ウクライナ情勢 418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H62-oBDj [185.151.12.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:33.55ID:g85Z6YUQH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
ウクライナ情勢 416
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/12(木) 08:18:42.50ID:VsMLtYnW0
>>472
MKってTwitterで暴れてる親露の奴?
479名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:18:42.84ID:IcV2Tjvj0
ヘルソンの傀儡野郎は経歴から見ても完全に捨て駒
殺される前提だよ
480名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.147.218])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:19:02.99ID:OcTKmwlyM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16523037938080.mp4
ロシアのリーパのパクリの奴だとおもう。
481名無し三等兵 (スププ Sda2-N81V [49.96.10.224])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:19:11.31ID:aKOqtuXod
>>417
この言い草はシンプルにダサい
脛かじりのドラ息子が親父は情けないって
陰口叩いてるようなもんだ
2022/05/12(木) 08:20:02.91ID:tPg9eK57M
>>466
砲撃なら直撃しなかった外れダマの穴がそこら中にあるだろうが、ほとんどないぞ
483名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:20:06.77ID:R3wSHDUY0
>>342
残念ながらおまえの役はパワードスーツのセレブではなく
顔にピエロの化粧して派手なスーツ着た反政府リーダーになって
モスクワでロシアの民衆を扇動して革命を起こすんだよ
2022/05/12(木) 08:20:24.35ID:Tbew9H2dd
M元大使を筆頭に実名顔出しで活動してる陰謀論者が多いし彼らの方が影響力があるのでMKが消えたところでな
最近はMKよりも拡散力のあるプーアノンインフルエンサーが何人もいる
2022/05/12(木) 08:20:24.65ID:XvUMADAK0
セベロドネツクが心配で仕事が手につかない
486名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.147.218])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:21:02.83ID:OcTKmwlyM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16523043763380.jpg
2022/05/12(木) 08:21:11.61ID:pzMCj4JCF
ロシアのウクライナ占領の意図を侵攻予想ルートから推定
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220512-00295659
2022/05/12(木) 08:21:29.86ID:bRWoo7qAp
ベルゴドロの19BTGは結局なんなの?
489名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:22:24.43ID:R3wSHDUY0
>>468
いつのまにか
日本と英国は美女を守る
騎士の国に昇格したな
2022/05/12(木) 08:22:47.79ID:bRWoo7qAp
>>472
なんjにあのプーアノン婆のスレあんの?
2022/05/12(木) 08:22:50.69ID:Tbew9H2dd
>>482
OSINT垢が砲兵部隊がやったと言っている
https://twitter.com/blue_sauron/status/1524435075026374658?s=21&t=yM4Hxb3iiCRDManpWIKOOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 08:23:26.87ID:hzO7r7r9a
>>101
ロシア軍はまず斥候を出さないのか
https://i.imgur.com/RVKmVVU.png
493名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:24:35.84ID:R3wSHDUY0
>>11
>こっちはロボット、相手は人間、これが正解だよ

おまえはスカイネットかマトリックス側の人間なのかw
自ら悪役を名乗らんでも良かろうに
2022/05/12(木) 08:25:23.14ID:QRIBaL9N0
>>477
そうかもしれない。
でも、ヘルソンが実は昔からロシア領でした!なんて言っちゃったら、プーチンから「正式な編入は後にするが、ヘルソンが昔からロシア領ならロシア軍のためにヘルソン市民を兵士として徴用する。法的にも何の問題もないな。」とか言われそう。
495名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.147.218])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:25:31.06ID:OcTKmwlyM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16523053688970.mp4
m777 長い5分
2022/05/12(木) 08:25:42.50ID:sUlw5wdsa
これまでに最低でも数カ月内だけでも西側の情報は偏向し過ぎてるってわからないのかね?
たった数カ月でだ
その前だってかなり偏向してたはずだって思考にはならないのだろうか?
騙されてる事が多いんではないかと考え直さないのだろうか
日本人だけではないだろうけれど
日本人だけ見ても知能が低すぎるなと感じる
頭で考える事はなくマスコミ等の情報だけが頼りというなんとも情けない事だ
マスコミを頼りにして生きて幸せになれてるのか?
マスコミのおかげで金持ちになれるのか?
頭が無いからこれすらも考えられないのだろうけれど
世の中馬鹿が多過ぎて相手するだけ馬鹿らしい
だから自分だけ幸せになろうと思うようになった
自殺しようがひもじくなろうが知ったこっちゃないよ
日本人は死ね
2022/05/12(木) 08:26:18.96ID:mbj+89dBa
>>463
主要国がみんな「総論賛成、各論反対」だから、国際条約化は無理だろう。
だが、そもそものところでいうと、AI進化の過程でブラックボックス領域が広がれば、使う側も怖くて「完全自律型殺傷ロボ」を作れなくなると思う。

そんなら、最後の判断は人間がやる「反自律型」の方が、使い勝手がよかろうとなっていくと予想。
現に米軍はそういう方向。
498名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:26:35.75ID:R3wSHDUY0
>>482
今はM-777が90門あるというし
ドローンで偵察してターゲットを補足した上での
精密砲撃ならお手の物だぞ
499名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-U1YL [153.248.104.28])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:27:14.11ID:vzJDgxn4M
>>426
リビュウで墜落したんじゃない。ロシア軍ヘリは制空権なくてそこまで飛べないから。
リビュウ出身の部隊がMANPADで撃墜したって話。
2022/05/12(木) 08:27:22.79ID:tPg9eK57M
>>491
おお、そうなのか
ありがとう
2022/05/12(木) 08:27:43.05ID:WrjzrkYT0
ベルゴドロの19BTGはただのかかしに過ぎない
もっと攻撃して化けの皮を剥いだほうがいい
2022/05/12(木) 08:28:22.33ID:5hZaaX6B0
もう砲撃戦は一方的だな
ロシアは接近して棍棒戦に持ち込むしか勝ち目がない
503名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.147.218])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:28:54.74ID:OcTKmwlyM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16523070946850.mp4
2022/05/12(木) 08:29:17.30ID:i5WZXqWG0
偽娘は、日本人ではないらしいな
2022/05/12(木) 08:29:18.00ID:NqIu8obad
>>492
斥候任務がうまくいかずスペツナズにやらせようとしたけど危険すぎると拒否されてUAV頼みになってるとかかんとか
2022/05/12(木) 08:29:26.95ID:+syK4Edoa
ロボットこそ各種工業製品の結晶なので
生産体制が脆弱な一部の部品工場を破壊されたら継戦能力に支障がありそう

関係ない第三国から買いまくるなら問題ないけど
それはそれでいざという時に売ってくれなくなる可能性問題が
2022/05/12(木) 08:29:34.01ID:bRWoo7qAp
5月12日発表、ISWのウクライナ戦争に関するレポート概要

・ハリキウ市北部のウクライナ軍の反攻は、ロシア軍を守勢に追いやり、ハリキウ市への砲撃の圧力を軽減することに成功した。

・ロシア軍は、セベロドネツク-ルビージュネ-リシチャンシク地域でウクライナ軍の陣地を包囲する試みを続けているが、成功は確認していない。

・ロシア軍は、スロビャンスクへの高速道路のアクセスを確保するため、ポパスナを占領した後、バフムトへの新たな進出を開始する可能性がある。

・ロシア軍は、ミコライウ州への進攻のため、ヘルソン州西部で陣地を固めようとしている。

・親ロシア派のテレグラムの情報では、ウクライナ軍がイジュームの北40kmで反撃を行い、この重要な町でのロシア軍を遮断する可能性があるが、ISWは現時点ではこの報告を確認することができない。(終)
2022/05/12(木) 08:31:34.04ID:OP0NuFUm0
>>497
既にある誘導弾って、既に完全自律型殺傷ロボみたいなもんだと思うんだが。結局AIロボだろうと、殺傷の手前のどこで判断下すか問題になるだけ
2022/05/12(木) 08:31:35.89ID:qO9Do2rza
なんかTwitterでロシアの盲打ちの物量砲撃を「これぞ重砲」って言って、ウクライナのピンポイント狙撃を「チマチマとしみったれた」と表現してるミリタリマニアがいたけど
この現状見ても、威力と将来性分からない人は分からないんだなってちょっとブルーになった
2022/05/12(木) 08:33:02.65ID:8Aes/8+LM
欧州やアメリカが今回、日本に凄い期待かけてるのは、凍結資産を復興資金に出させたいのではないかな
2022/05/12(木) 08:33:07.10ID:R3wSHDUY0
>>502
ドンバスでワリや仲間が死ぬ思いした近距離になれば
ロシア軍のBTGが有利だから、それよりも遠距離から
砲兵で攻撃すればウクライナ軍が有利

実にわかりやすい答え合わせだな
誰がどこでどうなったかを一つ一つ事実確認すれば
どのような戦術を取れば勝てるかが明快になる
ロシア軍は今の戦況が続くとウクライナを占領する事は不可能だし
一方的に損耗を増やして全滅することになるだろう
捨て駒にされる前線の兵士はわかってるから命令を拒否するようになってきている
2022/05/12(木) 08:33:30.15ID:qO9Do2rza
>>508
それは違うよ
辛うじてその域に達しそうなのは徘徊型ドローンくらいで、あとはターゲットの選定と発射という意思決定を人間が行なっている
こここそが肝要なんだよ
議論の筋もここ
513名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.147.218])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:33:42.56ID:OcTKmwlyM
https://2ch.hk/news/src/12306079/16523069365440.mp4
2022/05/12(木) 08:35:03.67ID:wcVKhvD20
>>483
あれはあれで、ダークヒーローでかっけー
2022/05/12(木) 08:35:15.53ID:OP0NuFUm0
>>512
つまり的はずれな議論で暇つぶししてるようにしか聞こえんけど
2022/05/12(木) 08:35:25.50ID:qO9Do2rza
>>511
別に近距離だからロシア軍有利って場面は通り過ぎたのではないかね
ケースバイケース、局面次第でしかないのでは?

長距離がウクライナ有利なのは確かだろうが
2022/05/12(木) 08:35:37.82ID:wcVKhvD20
>>488
再編成してんじゃないの?
紙面上の部隊とか。
2022/05/12(木) 08:35:59.63ID:Tbew9H2dd
>>509
戦車不要論を批判するために「ウクライナ軍は戦車に白兵戦を仕掛けているからロシア軍より遥かに犠牲者が多い」とかそういうデマも平気で流すのがあの界隈なんで笑
2022/05/12(木) 08:36:09.41ID:R3wSHDUY0
>>512
徘徊型ドローンは自律でターゲットを狙って攻撃するけど
そのターゲットをインプットするのが「人間」というのが
話の肝なわけだ
2022/05/12(木) 08:36:13.93ID:wcVKhvD20
>>494
ロシア領って言ってるのか。
それは単なる売国奴だな。
2022/05/12(木) 08:36:22.89ID:qO9Do2rza
>>515
選択と意思決定の重要性理解しないのなら法的議論とかついていけないぞ
522名無し三等兵 (スップ Sd02-1W02 [1.75.159.189 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:36:25.40ID:6mlRzyLNd
>>517
紙面上の部隊…シュタイナーかな?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-0Hm/ [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:36:31.67ID:IcV2Tjvj0
ロシアもドローンとジャベリンもどきもっと開発生産して使えよ
なぜできない
2022/05/12(木) 08:37:26.28ID:wcVKhvD20
>>496
お幸せに(=゚ω゚)ノ
2022/05/12(木) 08:37:29.54ID:qO9Do2rza
>>519
そうね、徘徊型ドローンは今まさにボーダーラインだと思う
526名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:37:45.36ID:R3wSHDUY0
>>514
今、モスクワでプーチンに対抗して
ジョーカーが大暴れしたら最高のショーだよな
2022/05/12(木) 08:37:52.28ID:OP0NuFUm0
>>521
誘導弾は発射の時点で選択と意思決定を済ませているということ。完全自律型ロボも戦場に投入した時点で意思決定は済んでいる
2022/05/12(木) 08:39:18.97ID:XznMrkWr0
>>515
軍事板としては避けては通れない大きな議題だが
ウクライナ情勢スレ的にはそこまで突き詰める話でもないかもね
2022/05/12(木) 08:39:46.48ID:N8HFbgb80
>>526
ランボーシリーズみたいになりそう
2022/05/12(木) 08:40:10.47ID:mbj+89dBa
>>508
「完全自律型」は、ざっくりいうと「目標捕捉・選定から使用兵器の選択、発射までを人間の判断によらずにAIが自動的におこなう」もの。
誘導弾は「目標選定から発射までは人間が判断する」ので、システムとしては「反自律型」。
カミカゼドローンも基本的には今は「反自律型」。
2022/05/12(木) 08:40:24.14ID:bRWoo7qAp
ロシア軍の悲惨な川渡り失敗動画、画像を見てプーアノンは言い訳してるのだろうか
それとも見ないふりかな
2022/05/12(木) 08:41:17.82ID:sUlw5wdsa
毎日ウクが300~700はキルされるモードに入ったな

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.11)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

作戦航空隊と陸軍航空隊は、2つの司令部、69の人員・軍備集中地区、AFUの3つの弾薬庫を含む93の標的を一晩で攻撃した。

ミサイル部隊と砲兵部隊は、人員と軍備が集中する407カ所の地域を攻撃し、13の司令部、地対空ミサイルシステムOsa-AKMの4カ所の位置、14の弾薬庫を破壊した。このストライキの結果、280以上の国軍が破壊され、59の軍備が使用不能になった。

ウクライナの無人航空機9台が夜間に防空部隊により破壊された。
その内訳は、ハリコフ州Balakleya村付近で4台、ルハンスク人民共和国Rubizhne付近で3台、Zmeiniy島近くで1台、またミコライフ州Arkhangelske村付近のBayraktar-TB2 1台であった。

特別軍事作戦の開始以来、航空機164機、ヘリコプター125機、無人航空機807台、地対空ミサイルシステム302台、戦車などの装甲戦闘車両2998台、多連装ロケットランチャー360基、野砲・迫撃砲1455基、特殊軍事車両2808台を破壊した。
533名無し三等兵 (スッップ Sda2-/EZD [49.98.164.62])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:41:38.72ID:cy4AASm+d
>>523
ミサイルの誘導装置が手に入らないんだろ
100%近く台湾製みたいだから
2022/05/12(木) 08:41:58.20ID:Wb2xLzk2M
敵味方そして一般人を区別するのがゲームと違うところだな
2022/05/12(木) 08:42:00.27ID:Tbew9H2dd
>>531
撃破されたのはウクライナ軍だと言い張って精神勝利するだけだろ
2022/05/12(木) 08:42:16.79ID:k3dpB6kH0
>>254
陸自も120mmの戦車砲弾、木の臭いが未だしそうなキレイな木箱に梱包されて駐屯地に届いてたぞ
ワザワザ縄の持ち手付きで
2022/05/12(木) 08:43:07.40ID:mbj+89dBa
>>530
反自律ではなく半自律な。

首から看板下げて、街灯で吊ってくる…
2022/05/12(木) 08:43:56.23ID:d5nEm0c/d
>>531
偽娘の書き込み見ればわかるけどあいつら自分の見たいものしかみないからね…
2022/05/12(木) 08:44:43.27ID:qo7ehoja0
>>518
ウクライナは今のところ一部地域を除いては防衛側というのを忘れてる
進軍してるところも基本相手がもうボロボロで敗走モードのところ限定だろう
相手がしっかり防御陣地を築いてるところに攻め込む場合はさすがにT72でも生身で突撃するよりは生存性高いんじゃね
攻める時は奇襲でもない限りどうしても相手が待ち構えてるところに突っ込んでいくことになるわけだから損害が増えるのはどうあっても避けられないけど
2022/05/12(木) 08:44:46.89ID:jrqPmvsna
>>451

まあ少なくともそういう将官が9人は居たよな笑
2022/05/12(木) 08:45:14.06ID:rOT/eB4HM
ふと思い出して検索したが開戦から最近まででロシアから388万人脱出してるとのことでもう研究者とかはみんな逃げちゃってるだろうな
2022/05/12(木) 08:45:23.66ID:5cT8RoKpa
>>537
よくあるタイポすぎて同情しかないw
2022/05/12(木) 08:46:03.79ID:sUlw5wdsa
オーストラリアすらアメリカやイギリスの情報が偏向してると言っとるわ

https://rattibha.com/thread/1522685576792657925

Austrian colonel also added that ''in the West they try not to talk about the obvious
advance of the Russian armed forces and the Western media make a lot of efforts to
hide the obvious successes of the Russians, which is a serious mistake''.
2022/05/12(木) 08:46:28.52ID:OP0NuFUm0
>>530
誘導弾は人間が目標を選定してる言っても、それはモニタ越しの映像で断片的なもの。不完全な情報を元に制限時間があって上司からの命令で兵士が発射しているに過ぎない

不完全な情報で判断することがまかり通っているのに、AIロボ規制なんて議論が先走り過ぎなんじゃないかな
2022/05/12(木) 08:47:51.93ID:wcVKhvD20
>>522

プーチン「19BTGの攻撃はベルゴルドは平穏を取り戻すだろう」
ショイグ「閣下……。19BTGは…」は
ゲラシモフ「19BTGは攻撃のための兵力を集めることができませんでした。19BTGは攻撃を実行していません」

プーチン「…以下の者は残れ。ショイグ、ゲラシモフ、メジンスキー」

あんま末期感無いな
2022/05/12(木) 08:48:59.84ID:qo7ehoja0
きっと多少なりとも前線で死にそうになってる部下のことを心配して様子を見に行く良い将官から先に死んでいって安全なところで略奪してきたワインでも飲みながら無責任に「ものども突撃!」とか煽ってるだけのが生き残ってるんだろうなw
根本的に通信や指揮系統が腐ってるのがそもそもの問題なんだろうけど
2022/05/12(木) 08:49:45.04ID:PM3lhcp2a
理由つけてフィンランドやスウェーデンのNATO加盟の方向をやたら叩いてる自称バランス主義者や真実に目覚めた人たちみると
よほどロシアにとって嫌なんだなと、一種のバロメーターになってる
2022/05/12(木) 08:49:47.63ID:V3R7468Oa
いまはサプライチェーンが他国に跨ってるのが当たり前だから、サプライチェーン配慮してたら戦争なんてやれないはずなんだけどなあ普通は。ロシアはそれやって躓いてる
549名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:49:47.81ID:R3wSHDUY0
>>529
ピエロの化粧した男が人気者になって
ロシアの国営テレビ局の討論番組に出演して
政府のプロパガンダを流すコメンテーターを次々と射殺して
「ムダに生きるか、何かのために死ぬか、おまえが決めろ」って語って
ロシアの民衆が一斉蜂起するのか

胸アツな展開だなw
2022/05/12(木) 08:49:59.97ID:2kV3ZXPu0
>>541
逃げたやつらてビザとかパスポートてどうするの?
いずれ切れるだろうし、ロシアが無効にするかもしれん。
逃げた奴らが全員亡命なり難民になれるわけでもないだろ。
2022/05/12(木) 08:50:27.76ID:Zyj/cg1d0
>>234
そういえばアイヌの代表(笑)がロシアに編入要請したのとかもありましたな
2022/05/12(木) 08:50:47.92ID:cwAxCjjBM
ドローンで小さい爆弾落としてるの画期的だな
映像が鮮明だしコストも安いだろこれ
2022/05/12(木) 08:51:45.35ID:QRIBaL9N0
>>520
簡単に言うと、
・ウクライナ領内の一地域が住民の意思で帰属をロシアに求めるとなると、総意を明らかにする住民投票が必要
・住民投票やってる余裕もないし、住民の同意を得られるアテもない
・じゃあ、元々ヘルソンはロシア領だったんだ、ウクライナ領ではなかったんだ、住民もウクライナ人じゃなくて元々ロシア人だったんだ!ってすれば、住民投票は要らないよな
・ロシア様、ヘルソンはロシア領だから編入してね
という流れ
2022/05/12(木) 08:52:03.23ID:rOT/eB4HM
>>550
実際にそういう数字を連邦保安局が出してるって報道であって逃げた奴らがその後どうすんのかなんて俺が知るわけ無いだろ
2022/05/12(木) 08:53:04.54ID:Jp7EMOMIM
アイヌの血を引く人はいても生粋のアイヌ人はもういないだろ
というか普通に日本人にアイヌの血は広がってて、もはやただの日本人と言ってもいい
2022/05/12(木) 08:53:16.68ID:EyRd3qDo0
ヘルソンもクリミアみたいに徴兵されるのか
解放はよ
557名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:53:54.87ID:R3wSHDUY0
>>552
対戦車グレネードに3Dプリンターで作った羽根を付けて
まっすぐに落ちるようにして
市販のクアッドコプタードローンでロシア兵器の頭上から
自然落下させてるらしい
クルクル回りながら落ちて爆発する映像がシュール
2022/05/12(木) 08:55:00.71ID:V3R7468Oa
>>550
逃げた先で永住権や帰化を狙う。技能者なら永住権は得やすいから。ウクライナは投降したロシア兵にウクライナの市民権付与するんだろ。金持ちや技術者といった持てる者は逃げられるが、持たざる者は逃げにくい。
559名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:55:27.82ID:IR2cWVlYa
>>557
その創意工夫が凄まじいな 
2022/05/12(木) 08:55:38.76ID:wcVKhvD20
>>553
しかし、売国奴なら明日からロシア領って言えば良いのにな。
年末だとロシアからヘルソンが失われてそう。
実に半端な奴だよね。
2022/05/12(木) 08:55:46.01ID:6GwRUIuLd
>>557
夜間も狙えるようになったらヤバイね

24/365で頭上警戒とか嫌すぎる
562名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-IXr1 [180.197.27.72])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:56:01.34ID:UWgW7WT50
>>356
デス・スターを最低5基建造してる西側諸国ぱないは
2022/05/12(木) 08:56:46.81ID:TyTxKi7da
>>553
毎度おなじみロシア的「雑」の極み
2022/05/12(木) 08:57:00.07ID:wcVKhvD20
>>561
リゲイン飲んで頑張るしか無いな。
2022/05/12(木) 08:57:16.07ID:pzMCj4JCF
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-11
概況
5月11日、ロシア軍はウクライナのどこにも大きな前進はなく、ウクライナ軍はハリコフの北東でさらに前進した。
ハリコフ市北部のウクライナ軍の反攻は、ロシア軍を守勢に追いやり、ロシア国境へのウクライナ軍のさらなる前進を
阻止するための増援と補給を必要とさせるものである。
南軸沿いやドネツク州、ルハンスク州でのロシア軍の活動も同様に停滞しており、
ロシア軍はウクライナの防衛に成功し続けているため、大きな成果を上げることができていない。

重要点
・ハリコフ市北部のウクライナ軍の反攻は、ロシア軍を守勢に追いやり、
ハリコフ市への砲撃の圧力を軽減することに成功した。

・ロシア軍は、Severodonetsk-Rubizhne-Lysychansk 地域でウクライナ軍の陣地を
包囲する努力を続けているが、確認できる前進はしていない。

・ロシア軍は、スロビャンスクへの北方高速道路のアクセスを確保するため、ポパスナを占領した後、
バフムトへの新たな進出を開始する可能性がある。

・ロシア軍は、ミコライフ州への進攻のため、ケルソン州西部の陣地を固めようとしている。

・親ロシア派のテレグラム情報では、ウクライナ軍がIzyumの北40kmで反撃を行い、
この重要な町でのロシア軍を遮断する可能性があるが、ISWは現時点ではこの報告を確認することができない。
2022/05/12(木) 08:57:27.15ID:TyTxKi7da
本当にロシアってやることにきめ細やかさとか丁寧とか下準備とかいう言葉がない
もう文化的な物ではないのか
567名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.36.176])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:58:15.19ID:uNgHPkE1M
>>560
ヘルソンでは親ロシア派の有名ブロガーが暗殺されたから
流石にすぐ殺されそうなことは言えないんじゃねーの
そいつが殺されたから代わりに今の傀儡代表になったんだろうし
2022/05/12(木) 08:58:24.61ID:WrjzrkYT0
ロシアから技術者が真っ先に逃げ出して無能だけが残る最悪の国になる
2022/05/12(木) 08:58:44.65ID:6GwRUIuLd
いまからロシア軍がゼレンスキー政権を瓦解させウクライナに勝利し賠償回避する方法

またスペツナズをキエフに送り込む?
2022/05/12(木) 08:58:47.62ID:dOSBy+bQM
>>557
パワーはそれほどないにしても、弾薬庫とかおえらいさん狙うには、忍者のように隠密すぎるなこれ
571名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:00:24.38ID:IR2cWVlYa
>>567
ロシア軍の砲撃の観測をしてたって奴か?
2022/05/12(木) 09:00:32.06ID:V3R7468Oa
>>557
ウクライナはもともと軍需産業盛んではミサイル筆頭に誘導弾のノウハウは豊富。
そういうとこの技術者が食い詰めてITベンチャー企業したり、エンジニアになっていたから基盤があった。
2022/05/12(木) 09:01:15.27ID:QRIBaL9N0
>>535
予想されるプーアノン妄想は、
・ロシア軍の猛攻に耐えられず、必死のウクライナ軍は自ら橋を落とした。
・ロシア軍の陽動からの転進に際して、卑怯なウクライナ軍は後ろから攻撃しようとして架橋した
・ウクライナ軍の企みを承知のロシア軍が、橋を渡ろうとするウクライナ軍に猛砲撃を行って殲滅した
・ウクライナ軍、ざまァw
という感じじゃないかな。
2022/05/12(木) 09:01:40.04ID:wcVKhvD20
>>567
ウクライナ人も激しいな。
気持ちはわかるけど。
2022/05/12(木) 09:01:42.67ID:V3R7468Oa
>>569
すでに防空体制が整ってるから無理じゃないの?
576名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:03:37.61ID:IR2cWVlYa
>>572
バイオ研究所に資金を入れて生物兵器をアメリカが作らせてる云々の開戦当初のめちゃくちゃにな言いがかりも、寧ろそれをさせないための資金援助だったって
2022/05/12(木) 09:05:00.01ID:V3R7468Oa
>>568
ウクライナは技術者が海外へ出稼ぎしたり、ITエンジニアに転身して残ってた。
ゼレンスキーの母親も技術者だったように 技術者の社会的ステータスが高い国なんじゃないのウクライナは?

ハリコフ大学もエンジニア養成の学園都市としての側面ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況