ウクライナ情勢 415

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/11(水) 09:14:03.54ID:Jo7PEkUe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 409
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097642/
ウクライナ情勢 410
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097645/
ウクライナ情勢 411
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652138044/
ウクライナ情勢 412
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652157529/
ウクライナ情勢 413
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652177154/
ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
853名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.142.117])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:34:58.73ID:++lRdGBmp
今後数日は、ハリコフODを安定させ、ベルゴロドの作戦基地へのアクセスを保護するためのロシアの反撃が見られるでしょう。そうでなければ、ハリコフODは崩壊する可能性が高く、ロシアの運用の勢いと最近のドンバスでの成功のすべてが崩壊する可能性があります
だそうです。
2022/05/11(水) 13:35:22.89ID:Ud6gRHUJ0
>>851
佐川の兄ちゃんどころじゃねーな!
2022/05/11(水) 13:35:24.07ID:vAegu/e4p
>>822
ハリコフの反撃は辿り着く前に砲撃で倒せないのかね
流石に19BTGはキツイだろ
2022/05/11(水) 13:35:47.52ID:rwKuuSGgM
日本も千羽鶴型自爆ドローンを早く送らないとね
857名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-e+q+ [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:35:53.87ID:AVT8hKzP0
>>820
実際に加盟するまでの期間の安全保障を米英が提供するって合意のニュースがあったから
このアクションで両国はほぼNATO入り決定だな
858名無し三等兵 (アークセー Sx91-iRMP [126.162.202.236])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:35:56.35ID:yD9753Itx
米下院、400億ドルのウクライナ支援法案可決-上院に送付
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-11/RBP50EDWLU6801?srnd=cojp-v2

米下院本会議は10日夜、ウクライナへの新たな武器供与や経済・人道支援のための総額400億ドル(約5兆2000億円)余りに
上る緊急支援法案を賛成368、反対57の圧倒的賛成多数で可決した。上院に送付され、そこでも来週の可決が見込まれている。

  包括支援の規模は先月にバイデン大統領が議会に要請していた330億ドルを大幅に上回る。
2022/05/11(水) 13:36:14.41ID:/putS4Fj0
テレビでやってたSVR将軍面白かった、ののスレでは知られてたっけ?
860名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:36:15.58ID:BLjpdd+zM
アゾフスタルの地下らしい
本部との接続が有るのかは不明
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522386019230.mp4
2022/05/11(水) 13:36:57.07ID:yk7ZmEQIF
>>858
今度は下院から採決するのね
862名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:37:35.13ID:om8Nijrx0
>>821
年末までに順次45万人を投入すると言ったらしいけど、「新兵を逐次投入して意味無いぞ、禿」と意見を言う部下はいないのだろうな。
露助というオークを屠殺出来るからいいけど。
2022/05/11(水) 13:38:10.14ID:C1SVP9UU0
>>791
2008年の夏の北京オリンピックの時に、アメリカ軍装備に改編したジョージア軍がオセチアやアブハジアに侵攻してロシア軍にコテンパンにやっつけられてる。

だから、古い話とは言え、ロシア軍の中に「アメリカ兵器何するものぞ」みたいな慢心があって、ウクライナ軍の強化を軽んじていたとかもありそう。
864名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-KxNK [126.253.50.216])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:38:31.27ID:/7vPNpZHp
>>723
下の方で収斂進化とか言われてて吹いたwww
865名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-N/X3 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:39:00.92ID:w0VGeCD60
>>845
撤退出来ないなら降伏しかないけど政治将校いるから出来ないのか
866名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:39:41.11ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522389980580.mp4
2022/05/11(水) 13:40:18.90ID:cywI9OX/0
>>857
実質的に準NATOになるな
2022/05/11(水) 13:41:05.57ID:vt0XW+Ija
>>865
砲撃に巻き込まれたことにして殺ってから降参するしかねえわ
2022/05/11(水) 13:41:17.43ID:v0lrA7pEM
>>846
みんな同じじゃないですか!
870名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-e+q+ [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:41:35.95ID:AVT8hKzP0
>>822
イジュームから攻めるのは諦めて、ルビジュネからリシチャンシクを取りに行く感じなのかな
871名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:41:49.36ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522390826970.mp4
2022/05/11(水) 13:42:18.29ID:VQSnP8MR0
なんだかなぁ。ほんとに45万人のakだけの突撃やっちゃうのかい
2022/05/11(水) 13:42:39.38ID:yk7ZmEQIF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1524235945259663367
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1915 ET 10.05.2022 / 0815 JST 11.05.2022

要点
①ハルキウ北部でのウクライナの反撃はさらなる領土の奪還を成功させ、おそらくはロシア国境10km圏内に近づいた模様だ。

②ベラルーシ当局は、NATOと米国がベラルーシ国境を脅かしているという非難の言辞を声高に表明しているが、
ベラルーシの参戦可能性は低いままである。

③ イジューム方面のロシアの作戦は停滞したままである。

④ ドネツク人民共和国とロシア軍は、瓦礫と化したマリウポリの支配を固めようとする企てを進めており、
その企てには、報道によると、軍需品生産のため製鉄所を再稼働させる試みも含まれている。

⑤ ウクライナ東部のロシア軍は、セベロドネツク地域での包囲を試みようとし続けた。
また、ポパスナからの前進は、報道によると、ドネツク・ルハンシク州境に達した模様である。

⑥ ウクライナ南部方面では、ロシア・ウクライナ両軍ともに重要な意味を持つような攻撃をまったく行わなかった。

ハルキウ南方・ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FScsja2UcAAF7rh?format=jpg&name=large
・イジューム方面のロシア軍は再編成と補充作業に注力中。また、Lyman並びにスロビャンスク方面へ
の攻勢再開の準備として偵察活動を実施中。

・ロシアのセベロドネツク包囲を目指す戦いが行われている地点は、
Vojevodivka、Toshkivke、Rubizhne(ルビジュネ)、Lysychansk、Orikhove、HirskeとBilohorivkaである。

・ Bilohorivka付近のロシア軍ポンツーン・ブリッジ(ドネツ川に架橋)をウクライナが破壊。ドネツ川線に沿って
防衛線を構築できる可能性があり、ルビジュネ~セベロドネツク~リシチャンシク地区の包囲を狙うロシア軍の活動を
妨げられる可能性も生じた。

・イジューム西方のOleksandrivkaとShandryholoveの周辺での戦闘に関して、親露派の報道記者は、
ロシアは1対1の戦力比で攻撃しており、ウクライナ軍を後退させられないと不満を述べた。

ハルキウ
https://pbs.twimg.com/media/FScskduVUAAQ5mB?format=jpg&name=large
・ウクライナ軍はCherkasy TyshkyとRuski Tyshkyを奪還。また、ハルキウ市の真北10kmのPytomnykも制圧した模様。
加えて、5月10日にBairak、Zamulivka、Verkhnii SaltivとRubizhne(ルビジュネ、ドンバスの同名の都市とは別)を解放したとウクライナ当局は主張した。

ウクライナの反撃の結果、ロシアはイジューム方面から部隊を引き抜き、北方に再展開させている。

トランスニストリア
トランスニストリア当局は、5月25日までの間、テロ警戒レベルを“レッド・レベル(最高警戒)”に高めると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/11(水) 13:42:55.18ID:Y2h1c5i60
NATO拡大イヤイヤと大暴れしたらフィンランドとスウェーデンがNATO加盟しましたとかギャグだな
875名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:43:11.59ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522391818031.mp4
876名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-KxNK [126.253.50.216])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:43:43.90ID:/7vPNpZHp
>>872
SKSとモシンナガンが3割くらいと手ぶらが1割くらい居そう
877名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:43:53.45ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522397845881.jpg
2022/05/11(水) 13:44:13.14ID:F0kveV/+0
>>855
たぶん再編成中のだろ
実質半分ぐらいだと思う
2022/05/11(水) 13:45:12.97ID:dWLQqv/Pd
製鉄所再稼働できるのか?
アゾフスタリが無理でも近隣の付随して存在する中小の工場はまだ被害の少ないところがあるのかな
2022/05/11(水) 13:45:20.95ID:mNRBv1wj0
>>855
19BTGといっても休養装備とも完璧な新鋭では無く過去にやられたBTGを補充したりニコイチにしたりしたのだろうなあ
881名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:45:37.28ID:rgCz0k5y0
>>852
ん?よければ簡単に貼り付けてくれる?
2022/05/11(水) 13:45:43.40ID:cywI9OX/0
まさに北風と太陽。誰かプーチンに絵本読み聞かせるあげて。
2022/05/11(水) 13:46:23.93ID:yk7ZmEQIF
スネーク島に兵器を陳列しては破壊されている
馬鹿な動きしてるし、プーチンの指示だろうなこれは
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1524247892332265473
スネークアイランドと呼ばれるツミニイ島では戦闘が続き、ロシアは露出した守備隊を何度も強化しようとする。

ウクライナは、ベイラクター無人機でロシアの防空と補給艦を攻撃することに成功した。
ロシア海軍がモスクワ号を失った後、クリミアに撤退したため、ロシアの補給艦は黒海西部で最低限の保護を受けている。

ロシアは現在、ツミニイ島で兵力を増強しており、ウクライナにとってはロシア軍と交戦し、兵站を奪う機会が増えている。

ロシアが戦略的防空ミサイルと沿岸防衛巡航ミサイルでツミニイ島の地位を固めれば、黒海北西部を支配することができる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/11(水) 13:46:41.74ID:yk7ZmEQIF
>>883
英国防省分析
885名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:46:52.94ID:BLjpdd+zM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522406279840.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522406279851.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16522406279862.jpg
886名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-wrlh [116.222.219.226])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:47:12.63ID:efQitHoK0
>>440
>参戦を促すおどし

家康「小早川陣に向け鉄砲を放て」
2022/05/11(水) 13:48:36.30ID:QCU4PQtpd
各国の榴弾が届き始めたいまベルゴロドも狙えるしな
将官がいたらエクスカリバーで狙い打ちすればいいし
2022/05/11(水) 13:48:52.33ID:BqpwbX01r
半導体ガー言われてるけどベアリングやジャイロみたいに機械的精密さが必要な部品は替えがきかない
日独あたりが安定して高品質なものを比較的安価に供給してたらもう歯が立たない
2022/05/11(水) 13:48:53.93ID:Emx1eXrx0
ウクライナって防空能力まだ維持できてんのかね
航空兵力なんて壊滅レベルだと思うんだが
155mm牽引砲なんてそう簡単に出したり引っ込めたりできないよね
Wiki見ると開戦前で対空車両総数が300ちょい程度っぽいんだが
自走砲ならともかく、重砲送られてもそんな運用できるもんなんかね
2022/05/11(水) 13:49:16.52ID:m7H7WyLl0
>>876
さすがに工具や農具くらいあるだろ
システマの達人なら手ぶらでもいけるのか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-bbqh [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:49:27.73ID:d0Ox5ny10
>>597
ギリギリまで一緒に抵抗してたしなあ。
ばつが悪いし、意向が少しだけ違うから、今後は別部隊で活躍すればいい。
もう弾薬が無い、あと少しの命って言ってた時の投稿だし。
892名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nZsR [153.147.48.207])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:49:28.43ID:6PqROfTrM
>>881
t.me/generalsvr

見れないなら >>2
2022/05/11(水) 13:49:42.77ID:yk7ZmEQIF
アメリカの物価上昇率も高いな

ロシア経済は「明らかに後退」、20%のインフレに直面か 米財務長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d45a4f9c99417b62b372286fc3c7d5ddcecabfb
イエレン氏は金融安定監視委員会の年次報告書に関する公聴会で、「ロシア経済は明らかに後退している」と述べ、ロシア経済は10~15%縮小するとの見通しを示した。
また、ロシアのインフレ率は今年おそらく20%程度になると指摘。これは、3月の米消費者物価上昇率8.5%の2倍以上だ。
2022/05/11(水) 13:50:02.82ID:n+3+xGPbr
>>705
レンドリース法に比べて反対票が増えたな。
今後が気になる。
895名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:51:24.61ID:kmbNpfsS0
>>709
グテーレスがプーチンと約束したマリウポリの人道回廊では裏切られたけどね
それでも半分は成功か
2022/05/11(水) 13:51:42.81ID:xpcOgvi/a
ここのスレの情報を元に、動物ビスケットを買いに行ったけど、近くの業務スーパーはアリョーカンビスケットしかなかった(*'ω'*)
2022/05/11(水) 13:51:47.81ID:OJyQtt1e0
>>678
うん。たしかアルメニアの監視所をアゼルバイジャン軍が襲撃してたと思う。
898名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:52:11.75ID:kmbNpfsS0
>>711
あんまり助かってないよ
脱出してウクライナ勢力圏にたどり着けたのはわずか
899名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:53:09.10ID:kmbNpfsS0
>>712
ある意味正しいのでは?
結局避難中断させられてるし
2022/05/11(水) 13:53:25.93ID:Ud6gRHUJ0
>>872
はじめっから、俺はそれをみたかったんだよぉーー!ウラー!ウラー!ウラー!
901名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:53:27.99ID:BLjpdd+zM
日本は、ロシア、LNR、DNRの71社以上、140人以上を新たな制裁リストに追加しました。
文書によると、ロシアのミハイル・ミシュティン首相、ロシア安全保障会議のラシッド・ヌルガリエフ副長官、ゲンナジー・ティムチェンコの親族、ドネツクおよびルハンスク人民共和国の代表者が制限措置の対象となることが明記されています。
また、商品の輸出禁止も課せられています。

半端者の国。岩の上に住み、隣人に糞を投げつける、資源がぎっしり詰まった国。それは知的障害者の国でなければならない。

日本はロシアへの制裁宣言を敢行しただけで長崎にもう一発核を落とすべき。

このクソどもは、アメリカの背中にしっかり座って、ボスの言うことを何でも聞いている。もし、それを手に入れ始めたら、彼らは職を追われるでしょう。すべての政治家には、パンティの匂いを嗅ぐことから始まる、大量の汚点があるのです。

よく分からんけど怒ってるらしい。
でも無理だね
2022/05/11(水) 13:55:13.18ID:te7o9qEm0
バイデン:400億$.......!!

プーチン:..........?......な なに?

バイデン:ウクライナが勝つ方に400億$
2022/05/11(水) 13:55:16.08ID:fzzZvB6e0
>>901
言う事がどんどん北朝鮮じみてきたなw
2022/05/11(水) 13:55:28.27ID:cywI9OX/0
>>894
そりゃレンドリースは貸与だけど支援は奢りだからね。
形式的ではあるけど貸すとあげるでは反対する人も出るでしょう
905名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-xLeU [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:55:29.07ID:dnPBci1s0
>>879
製鉄所のコア設備である高炉は操業を停止して放置すると破損がなくてもそのままでの再稼働は不可能で作り直すのに近いレベルでの修復が必要

圧延工場もあんなに爆弾喰らってたら短期間で稼働できる見込はない
2022/05/11(水) 13:56:00.14ID:iawPhKp/0
>>890
プーチン
「ロシア軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
 兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
 弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
 腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
 ロシア男子にはルーシ魂があるということを忘れちゃいかん。ロシアは神州である。」
2022/05/11(水) 13:56:00.25ID:wCVewHnia
>>872
それだけのAK用意できるのかよw
2022/05/11(水) 13:56:39.72ID:VQSnP8MR0
>>901
草w
キレたってどうにもならんわい
2022/05/11(水) 13:56:46.12ID:Y2h1c5i60
>>899
いや、そもそも事務総長が国連軍を出せるみたいな言い草がって話だろう
どこの国にも属さない国連軍って常設軍隊があると思ってる可能性もあるな
910名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:56:55.77ID:BLjpdd+zM
なんかパリッとした劇的な展開がほしいよね。
モスクワ撃沈見たいな。
今んとこお互いチンタラやってるだけだから
昔考えてた大機甲師団同志の激突とか全然起きないよね。
アフリカのテクニカル見たいので戦ってるしww
911名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:57:45.77ID:BLjpdd+zM
>>908
しょうがないよ
向こうの5chみたいな場所だから
912名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.131.170])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:58:52.40ID:ef8193Ofp
https://twitter.com/aggregateosint/status/1524252274368954368?s=21&t=Qpzqm8ovCAhJGQaiMfS4Fw

#Russiaがドネツ川の西側のすべての部隊を#Ukraineからゆっくりと撤退させる可能性が高まっているようです。 #Ukrainian #Russianが複数の町を放棄したため、軍隊は1日に複数の町を奪還しました。 RUAFはハリコフを完全に諦めているかもしれません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913名無し三等兵 (ワッチョイ 01ad-ulhC [220.152.25.107])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:58:53.12ID:s4d4dVON0
>>901
ハニトラに引っ掛かって売国してる性欲ゴミジジイ議員が多いのは事実だな
そいつらだけ粛正してくれ!
ただし経済制裁が諦めろ
2022/05/11(水) 13:58:53.32ID:mNRBv1wj0
戦闘ストレス反応のようなものは両軍どうなってるのだろうね
あれは効率が落ちるというだけで戦えなくなるわけではないのかな
映像の世紀で見たWW1のシェル・ショック患者は衝撃的だったがあれはとくに重症のケースなのか
2022/05/11(水) 13:59:08.23ID:wCVewHnia
>>909
ちょっと考えたら無理だって分かるんだけどな
仮に常設軍置くとして一体どこの国が担当するんだよって話から始まるし
2022/05/11(水) 13:59:12.97ID:yhBoNd4/0
反対が増えたのはバイデンが当初要求したのは4兆円ぐらいだったのを
民主党サイドが積み増ししてたからそれが原因で共和党議員が反対したのでは
2022/05/11(水) 13:59:27.16ID:Ud6gRHUJ0
>>907
世界には億単位でAKがばら撒かれている。
必死でかき集めればなんとかなる......。ちなみに弾薬はしらん。
2022/05/11(水) 13:59:28.62ID:LkBYONf1d
イナゴのようなロシア軍、野菜まで略奪してクリミアに運ぶ...
クリミアで籠城する準備でも始めたのかしら?

https://mobile.twitter.com/karategin/status/1524165231257214976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/11(水) 14:01:35.21ID:+adaKKzW0
>>13
延々、22年2月以前のドンバス陣地から守備兵力とロシア軍を誘き出し削ってるって言ってたろ
そんな願望にそった幻聴しか聞こえない耳と頭だから
選りに選ってプロパガンダの偽情報ばかり信じ込まされてるんだよ
2022/05/11(水) 14:01:47.04ID:Ud6gRHUJ0
>>918
「イナゴ」ではなく「アリ」かもよ。
で、ゼレンスキーがキリギリス。
2022/05/11(水) 14:01:59.74ID:WBItnfN10
>>917
ゼレンスキーは日本にAK74と弾薬の支援を求めてた
2022/05/11(水) 14:02:08.28ID:ITuitkO9d
>>839
120kってそんな弾あったかと思ったが、120000って事か?
2022/05/11(水) 14:03:06.49ID:qR6AJHZ8d
>>901
出典入れとけよ
924名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:03:22.13ID:BLjpdd+zM
>>919
塹壕戦とか小規模の小競り合いとかもう飽きたよ
2022/05/11(水) 14:04:05.86ID:pZDJAQUmd
>>861
お金に関しちゃ下院が最初に決議する権利がある。
2022/05/11(水) 14:04:09.79ID:yk7ZmEQIF
ロシア軍が秩序だった撤退をしていることから、ハリコフの北側は放棄の決断をしたのでは

https://twitter.com/AggregateOsint/status/1524252274368954368
#ハリコフ最新情報 - #ロシア はドネツ川以南の #ウクライナ の全軍をゆっくりと撤退させているようだ。
#ウクライナ軍はロシア軍が放棄した町を1日に何度も奪還している。RUAFはハリコフを完全にあきらめるかもしれない。

ウクライナ軍と、秩序ある撤退を試みるRUAFを保護するロシア軍の後衛との間で、限定的な戦闘が行われている。
#NASAのFIRMSのデータでは、ルビジュネのデータ(右写真)とは異なり、ハリコフ(左写真)では過去2日間、ほとんど火災が起きていない。

#ロシアはこれらの部隊をドネツ川の東に移動させ、川に沿ってブロックの位置を設定し、ウクライナの領土を保持する計画かもしれない。
そうすれば、RUAFが再編成し、#トランスニストリアへの陸橋という作戦目標を達成するために再編成する時間を増やすことができる。

#ロシアはベルゴロドに数人のBTGを保有しており、ハルキウ軸を強化することが可能だが、それをしないことを選択している。
これは、ロシアがこれらの軍隊をイジュム、セベロドネツク、ケルソンなど他の場所に優先的に配置していることを意味しているようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:04:30.03ID:BLjpdd+zM
>>923
https://2ch.hk/news/res/12299441.html
2022/05/11(水) 14:04:36.78ID:TN9+Vcgt0
>>921 パンツァーファウスト3とスティンガーだろ、と一応マジレス
2022/05/11(水) 14:04:58.11ID:C1SVP9UU0
>>832
なるほど、ワリの戦士・兵士としての観念がわかる話ですね。
だが、ウクライナの戦場ではそれを実感出来ず残念なことでした。
しかし、真偽は分かりませんが、そんな戦いを求めるワリが
「補給が不十分」とか「上官が無能」とか本当に言ってたら残念なことです。
「オレはやる気だったのに、周りがそのお膳立てをしてくれなかった、環境が悪かった」みたいな言い訳をワリほどの男がするとは思いませんが・・

ただ、ボスニア紛争にクロアチア軍の日本人傭兵として参加した高部正樹氏も、傭兵部隊の正規軍に比べて待遇の悪さを言ってるので、他国の戦争に参加することの難しさを感じられる出来事でしたね。
ちなみに、スペイン内戦に国際義勇兵として参加したヘミングウェイら著名人は上手く戦えたのかな?
2022/05/11(水) 14:05:18.06ID:edz+hSZO0
これは戦争だからしびれを切らして馬鹿な事し始めた奴から死んでいくんだよ
飽きたなら別の板行けば?
2022/05/11(水) 14:06:24.04ID:ITuitkO9d
>>858
バイデン「330億ドルくらい支援に使いたいんだけど良いかな?」

議会「ダメだ!」

バイデン「やっぱり…」

議会「そんなんじゃ全然足りん!」

バイデン「…えぇ?!」
2022/05/11(水) 14:06:27.51ID:WaTSwsqDa
>>816
不退転、な
2022/05/11(水) 14:07:58.11ID:POFkvVcha
沿ドニエストルに行けって言われてもどこに兵力投入すればいいかわかんねえよな
オデッサに船で近づくの無理だし
ルーマニア攻めるほうがまだ可能性があるレベル
2022/05/11(水) 14:08:09.59ID:pZDJAQUmd
>>889
ここ数日も普通にSu-27がスネーク島に爆撃仕掛けたり、Su-25やSu-24が低空飛行で東部に飛んで行ってる。
ロシアの発表じゃ120%位落とされてるけど。
935名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.196.23])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:08:22.31ID:eib8Dn00a
↓こういうのを認知の歪みっていうのか?

205 男色ドライバー(ジパング) [DE] 2022/05/10(火) 14:00:10.09 ID:yDTqgL/b0
>>200
ウクライナ国内で厭戦気分が広がり、バイデンの陰謀に気付いた国民がロシアと手を組んでゼレンスキーを打倒する線は考えないのか?
見返りにロシアは占領した土地の一部を返還
ロシアとしてはナチの駆除、ウクライナとしては戦争終結&一部領土奪還でwin-win
936名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:08:37.47ID:BLjpdd+zM
>>918
面白いw
2022/05/11(水) 14:09:24.97ID:r90F3rIP0
【アメリカ→ウクライナ】
17のフィールドレーダーシステムと、
17機のmi-17兵員輸送ヘリを追加
 
今回はなぜか17が多い笑
2022/05/11(水) 14:09:48.36ID:te7o9qEm0
>>921
5.45mm弾なんて日本作ってないだろうとマジレス
2022/05/11(水) 14:09:49.61ID:C1SVP9UU0
>>843
ごめんなさい、ソースやニュースがあるわけではありません。
ただ、傭兵と言うか民間軍事会社だと独自のネットワークやアフリカなどの第三国経由で色々装備を購入できるのではないかと推察しました。
悪しからず。
2022/05/11(水) 14:11:17.84ID:r90F3rIP0
スティンガーの支援数、ロシア軍の固定翼機+ヘリの数より多い気がするんだが…笑
941名無し三等兵 (ワッチョイ 8231-HNGk [219.125.11.114])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:12:10.10ID:VpVxEuAT0
アメリカのりのりすぎるだろ
942名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:12:31.89ID:BLjpdd+zM
ウクライナ国防省情報総局は10日、SNSへの投稿で、ロシア側がドネツク州内の保育園に対し、「保育士の選定」を命令した、と発表した。選ばれた保育士は、ロシア軍が地域の大半を支配しているマリウポリに行くよう強制されているという。情報総局は、マリウポリで大勢の住民が避難したり、ロシア側への協力を拒否したりしていることが背景にあるとみている。
情報総局は、同州の銀行にも、同じような指示が出ているとした。同局は「ロシア側が地域の金融部門を完全に管理していくことが予想される」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbcd46c6f403a3b3d25d55edc7f39ba97ff784f
2022/05/11(水) 14:12:32.66ID:POFkvVcha
>>940
ドローンにも使えるな
2022/05/11(水) 14:13:15.99ID:KZPrkJhQ0
>>926
う〜んウクライナが押せるのは良いのだが、
ロシアに大損失を出してもらわないと、戦争が更に伸びるんだよなぁ
ロシアもマトモに作戦指揮しだしてしまったか
2022/05/11(水) 14:13:46.94ID:pZDJAQUmd
>>941
人的損害なしてロシアをボコれるボーナスステージなんだからベットしまくってるわ。
2022/05/11(水) 14:13:56.21ID:8cWMXm+TM
ロシア軍が侵攻を続けるウクライナ東部で、ロシア側による実効支配が強まっている。ドネツク州では保育士と銀行員が、州内の港湾都市マリウポリへの移動を強いられている。ボイチェンコ同市長は10日の記者会見で、「800件以上の戦争犯罪を確認した」と明らかにした。




え、え
えぇ...

銀行員が奴隷みたいに働いてくれるって考えてるの?
ATMと勘違いしてですか?
2022/05/11(水) 14:14:07.65ID:wUz+WpsO0
>>872
北朝鮮に頭下げて58式小銃と88式小銃の在庫をレンタルする羽目になりそう
それでも全然足りないけど
2022/05/11(水) 14:14:43.58ID:r90F3rIP0
ウクライナ『アメリカ様!ジャベリンはスゴイです!露助戦車なんて一発です!』
 
アメリカ『それだと、全滅させても支援されたジャベリン使いきれないから、2発ずつ撃ってオーバーキルして(*^^*)』
 
ウクライナ『くっそウケるwwwwww』
2022/05/11(水) 14:14:46.14ID:ITuitkO9d
>>901
極東には経済的に釣り野伏というファインプレーをする島国があるらしいな
2022/05/11(水) 14:15:22.27ID:POFkvVcha
>>944
残念ながら引き抜いた戦力をセベロドネツクに投入する判断がもう妥当じゃないんだ
キーウ、ヘルソン、マリウポリ、ドネツク市に続いてハルキウから引き抜いたところで要塞化したセベロドネツクは落とせない
多分最後にはイジュームの部隊もセベロドネツクで溶かすだろう
2022/05/11(水) 14:15:25.26ID:C+mRdgyS0
>>905
マリウポリの製鉄所は公害がものすごくて戦前は評判が悪かったらしい
2022/05/11(水) 14:15:37.68ID:F0kveV/+0
保育士
孤児だらけなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。