>>18
ウクライナ軍なら「どこそこに行け」の司令だけで、あとは各部隊が敵の配置を見てルートを考えられる。
各級部隊は情報共有で、最新の戦況を把握できるから。あとは各自が考えれば良い。

ロシア軍だと、この道を使ってこの村で休憩してと、上が遠足のしおりを用意し、下はそれに従って動くことを要求される。
戦場の情勢が変化しても、ルート変更の連絡がなかったらそのまま前計画で進まないといけないし
変更するならするで、あらたな「遠足のしおり」が配布されるまで動けない。

だから司令部だけウクライナ軍になっても、前線部隊の権限と情報が改善されない限りどうしようもない
もちろん勝てない戦いに突っ込むとかのクソバカ間抜けは多分しないだろうけど、まずロシア軍が雑魚なのよ