ウクライナ情勢 420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 18:21:03.93ID:j62UFFSZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
ウクライナ情勢 416
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
ウクライナ情勢 418
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652281533/
ウクライナ情勢 419
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652323935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/12(木) 21:27:14.85ID:jQcIo9DC0
https://twitter.com/RALee85/status/1524684731631161344

ロシア軍に全機撃墜(笑)されても悠々とオデーサの空を飛ぶバイラクタル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 21:27:14.89ID:+A5ngw5Ld
>>235
頭すげ替えてみて観察期間設けて、それでももう一度やろうってんなら
今度は十分な準備からの全力になるだろうから世界の終わりだな

予防を考えるなら徹底的に限定戦争を続けて厭戦感情を蓄積させて、誰もが二度と戦争はやりたくないと思える状況を作るしかないな
この戦争を年単位で引き伸ばそうと考えてる層とかも居るんじゃないだろうか
2022/05/12(木) 21:27:20.34ID:7X+K4UIc0
>>493
それは突撃工兵じゃないよ笑
主に対戦車をするのが突撃工兵な
簡単に言うと、現代ではATMを散兵のうえ使用する部隊
2022/05/12(木) 21:27:23.20ID:9ixGijP+x
弾薬や燃料は必要な量を供給されるとしたら
ロシアのクソみたいな戦車と装甲車でも各10両有れば織田軍撃破出来るかな
2022/05/12(木) 21:27:25.34ID:wTW8JdrV0
>>495
でも資源ない経済弱いのスカンピン国家にならない?
532名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:27:38.01ID:BsgBD8dJ0
陸自は海空自衛隊が壊滅した状態で戦う前提だから
異常なほどSAMと対艦ミサイル持ってるよ
2022/05/12(木) 21:27:53.36ID:RTrLvL3O0
プーチンクーデター防止用の軍隊は軍部から切り離されている
この部分がすごく無駄
2022/05/12(木) 21:28:24.55ID:euQA84sj0
>>504
それだと
侵攻されて領土取られる→停戦→二度と奪還出来ないってことになりそうだな
2022/05/12(木) 21:28:28.13ID:BKiBgTYN0
>>525
少なくともアメリカを敵には回せないからねえ
536名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-U1YL [106.154.163.89])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:28:32.33ID:uQi2Fc6Oa
>>413
じゃあヅラすりゃいいじゃない(沖縄の小沢一郎の表情で)
2022/05/12(木) 21:28:48.63ID:j3zURIlc0
>>482
精密誘導弾はそういう問題ではない
野砲は距離に比例して命中率が悪化するのだが
最大射程で必中になる
つまり砲対砲で負けようが無くなる
2022/05/12(木) 21:29:06.05ID:t0leaCnE0
自衛隊なんて早く解散させた方が良い
どう見てもあれは軍隊であり違憲
日本に軍隊欲しがったら改憲してからにしろ
539名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-FO/V [133.106.32.62])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:29:06.80ID:tiO2TIkRM
日露戦争後にもっとアメリカ様に感謝してもっと早くアメリカ様の子分になっとけば日本のロシアに対する立場は今よりマシだったのかも
2022/05/12(木) 21:29:22.93ID:2kV3ZXPu0
>>514
国家はあらゆる選択肢を保持すべきで、
他国を侵略することも禁止すべきではないわ。
541名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.149.216])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:29:29.35ID:L9kRxMvZM
>>532
あれ官報とか軍事研究に調達の契約が載ってるけど
あれほんとのこと書いてるの?
弾薬の備蓄量とか重要機密だと思うが
2022/05/12(木) 21:29:39.23ID:pyCVDrBO0
>>451
当たり前だろう
いきなり寝返るくらいあるだろうに
2022/05/12(木) 21:29:40.29ID:DySn0bsz0
>>522
ロシア信者によるとまだまだロシアは広大な占領地を確保しているから大勝利なんだそうだw
降伏直前の御前会議で「まだ日本は敵に奪われた土地よりも遥かに広大な占領地を確保している」
と言った阿南惟幾並の脳みそだなw
2022/05/12(木) 21:30:06.66ID:7X+K4UIc0
>>538
アカなのに、なぜ軍事板にいるの?
アカは出ていけよ
2022/05/12(木) 21:30:07.03ID:xOnPy+mmd
地元に基地があるから自衛隊の皆さんの練度と士気の高さは
大いにわかってるつもりだし尊敬もしてるが
実戦経験の不足という点で他国の軍に一歩遅れるのではと
危惧している
実戦がないのは喜ばしいことなのは勿論だが
546名無し三等兵 (ワッチョイ eef8-ezLn [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:30:10.41ID:FL/yA5qu0
戦後は敗戦国ロシア人みかけたら罵倒してぶん殴ってやりたい
2022/05/12(木) 21:30:12.79ID:1pij7kDG0
>>538
ネット上に日本共産党の工作員が20万人もいるって本当なんだね
548名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:30:17.16ID:BsgBD8dJ0
>>541
弾は一式とか書いて誤魔化してる
発射機は隠しようがない
2022/05/12(木) 21:30:32.09ID:ufliyzFM0
>>540
お前がどう思おうが勝手だが、岸田は戦争放棄は維持するつもりだ

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220503-OYT1T50145/

>自民案は戦争放棄や戦力不保持を定めた9条は維持し、「9条の2」を新設して自衛隊の保持を明記するとしている。
2022/05/12(木) 21:31:03.91ID:HXwUNy/P0
>>543
大日本帝国の3年がロシアの3ヶ月
ロシア軍弱すぎワロタ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 21:31:06.17ID:ooiKUursF
>>531
どんな戦後になってたんかね?
順調に西側入りとはいかんかっただろうな
政治的立ち位置はインドみたいになってたかもね
552名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.13.79])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:31:07.08ID:FthWC9Kqd
>>495
ハルノートに満州が含まれるかどうかは、ぼやかしてるよ
中国からの撤退は要求されているが
2022/05/12(木) 21:31:29.94ID:euQA84sj0
>>538
で改憲反対なんでしょ
2022/05/12(木) 21:31:45.46ID:7X+K4UIc0
民主主義の第一歩はアカ狩りなんだよね。
アメリカも、いまの地位を確固たるものにしたのは、1940年代~1950年代のアカ狩り
555名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.149.216])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:32:05.05ID:L9kRxMvZM
>>524
てか兵隊出してやれば?
小狡い魂胆とか見抜かれてるよ
2022/05/12(木) 21:32:21.40ID:HBwgV5o2d
前スレのドローン吊り下げクレイモアだけど、吊り下げをやめて時限信管にしてドローンから投下するようにすればいいんじゃなかろうか
散弾面が下向きになるように重心を調整すれば上手くいきそう
2022/05/12(木) 21:32:24.93ID:mFK2IsKCd
>>533
独裁政権の国はほぼ必ずそういう軍と別の軍があって大勢力かつ権限持ってるよね
だからあまり強くない傾向がある

民主主義の国が必ず強いわけではないが
2022/05/12(木) 21:32:34.81ID:XVYMAT7a0
>>538
変なレスされたと思ったらやっぱりそっちサイドの人かよ
2022/05/12(木) 21:32:57.78ID:82TaR88b0
>>528
あいつらすぐ忘れる
自国民を散々殺したスターリンが再度持ち上げられる国だよ
歴史を教訓にしようなんて文化は存在しない。何を教えても意味が無いんだよ
560名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:33:04.20ID:awyIvJPw0
>>557
親衛隊ってやつやね
561名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:33:06.11ID:BsgBD8dJ0
ハルノート以前に満州国確保して
中国本土に手を出さなきゃ残ってただろう
もしくは宇垣内閣成立
562名無し三等兵 (アークセー Sx91-iRMP [126.215.61.34])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:33:15.50ID:IcLVnwAYx
ロシア軍兵士もウンザリの装備ポンコツぶり…指揮官の命令も「拒否」する異常事態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/305006

ウォレス国防相によると、軍用車両からは1980年代のウクライナの紙の地図が頻繁に見つかり、ロシア製の戦闘機
「スホイ34」はGPSがダッシュボードにテープで貼り付けてあったという。

米国防総省高官はロシア軍の中級将校の一部が指揮官の命令を拒否していると分析。命令に従わず移動を拒否したり、
命令に速やかに対応しなかったりする事例が複数みられたという。
563名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:33:22.56ID:awyIvJPw0
>>558
レフト
564名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.173.220])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:33:55.05ID:iMONiPrFM
ロシアがこのまま敗戦すると中国が一番面白くない
ウクライナに援助しなかった分、復興利権にありつけないし
なにより一帯一路を黒海で大きく途切られる
賠償でカタに取られるシベリアの天然資源にもありつけないかもしれない
そして台湾侵攻についても相手に十分なリハーサルを見せてしまった
インドもあまりいい札を引いてないだろう
ロシアから融通してもらう兵器は時代遅れ、それももうまともに生産されるあてもない
ロシアから原油輸入するにしても中国パキスタンが立ちふさがってパイプラインを引けず
非効率な遠回りのタンカー輸送しかない
2022/05/12(木) 21:33:55.74ID:dAf8C6p20
>>557
特務機関も乱立する傾向があるな。
2022/05/12(木) 21:33:56.45ID:QRIBaL9N0
>>359
流石ジョンブルの国だなぁ。
もう一度日英同盟を結んで欲しいくらいだ。

それにしてもロシアのバイヤーは買い付けをしてロシア本国まで輸送できるアテがあるのかな?
567名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:34:16.69ID:awyIvJPw0
>>562
まさかak12ってここまで普及してないとは
568名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.179])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:34:22.20ID:qFq+2J01p
https://twitter.com/jimmysecuk/status/1524729431796989955?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw

放棄されたロシアの戦車を発見したばかりのウクライナのトラクターほど速く動くものを見たことがありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:34:39.24ID:awyIvJPw0
>>565
チェーカーとかやね
2022/05/12(木) 21:34:40.09ID:DySn0bsz0
>>557
40万人いるからな。
そいつらの経費を軍に投じていたら、勝ったとまでは言わずとももっと優勢に
戦えたろう。
2022/05/12(木) 21:34:54.82ID:HptDROYGM
>>562
前に出たら上空から榴弾が降ってくるもんな
そりゃ拒否る将校も出てくる
572名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.13.79])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:01.17ID:FthWC9Kqd
>>554
黒人差別、原住民弾圧と並ぶアメリカ民主主義の汚点じゃん

反戦をいう奴を国家反逆者として全部投獄するのは、まんまプーチンロシアだぞ
573名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-p9Jk [106.146.87.176])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:11.98ID:s5DI8SxIa
https://twitter.com/ua_industrial/status/1524468787310960640?t=oGCCbB66xYyZ6UEPVS2Wrg&s=19

塹壕掘ってると色々出てくるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-IuZn [180.23.199.19])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:16.46ID:FCbpaom50
このスレで言うのもアレだが
関東軍コントロールできない時点で話になりませーん
2022/05/12(木) 21:35:17.74ID:u7QMJsZC0
>>568
すげえwwwwwwwwwwww
2022/05/12(木) 21:35:26.98ID:pUhyFHBf0
中学の時、プーチンはスパイ映画みてスパイになりたいとKGBに押しかける可愛らしいエピソードがあるってよw
2022/05/12(木) 21:35:32.18ID:r/hkmPVF0
>>562
士気低下が強まる って表現良いね
なんかロシア兵に鬱憤が溜まってイライラしてやる気なくなってる
感じが良く伝わってくる
578名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-U1YL [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:36:04.35ID:rYQ4spEj0
 ポーランド外務省報道官はポーランド通信(PAP)に対し、クシシュトフ・クライェフスキ(Krzysztof Krajewski)大使が大使館にペンキが掛けられたことを確認したと述べた。

 訪米中のマルチン・プジダチ(Marcin Przydacz)外務次官は首都ワシントンで、ポーランド政府はロシアが問題を解明し容疑者を特定することを期待すると語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc975562f329a16b71d15783b54e6df41b583f5
579名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.13.79])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:36:27.17ID:FthWC9Kqd
>>559
フィリピンでもマルコスの息子が大統領になったしな
2022/05/12(木) 21:37:11.00ID:wcVKhvD20
>>553
本当に共産党なら改憲して軍隊にすると言わなければいかん筈なのにね。なんせ戦後の軍隊放棄に一番反対してた連中なんだから。
2022/05/12(木) 21:37:26.55ID:QRIBaL9N0
>>364
ニュースにできないだけで、地方の知事庁舎とか行政機関の建物の周りは、ウクライナへ行ったきり帰って来ず連絡も取れない兵士の家族に囲まれていたりして。
それで責任追及される前に辞任して逃亡とか。
2022/05/12(木) 21:37:30.53ID:HptDROYGM
>>564
後進国は先進国に攻め込んでも勝てないってことがハッキリした
583名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-p9Jk [106.146.87.176])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:37:33.07ID:s5DI8SxIa
>>529
全然違うけどな
2022/05/12(木) 21:37:41.75ID:dAf8C6p20
>>577
「プーチンのための戦争」と思われているのかもしれないな。
2022/05/12(木) 21:37:52.32ID:82TaR88b0
>>564
インドはこれからも秋波を送り続けられる立ち位置にいる
特に今後中国の景気低迷が目に見えてるから、袖にされることは無い
軍事的な部分では問題だけど、それはもうどうしようもないから仕方が無い
586名無し三等兵 (ワッチョイ 463e-w9IM [39.110.27.7])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:38:01.31ID:rwGRjGKh0
>>438
120mm戦車砲の衝撃波、癖になるぞ
2022/05/12(木) 21:38:03.12ID:pyCVDrBO0
>>566
割とガチめに
日米英三国海洋軍事同盟はありうる

日本の決断次第で
2022/05/12(木) 21:38:09.99ID:H1QSrbYJ0
>>481
その基地維持費は誰が払うのよ
2022/05/12(木) 21:38:29.68ID:yMgMw+FS0
セベロドネツクどうにかならんの
少し前まで全く動いてなかったのにここ数日はロシアがガンガン押し始めた
2022/05/12(木) 21:38:33.21ID:u7QMJsZC0
>>581
中国もそうだけど地方政府って捨て駒だよな
2022/05/12(木) 21:38:32.21ID:2kV3ZXPu0
>>580
野党に道理を求めるのは無理だよ。
野党の価値基準は政府に反対でしか無い。
2022/05/12(木) 21:38:47.67ID:gDC8xL4RM
>>136
リンかけは南部の帝王なんてのまで実名で出てきたからなあ
左右、東西問わず容赦なかったw
まあ南部の方はさすがにまずかったらしく、
再販時に改名されてたけど
2022/05/12(木) 21:38:51.74ID:PcEy15u9M
>>564
このままだと中国は沿海州を攻め上がるかもな

ロシアが未だ戦術級ですら核を撃たないのは、核が「使えない」状態だからでは?
という疑念が日に日に大きくなる
それが確信に至った時、中国は我慢できるかなできないな
元々、ロシアが好きなわけでもなかろうし
2022/05/12(木) 21:38:56.19ID:7X+K4UIc0
>>572
お前アカだろ?
NGにするわ
2022/05/12(木) 21:39:06.28ID:an7W6F6p0
>>545
6年経てばどの国も兵は入れ替わる
米軍だって直接戦った兵は少ないぞ
アメリカ軍も戦訓は訓練にフィードバックしているが
合同訓練などを通じて自衛隊にも反映している
2022/05/12(木) 21:39:07.13ID:LU73y9gHF
>>552
初期案では【満州を除く支那】になっていたのを単に【支那】に変えたんだからアメリカは意図的に満州を含めようとしたと思うがなあ
2022/05/12(木) 21:39:16.41ID:xOnPy+mmd
>>562
何かと因縁のあるドイツの憲法には抗命権が規定されてるあたり
歴史のうっすらした皮肉的なものを感じる
598名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:39:35.88ID:awyIvJPw0
>>587
アジア ヨーロッパ アメリカをつなぐってことやね
599偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa8a-fiZj [111.239.124.124])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:39:46.72ID:sUlw5wdsa
>>479
アメリカなんかアテにならないので日本独自で戦える体制を整えるべきだよ
太平洋戦争で敗れるまで過去一度も植民地されたことのない日本列島のポテンシャルは信じてよい
むしろ日本が目指すのはアメリカからの独立
アメリカは中国と覇権国家争いでぶつかる日が来るだろうが、自分の領土を灰にされたくないから当て馬を使う
その候補が日本、韓国、台湾しかないんだよ
それがどれだけ危険なことか
戦争の勝ち負け関係なしに戦地にされた時点で経済は終わるから(ウクライナ見ても悲惨なの分かるだろう)絶対にアメリカ追随は避けるべき
そういう面では日本は韓国に出遅れてるから不安なんだよ
2022/05/12(木) 21:39:58.01ID:pyCVDrBO0
>>585
インド政府は本当にしんどい選択迫られ続ける立場だからな
米英もなかなか強気いっぺんにも出られない
インドが求める兵器の提供もできんわけでなあ
2022/05/12(木) 21:40:00.52ID:5hZaaX6B0
>>580
軍隊を放棄するのも軍隊を持つのもどっちも反対するってだけでは?
2022/05/12(木) 21:40:02.04ID:6V4xdLrV0
>>545
アメリカのだだっ広い演習地に行ったドキュメンタリーかなんかでアメリカ軍の教官に
敵ヘリが近くに来て発見されたかもしれないのに45分も上官からの指示を待ってるのが問題って言われてたな
603名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.13.79])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:40:13.17ID:FthWC9Kqd
>>540
北朝鮮以上に頭数ブッ飛んでるなw
604名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:40:20.33ID:BsgBD8dJ0
兵士の実戦経験より組織の実戦経験がないのが怖いわ
2022/05/12(木) 21:40:25.24ID:HAGQG1dad
>>401
つまりこれは中国による軍事支援であると
606名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.138.179])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:40:33.31ID:qFq+2J01p
https://twitter.com/karizo2022/status/1524730565983113216?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw
成る程
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 21:40:34.58ID:PcEy15u9M
>>568
確かウ軍に引き渡すと300万円相当額がもらえるんだっけ
2022/05/12(木) 21:40:57.74ID:euQA84sj0
>>573
おもしろいな
2022/05/12(木) 21:41:18.01ID:PcEy15u9M
>>573
うわあああ素手でもつなああああ
2022/05/12(木) 21:41:33.78ID:u7QMJsZC0
元駐ウクライナ中国大使「ロシアは敗北する」
元駐ウクライナ日本大使「虐殺はウクライナの仕業 プーチンは正義」

どうしてこうなった(;゚д゚)ゴクリ…
611名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:41:36.33ID:awyIvJPw0
>>599
アメリカは日本ガチで守りに来るぞ
2022/05/12(木) 21:41:50.85ID:7X+K4UIc0
https://twitter.com/ThreshedThought/status/1524687923676954624?t=GK3n2vQiI51LYnSMX7q9xg&s=19
 
コイツ天才だわwww
どこに露助が集中してるかわかったwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 21:42:04.00ID:pyCVDrBO0
>>573
アンフォラ????
流石にジョージアの近く、ワインの故地
614名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-p9Jk [106.146.87.176])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:42:35.16ID:s5DI8SxIa
>>595
下士官以上は残るじゃん
615名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.173.220])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:42:46.10ID:iMONiPrFM
>>593
ウクライナは地続きだから核をぶっ放す事は自国も汚染させる事に等しい
さらにそれがもっと禍々しいパンドラの箱を開く事をさすがに露助も判ってるだろう
2022/05/12(木) 21:43:00.93ID:pyCVDrBO0
>>610
馬渕は元ウクライナ大使じゃねーぞ
2022/05/12(木) 21:43:20.85ID:sUlw5wdsa
>>611
日米安保に夢を持ちすぎ
条文一度読んでみ
618名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.13.79])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:43:22.29ID:FthWC9Kqd
>>594
プーチン「反戦をいうパヨチンは投獄しとけ」

NATOに心酔しながら、頭の思考がNATOの宿敵のプーチンと同じという皮肉
2022/05/12(木) 21:43:31.97ID:mFK2IsKCd
>>5700
ロシア陸軍20万人+親衛隊40万人を全部投入していたら、短期的にはウクライナを占領出来たかもね
プーチンはどうしようもないクズだったわけだ
そんなのが丸々残ってるならロシアは大きな北朝鮮化だな。内部から改革など潰されるだろう
620名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:43:36.61ID:awyIvJPw0
>>617
地政学定期
2022/05/12(木) 21:43:47.61ID:wcVKhvD20
>>601
だいたい第9条だって、もともと共産党は反対だった。1946年当時、リーダーの1人だった野坂参三衆院議員は「自衛権を放棄すれば民族の自立を危うくする」といって9条に反対しているのだ。

https://www.news-postseven.com/archives/20131024_223497.html?DETAIL

軍隊放棄とんでもないが共産党だったのです。
これは歴史事実なんよね。
2022/05/12(木) 21:44:09.35ID:pyCVDrBO0
>>619
頭数だけ増やしても無理なものは無理なんだってば
623名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:44:32.33ID:awyIvJPw0
>>619
序盤に精鋭が4にまくりやったからな
2022/05/12(木) 21:45:07.23ID:yMgMw+FS0
>>612
やはりセベロドネツク辺りに集結してる?
2022/05/12(木) 21:45:12.78ID:r/hkmPVF0
>>612
凄いな、情報をわかりやすく視覚化する
プログラムはまあ凄いと思うけど、
ビッグデータ?こんなのどっから手に入るんだろ
2022/05/12(木) 21:45:28.46ID:mFK2IsKCd
>>559
辻とか議員になってなかったか?
2022/05/12(木) 21:45:52.51ID:euQA84sj0
親衛隊は治安維持や警備用みたいなのじゃないの?
戦争では使えないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況