ウクライナ情勢 426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 09:16:11.73ID:mmtyb3Pj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 09:16:48.41ID:3A+MyyKed
うっ、
2022/05/14(土) 09:18:49.82ID:VMRfG2z60
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/NhGMsDa.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって印なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/14(土) 09:29:00.40ID:meFUp7leM
>>1 スレ建て、乙であります!

プーアノンの仮想敵、ネオコンとは!!

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治勢力である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではかなり低迷していた過去の派閥である

ロシアのプロバガンダの中ではまだ生きていてアメリカを牛耳っている設定である
2022/05/14(土) 09:33:27.81ID:tCxocY+F0
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-13
ロシア軍は、ウクライナの反撃と限られた増援に直面し、ハリコフ市周辺の陣地から完全撤退することを決定したようだ。
ロシア軍はここ数日、一部の例外を除き、反撃してくるウクライナ軍に対し、基本的に陣地を確保しようとはしていない。
欧米当局者からの報告やドネツク人民共和国(DNR)将校のビデオによると、モスクワは秩序ある撤退を行い、
代理軍をロシアに入れる前にロシア人を帰国させることを優先し、市付近の陣地を維持しようとしていないようだ。

こうして、ウクライナはハリコフの戦いに勝利したように見える。ウクライナ軍はロシア軍のハリコフ包囲を阻止し、
キエフを占領しようとしたロシア軍にしたように、ハリコフ周辺からロシア軍を追い出したのである。ウクライナ軍は、
少なくともベルゴロドとイジュム周辺に集中するロシア軍との間の地上連絡線(GLOC)の最西端を寸断しようとするだろうが、
ロシアは複数のGLOCを使用しており、中にはウクライナの反攻がすぐに到達できそうもない現位置から遠く離れた場所もある。
また、ウクライナ陣地から東の地形は、大きな水路が動きを妨げ、ウクライナ軍が突破しなければならない隘路となるため、
GLOCを守ろうとするロシア軍に有利となる可能性もある。

ロシア軍は Izyum-Donetsk 市街地の周辺に沿って前進を続けたが、ほとんど進展がなかった。ロシア軍はイジュムから地上攻撃を試みたが、
進展はなかった。我々は以前、ロシアがイジュムからの進攻を諦めるかもしれないという仮説を立てたが、ロシアはそのような決定を下していないか、
まだ完全にコミットしていない。 ドネツク市近くの岬の南端への小規模で失敗した攻撃は続いたが、実際の進展はなかった。

ロシアの主な努力は、セベロドネツクとリシチャンスクを北と南から包囲する試みであり続けている。Popasnaから北に攻撃しているロシア軍は、
この24時間、目立った進展がなかった。北から南へ向かっているロシア軍はシバースキー・ドネツ川を渡ることができず、壊滅的な損失を被った。
ロシア軍はこれらの損失を補い、包囲網を完成させるのに十分な規模で攻勢を続けるだけの新たな戦闘力を持たないかもしれないが、
そのための努力は続けるだろう。

重要点
ウクライナはハリコフの戦いに勝利したようです。ロシア軍はKharkiv市周辺の北側入植地から撤退を続けている。
ウクライナ軍はイジュムへのロシア軍の地上連絡線を寸断することを試みる可能性が高い。

ウクライナ軍は、ドンバス北部に兵力を集結し、セベロドネツクとリシヤンスクの包囲を完成させるロシアの努力を弱め、
シバースキー・ドネツ川を力強く渡ろうとするロシアの試みを中断させたと思われる。

ロシア軍はアゾフスタル製鉄所の西側入り口付近の高速道路を確保したようだが、同施設をめぐる戦闘は続いている。

Zaporizhia州のロシア軍は、Zaporizhia市郊外の砲撃範囲に到達しようとしているようだ。

ウクライナ軍は、ルーマニア沿岸のスネーク島の支配権を取り戻すか、少なくともロシアによる同島の利用を妨害しようとしていると伝えられている。
2022/05/14(土) 09:35:00.24ID:tCxocY+F0
ISW戦況図

全体
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay13%2C2022_0.png
ドンバス
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2013%2C2022_0.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2013%2C2022_0.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2013%2C2022_0.png
2022/05/14(土) 09:36:38.99ID:tCxocY+F0
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FSrRd8QXoAI43h9?format=jpg&name=4096x4096
セベトドネツク
https://pbs.twimg.com/media/FSrRfTjWIAASE6X?format=jpg&name=4096x4096
8名無し三等兵 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.133.74])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:55:41.78ID:2ClWlDrDd
安西先生、兵器の話がしたいです…
2022/05/14(土) 09:56:42.19ID:uiLW5yDWr?PLT(12000)

戦車で川を渡ろうとした可能性
https://i.imgur.com/EAfXxQD.jpg
2022/05/14(土) 09:58:17.12ID:DHoVI3Um0
ポコチン
11名無し三等兵 (ワッチョイ a660-iqg6 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:58:32.94ID:Ot0MAaeZ0
結局ゲラシモフ・ドクトリンって何だったの?
ゲラの日記か?
12名無し三等兵 (ワッチョイ 3c5f-lIli [14.9.228.96])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:59:22.41ID:ExDnKbmi0
先日のロシア兵が背後から民間人を射殺した件で
事務所漁ってる連中の迷彩服ってやっぱ支援国から届いたものを使ってる?
2022/05/14(土) 09:59:28.08ID:oO1TXZhq0
COD:ウクライナの開発はもう決定してるだろうか
収益の一部をウクライナ支援に回すなら
多少ならお高くてもいいぞ
2022/05/14(土) 10:00:40.30ID:rmKfuYWcM
ロシア不利的なニュースが連日流れている。そもそも初期は1ヶ月で戦費尽きるとか経済制裁でインフレが起きて革命だとかみんなドヤ顔で言っていたけど、実際はロシア優勢の膠着状態。なにかおかしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況