>>51
安西先生、分かりやすく綺麗にまとめてあるのでグゥの音も出ません…
やっぱ105mm弾では小さすぎて火力不足なのか
いやね、19式装輪自走榴弾砲をわーくにで使う場合に輸送機に乗せて移動を考えないといけなくて…から始まっての制約だらけの中途半端な作りが好きじゃないんだよね
でカエサルの自動装填装置の動画見てたときに、誘導弾と機動力があれば155mmの射程内でも105mmでインファイト出来るんじゃないかと思ったのと、105mm砲の軽さを活かした展開力がとても魅力的に思えたのさ
しかしもう60年ぐらい前に答えが出てたのか…
もう一つ考えたのが、なにもトラックの車体に搭載しなくても、カエサルとかアーチャーの自動装填式の砲部分だけを懸架した部分と、牽引車を分ければ155mmでもヘリで運べないかなーってのも考えたけど、これももうダメだと答えが出てるんだろうなぁ…
ウクライナ情勢 426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
299名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-EjCo [180.60.155.133])
2022/05/14(土) 11:22:30.33ID:K8okRv+F0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
