ウクライナ軍は、クレミナの近くでシヴァスキー・ドネツ川を渡り、北西からルビズネを包囲しようとするロシア軍に大きな犠牲を出したようである。無名の米国国防当局者は、ウクライナの砲兵隊がシヴァスキー・ドネツ川を渡るための大規模なロシアの準備を挫き、ロシア軍がドンバス北部に集結するのを妨げたと指摘した[6]。
親ロシア派のテレグラムチャンネルは、ロシア砲兵隊がシヴァスキー・ドネツの左岸に沿って「大規模な準備」を始めたと5月4-5に報告、全体の作戦は早くも5月2日から始まっていると伝えられた[7]。 [ルハンスク州行政長官のセルヒイ・ハイダイは、クレミナから20km南西に位置するビロホリフカへの攻撃をまだ開始する可能性があると警告し、別の橋の建設に向けたロシアの試みを観察した。 しかしながら、ロシア軍はシヴェルスキー・ドネツ川を大規模に渡るための勢いを失っているようである。ハイダイはまた、ロシア軍がセベロドネツクとリシヤンスクへのT1303高速道路へのアクセスを得るためにポパスナの東の集落を確保する試みは失敗したと報告した[10]。無名のアメリカ国防当局者は、ポパスナ周辺のロシアの「増分利益」は重要ではなく、おそらくそこでのロシアの攻勢の遅いペースと限られた規模のためだと述べている[11]。
@ISW

一個BTGが消えたとかいう話だけど(殲滅?)、主導権を失いつつあるのかもな。