ウクライナ情勢 416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/11(水) 13:50:07.49ID:YV066Wkh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 410
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652097645/
ウクライナ情勢 411
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652138044/
ウクライナ情勢 412
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652157529/
ウクライナ情勢 413
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652177154/
ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/11(水) 15:19:27.50ID:V5O0Bt6n0
>>31
クリミアが先じゃないかな。東部はロシアが散発的な戦闘を仕掛けることが容易で政治的に決着させないと安定しない。

それにクリミア取り返したら東南部も制空権取れるはずなんで、少ない消耗で東部攻略に挑める

クリミアはヘルソン、マリウポリを奪還した後、橋を壊して兵糧攻めで攻略
2022/05/11(水) 15:19:36.52ID:edz+hSZO0
>>75
可哀そうになってくるな。だが当時の日本軍程ではない
2022/05/11(水) 15:20:40.19ID:Q8LbHOKf0
>>81
そもそもこの戦争は終わらないってのもわからないのかな
クリミアはアメリカは手出しできないわけでな
停戦はあるけどな
2022/05/11(水) 15:20:43.78ID:EO84wty40
ハリコフのロシア軍が潰走状態なら、一気にボルチャンスク落としたいなー
道路事情的に難しいだろうけど
誘導砲弾で遠距離から対空ミサイル潰して空爆するとかできないかなー
86名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:20:55.41ID:BgB/OXRld
>>72
ありがと助かる(NGポチッ)
2022/05/11(水) 15:21:27.31ID:Q8LbHOKf0
>>79
所詮脅しレベル
2022/05/11(水) 15:21:44.30ID:LsEvbh6W0
>>41
ハルキウ撤退は、ハルキウの上60kmにロシアのベルゴロドがある
いままでの戦線はベルゴロドー国境ーハルキウ北部ロシア軍団ーハリコフだったのが、ハルキウ包囲敗北→国境帯に戻されて本国は目の前だ

に状況が悪化するから、ロシア部隊は国境ーベルゴロドに5-10BTGを自国貼り付けする必要があり、こいつらは孤立部隊で戦線に戻れない

ハルキウ逆襲前90BTGなら、逆襲で85BTGになり、本土撤退でウクライナ領土部隊は75BTGに減る

そしてロシアーイジューム戦線は幅50km、深さ150kmの補給線を支える必要があり、これを横突きされてイジュームは全面方位で殲滅だろう
残60BTG

ロシアは南部方面を撤退or強襲されるかでおそらく撤退悩んでるあいだに撃退される
89名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:12.89ID:kmbNpfsS0
おまえらいっつも陽動にひっかかるよな
2022/05/11(水) 15:22:54.46ID:POFkvVcha
>>89
本命は沿ドニエストルらしいぞ
どうやって行くんだろうな
91名無し三等兵 (ワッチョイ 1200-SNfk [133.149.89.41])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:32.49ID:3730iCBw0
>>61
北朝鮮見ればわかるが、あいつらは人を拉致ったら返さんよ
2022/05/11(水) 15:24:22.14ID:bvvfv2s30
>>52
アメリカ意見が大きいのは確かなんだろうけど
ロシアが交渉に応じなかったらアメリカはウクライナにドンバスやクリミアは諦めろって言えるもんなのかな
立場としては言えるだろうけど世論とかから批判されたりしないものなのかね
2022/05/11(水) 15:24:27.47ID:gvY9/eYU0
>>82
奪われて何年も経っててロシア系も多いからこそサクサク事が運んだクリミアを先にどうにかできるわけないやろ
2022/05/11(水) 15:24:53.26ID:ZBK6XD8m0
>>65
アメリカがモスクワまでウクライナ軍を侵攻刺せるよ無理矢理にでも、モスクワに侵攻しばければ即時にレンドリース分を支払えてとか無茶苦茶が言える協定になってるかもな
2022/05/11(水) 15:24:56.23ID:Kcmrf1PM0
アゾフはさすがのヒューマンステージだな
96名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:57.19ID:BgB/OXRld
>mssn65@jpg2t785 2時間
>ウクライナの前線では、ピックアップトラック、SUV、
>バンを必要としており、古い車の寄付を募っているそう。

おい岸田ぁ中古車でも良いんじゃねえかこれ
トヨタがやーやー言うなら中古車整備して送っちまえよ
2022/05/11(水) 15:25:12.48ID:XxR+s9gi0
>>90
500mの津波を起こすんだよ
98名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-nZsR [153.249.196.162])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:44.91ID:IalVBaj1M
今日の戦果 速報版
https://i.imgur.com/dEREeVM.jpg
99名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:17.00ID:kmbNpfsS0
>>90
マジかよ
引っかかったわ
2022/05/11(水) 15:26:29.82ID:bvvfv2s30
>>82
単純な攻略難易度とかよりその後の維持を考えたら東部がいちばん不安定ということか
なるほど
2022/05/11(水) 15:26:29.87ID:XxR+s9gi0
>>92
侵略にメリットを認めるような選択肢はアメリカの利益にならないからそもそも言い出さないだろう
2022/05/11(水) 15:26:59.28ID:JSvyR5IL0
>>84
なんやプーアノンかw
103名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:18.54ID:BgB/OXRld
>>97
やプN1!
104名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-ef+c [153.236.126.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:19.36ID:454airgqM
中古のピックアップトラックなんて日本じゃほとんどないだろ
アメリカに行かないと無いんじゃないか
2022/05/11(水) 15:27:25.43ID:z8Da4FhZ0
>>75
皇軍は武器が役立たずでも上官の命令に反抗したりしない
従順に従って戦場に命の花を散らす
106名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:38.93ID:kmbNpfsS0
>>98
気のせいか、装甲車の被害多くね?
2022/05/11(水) 15:28:06.68ID:Q8LbHOKf0
>>92
アメリカは大統領変わるたびに政策は変わるし
世論なんてのも戦争続けていたら変化するものだ
ロシアから現状で停戦しようって持ちかけられたら特にな
2022/05/11(水) 15:28:41.89ID:KZPrkJhQ0
>>41
ハルキウから戦略的撤退したなら、当然イジューム周辺のロシア軍にも戦略的な作戦変更が間に合う
おそらく、壊滅前に東に退くか、東から新たな補給線をつなぐかの二択
占領地域は減るが、ロシア戦力の大半は残る

ハルキウから壊走したなら、イジューム周辺はそういったマトモな行動ができず、同じく壊走して大量の兵器や物資を置き去りにさせられる可能性がある
そうなると東部ロシア軍は総崩れとなる可能性が高い
本当にターニングポイントのなるので、壊走であってほしい
2022/05/11(水) 15:28:42.57ID:JSvyR5IL0
いまだに荒唐無稽なアメリカが折れる論に縋ってるプーアノンに笑う
110名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-nZsR [153.249.196.162])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:42.61ID:IalVBaj1M
今日の戦果
https://i.imgur.com/HfjO3G9.jpg
昨日
https://i.imgur.com/HmI8SsP.jpg
一昨日
https://i.imgur.com/DcB85qb.jpg
一昨々日
https://i.imgur.com/nHy7F3e.jpg
2022/05/11(水) 15:28:45.49ID:Yfslnfsza
>>106
並んで道路走ってるからなあ
2022/05/11(水) 15:28:49.78ID:V5O0Bt6n0
>>93
慢性的な水不足だし、ウクライナから寝返ったロシア海軍が壊滅して、水食料を断たれたら降伏するしかない
2022/05/11(水) 15:29:03.33ID:YqrG4VIJa
>>98
年10万人というとんでもないペースでロシア兵死んでいってるけど慣れてしまって何も感じなくなった
2022/05/11(水) 15:29:22.46ID:rOXeVkA/a
ロシアは長期戦を準備って、長期間戦える能力無いだろ
兵士は総動員でなんとかなるにしても兵器が作れないし
115名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:44.01ID:BgB/OXRld
>>104
ほな軽トラ送ってみようや
新たな市場が開発されるかもしれん
2022/05/11(水) 15:30:54.62ID:9cGI06M0M
はえー
https://i.imgur.com/YjKMbrX.jpg
https://i.imgur.com/n3CbsPP.jpg
2022/05/11(水) 15:31:09.52ID:i5dcd593a
>>106
最近ずっと多いね
戦車を迂回して後方のAPCを狩ってるのか
2022/05/11(水) 15:31:41.82ID:Q8LbHOKf0
>>114
塹壕戦になったら砲弾があればいいよ
2022/05/11(水) 15:31:52.18ID:JSvyR5IL0
プーアノンが何のために存在してるのかさっぱりわからん
見返り無いだろ?
120名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:33.62ID:z8Da4FhZ0
次の米大統領選までプーチンが粘れればロシアの勝ち
ドナルドが復帰したらレンドリース終了、NATOから離脱
121名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:36.24ID:BgB/OXRld
砲弾デリバリーは草
これは良いサービス
2022/05/11(水) 15:33:00.33ID:eiy5Zv360
>>109
今日はNYTでハンターラップトップは真実と報道された事でバイデンが大統領から失脚しトランプが大統領になるとかお祭り騒ぎしとったぞ
2022/05/11(水) 15:33:02.87ID:9tCvICXxa
総動員で100万人の兵員が作れても
セットで編成する必要がある重火器と砲兵の支援と補給トラックが足りないでしょう
2022/05/11(水) 15:33:18.35ID:iR2z+k45M
>>110
戦果を見てて思うんだが

こんだけ戦車も装甲車もトラックも存在したんだあ
それを惜しげもなく溶かしていくんだあ

俺には想像もつかない世界が広がっているんだなあ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:33:18.59ID:z8Da4FhZ0
>>114
中国にレンドリース法を作ってもらって支援させよう
2022/05/11(水) 15:33:50.03ID:gst+R8YAM
アメリカ政府はオリガルヒの資産没収できる法案を提出に向けて作成中だったな
2022/05/11(水) 15:33:56.35ID:yk7ZmEQIF
5月11日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 26350(+350)
戦車1187(+17)
装甲車2856(+48)
長距離砲528(+9)
MLRS185(+0)
対空ミサイル車両87(+0)
航空機199(+0)
ヘリコプター160(+2)
無人機390(+10)
トラックと燃料車両1997(+17)
艦船12(+0)
特殊車両41(+0)
巡航ミサイル94(+0)
2022/05/11(水) 15:33:59.92ID:TFOyLkTl0
>>98
装甲車はウクライナ軍のおやつ、戦果稼ぎの的かと思うほどやられてるな
それだけ在庫あるロシア軍も凄いがまともに使えてないんだろうな
2022/05/11(水) 15:34:00.06ID:eiy5Zv360
>>120
ないな
トランプが大統領になったらそれこそ戦争にならないようにプーチン暗殺試みるやろ
ソレイマニの時のように
130名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:39.64ID:BgB/OXRld
>>125
ロシアくんが戦争犯罪やり過ぎてなきゃその道もあったかもねえ
2022/05/11(水) 15:34:49.41ID:XxR+s9gi0
>>125
中共が制裁されるだけだな
連中も負け犬に肩入れして一緒に破滅するつもりはあるまい
2022/05/11(水) 15:35:38.77ID:eiy5Zv360
>>125
アメリカ「おまえ・・・まだイケると思い込んでるのか?ファーウェイの枠を中国全土の企業に広めてやってもいいんだぞ?」
133名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:35:40.02ID:BgB/OXRld
アイスクリームみたいに溶けてなくなる戦車
2022/05/11(水) 15:35:42.56ID:EO84wty40
>>124
これでも全盛期のソ連軍の規模からしたらほんの出涸らしなんやで
2022/05/11(水) 15:35:47.69ID:Q8LbHOKf0
株価を低迷させた大統領は再選できんのよね
2022/05/11(水) 15:35:50.14ID:mttIprgo0
>>18
ウクライナ軍なら「どこそこに行け」の司令だけで、あとは各部隊が敵の配置を見てルートを考えられる。
各級部隊は情報共有で、最新の戦況を把握できるから。あとは各自が考えれば良い。

ロシア軍だと、この道を使ってこの村で休憩してと、上が遠足のしおりを用意し、下はそれに従って動くことを要求される。
戦場の情勢が変化しても、ルート変更の連絡がなかったらそのまま前計画で進まないといけないし
変更するならするで、あらたな「遠足のしおり」が配布されるまで動けない。

だから司令部だけウクライナ軍になっても、前線部隊の権限と情報が改善されない限りどうしようもない
もちろん勝てない戦いに突っ込むとかのクソバカ間抜けは多分しないだろうけど、まずロシア軍が雑魚なのよ
2022/05/11(水) 15:36:09.97ID:z8Da4FhZ0
>>131
制裁されてもあと二年半耐えればバイデンはいなくなるわ
2022/05/11(水) 15:36:19.75ID:D38lFAbV0
>>97
プーチン宮殿も黒海沿岸にあるんだけど津波来るだろうが
ポセイドンはターゲット以外への被害何も考えてねーな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2256-U1YL [147.192.173.150])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:49.02ID:pXXZt/5Q0
>>113
南京大虐殺並みにロシア軍の戦死者増えそうだなw
ウクライナはちょっとは自国の兵士を気にかけてやれw
140名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:37:29.05ID:z8Da4FhZ0
>>138
プーチンは自分の宮殿の安全を図る為にも戦争は止められないということね
141名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:10.77ID:BgB/OXRld
>>137
長期戦で草
2022/05/11(水) 15:38:49.59ID:XxR+s9gi0
>>137
米の中共排除は挙国一致だからバイデンがどうなろうがこれ幸いで潰されるだけだぞ
そもそも二年半も制裁されて共産党なんて保つわけないw
2022/05/11(水) 15:39:11.70ID:eiy5Zv360
>>137
バイデンがいなくなったとて、共和党が政権を握ったとて現状の流れは変わらんよ
アメリカの大好きな正義の戦いだからな

やめようものならそれこそ弾劾裁判受けるわ
2022/05/11(水) 15:39:29.43ID:n0CHR2mu0
>>127
戦車今年いっぱいもつ?
2022/05/11(水) 15:39:29.85ID:kwdOPVoXM
プーチンも自分が私腹肥やすだけで産業育成も軍の刷新もしてこなかったこと忘れてたんか
2022/05/11(水) 15:39:51.40ID:Q8LbHOKf0
>>143
テロとの戦いのアフガンも撤退な
2022/05/11(水) 15:40:45.61ID:TFOyLkTl0
>>137
中国からレンドリース
→一帯一路で問題になってる債務の罠並のエグい債務を負わされる可能性大
踏み倒せば武力行使もあり得る

バイデン退任まで2年粘る
→現時点でボロボロなのに大丈夫?
今年の冬越せそう?
148名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:40:56.58ID:z8Da4FhZ0
ドナルドなら中露とディールするので安心安全です
欧州? 日本? そんなのどうなろうと知らんがな勝手にせいですよ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-U1YL [14.13.1.225])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:41:12.07ID:apS8q3Um0
車両の損害もひどいけど
中の人がほぼ生存できないのがひどいわな。
単純計算で半年で全滅とか。一回出撃するとほとんど帰ってこない日本海軍陸攻隊よりは
ましだが
もう次の徴兵訓練した補充を待つしかないだろ。
2022/05/11(水) 15:41:12.37ID:8f3WSIhCa
腐ってやがる。早すぎたんだ。
2022/05/11(水) 15:41:52.85ID:Q8LbHOKf0
>>144
そもそもウクライナはもう戦車ほとんどないと思うよ
最初にあった戦車1000で
ロシア戦車1000溶かしたとか言ってるのなら
同数程度はウクライナ戦車も溶けてると考えるのが妥当だし
2022/05/11(水) 15:42:10.38ID:eiy5Zv360
>>146
今回の戦いにおいてアメリカ人は血を流していない(義勇兵以外は)
ここが重要なポイントなんだよ
2022/05/11(水) 15:42:22.30ID:gst+R8YAM
アメリカの対中政策はトランプの頃からずっと一貫していてその頃はバイデンになったら緩まるみたいな論調も多かったがその頃から超党派でやっていたので誰が大統領になろうがどこが与党になろうが全く関係ない
154名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:23.44ID:BgB/OXRld
子供さらってそう

露 保育士らマリウポリに強制移動(5/11朝日)
>ロシア側がドネツク州内の保育園に対し、「保育士の選定」を命令した
2022/05/11(水) 15:42:44.88ID:C1SVP9UU0
>>116
なるほどねー。
前スレでカナダのスナイパーのワリの話があったけど、正直なところ、目標周辺を建物ごと吹っ飛ばしても良いなら狙撃兵よりも砲兵を呼んだ方がいいのかも。
そうなると狙撃兵の活躍の場が限られてくるかなぁ。
2022/05/11(水) 15:42:59.86ID:XxR+s9gi0
>>145
連中も旧ソ連時代の兵器では無理と分かっていたから頑張ってはいた
だが結果を出せるだけの経済力、産業基盤がなかった
その分を弁えず暴挙に出た報いを受けただけ
2022/05/11(水) 15:43:07.24ID:Q8LbHOKf0
>>152
テロとの戦いではアメリカ本土が攻撃されたんだよ
これでも結局撤退な
2022/05/11(水) 15:43:13.94ID:r90F3rIP0
>>151
頭悪いならレスしないでね
IPナシがえるんだから、プーアノンはそちらへ
2022/05/11(水) 15:43:32.20ID:5X1wGkXQ0
むしろロシアに総動員して欲しいかもしれない
武器を得た市民がプーチンに対して反旗を翻して革命になる可能性があるから
160名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:43:32.55ID:BLjpdd+zM
ロシア産ガスの欧州向け輸送、ウクライナが一部停止へ

ウクライナのガス輸送システム運営会社、GTSOUは10日、同国の主要中継地点を経由するロシア産ガスの欧州向け輸送を停止すると発表した。ロシア軍による妨害が理由とし、影響を受けるガスは別のルートに回すとしている。
停止されるのは、ウクライナ経由で欧州に向かうロシア産ガスの約3分の1に当たるという。
GTSOUは、ソフラニフカ経路でのガス輸送について「フォースマジュール(不可抗力)」条項を宣言し、11日から停止すると発表。
東部ルガンスク地方ノボプスコフのガス圧縮施設で「占領部隊による技術的プロセスの妨害」のため操業ができないとし、影響を受けるガスをウクライナ支配地域のスジャにある接続地点に一時的に回すことが可能と述べた。
ノボプスコフの圧縮施設は、2月の軍事侵攻開始後の早い時期からロシア軍と親ロ派武装勢力に占領されている。
GTSOUのセルギー・マコゴン最高経営責任者(CEO)はロイターに対し、ロシアの占領部隊がウクライナを経由するガスを東部の親ロ派2地域に送り始めたと述べた。証拠は示していない。
パイプライン経由でのロシア産ガス輸出を独占するガスプロムは、ソフラニフカ経路での欧州向けガス輸送を現地時間11日午前7時から停止するという通知をウクライナ側から受け取ったと明らかにした。
また、スジャにガスを回すというGTSOUの案について、全量を転送するのは「技術的に不可能」と主張した。
さらに、フォースマジュールの証拠や従来通りの操業継続を妨げる状況は見られないとしたほか、ガスプロムは欧州の買い手に対する義務を全て履行していると強調した。
モルドバの国営ガス会社は、GTSOUやガスプロムから供給障害の通知は受けていないと述べた。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2022/05/post-98655.php
今まで輸送してたのなw
最近の戦争は複雑だわ
161名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:44:35.96ID:z8Da4FhZ0
>>153
「ウクライナに関してはロシアとディールしてロシアの領土にして、代わりにロシアを中国包囲網に入れよう」
162名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:44:41.52ID:BgB/OXRld
しっかし日本だけでなく韓国とかインドでも
ドル高自国通貨安でインフレ化なんだそう
IMFによるとアジアでスタグ傾向らしい

なんでドルばっかり上がるんだろうな
163名無し三等兵 (ワンミングク MM95-Xtxh [122.25.158.213])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:19.32ID:onnXh0voM
>>120
それアメリカに何のメリットがあるの?
164名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-U1YL [14.13.1.225])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:21.31ID:apS8q3Um0
建物ってよく考えて当てないと
155ミリ砲弾ぐらいじゃ
吹っ飛ばないからスターリングラードでも困ったんだわな。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 2256-U1YL [147.192.173.150])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:46:08.41ID:pXXZt/5Q0
物価高インフレ・株安、もうウク信の最後の希望バイデンは風前の灯火
トランプがゼレンスキーに停戦しろと一括して
ノーベル平和賞貰う
2022/05/11(水) 15:46:27.92ID:XxR+s9gi0
>>157
その分のリソースを対中に振り向けるのが目的だな
2022/05/11(水) 15:46:48.94ID:eiy5Zv360
>>157
おまえ文脈理解できないのか?

アメリカ人が血を流してないからこそ厭戦気分が高まる事はない

って言ってんだよ
2022/05/11(水) 15:46:52.95ID:KZPrkJhQ0
>>128
装甲車ではなくZペイントしたワゴン車の可能性もある
169名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-w50B [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:47:14.60ID:z8Da4FhZ0
>>163
「アメリカファーストとはつまりそう言うこと」
「外国は勝手に殺しあえや、武器が欲しいなら米軍価格の三倍で売ったるわ」
2022/05/11(水) 15:47:50.56ID:nJF3sw6ap
>>154
クソ過ぎる
2022/05/11(水) 15:48:05.35ID:gst+R8YAM
>>161
少なくともトランプは中とはディールしない
2022/05/11(水) 15:48:11.23ID:v0lrA7pEM
アベガートランプガーは無くならんな
左翼にとってはそんなに酷いトラウマになったのか
173名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:48:55.83ID:kmbNpfsS0
>>110
航空機が200直前で足踏みなんだよなー
174名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.98.52.14])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:19.78ID:0Lyi8mTUd
>>84
停戦?
どうやって?
ロシアが勝手に停戦宣言しても停戦にならないんだが?
2022/05/11(水) 15:49:20.91ID:lsKy8dUs0
>>162
米帝最強だからに決まってんよ
プーチンとプーアノンが核核喚くから尚更だよ
世界中が米ドルを求めている状況
2022/05/11(水) 15:49:30.49ID:gUpEIPq90
>>5

上島竜兵亡くなったの?

聞いてないよぉ~
177名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:33.67ID:BgB/OXRld
昔の先端技術は機械要素の時代だから
鎖国しても国営にして熟練工育てていけば
ある程度西に匹敵する武器作れたんだろうけど
今は無理よね
178名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.157.246])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:49:59.76ID:BLjpdd+zM
>>172
とりつくろうなよ
リトルプサンの英雄がww
2022/05/11(水) 15:50:34.26ID:jAXJyaIe0
>>168
車なくなったらダンボールにZとか書いてやってくるんかな
さすがにそのくらいになったらなんかおかしいぞって気づいてくれよロシア兵
180名無し三等兵 (スププ Sda2-U1YL [49.98.77.124])
垢版 |
2022/05/11(水) 15:50:57.62ID:BgB/OXRld
>>172
安倍のこと叩くのもいいんだけど
鳩山のことも叩けよなあよく見たら滅茶苦茶しおるぞあのおっさん
2022/05/11(水) 15:51:21.54ID:eiy5Zv360
やっぱプーアノンってアホ揃いなんだな
というか日本語すら理解してなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況