ウクライナ情勢 420

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/12(木) 18:21:03.93ID:j62UFFSZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 414
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652194060/
ウクライナ情勢 415
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652228043/
ウクライナ情勢 416
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652244607/
ウクライナ情勢 417
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652265166/
ウクライナ情勢 418
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652281533/
ウクライナ情勢 419
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652323935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/12(木) 22:31:26.67ID:yMgMw+FS0
73台壊されてたらしい

Bilohorivkaの近くで悪名高い失敗したロシアのSiverskyiDonets川の交差点からのロシアの損失の集計。
BTG相当のAFVを含め、合計73台のロシアの機器が破壊/放棄されました。
数えて送ってくれたJPに感謝します。
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1524742847664173057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806名無し三等兵 (ワッチョイ b901-w4bX [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:31.37ID:7obV/MFh0
>>766
外国産緑色のジョンなんとかの後ろ走った事あるけどめちゃくちゃ早かったよ
時速60キロでは追いつけなかった
2022/05/12(木) 22:32:32.27ID:1GbI4mWK0
1箇所の戦いで73台喪失とか過去最高記録だろ
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1524742847664173057?t=YgVCbhSQCHYtFv8jD5Jm5w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:32:38.21ID:bRWoo7qAp
なんでウクライナ軍はセベロドネツク対策しないの?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:42.12ID:/wgPzeop0
>>772
人間以下の耐G力www
戦闘機以下の運動性能www
2022/05/12(木) 22:32:50.41ID:DPQw1QE8d
>>740
戦車は車を押しながら動いてる?
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.173.220])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:54.00ID:iMONiPrFM
>>756
いや、ロシアのGLONASSは当てにならないからGPS使ってるのかもしれないぞ
2022/05/12(木) 22:33:45.68ID:pyCVDrBO0
>>802
そもそも中国もロシアも互いを核のターゲットにしてないから、再照準かやるのに相応以上の時間かかるだろうに
>>807
確実に2BTG以上葬り去ったのか……
これイジュームもう放棄するしかないんじゃ
2022/05/12(木) 22:33:47.69ID:9HyMr1YV0
>>612
真っ赤な場所がハリコフ東側のドネツ川の南周辺だな
んでオレンジがスラビャンスクの北西あたり
814名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.132.226.64])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:34:07.52ID:0eIPH289a
>>787
やってることゲシュタポやん
815名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.206.211])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:34:15.07ID:QsjAamc4p
核保有国であればいかなる形態の侵略も免れるであろうというのは幻想だと思う。たとえ日本が核兵器を持っても竹島や北方領土は返ってこないし、尖閣諸島は中国に脅かされるままだ。
例えば尖閣諸島を中国軍に占拠されました。核を撃ちますか?いや撃てないでしょ。核で報復されるに決まってるんだから
中国軍が本土に侵攻し、東京や大阪まで攻めあがろうとしてはじめて選択肢に入る
2022/05/12(木) 22:34:29.80ID:xw38vivRM
>>805
みんな麻痺してるから、なんだ100両いってないのか…みたいな空気感w
2022/05/12(木) 22:34:59.64ID:wcVKhvD20
>>798
うちの地元で考えると日教組の影響大きいけど、寧ろ反発して彼等の導きから外れる人達も多かったけどな。
日本全体でそれだけ低いのは、テレビの影響も大きいんじゃね?日教組は日本全体で見れば組織率だだ下がりだし。

首都圏に2.3発ミサイル着弾すれば、ケツに火が付くかもね。
2022/05/12(木) 22:35:06.66ID:3jvtgzn80
畑が日本の何倍も広いから耕す速度もこれくらいの速度いるんだろう
819名無し三等兵 (ワッチョイ 7959-OQd5 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:35:17.99ID:UYx//k6s0
セベロドネツク方面は心配だな
正確な情報が入って来ないけどロシア軍が押してることは確かなんだろ?
撤退するウクライナ軍の車列が見れたったツイートもあるし包囲されてなきゃいいけど
820名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:35:23.42ID:V2x9sQ2nM
>>815
>核を撃ちますか?いや撃てないでしょ。核で報復されるに決まってるんだから
不明
終わり
2022/05/12(木) 22:35:59.70ID:BiWFo421M
>>807
73-0
2022/05/12(木) 22:36:04.03ID:BKiU2eYtd
>>567
ガラクタ過ぎてAK74のままの方がマシくさい
2022/05/12(木) 22:36:04.42ID:lNpjHriza
イジュームはどうなってるのかよくわからんな
お互いプロパガンダ飛ばしまくってると思う
2022/05/12(木) 22:36:21.38ID:ufliyzFM0
>>814
扱いは割と優しいよ
収監される程度で済むだろ
2022/05/12(木) 22:36:51.27ID:jwgSMICy0
>>768
当時の自民党議員は皆やったら負けると思ってて阿鼻叫喚で解散しても勝てる訳ないと基地外扱いされてたんだよ(´・ω・`)
それで森元がやめるように説得に行ったけど干からびたチーズを食わされて追い返されたと文句言ってた(´・ω・`)
一方当時の民主党はこれで政権交代や!と息巻いてたが解散後世論調査が進むに従って真っ青に(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:36:54.39ID:RLG/Gbi70
>>788
セベロドネツクはウクライナの中でもトップクラスに要塞化された都市だからできるだけ少数の兵力で長期間守って欲らせるのがウクライナの戦略だと思う
完全に包囲された際に立て篭もるか前線の整理を行うかどちらなのかは気になるところではある
2022/05/12(木) 22:37:30.74ID:yMgMw+FS0
>>819
西側の武器で遠くから砲撃バンバンやればいいのにね
むしろ砲撃はいまだにロシア軍がしてる始末
ハリコフなんてスカスカ方面に時間かけてる暇あったらセベロドネツク辺りどうにかした方がいいわ
2022/05/12(木) 22:37:47.06ID:/1lXOT6W0
既出?数えた人が居たらしい

【悲報】ロシア軍、ウクライナ軍による「ドネツ川渡河阻止作戦」で戦闘車両58台を失う [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652362424/
829名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:37:54.76ID:iPEgJxq90
チャイナが自分も叩かれるリスクを犯して大陸の旧ロシア領を獲るかと言われると…

独立した国のケツモチくらいはするかもしれんが、直轄にするのはハードルが高いよ
今回マジで対ロシアで何もしてないのに美味い汁だけ吸おうとしたらヘイトを買うし
830名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.211.43])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:38:20.29ID:8sOCWedFp
核兵器を持っていれば侵略されるはずがないという考えが幻想であることはロシアも分かってる
だから数十BTGをモスクワ周辺に温存し、クルスクやベルゴロドでは要塞化を進めている
2022/05/12(木) 22:38:24.93ID:QRIBaL9N0
>>763
真面目な話、ロシア経済が崩壊して困窮したロシア美女を狙ってる中国男は多いだろうね。
なんせ一人っ子政策で男女比が歪で男ばかり多いと聞くしな。
832名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-b/TS [133.106.44.167])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:39:02.33ID:eTmrpFPxM
>>807
これも陽動らしいぞw
2022/05/12(木) 22:39:12.88ID:ufliyzFM0
>>819
セベロドネツクはそう簡単に落ちない
それよりロシア軍の補給線を切断するのがウクライナ軍の狙い
2022/05/12(木) 22:39:27.25ID:qK5bH+rH0
明日の戦果に上がるのだろうけどとんでもないな。。。
2022/05/12(木) 22:39:30.00ID:wcVKhvD20
>>825
森に干からびたチーズ食わせたってとこで吹いたw
喋り重要だね。
2022/05/12(木) 22:39:30.12ID:pyCVDrBO0
>>829
ヘイト買うのは恐れないだろうが、兵力に損耗が出るのは極端に嫌がると思うよ中共は
2022/05/12(木) 22:39:47.47ID:Khk+EYZcM
>>815
パヨみたいに9条あれば…非武装なら…的にアホっぽいゼロイチで考える必要はないのでは。

攻められる確率を減らすための有効な手段の1つが軍事(+政治、経済他)、そのうちで侵略や核攻撃される確率を減らすのが核保有ってだけ。

ゼロイチで、人はどうせ病気になるから医者も薬もワクチンも保険もいらんみたいなのは愚か。
838名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-qIu1 [106.129.75.185])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:39:58.18ID:M5wmt/T1a
>>797
癌細胞はナチ
2022/05/12(木) 22:40:00.69ID:RLG/Gbi70
>>827
周辺地域は機動防御で補給戦を守りながら大量の陣地を一つ一つ放棄しながらロシアの戦力を可能な限り長く激しく削るのがセベロドネツクの戦略拠点としての仕事だと思う
2022/05/12(木) 22:41:40.09ID:FDzrp8zA0
>>749
だってあの世界の核ミサイル戦闘機で追いかけれて撃墜できるんだもの…
2022/05/12(木) 22:43:02.47ID:yMgMw+FS0
簡単に落ちないって言うけどウクライナ軍って一度でかい街にロシア軍に入り込まれると本当に弱いよ
今まで守り切った街は皆無
なんでいつも押し負けるんだろ
2022/05/12(木) 22:43:16.03ID:ufliyzFM0
>>837
費用を考えろ
核戦力の維持には莫大な金がかかる 通常戦力が削減されかねん
2022/05/12(木) 22:43:47.96ID:lNpjHriza
ロシア軍人口2万人のポパスナすら攻略に2ヶ月かかったから、人口10万人で8年間最前線だったセベロドネツクの攻略は死ぬほど大変やで
すぐ背後にあるルシャンスクも相応に堅固だろうし
2022/05/12(木) 22:43:51.68ID:1pij7kDG0
>>815

全てのいかなる侵略も免れると言うわけではないと言う点については同意だが、かなりの範囲の侵略についての抑止力になるし今よりはマシになると言う事実はある この二つは矛盾しない
採用できるオプションが増えると言うのは良いことであって、悪く働くことは戦略上は無い
政治的に嫌だと言う奴はいるだろうがね
2022/05/12(木) 22:44:00.46ID:FDzrp8zA0
>>805
これ対岸に取り残された兵士をウクライナ兵が見に行ったらほとんど死んでてびっくりして調べたら督戦隊に撃たれたって話があるけど
ホントかねぇ
2022/05/12(木) 22:44:36.29ID:Pq4x5c8jr?PLT(12000)

>>841
兵力が2倍くらい違うから、物量で負けてる
2022/05/12(木) 22:44:54.13ID:1GbI4mWK0
>>812
これだけじゃなくさらに他の地域の戦果がずっと入ってくるんだが夢でも見てるのかなあ
2022/05/12(木) 22:44:55.92ID:wcVKhvD20
>>841
土地を放棄しながら戦うのがデフォ。
軍隊が損害受けるぐらいなら無理に防戦せずに引きながら闘うの。側面晒したりチャンスが来たら反撃。
2022/05/12(木) 22:45:00.98ID:jwgSMICy0
>>838
追加しますた(´・ω・`)

ヒトラーはナチ
ヒロヒトもナチ
アメリカはナチ
イギリスはナチ
ドイツもナチ
NATOもナチ
アゾフはナチ
ウクライナはナチ
ゼレンスキーはナチ
ポーランドもナチ
スウェーデンはナチ
フィンランドもナチ
ユダヤはナチ
癌細胞はナチ <---NEW!
850名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:45:04.08ID:V2x9sQ2nM
私などは、このJ7のジュースを80〜90ルーブルで安く買いました。
1ドルが80〜85ルーブルだった頃。

今なら129ルーブルのクソ割引で見れますよ!?しかも割引なしだと200ルーブルとか?彼らは気が狂っているのか?

マグニットのような貧困層向けとされるショップ「ディクシー」のキャンペーンを見たら、クソジュースが169ルーブルで売ってるんだ。

クソ野郎、俺は3月にクビになったよ、CMの会社が倒産したんだ。今は、21,000ルーブルの年金で生活しなければならない。
ルーブルが強くなれば、少なくとも食料は高くならないと思っていたが、とんでもない。
スーパーや食品メーカーを経営しているクソ共がクソ。

今なら100ルーブルでドブリージュースの割引が受けられる、あのジュースはクソだ。このクソは50〜60ルーブルで売ってたっけな。

私もElfLux1500の電子タバコを490ルーブルで買いましたが、今このクソッタレたちは同じタバコを890ルーブルで売っています。
https://2ch.hk/po/src/48856500/16523394969540.jpg
https://2ch.hk/po/src/48856500/16523394969551.jpg
2022/05/12(木) 22:45:05.88ID:dUluWfWVd
>>828
これは明日に加算されるん?
852名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N/X3 [106.154.148.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:45:07.34ID:lNpjHriza
>>841
チェルニーヒウ「は?」
スムイ「みんなキーウしか見てなかったけど1月ずっと包囲されてました…」
マリウポリ「何ヶ月耐えてると思ってるんだ」
2022/05/12(木) 22:45:10.96ID:3YdtmnfrM
>>841
あれ?キーウもハルキウもロシア軍が入ってたよね…今どこにいるのやら。
854名無し三等兵 (ワッチョイ f1cd-EElh [150.246.57.221])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:45:27.12ID:UhTnpRhi0
>>829
叩かれるリスクを気にするなら
南沙諸島に基地など作らない

沿海州に進出したら
日本はサハリンを取らざるをえなくなる
2022/05/12(木) 22:45:31.29ID:L+eS5fstM
>>837
核不拡散条約しらんの?
今更核保有したら制裁されりんだが
北朝鮮みたいなのが理想なんだろうか
856名無し三等兵 (ワッチョイ 0936-0nTf [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:45:49.06ID:+h1unHmp0
2017年にNHKが「ウクライナ軍がドネツクを攻撃している」と報道してるけど、お前らNHKに抗議しないの?

https://twitter.com/littlemayo/status/1517620603439939584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:46:10.38ID:ufliyzFM0
軍事の素人が言いがちなこと
〇日本も空母を持つべきだ
〇日本も原潜を持つべきだ
〇日本も核戦力を持つべきだ

いずれも維持にどれだけカネがかかるか知らん奴のたわ言
2022/05/12(木) 22:46:19.26ID:/1lXOT6W0
>>851
失礼、そもそも他に張られてる73両の方が詳細かつ正確でした、近日中に加算されますかね
2022/05/12(木) 22:46:45.95ID:Pq4x5c8jr?PLT(12000)

https://i.imgur.com/AWILIqa.png

ヘルソンゴッソリ奪還したな、東側ばっか攻めてるからそうなる
2022/05/12(木) 22:47:10.01ID:1pij7kDG0
>>817
自分は広島市育ちなのでそれはまあものすごく教育されたw
861名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-p9Jk [106.146.86.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:47:13.48ID:ndJ2ByALa
>>756
民生用GPSがコクピット脇にテープで貼り付けてあった
黄色いガーミンだったかな
2022/05/12(木) 22:47:15.51ID:lNpjHriza
お前ら正直に言いなさい

キーウ攻防戦中チェルニーヒウとスムイが包囲されてたって知らなかったでしょ
863名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.140.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:47:18.36ID:VYZc7rsZp
https://twitter.com/prm_ua/status/1524747600007602179?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw

ロシアは、輸入された冷蔵庫や食器洗い機から取ったチップを使用して、軍装備品のいくつかのモデルを作成しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:47:33.07ID:RLG/Gbi70
セベロドネツクはハルキウに要塞としての構造は似ているけど流石にハルキウよりは規模が小さい
ただマリウポリよりは守りが厚い
ロシア側の戦力が他の方面に回されなかったら完全包囲されて最短2ヶ月で陥落すると思う
2022/05/12(木) 22:47:49.14ID:MATQbfUxM
>>855
核で脅されたら脱退できるよ(実は何年も前に要件は整ってる)。

実際、ロシアみたいな無茶する国が出てくると、敵以外は誰も反対しないよ。

キチガイ相手に自衛するななんて言わん。
2022/05/12(木) 22:47:59.85ID:7ufqGLWr0
>>850
ルーブルが強くても輸入が滞ると経済が死ぬってロシアの庶民が気付きはじめてるのはいい傾向だな
2022/05/12(木) 22:48:11.94ID:yMgMw+FS0
>>859
久しぶりににヘルソン動いた?
そろそろ街を取り返せないかね
2022/05/12(木) 22:48:28.76ID:5Dk1K1rA0
>>651
そう思う。今頃コロナ発表なんておかしい
2022/05/12(木) 22:48:33.03ID:j3zURIlc0
>>841
ハルキアでは市庁舎付近まで入り込まれたんだが
2022/05/12(木) 22:49:19.49ID:jwgSMICy0
>>857
ロシアは空母も原潜も大量の核も持ってますが軍事素人とゆうことでつか?(´・ω・`)
871名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-p9Jk [106.146.86.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:49:22.05ID:ndJ2ByALa
>>856
ドネツクは元々ウクライナだろうが
2022/05/12(木) 22:49:28.32ID:yHviN8+aM
>>863
誘導にチップなんていらないって気づくのはいつだろう…

あー、怖い怖い
2022/05/12(木) 22:49:40.49ID:lNpjHriza
セベロドネツク背後のルシャンスクも包囲しないと完全包囲にならないしな
よくてキーウのような半包囲形態になる
2022/05/12(木) 22:49:42.13ID:uuJK3GjQa
ヘルソンは動いてないべ?
なんかあったっけ
875名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:49:44.74ID:V2x9sQ2nM
>>859
市庁舎のロシアの旗を降ろすまでは信用できんわ
2022/05/12(木) 22:49:58.40ID:ijzlTGVP0
>>864
2ヶ月て
そもそもロシア軍があと2週間くらいしか維持できないのに
2022/05/12(木) 22:50:11.98ID:Zth12Ngy0
>>561
むしろ宇垣内閣が成立しなかったからこうなったわけで
2022/05/12(木) 22:50:13.16ID:u7QMJsZC0
>>859
うおおおおおおおおおおおおお
今日は反撃の成果が目に見えてきたな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:50:27.62ID:iPEgJxq90
>>854
こんな注目度が高まってる時に侵略まがいの真似をするのは不味いのよ
と言うかお前さんの言う通り、スプラトリー諸島を含めた南方の海洋への進出中なのに、北方の大陸へ無駄なリソースを割くこと自体がナンセンス過ぎる

あと日本が千島樺太を取るのは無理。海保が足りないし住民の処遇でも揉めるしで現実的に不可能。アメリカに丸投げするしかない
2022/05/12(木) 22:50:30.87ID:RLG/Gbi70
セベロドネツクとヘルソンに兵力を集めていたらイジュームとスネーク島をとられてセバストポリが海軍母校として機能しなくなる
881名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.196.253])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:50:38.30ID:XGO2I/Kzp
>>844
それも完全に同意なんだけど、核兵器の抑止力のメッキが剥がれつつあるのも確かなんだよね。ウクライナ軍がロシア本土を兵器で砲撃、空爆しているのもそう。核兵器を持ってれば軍事攻撃は免れるわけじゃないことが白日の下に晒された。
おそかれ早かれ他の核保有国に対して、部分的な侵略を試みる核保有国も現れるんじゃないかな
882名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.140.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:50:45.72ID:VYZc7rsZp
https://twitter.com/daitojimari/status/1524665098333474817?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw
おるがるひ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:50:58.36ID:wcVKhvD20
>>860
なかまー(=´∀`)人(´∀`=)

外に出て知ったけど、あの世界は異常だったらしい。
うちの義理の両親は教師なんだけど、あの世界の話をすると異次元世界の話しを聞いてるみたいな顔された_| ̄|○

他県では違うらしい。
2022/05/12(木) 22:51:26.65ID:EH0GZ6yFM
>>842
中国に合わせて通常戦力を増やし続けるより安い。

核なんて中央集権国家相手ほど効果的だし。
2022/05/12(木) 22:51:32.38ID:ufliyzFM0
>>870
ロシアは韓国以下のGDPで空母も原潜も大量の核も持つような無理してるから、
お前が今見ているとおり通常戦力がボロボロになってる
886名無し三等兵 (ワッチョイ 0936-0nTf [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:51:35.04ID:+h1unHmp0
>>852
マリウポリはとっくに陥落してるだろ
沖縄戦で司令部が自決したあとも残存部隊が抵抗してたようなもんだ
2022/05/12(木) 22:51:38.10ID:Zth12Ngy0
>>596
交渉ってそういうもんじゃね?
2022/05/12(木) 22:51:51.13ID:1GbI4mWK0
その地図はシマシマのとこは係争戦闘中の意味だぞ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 7959-OQd5 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:52:21.00ID:UYx//k6s0
西側兵器の訓練が終わって実戦に生かされるのが6月下旬って聞いたんだけど今はウクライナ兵は何で戦ってるの?旧ソ連製の武器のみ?
2022/05/12(木) 22:52:33.86ID:lNpjHriza
この戦争むしろ「核兵器持ってても普通の戦争では使えないので実質ハルマゲドンやる時しか機能しない」的な教訓の方が近いと思う
こんだけボコボコにされてもロシア軍はずっと核の動きを米英に監視されて何もできないし
891名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.140.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:52:38.63ID:VYZc7rsZp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1524749186876731393?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw
マケドニア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:52:50.38ID:wcVKhvD20
>>889
もう使ってるでしょ。
2022/05/12(木) 22:53:16.11ID:hmGmmfxX0
BS4でずーーっとオデッサ市街戦の心配してるけど、現時点でまずないだろうに
2022/05/12(木) 22:53:58.76ID:ijzlTGVP0
>>880
ヘルソンはもうほとんど兵いないよ
市街はともかく川の西側取り返しにいかないのは優先順位の問題だろう
895名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.196.253])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:53:58.95ID:XGO2I/Kzp
>>881
よくよく考えてみたら、アルゼンチンは核保有国のイギリスを侵略してたわw
もしフォークランド紛争でアルゼンチンがイギリスをボコボコにしてたら、イギリスは核を使ったんだろうか
たぶん使えなかっただろうな
2022/05/12(木) 22:54:01.18ID:wcVKhvD20
>>890
意外な程に使わなかったね。
もう、使わないと気がするよ。ウクライナでは。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 5124-DbXX [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:54:10.19ID:iPEgJxq90
>>881
いや、ウクライナが長期の占領や致命的な破壊をしていない現時点でそれは早計すぎる
そもそも多少の破壊工作に核戦力で反応するほど追い詰められていたら、もうその国は核の有無以前に終わっているとしか
898名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.140.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:54:21.95ID:VYZc7rsZp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1524749650879987712?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw
弾付き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:54:36.21ID:yMgMw+FS0
つかロシア軍が一週間ほど前に猛攻撃して力尽きてたのになんでまたセベロドネツク周辺で今まで以上に活発になってんの?
補給全然切れないのかね
2022/05/12(木) 22:54:40.47ID:Pq4x5c8jr?PLT(12000)

https://mobile.twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1524737239271747584

イジュームの出てるところ切られたな、もっとやる気出せよロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 22:54:42.52ID:2kV3ZXPu0
>>888
シマシマのところてあと何日すれば決着するの
902名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:54:46.19ID:awyIvJPw0
>>891
北マケドニア軍の装甲車好き
2022/05/12(木) 22:55:00.13ID:1GbI4mWK0
>>893
堅く備えてるから攻められないだけでリスクは凄く高いんだよな
2022/05/12(木) 22:55:25.42ID:2R5RLflDM
プーチンも核抑止力を信じてるから、こんな無茶な戦争やってんだけどねえ。
今の段階で米軍とNATOが参戦して空爆、陸軍投入されまくったらどうなるか。

これすらわからないって軍板の人じゃないよね?

パヨ思想に傾倒すると論理的な思考ができないのよね…。
2022/05/12(木) 22:55:51.70ID:FDzrp8zA0
>>859
メリトポリ周辺の係争中のパルチザンは本当になんなんだろうな謎な存在だ
2022/05/12(木) 22:55:55.38ID:RLG/Gbi70
セベロドネツクの要塞としての特殊な点は隣接するリシチャンシクと川を挟んでほぼ同一のものとして機能しているところ
どちらかを攻略してもどちらかに兵力が集合する
907名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N/X3 [106.154.148.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:56:18.28ID:lNpjHriza
>>886
アゾフスタリ=陥落判定でも2ヶ月以上は市街地で粘ってるぞ
いずれにせよ、チェルニーヒウやスムイの前例がある以上お前の言ってる「ウクライナ軍は都市を包囲されたらすぐ陥落する」は筋違いだな
むしろ逆で都市で包囲されても頑強に抵抗しまくるからこうなってる
2022/05/12(木) 22:56:36.26ID:ijzlTGVP0
>>899
今セベロドネツクで溶かしてるのはドネツク市から引き抜いた部隊
2022/05/12(木) 22:56:40.28ID:Bjx+6j0z0
>>860
ワイも東北育ちだが小学校の頃散々原爆の写真を視聴覚室で見せられたぜ
今でも覚えてるのは被爆者の「腕」だけが残った写真
おそらく広島の広島原爆資料館に当時展示されていたものだと思うが
あまりのグロさに泣き出す児童続出だった
2022/05/12(木) 22:57:10.03ID:1pij7kDG0
>>883
祝㊗ 洗脳解除!
2022/05/12(木) 22:58:30.12ID:RLG/Gbi70
今現在はルビージェネという要塞戦の最外郭の取り合いだからここはまだまだ時間がかかる
2022/05/12(木) 22:59:01.40ID:1GbI4mWK0
>>901
ウクライナ軍は領地確保よりロシア軍殲滅を優先しているから、領地がウクライナ側に入るまで時間がかかる
ロシア軍は領地を取らないと負けのゲーム
2022/05/12(木) 22:59:09.50ID:KrPyPRrS0
ゲラシモフはナチ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 0936-U1YL [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:59:22.34ID:+h1unHmp0
ヘルソンで調べても「ロシアの身分証が発行される」というニュースしか出てこないけどいつの間に戦闘があったんだ?
915名無し三等兵 (ワッチョイ ee92-O/rL [153.185.167.177])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:59:39.89ID:jH4wdUFA0
>>909
広島と長崎両方行ったけど長崎の方がはるかに遺体写真系はグロかった記憶がある
腐乱死体とか普通にあったし
2022/05/12(木) 22:59:51.76ID:ijzlTGVP0
近いうちにハルキウから引き抜いた部隊もセベロドネツクに投入されるだろうが、攻勢が続いてるだけで損失はずっと出し続けてるんで街が落ちるまで続くことはない
2022/05/12(木) 23:00:06.23ID:lNpjHriza
ゲラシモフがクビだろうが戦死だろうがさっさと後任を決める必要があるはずなんだが、どうなんだろうな
軍も貧乏くじは分かりきってるし誰も手を上げないのか
918名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:00:15.96ID:V2x9sQ2nM
>>890
まだ分からないし
いい切れるほどの数ではないよ
フォークランドとかもそうだったけど
2022/05/12(木) 23:00:56.92ID:+h1unHmp0
広島は戦争教育よりカープ教育の方がよっぽどすごいぞ
最早宗教レベルだからなあれは
2022/05/12(木) 23:01:15.20ID:5Dk1K1rA0
>>893
もうネタ切れで適当にタイトルつけてやってる感じ
深層ニュースはもともと微妙だし
2022/05/12(木) 23:01:28.68ID:j3zURIlc0
>>900
戦況図にドネツ川が追加されてるな
ハルキウからの東進も狭いロシア国境近くの渡河するリスクより
すでに渡河した場所からのが現実的
2022/05/12(木) 23:01:31.71ID:BKiU2eYtd
>>885
どれか一つ棄ててりゃ戦車はT-90、航空機はSu-35に更新出来てたかな?
2022/05/12(木) 23:01:48.70ID:Pq4x5c8jr?PLT(12000)

>>856
内戦と虐殺がウクライナで起きてたのはそうなんだけど、それ以上にロシアがむかつくから叩いてるっていう
2022/05/12(木) 23:01:59.55ID:RLG/Gbi70
>>916
ロシアとしてもル人共和の兵をすり潰して攻撃しているから損害は承知の上で攻めている部分はある
ウクライナ側も長いこと戦っているから肉体的にも精神的にも攻撃され続けることで削られていく
925名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:02:00.05ID:V2x9sQ2nM
>>907
あそこは特殊な例だと思う
926名無し三等兵 (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.213.159])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:02:16.91ID:oksvvlzRp
>>922
海軍リストラしてれば陸軍はだいぶマシだっただろうな
2022/05/12(木) 23:02:21.96ID:FDzrp8zA0
>>906
ゲームオブスローンズの双子城かよw
城主はクソ野郎達だったけどスローガンはカッコいい
「我ら並び立つ」
928名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:02:55.78ID:awyIvJPw0
>>919
戦争教育ってどんな内容なんや?
2022/05/12(木) 23:03:08.19ID:2kV3ZXPu0
>>919
広島て今首位なんだな。
阿南監督頑張ってるんだな。
2022/05/12(木) 23:03:18.58ID:1GbI4mWK0
セベロドネツクはかなり厳しい状態だがまだ持ちこたえてるな
2022/05/12(木) 23:03:22.25ID:ijzlTGVP0
>>924
ル人共の兵なんかもう全部溶かしてるわ
そうでなければヘルソン、マリウポリ、ドネツク市から次々に兵力引き抜かない
932名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:03:34.64ID:awyIvJPw0
>>926
ロシア海軍の練度やばすぎ
2022/05/12(木) 23:03:47.87ID:lNpjHriza
ショイグの前任が改革という名のリストラを断行してたから、ほいつが権力握ってたら海軍も削減されたかもね
実際は既得権益の反発食らって失脚したけど
2022/05/12(木) 23:03:51.78ID:wcVKhvD20
>>909
広島市だと、遠足とか教育でしょっちゅう原爆資料館に連れてかれるからな。そういう写真山ほど展示されてるよ。
今は無いけど、皮膚が溶けた被爆者を再現したマネキンあって夢に出るレベルだった。

成人してからは原爆資料館は、まず行かないけど県外の知人に無理矢理付き合わされて一回行ったw
観光名所だろとか言われて、行きたくないって言ったのに(´・ω・`)

東北でも平和教育やってんだな。意外だ。
2022/05/12(木) 23:04:27.21ID:1pij7kDG0
>>909
その場合、戦争が悪であり戦争を起こした日本が悪である、という洗脳が強烈に実施されるんよね
多数の市民に対して核攻撃で大量虐殺をしたアメリカの戦争犯罪という論点には全く触れずに

まあそんなだから洗脳が解けると一気に右に傾いてこんなスレに出没するようになるわねw
ただ驚いたのは、同じ軍ヲタでも左に傾いた立場から発言する奴もいるって知ったこと
まあ人それぞれなんだなと思った
大概NGにしたけどね
2022/05/12(木) 23:04:33.36ID:lNpjHriza
セベロドネツクも可能な限りロシア軍を削りにかかるだろう
地獄はこれからやな
2022/05/12(木) 23:04:50.82ID:ijzlTGVP0
>>930
まだセベロドネツク本体は戦闘始まってもない
郊外の村を奪い合いながら戦力溶かしてるところ
938名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-U1YL [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:04:58.94ID:awyIvJPw0
>>934
あのマネキンはまじでトラウマレベルよな
939名無し三等兵 (ワッチョイ f1cd-EElh [150.246.57.221])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:05:08.40ID:UhTnpRhi0
>>879

ってとこは領有権を主張してもいた沿海集成を
最小限のリソースで、しかも日本の自衛権もないから
アメリカも手出しできない状況で
北方進出ができるってことになるな

武力支援と引き換えにロシアに割譲させる
くらいの取引は中国のカードにあるんじゃないかな。。
2022/05/12(木) 23:05:29.39ID:pyCVDrBO0
>>862
知らないわけねーだろ
ずっと地図出てたじゃん
2022/05/12(木) 23:05:45.91ID:wcVKhvD20
>>915
ほう。知らんかった。
修学旅行で長崎行った筈だけど、多分資料館は記憶から除去されてるわ。ハウステンボス楽しかった^_^
2022/05/12(木) 23:06:21.44ID:lK/08MBVa
>>935
現実主義ではない軍オタか
失格だな
943名無し三等兵 (ワッチョイ 224b-vjB4 [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:06:25.39ID:U+jPAODV0
>>842
核武装のカネなんて
行政事務職と現業の地方公務員の
人件費削減したら余裕で出てくるよ。
2022/05/12(木) 23:06:58.81ID:1pij7kDG0
>>919
カープファンにあらずんば人にあらずだからな あそこでは
家の中はカープグッズで一杯だったよ
カープタオルから始まって清酒カープまで
そこらの新興宗教より恐いぞ

そろそろスレ違いだからこの辺にしとく
2022/05/12(木) 23:07:05.97ID:mwExDfG/M
>>915
佐世保にサイコパスが多いのはそのせいだろか…いや、佐世保の人がいたらすまんが、たかだか30万そこらの人口からすると多すぎなので。
2022/05/12(木) 23:07:16.09ID:ufliyzFM0
>>943
その計算の根拠を示してくれ
2022/05/12(木) 23:07:56.36ID:ijzlTGVP0
>>946
ここでやるな
2022/05/12(木) 23:07:59.37ID:FDzrp8zA0
>>934
あのマネキン無くなたのか
949名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-Tq57 [126.157.140.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:08:09.94ID:VYZc7rsZp
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1524752825925791744?s=21&t=RJ4g-BTBrKlncNXOyFhdrw

ロシアがドンバスで🇺🇦部隊を包囲しようとする3Dの試みとして、セベロドネツクをめぐる激しい戦い

🔹 1位は力不足で放棄された
🔹 2番目はウクライナによって妨害されました

Nでは、 🇷🇺スラビャンスクとバービンコーブの方向に攻撃し、Eでは-シエビエロドネツクとルビージュネ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 23:08:12.71ID:lNpjHriza
今の自衛隊の予算で核兵器持ったらイギリスみたいに通常軍備すかすかになるよ
台湾助けるための船がなくなりまっせ
2022/05/12(木) 23:08:13.28ID:lNpjHriza
今の自衛隊の予算で核兵器持ったらイギリスみたいに通常軍備すかすかになるよ
台湾助けるための船がなくなりまっせ
2022/05/12(木) 23:08:26.82ID:wcVKhvD20
>>938
なかま(=´∀`)人(´∀`=)
成人して無理矢理連れてかれたときはマネキン無くなってたわ。
10年ぐらい前だけど、かなり金掛けて綺麗になってたよ。
まぁ、行かないと思うけど。
2022/05/12(木) 23:08:43.21ID:2wp1dPUK0
>>943
うわあ頭悪そ
2022/05/12(木) 23:08:44.06ID:riZWGU1D0
つーかロシア(ソ連)って本質的に水上艦隊持つ意味あったのか?
ナチスドイツみたいに潜水艦に全振りで良かったのでは?
2022/05/12(木) 23:08:46.36ID:ufliyzFM0
>>947
分からんのなら分からんと言え
2022/05/12(木) 23:09:05.53ID:JRdSplBQ0
ttps://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=68241
こういうのね
2022/05/12(木) 23:09:38.07ID:VOvMWHPn0
>>872
チップのいらない誘導ってなに?
2022/05/12(木) 23:09:41.53ID:PxVo9EtV0
東部は無理に攻めて被害大きいから5月いっぱいで息切れかな
そんでウクライナの6月反抗で押し返されると
2022/05/12(木) 23:09:55.73ID:wcVKhvD20
>>948
評判悪かったんじゃないかな?
俺行った時は無くなってたわ。
知人を散々脅してたのに残念だった(*'ω'*)
2022/05/12(木) 23:09:57.56ID:ijzlTGVP0
>>955
なんで俺が他人のレスの説明しなきゃならんのだよ
2022/05/12(木) 23:10:06.55ID:Zb8+fmhg0
ロシアに今更領土要求振りかざして敵に回すほど中共も馬鹿じゃないよ多分
ベトナムとかインドとかとの離間を促す程度だろ
2022/05/12(木) 23:10:24.19ID:ufliyzFM0
>>960
ごめん
2022/05/12(木) 23:10:27.64ID:pyCVDrBO0
>>954
ソ連はアメリカへの対抗の都合上必要だった
ロシアは必要でも持つ能力がなかった
2022/05/12(木) 23:10:49.52ID:wOR8f990M
>>957
求む、ミサイル運転手
965名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:11:11.80ID:V2x9sQ2nM
>>950
増額すればいいんじゃね?
2022/05/12(木) 23:11:13.22ID:1pij7kDG0
>>942
なにを以てそう仰ってるのかわからないが、まあ好きに言っててくれ
2022/05/12(木) 23:11:23.12ID:lK/08MBVa
>>943
防衛費が5から6兆だろ?
余裕とは言わんが金が掛りすぎて維持できないなんてのは戯言だわな
2022/05/12(木) 23:11:23.21ID:ijzlTGVP0
>>958
当初は6月末予想だったが4月末に戦車30溶かすようになってから5/24あたりで息切れと予想するようになった
既に兆候出てるしだいたい合ってそう
2022/05/12(木) 23:11:28.63ID:RBV+l0HPr
>>909
最近某中共系メディア幹部が市長のit系顧問に就任した某政令指定都市?
2022/05/12(木) 23:11:33.99ID:FDzrp8zA0
>>959
トラウマ製造機だったからなぁ
2度と見たくないって来訪者が減っても仕方ないほどの迫真の出来だった
無くなるとちょっと寂しいもんだなw
2022/05/12(木) 23:12:02.41ID:euQA84sj0
広島で皮膚溶けた人が歩いてたのはマジだってうちのバーさんが言ってたな
2022/05/12(木) 23:12:04.79ID:pyCVDrBO0
>>961
そもそも中共は常に国内事情を外交に優先するので
政情が不安になっており、外征で目を逸らすのも難しい状況で積極策にはまず出ない
ウクライナに世界の目が奪われている隙に、国内で弾圧始めるかも知らんが
2022/05/12(木) 23:12:14.06ID:zDnSU3Wo0
今日はイジュームからセベロドネツクにかけて滅茶苦茶戦火あがってるな

また73両級の損害がロシア軍に出るのではないかと
974名無し三等兵 (ワッチョイ 224b-vjB4 [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:14.34ID:U+jPAODV0
>>953
けっ
寄生虫地方公務員だなお前
2022/05/12(木) 23:12:14.62ID:82TaR88b0
>>963
今後海は少子化と経済問題があるから核と原潜頼りになっていくだろうね
大陸国家のプライドと欧州との関係があるから陸軍だけはたとえ見せかけだとしても減らせないけど
976名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-N/X3 [106.154.148.138])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:19.71ID:lNpjHriza
>>965
たとえ2倍にしても歪みが出てくる
自衛隊予算3倍でようやく検討してもいいレベル
2022/05/12(木) 23:12:37.25ID:lK/08MBVa
>>966
いや、あなたの事ではないよ
日本的サヨクの立ち位置にいる軍オタの事
978名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:14:18.94ID:DwQzH7Yp0
>>849
くそう!新しいナチ判定だけはプーチンに共感しちまった
2022/05/12(木) 23:14:30.25ID:EXRNzgj80
>>967
まっ、日本は核持とうと思えばいつでも持てるんじゃね
政府が発注して、完成まで、2月ぐらいは待ってもらわんとならんかも知れんが
2022/05/12(木) 23:14:40.20ID:ijzlTGVP0
日本の軍事予算の財源をここで議論するな
軍事予算の内容ならまだわかるが
981名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-b/TS [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:14:41.54ID:MzGna2ZT0
>>915
長崎に落とされた方が威力の強い爆弾
2022/05/12(木) 23:14:41.80ID:pyCVDrBO0
>>975
カラフトと千島への過剰なこだわりがあるうちは太平洋艦隊捨てられないんだが、どうするんだろうねロシア

普通に日本が攻めてくること脅威に感じてるようだが
983名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-i1xg [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:15:09.89ID:BsgBD8dJ0
イギリス海軍はSSBNと空母以外何もないからな
2022/05/12(木) 23:15:36.10ID:pyCVDrBO0
>>983
は?
985名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.156.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:15:37.13ID:V2x9sQ2nM
>>976
なんで?
なんか変な下心を隠してない?w
2022/05/12(木) 23:15:40.19ID:TjPjECf90
>>957
鳩に運ばせる( ・∇・)
2022/05/12(木) 23:15:42.34ID:u7QMJsZC0
皮膚溶けた人歩いてるのは雲仙普賢岳で見た
2022/05/12(木) 23:16:29.05ID:Bjx+6j0z0
>>969
せやで 仙台や
2022/05/12(木) 23:16:35.61ID:wcVKhvD20
>>970
夜に歩き出し原爆資料館を徘徊してるとか、子供の頃に勝手な伝説作ってたもんな。無くなると惜しいよね。

また、再展示して欲しいよね。
まぁ、誰かに連れてくように頼まれない限り自ら行く事は無いと思うけどw
990名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-FO/V [133.106.32.1])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:17:27.14ID:di8scgdsM
>>849
マリンちゃんもナチ
2022/05/12(木) 23:17:29.05ID:qtMNJGbH0
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/227/547/3227547/p3.jpg?ct=0839db099f11
コレ? 無くしちゃダメなやつだよなぁ・・・
声の大きな少数が反対したんだと思うわ
2022/05/12(木) 23:17:33.97ID:oX+jzQNV0
なんだか無敵の核抑止神話を信じて
うきうきでミサイル実験再開中の北朝鮮が馬鹿みたいじゃないか
2022/05/12(木) 23:17:46.22ID:pyCVDrBO0
英国艦隊、フリゲート以上の水上戦闘艦たけで25隻以上抱える結構な所帯なのに
2022/05/12(木) 23:18:23.14ID:wcVKhvD20
>>990
まりんちゃんにナチコス似合いそう。
2022/05/12(木) 23:18:38.08ID:pyCVDrBO0
>>992
北朝鮮には価値があるんだよ
あの国が核保有してなかったらあらゆる価値がなくなるので
2022/05/12(木) 23:18:54.06ID:EXRNzgj80
>>991
いや、原爆資料館などと言わず、全国公開の映画でデビューすべき
2022/05/12(木) 23:19:22.79ID:wcVKhvD20
>>991
う、見せられた(´;ω;`)
2022/05/12(木) 23:19:24.38ID:ufliyzFM0
>>993
それでも日本に負けてるからな
2022/05/12(木) 23:19:41.73ID:MzGna2ZT0
北朝鮮は趣味でミサイル開発してると思うわ
2022/05/12(木) 23:19:54.88ID:pyCVDrBO0
>>998
それは日本が強力なだけだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 58分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況