ウクライナ情勢 418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H62-oBDj [185.151.12.226 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:33.55ID:g85Z6YUQH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
ウクライナ情勢 416
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
567名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.36.176])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:58:15.19ID:uNgHPkE1M
>>560
ヘルソンでは親ロシア派の有名ブロガーが暗殺されたから
流石にすぐ殺されそうなことは言えないんじゃねーの
そいつが殺されたから代わりに今の傀儡代表になったんだろうし
2022/05/12(木) 08:58:24.61ID:WrjzrkYT0
ロシアから技術者が真っ先に逃げ出して無能だけが残る最悪の国になる
2022/05/12(木) 08:58:44.65ID:6GwRUIuLd
いまからロシア軍がゼレンスキー政権を瓦解させウクライナに勝利し賠償回避する方法

またスペツナズをキエフに送り込む?
2022/05/12(木) 08:58:47.62ID:dOSBy+bQM
>>557
パワーはそれほどないにしても、弾薬庫とかおえらいさん狙うには、忍者のように隠密すぎるなこれ
571名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:00:24.38ID:IR2cWVlYa
>>567
ロシア軍の砲撃の観測をしてたって奴か?
2022/05/12(木) 09:00:32.06ID:V3R7468Oa
>>557
ウクライナはもともと軍需産業盛んではミサイル筆頭に誘導弾のノウハウは豊富。
そういうとこの技術者が食い詰めてITベンチャー企業したり、エンジニアになっていたから基盤があった。
2022/05/12(木) 09:01:15.27ID:QRIBaL9N0
>>535
予想されるプーアノン妄想は、
・ロシア軍の猛攻に耐えられず、必死のウクライナ軍は自ら橋を落とした。
・ロシア軍の陽動からの転進に際して、卑怯なウクライナ軍は後ろから攻撃しようとして架橋した
・ウクライナ軍の企みを承知のロシア軍が、橋を渡ろうとするウクライナ軍に猛砲撃を行って殲滅した
・ウクライナ軍、ざまァw
という感じじゃないかな。
2022/05/12(木) 09:01:40.04ID:wcVKhvD20
>>567
ウクライナ人も激しいな。
気持ちはわかるけど。
2022/05/12(木) 09:01:42.67ID:V3R7468Oa
>>569
すでに防空体制が整ってるから無理じゃないの?
576名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:03:37.61ID:IR2cWVlYa
>>572
バイオ研究所に資金を入れて生物兵器をアメリカが作らせてる云々の開戦当初のめちゃくちゃにな言いがかりも、寧ろそれをさせないための資金援助だったって
2022/05/12(木) 09:05:00.01ID:V3R7468Oa
>>568
ウクライナは技術者が海外へ出稼ぎしたり、ITエンジニアに転身して残ってた。
ゼレンスキーの母親も技術者だったように 技術者の社会的ステータスが高い国なんじゃないのウクライナは?

ハリコフ大学もエンジニア養成の学園都市としての側面ある
2022/05/12(木) 09:06:00.65ID:QRIBaL9N0
>>536
これって真面目な話、物流の効率や費用対効果の改善以外に木製でなければならない理由があるのかな?

例えば、戦地で弾薬箱をバラして燃やし、煮炊きや暖をとるための燃料にするとか。
579名無し三等兵 (スッップ Sda2-/EZD [49.98.164.62])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:06:08.64ID:cy4AASm+d
>>550
とりあえず観光ビザで入国
知り合いの伝手でレター手に入れて就労ビザに切り替えだろうな
2022/05/12(木) 09:06:44.15ID:riZWGU1DH
>>509
面制圧射撃とピンポイント射撃じゃ意図も意味合いも違うだろ
湾岸戦争で最終的にイラク軍の背骨へし折ったのは絨毯爆撃だし
そもそも馬鹿高い誘導砲弾は面制圧に向かないわ
2022/05/12(木) 09:06:51.40ID:/a+Q3WRuM
強引に編入してもパルチザンとかがが居なくなるわけじゃないし奪還されて終わりよ
582名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:07:23.58ID:R3wSHDUY0
>>564
>>561
今の市販のドローン用カメラは
ソニーのIMXイメージセンサー搭載で
夜間でもクッキリ暗視できる
2022/05/12(木) 09:08:52.24ID:I5vGUYDqa
>>580
そもそもピンポイントで装甲車両攻撃できるなら面制圧必要ないんだよな
って話なのに、ここでも理解できてない人がいた
2022/05/12(木) 09:09:52.98ID:I5vGUYDqa
ちなみに面制圧必要ならMLRSの無誘導ロケット弾使うことのが米軍は多いね
2022/05/12(木) 09:10:25.43ID:6GwRUIuLd
>>582
尚更やばいね

昼間に塹壕や補給地点を偵察されて
夜間にドローン襲撃
586名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-vjB4 [175.177.210.197])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:12:30.21ID:ssWfIUUy0
>>543
4月11日の記事だね
当時軍事援助が前線に十分届いてない状況を指摘して楽観を戒めてる
2022/05/12(木) 09:12:50.29ID:F2rMHPo2r?PLT(12000)

東じゃウクライナ側もかなり死んでるだろうな、当たり前だが
2022/05/12(木) 09:12:54.53ID:riZWGU1DH
>>583
んじゃ散開してる歩兵部隊相手に万度誘導砲弾使うのか?
そっちの方が不経済極まりないだろ
2022/05/12(木) 09:13:17.26ID:5bMNCWdwM
オカマに時間の概念はないのか。
2022/05/12(木) 09:13:38.80ID:R3wSHDUY0
>>583
アメリカはイランの司令官のソレイマニ「だけ」を
ドローンでピンポイント攻撃して暗殺してるからな

ウクライナ軍もロシアの指揮官クラスの将官ばかり
暗殺してるけど、正確な狙い撃ちが出来れば
ムダな爆撃をする事無く敵の本体を不能にできる
2022/05/12(木) 09:13:43.16ID:DNCtPaSmd
>>280
40万人殺されたんだから一人くらいなんでもない
2022/05/12(木) 09:13:49.10ID:bRWoo7qAp
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1524422069122998272?s=12
確認済み:ハルキウ地域のPytomnykの入植地が解放されました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 09:14:03.53ID:hK8rvgIwH
>>582
やってみれば分かるが、クッキリ暗視とまではいかない。
都市部みたいに、いくらか光量がある所は増感が効くので、ある程度は見えけど
田舎のような真っ暗闇の場所だとお手上げだった。
2022/05/12(木) 09:14:26.64ID:V3R7468Oa
>>579
あとは現地人と結婚。アルメニアにロシア人が沢山来てるのはそういうのがしやすいからだったり。
2022/05/12(木) 09:15:33.33ID:R3wSHDUY0
>>593
それ、古いセンサーじゃないの?
今のソニーセンサーの暗視はそんなレベルじゃないよ
2022/05/12(木) 09:15:50.54ID:s5khpK/2a
>>455
ロケット団かな
2022/05/12(木) 09:16:15.55ID:L+eS5fstM
ヘルソン州もウクライナ離脱を宣言したしウクライナ解体も間近だな
2022/05/12(木) 09:16:59.61ID:IR2cWVlYa
オイコラミネオも偽娘?
2022/05/12(木) 09:17:03.23ID:DJ8rRFyPF
>>583
>>588
司令官キルには精密射撃?
散開してる歩兵には面制圧射撃?

装甲車や戦車が精密射撃で破壊されたら
散開してる歩兵は無力化できる感じかな?
2022/05/12(木) 09:19:36.07ID:DJ8rRFyPF
通信を守るため
ロシア軍は手紙にしたらどうか…
2022/05/12(木) 09:19:58.89ID:9HyMr1YV0
>>545
モスクワ包囲されるくらいにならないと末期感でないなw
2022/05/12(木) 09:21:31.31ID:wa4zbWlJM
>>550
途上国だと正攻法とか言わなければ就労ビザを取る手段はいくつかある。

必ずしもその国でもグレーゾーンなので(が、偽造でなく台紙も本物、DBに登録され国境でも通用する)、詳しくは書かない。

正攻法なら留学ビザを得るという手法もあるね。
2022/05/12(木) 09:22:01.31ID:aYvPSq3o0
>>600
ロシア軍→傍受を回避するために伝書バト
ウクライナ軍→伝書バトを狩るために鷹を前線に配置

「塹壕戦復活」どころじゃねーぞ。
2022/05/12(木) 09:22:02.14ID:d5nEm0c/d
>>600
伝書鳩復活か?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 85bb-pJx7 [114.173.6.191])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:22:09.90ID:G08Bluwu0
ドローンでの爆弾投下って上空何メートルくらいの所から落としてるん?
2022/05/12(木) 09:22:53.26ID:hK8rvgIwH
>>595
α7Sで試した経験ね。
取り付けたのは、3だったかな。2ではなかったと思う。

可視光カメラは、まだ人間の眼と同等程度だ、という感じ。
本格的に夜間暗視をするなら、サーマルかIRを積む方がよいと思った。
白黒になるけど、人間の眼は超えている。
2022/05/12(木) 09:24:03.83ID:jTYp+6A5M
>>602
必ずしも→必ずしも合法と言い切れず
608名無し三等兵 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:24:09.53ID:yh/JQ/syd
>>547
政治家が言ってるのも大体これな
2022/05/12(木) 09:24:35.31ID:QRIBaL9N0
>>569
そうだな、そろそろ黒十字忍団の投入時期だな!
2022/05/12(木) 09:24:35.87ID:9HyMr1YV0
ベルゴドロの19BTGについては撤退前から集まってきているし
米側の観測からの情報だから実入りの実部隊と思ったほうがいいぞ
逆侵略をびびって防衛にかき集めたのかもしれんが
611名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:25:26.47ID:IR2cWVlYa
>>606
白黒の方が寧ろいいかも WW2で優秀な爆撃手が実は色盲だったと言う話が カモフラージュに騙されなかったから
2022/05/12(木) 09:25:59.53ID:7gkg3WpUM
>>603
ハトが飛んでる情報が漏れて砲撃されそう
613名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:27:14.84ID:IR2cWVlYa
>>569
三月の半ばかな?ルーマニア国境の山岳辺りで、ゼレンスキー暗殺に送り込まれたスペツナズが十五名ばかり、とっ捕まってたな
614名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:27:15.49ID:R3wSHDUY0
>>561
>>585
民生ドローンで暗視カメラ使って夜中に攻撃した動画
youtu.be/6_NH2VpGabU
2022/05/12(木) 09:27:16.36ID:pzMCj4JCF
https://twitter.com/mhmck/status/1524546455024848896
ロシア人はハリコフの北に後退し、イジューム周辺の防御に移り、ビロホリフカでドネツ川を渡ろうとして大敗を喫した。
ウクライナ人は、ドネツ川の西のハリコフ地域で攻撃を行っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:28:27.73ID:IR2cWVlYa
>>604
エニグマとモールス信号では?
2022/05/12(木) 09:28:31.45ID:pzMCj4JCF
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FSg1bVmXsAAbv9r?format=jpg&name=4096x4096
セベトドネツク
https://pbs.twimg.com/media/FSg1cedWYAYKdMe?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/12(木) 09:28:52.43ID:8qYAtb9kM
ドローンで鳩を捕獲して、小型軽量GNSSを載せ、離すと司令部まで飛んでくれるかな。

通信は定時とジャイロで検知して動きが無くなったらGPRS経由で送信し、電池節約。
2022/05/12(木) 09:30:53.30ID:F2rMHPo2r?PLT(12000)

>>617
北側切ったな、ロシア国内に攻め込んで良くないか?たぶん他の奴ら引き返すよ
2022/05/12(木) 09:31:11.84ID:R3wSHDUY0
>>611
>>606
ウクライナはそうしてるな
youtu.be/jOePz2hfsJQ

民生ドローンは同じものを使ってても
センサー部分などを改造してるようだ
2022/05/12(木) 09:31:12.16ID:erMhfpI0a
19BTGか、、
ラストバタリオン
2022/05/12(木) 09:31:55.08ID:riZWGU1DH
小型ドローン対策で古式ゆかしい連装機銃乗せた対空装甲車が復活するんじゃないの?
ゲパルトやシルカみたいな機関砲じゃ弾がデカ過ぎるだろ
2022/05/12(木) 09:33:27.74ID:ho6jbQaca
ドローン撃墜用の無人偵察機やドローンが
開発されるだろ?
2022/05/12(木) 09:33:41.40ID:NvL+28fV0
そういや、ロシアのイルカ軍団は
活躍してるのか?
2022/05/12(木) 09:33:52.85ID:cRuQqmFJ0
>>595
ドローン搭載の暗視カメラ、NETDどれくらいなんだろ?
たとえばソニーセンサのとか。
映像の画質もそれで推察できるけどな。
2022/05/12(木) 09:34:13.97ID:TMvQgMJm0
これマジでクリミアも奪還されそうだなw
2022/05/12(木) 09:34:41.20ID:OP0NuFUm0
>>623
高射砲でよくね?って気もする
628名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.176.39])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:35:09.96ID:nN0XJ/z1M
>>622
レーザーとマイクロ波で余裕
2022/05/12(木) 09:36:34.24ID:EVrgPtaId
>>599
そもそも今回ロシアはなぜか散開歩兵がほとんどいない
みんな車両に乗ってる
だから歩戦協同が全然出来なくて対戦車歩兵に狩られまくってる
2022/05/12(木) 09:36:47.31ID:wZJgc0Zea
ドローン対策用の鷹狩り用鷹って、パリでも日本でも育成していたような気がする
2022/05/12(木) 09:37:04.47ID:hK8rvgIwH
>>611
軍用で敵探知目的だから、白黒とはいえサーマルなりIRカメラ
の方が良い、というのは同意。
ただ民生で手に入るようなクラスのカメラで、被写体との距離を離して、
どこまで感知できるのかは、まだ試してないのでよく分からない。

民生ドローンに搭載するSONYセンサー等の可視光カメラなら夜間でも十分
という意見については、真っ暗闇じゃまだ無理だよ、ということが言いたかった。
632名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-nZsR [153.155.25.160])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:37:33.76ID:Ged28gI+M
https://i.imgur.com/bJsiC44.jpg
悲劇的な愛の物語。..

マリウポリでは、5月5日にウクライナの国境警備隊とアゾフ出身のヴァレリアの女の子が結婚し、3日後にウクライナを守っていた男性が死亡した。.
2022/05/12(木) 09:37:44.03ID:6GwRUIuLd
ロシア軍敗走した場合

東部2州とクリミアの親ロシア派が取り残されるが、、

親ロシア派はウクライナ軍になんて言い訳するんだろうね??
2022/05/12(木) 09:38:48.99ID:OP0NuFUm0
>>629
何故かというか、btgシステムがそうなっているからね。編成が小国や非正規軍相手の想定のまま突っ走っちゃった
2022/05/12(木) 09:39:00.69ID:6GwRUIuLd
>>629
確かに歩兵散開はみられないね

歩兵が散開してないからジャベリンにやられまくったって指摘もあったね
2022/05/12(木) 09:39:33.52ID:2kV3ZXPu0
>>633
ロシア軍が敗走した場合は親ロシア派も敗走するんだよ。www
637名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:39:56.43ID:sTOiQgcG0
>>496
日本人じゃないのね。
ご苦労さん。
日本人頭いいのよ。
2022/05/12(木) 09:40:28.95ID:ho6jbQaca
第一次世界大戦で飛行機が偵察から始まり、またたく間に攻撃機になりそれを撃墜するための戦闘機も出てきた。

ドローンや無人偵察機同士の空中戦がこの戦争でも起きるのは時間の問題
639名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:40:29.66ID:IR2cWVlYa
>>633
全てを捨ててロシア軍と一緒に逃げる一択 なまなかな詭弁では誤魔化せないから 
2022/05/12(木) 09:40:44.50ID:82TaR88b0
>>634
いきなり編成変えるなんて無理だろうし、多分戦車装甲車はまだある
そして動員してないから人は足りてない
BTGでのゴリ押しが現状取り得る最善策に見える(撤退は除く)
2022/05/12(木) 09:40:59.25ID:nMnS75q70
>>8
20世紀が映像の世紀なら21世紀はなんだろうな
いままで20年だとインターネットの世紀かな
紛争地域の住民がリアルタイムで送れる
みんなが戦場カメラマン
結局戦争はおわらず人間の体は強化できないから大量に死んでいくのはあと100年たっても続きそう
2022/05/12(木) 09:41:10.07ID:6GwRUIuLd
>>639
ロシア軍に脅されて
ウクライナ軍を攻撃した!

じゃ、、通じないか
643名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oYRD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:42:31.10ID:sTOiQgcG0
>>611
センサーは白黒の方が絶対にいい。
RGBのベイヤーだと光量を落としているので、損している。
2022/05/12(木) 09:42:50.23ID:ho6jbQaca
>>633
ロシアに協力してた連中はロシアに逃げ、それ以外は残留するでしょう。
親ロといっても一括にできないからな。
そういう善悪二分論的な分け方するとハルキウやオデーサみたいな親ロが多数の地域を無駄に敵にしてしまうだけよ。
2022/05/12(木) 09:42:56.40ID:82TaR88b0
>>633
開戦前にロシア国内に逃げ出したり、強制徴兵で死んだりしてるし
東部二州に関しては心からの親露派はもう大半いないかもしれない
であればそれはそれで問題にならないかもね
2022/05/12(木) 09:43:09.49ID:F+UG8MCT0
>>605
地球の重力の自由落下加速度は約9.8m/s
落下距離は落下時間の2乗に加速度を掛けて2で割ればいいから、おおよそは割り出せる
例の飲料グラスグレネードの動画あれはだいたいの値は出せそうだな
パラシュートとかついてるのはまた違ってくるけど
2022/05/12(木) 09:45:06.59ID:QRIBaL9N0
海外ドラマだと、ここら辺りで
「実は開戦前からNATOとロシアでウクライナを東西分割して、朝鮮半島のようにそれぞれを統治する手筈の密約文書」
なる怪情報が出てきて、ウクライナ軍・ゼレンスキー達が疑心暗鬼になって混乱する話が挿入されるんだが・・
2022/05/12(木) 09:45:38.93ID:ho6jbQaca
ロシア系でも少しでもロシアに加担した連中は戦後に同じロシア系から内通者だとウクライナ側に通報されるから覚えがあるやつはロシアに逃げるよ。
加担した連中は同じロシア系の中でも威張って嫌われるような連中多そうだから
2022/05/12(木) 09:47:13.86ID:dTLAy9St0
>>633
丸坊主になるんやで―
ムラハチ!
2022/05/12(木) 09:47:37.52ID:bRWoo7qAp
IPなしスレが更に過疎っとる
そりゃこんなボロ負けでロシア軍の擁護とか厳しいわな…
2022/05/12(木) 09:48:09.33ID:DPQw1QE8d
>>647
最初の方にその展開やっちゃったからハイハイ世迷言乙みたいに処理されてしまうかなしみ
2022/05/12(木) 09:48:18.34ID:WrjzrkYT0
ロシア系住民なるものは戦後は消滅してるかもね
もうみんなウクライナ民族のアイデンティティーに満ちあふれてる
2022/05/12(木) 09:49:14.80ID:tBOldi4C0
そもそも親ロシア派なんてロシアがロシア人送り込んでいただけ説
654名無し三等兵 (ワッチョイ 224b-vjB4 [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:49:19.18ID:U+jPAODV0
つーか
北朝鮮としては
金ダイヤモンド石油天然ガス小麦払いで
傭兵を送り込んで儲けるチャンスじゃねえの?
100万人ぐらい送り込めるだろ
あそこ口減らししたがってるしな。
2022/05/12(木) 09:49:27.95ID:5Zoq5rfMM
【悲報】ピノ子さん日本国籍ではない
656名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:49:49.01ID:IR2cWVlYa
>>650
一人で自演レスを重ねるのが虚しくなって、構って欲しくてこっちに来て回線コロコロで暴れてるんだと思う
2022/05/12(木) 09:51:16.69ID:ho6jbQaca
>>652
あとはそれを利用してオリガルヒや私兵集団をうまく解体できるかがウクライナの重要な課題になる。
2022/05/12(木) 09:51:36.14ID:82TaR88b0
>>654
食料は欲しがってるけど、人口は別に減らしたがってはいないと思う
小麦貰える代わりに労働人口が減るのはそれはそれでいまいちな投資ではある
普通に最大限働かせて食料買わせた方が長期的には得だし
というか北朝鮮から外に逃がしたらそのまま脱走しかねないし…
659名無し三等兵 (ワッチョイ 8d10-vjB4 [122.26.27.9])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:51:57.99ID:AYlSK02S0
>>654
飯を食い放題って条件だけで現役兵のほとんどが志願しそうだ。
2022/05/12(木) 09:52:23.82ID:qaDpzbT6M
>>552
夜間ドローンでプーチン宮殿に爆弾を落とせないの?
661名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:53:10.29ID:IR2cWVlYa
>>653
親とか祖父母にロシア人がいてロシア語話者で、ロシアに親近感がってのも親ロシア派に分類されるのだろうが、ロシアに編入されたいだの、侵攻を支持するってのはレベルが違うわ もうロシア語は捨てると宣言している人々もいるね
2022/05/12(木) 09:53:34.60ID:cRuQqmFJ0
>>631
検知器の感応波長がどの範囲かってことかと。可視域だけなら比較的簡単だが、
赤外の方向に波長を伸ばそうとすると技術的に高度な検知器になる。検知器は
大半が半導体だがそうでないのもあるね。
Siでなく化合物半導体使ったものは高価だ。
663名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N81V [106.131.37.92])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:53:59.20ID:IR2cWVlYa
>>660
航続距離は足りてる?
664名無し三等兵 (スップ Sd02-b/TS [1.75.6.86])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:54:55.90ID:ye7eh0V5d
ロシアは戦車に砲弾積まないでドライバーだけ乗せて的に使えば良いのに
射撃するときはその都度砲弾を運び込んで撃てば誘爆しないだろ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 224b-vjB4 [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:55:06.71ID:U+jPAODV0
>>657
まあオリガルヒや軍閥の跋扈は
よりひどくなるだろうけどな。
それは米英にとってはどうでもいい話。
弱体化したロシアを親米国家にして
中国を包囲することの方が重要だろうな。
文革でメタメタになっている中国と国交回復して
ソ連を包囲したように
今度はロシアも含めて中国を包囲しそう。
2022/05/12(木) 09:55:46.61ID:aH7l3Xq9a
基本、国民に恨まれてるって自覚があったら海外派兵とか出来ないだろうね
北朝鮮は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況