:07.71ID:yuDScJ9V0
>>67
https://i.imgur.com/iAtWDBH.jpg
そうなんだと思ってASMLの売上見たらめちゃくちゃ嘘で笑ってしまった
445名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.98.52.14])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:52.57ID:0Lyi8mTUd
>>437
やはりロシア一回解体しないと駄目だわ
独裁者に都合良すぎる国になってしまっている
2022/05/11(水) 11:50:11.30ID:XcHZjxK90
古い兵器でもおじいちゃんでもドローンやらから情報を貰って「狙って当てる」ってことができたら時代を問わずに役に立つんだなぁ。なんというかバトルシップっていう映画で見た古い戦艦が出ていくシーンを思い出すような胸熱な展開なんだよな。
447名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:17.71ID:kmbNpfsS0
>>375
そら泣くわ
2022/05/11(水) 11:50:19.27ID:lNAJP73qF
>>91
画像処理とかが絡むと途端に処理が重くなる。

センサーのオンオフ程度の制御なら、ワンチップマイコンで十分。
画像処理がらみでもピクセル減らせばラズパイあたりで結構いけるかも。
2022/05/11(水) 11:50:24.08ID:1qXBcvun6
>>429
50代には見えん。70代かと思た。
AK74か。弾はあるのかな。
2022/05/11(水) 11:50:49.78ID:ZBkkLfV3a
>>383
残念ながら旧ソ連の遺産なら残っていられるほど半導体は……
ロシアの半導体製造は概ね大手の二社なんだが、どちらも軍需中心で回している
その二社は、製造機器も、材料も、検査機器も西側に頼りきりなのが現実なんだよ

ロシアはソ連ではない、これきちんと理解しないといけないのに、当のロシアすら理解していない
2022/05/11(水) 11:51:11.52ID:qeJDtgWfa
>>439
もはや兵站の問題ではなく戦力がなくなりかけてる
2022/05/11(水) 11:51:15.13ID:Ton0AAq00
>>445
中国もだな
ライバル派閥を徹底的に粛清した後で
終身国家主席とかやってるアホ独裁者の国
2022/05/11(水) 11:51:16.22ID:C9318ffod
>>423
大航海時代のロイヤルネイビーがこんな感じで徴兵してたらしいな

まぁ海なら逃げ場無いからな
2022/05/11(水) 11:51:56.49ID:+bOm8RQa0
>>407
仮にロシアが生産設備も含めて全部賄えるような古い生産設備が維持できていたとしても、西側の兵器にボロボロにされるような兵器を作るだけのことだけどな。
455名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:20.53ID:pLLKWRo2a
>>450
あー、プーチンやその腰巾着は、国際分業を東欧諸国に押し付けてたソ連時代のままのつもりか 
456名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:42.94ID:pLLKWRo2a
>>453
プレスギャングね
457名無し三等兵 (スッップ Sda2-1aPJ [49.98.154.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:06.90ID:OZnJOeI9d
>>438
前に二週間で小隊長が3人変わった、一緒に来た、人当たりのいい仲間は全員死んだとかいう内部告発があったな。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:11.76ID:rgCz0k5y0
>>426
どういう意味の「草」?
welcome to Ukraine!って叫ぶだろ
招かれてもいないのに死にに来てるんだから
459名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:38.49ID:pLLKWRo2a
>>456追加
ナポレオン戦争時代もやってたよ
2022/05/11(水) 11:54:15.11ID:3eR7gfsl0
>>414
砲列って言葉があるようにバラけて置かないぞ
射向束形成しないと射撃諸元付与できない

2個以上の射撃小隊が交互射撃するならあるかもしれん
461名無し三等兵 (ワントンキン MM16-RNHl [123.226.181.3])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:21.26ID:IE9uQkVLM
今の高齢者時代は、ジジイが戦場もかっこいいな
2022/05/11(水) 11:54:22.77ID:Wnp3V9XN0
>>454
そのうちパレスチナゲリラの抵抗みたいにロシア領からロケット弾みたいなやつを打つのがせいぜいてことになるんじゃね?
2022/05/11(水) 11:54:25.84ID:XcHZjxK90
>>458
笑顔と言い方と雰囲気でわらっちゃった。
気分を害したらごめんね
まぁ確かに死にに来てるよね。、
2022/05/11(水) 11:55:02.14ID:oBBqq7G3r
>>446
あれどうみても最後必ず一隻でラスボスに挑むヤマトのパクリでしょ
465名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-REFi [106.146.18.47])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:17.36ID:DnLT/Gwka
>>440
ロシアからベラルーシへの参戦を促す脅し
もしくは、ウクライナから攻撃ということにする偽旗作戦
466名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:33.77ID:4vlma6C70
>>453
いよいよロシアも大航海時代まで戻ったか
原始時代に戻るのも時間の問題だな
2022/05/11(水) 11:55:39.58ID:wCVewHnia
>>463
お前さん優しいなw
2022/05/11(水) 11:55:56.36ID:3eR7gfsl0
>>434
ソ連時代にドイツから技師がきてたかは不明であるな

ソ連時代は国営で回してたし
469名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:16.38ID:kmbNpfsS0
>>398
ルーマニアのミリオタが「日本のC-2だ!海外じゃ滅多に見られないぞ!」とかキャッキャするのだろうか
2022/05/11(水) 11:56:33.64ID:Wnp3V9XN0
>>468
東ドイツてのがあるだろ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:53.00ID:4vlma6C70
>>460
ばらけて置いても効果的な砲撃ができるシステムをウクライナが持ってるよって話
472名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:25.33ID:pLLKWRo2a
>>465
たしか、ウクライナ領内に入った攻撃機が引き返してベラルーシ領の村を爆撃した航跡が確認されてるという話だった
2022/05/11(水) 11:57:30.11ID:GgWv+yGId
>>412
仮にウクライナが日本の反撃能力と同じ解釈をした場合、敵の指揮命令機能も破壊できる
つまりモスクワもプーチン宮殿も理論上は攻撃可能
2022/05/11(水) 11:58:05.98ID:JSvyR5IL0
ソ連時代の工作精度は高くなく
なんとミリ単位でずれるという恐ろしいありさまだった
475名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:07.54ID:kmbNpfsS0
>>421
エジプトほ断らないで普通の値段で買い取れば良かったのに
料金はウクライナに振り込むとして
2022/05/11(水) 11:58:31.43ID:6B8M685p0
>>172
戦争犯罪の“証拠”だな。
2022/05/11(水) 11:58:35.65ID:oBBqq7G3r
>>450
ソ連はウクライナが担っていた部分も相当あったのがこの戦争で図らずも発覚したな
478名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:39.06ID:kmbNpfsS0
>>422
やったらしいよ
市民も参加
尚、やる気
2022/05/11(水) 11:58:47.90ID:1qXBcvun6
>>437
その法律はむしろあの国の大統領達(複数)が望んでたと思うw
2022/05/11(水) 11:58:51.12ID:Q8LbHOKf0
ウクライナの戦争指導してるのはアメリカだからロシア領内への攻撃はさせないよ
朝鮮戦争で大統領は中国国内への攻撃させなかったようにね
481名無し三等兵 (スッップ Sda2-1aPJ [49.98.154.201])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:02.05ID:OZnJOeI9d
>>457
ドネツクでの話ね
482名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:34.28ID:kmbNpfsS0
>>423
それよりも、モスクワ市民を消費したくないという思いの方が強いんだろう
肝心の勝利は遠のく訳だが
483名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-IuZn [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:51.66ID:8Q7D684i0
ロシアが先日のスネークアイランド紛争で撃沈したと言っている
ウクライナのグリシャ級コルベットだが
両方ともクリミア危機の時にセバストポリにいて接収されているようだが、さて
https://en.wikipedia.org/wiki/Grisha-class_corvette
2022/05/11(水) 12:00:05.33ID:Q8LbHOKf0
ロシアは必要な物資は中国から手に入れてるだろうからな
485名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:18.23ID:4vlma6C70
>>480
ロシア領内への砲爆撃くらいはあるかもしれんけど
本格占領はやらんだろうね
その戦力があれば南部へ振り分けた方がいい
2022/05/11(水) 12:00:23.94ID:qeJDtgWfa
>>482
徴兵どうこうにかかわらず勝ち筋はないかと…
487名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-ykrx [210.138.208.4])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:59.41ID:7bsEJQb9M
>>172
「西側メディアのねつぞ…アルジャジーラ!?」
2022/05/11(水) 12:01:19.52ID:lNAJP73qF
>>437
刑事訴追は免れても、家族まとめて自殺しちゃたり、外国まで逃げても
毒物盛られたりすることが普通にある国だから、その程度じゃ何の効果も
無いのにね。

おそロシア
2022/05/11(水) 12:01:33.22ID:CVyV8GFqd
>>414
それが出来る最新システムなのだ
発射母体はばらけて位置していても、一つのFOからの情報を共有してそれぞれが彼我位置から別々の諸元をそれぞれ用いて撃つ
エクスカリバーと併用すれば初弾で壊滅して反撃すらできないかもな
490名無し三等兵 (スフッ Sda2-5vN9 [49.104.8.214])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:02:01.07ID:NqPvVlkud
>>468
NC化前なら職人芸でできたし今の制裁よりもユルユルだったのでエンジニアの派遣もできた
2022/05/11(水) 12:02:02.97ID:ktOOI0Wz0
>>443
それでも救援に向かったのか何度か突出部を作っては撃退されてるから何もしてないというわけでもないんだよね
あの手この手で物資の移送はやってたし
2022/05/11(水) 12:02:11.17ID:Gjg6+QHKM
【奉祝】ハリコフ州奪還【奉祝】
2022/05/11(水) 12:02:42.60ID:CVyV8GFqd
>>419
国際法はナチだから違反してもセーフ
2022/05/11(水) 12:02:54.93ID:Q8LbHOKf0
マリウポリから民間人逃してやるとかロシアも結構いいところあるな
軍事的には民間人置いておいたほうが食料医薬品早く尽きるからいいのに
2022/05/11(水) 12:03:02.21ID:oBBqq7G3r
越境しなくてもほんとの意味での陽動には十分でしょ
496名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-xLeU [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:07.48ID:dnPBci1s0
>>268
コンデンサや抵抗やリレーかと思われるものは見えるが真空管らしきものはないし大体この時代の真空管でコンピュータ機能を作ろうとするととてつもなく巨大なものになる
2022/05/11(水) 12:03:26.83ID:+bOm8RQa0
>>484
中国があえて西側の経済制裁受けたいならやればいいw
498名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:48.48ID:4vlma6C70
>>494
散々避難民虐殺しておいていいところとか草も生えない
2022/05/11(水) 12:04:31.36ID:6B8M685p0
>>223
音が面白いな。
2022/05/11(水) 12:04:31.78ID:7bsEJQb9M
>>460 >>468
ワロタ
2022/05/11(水) 12:04:49.65ID:lNAJP73qF
>>489
そこまでできるんだと、わざとCEPを大き目に調整するとか、ターゲットの周囲に
それぞれの砲が狙うべきグリッドを敷き詰めるくらいしないと、全弾同じ場所に
穴掘っちゃうリスクが出てくるなw
2022/05/11(水) 12:05:20.34ID:+bOm8RQa0
>>419
ある国内法の他国への法的拘束力の問題だから、国際法の問題ですらない。
2022/05/11(水) 12:05:28.15ID:3eR7gfsl0
>>471
ほんとかね?

てことはFDCと測量、FOを個別にもつ砲班がいるって?

射撃方位角が10ミル(360度の640分の1)ずれた状態で距離30000の射撃したら誤差がどれだけでるか理解してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。