ウクライナ情勢 426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 09:16:11.73ID:mmtyb3Pj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 13:25:10.54ID:ggUnVLd5M
>>746
長期戦を見込んでいかないとな
2022/05/14(土) 13:25:23.61ID:Yoak4to70
>>759
T-72をめっちゃ効率よく量産したら紛争地帯にめっちゃ売れるんじゃないかと思い出してきた
2022/05/14(土) 13:25:44.81ID:tCxocY+F0
https://twitter.com/karizo2022/status/1525325194742484992
ルカシェンコ、ウクライナ軍の機動部隊の戦術を賞賛:
「小さな集団で、数が多い相手に予想外に強い打撃を与えている」
「ベラルーシ軍もそこから学ぶべき」
---
これも面白くなってきた。
(10秒付近の右側の男性の表情にも注目)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 13:25:51.49ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

NO2の強硬派パトルシェフとか抑えてるのプーチンだぞ
後継者候補の若い奴も名前を売る為に指名されたら核兵器ぶっぱなしそうだし危険
プーチン続投で良いわ
2022/05/14(土) 13:26:14.54ID:6kqotApOa
>>759
本気で思っているのだとすれば、今のロシアの生産力(GDPで韓国並み)って事実をどう消化するのかと
2022/05/14(土) 13:26:28.64ID:H8yJDlNy0
>>758
雨降っても平気だし、ちょっとくらいの川の水だって、だいじょ…キャー!
2022/05/14(土) 13:26:57.67ID:kzy7xthG0
>>656
インドが手を出せないからこうなってる
民族独立運動やら宗教も絡むから中国しか手が出せない
773名無し三等兵 (ワッチョイ 1b54-Suzn [138.64.197.169])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:59.08ID:xbkjVR2f0
>>760
未改修のA型とかならモハベとかの砂漠保管所に結構モスボールされてそうだが
2022/05/14(土) 13:27:08.27ID:z0fsuEfCM
>>752
あれって売るに売れないドルで金を生むための運用なのでは。
買った手持ちのドルを米国債に替えても死に金だから、アメリカから睨まれにくい援助名目で紐付き投資して、日本企業に仕事を回す、と。

知らんけど。
2022/05/14(土) 13:28:17.90ID:6kqotApOa
F-16C
今まさに絶賛F-35に置き換え中だから、在庫はあるはずだぞ
2022/05/14(土) 13:28:27.35ID:X/elu71F0
>>774
円ベースでしょ。
777名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:47.06ID:I6xILW6T0
>>528
ロシアは停戦を宣言して2/24日線まで戻る
ウクライナは継戦で、ある種の国境紛争、領土紛争

これなら一応プーチンは飲めるんじゃ無いかな
もちろんウクライナにドンバスもクリミアも奪還されていくだろうが、プライド的には飲めるギリギリかと
2022/05/14(土) 13:28:59.58ID:vkaX6ovE0
>>768
寝返る気満々、
風を読んでるな
2022/05/14(土) 13:29:43.79ID:O3FSGIIp0
>>774
途上国支援5割、国内産業振興5割の超ミラクル優秀政策ってことだね
780名無し三等兵 (アウアウウー Safa-EjCo [106.131.64.125])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:29:49.10ID:9epZ1c+da
>>753
怪しげな若造がいきなりトップだとロシアは大混乱だな
プーチンの院政も機能不全になるだろ
2022/05/14(土) 13:29:51.99ID:1xoVjwdl0
>>773
機材でなく人員(ウクライナ軍パイロット)の訓練が問題
2022/05/14(土) 13:29:53.35ID:RybSCrV40
>>731
ダムができるぞ
2022/05/14(土) 13:29:55.51ID:li6myfq90
プーチンが白血病だってサ。
https://www.thetimes.co.uk/article/putin-has-blood-cancer-oligarch-recorded-saying-50gx8mk6j?fbclid=IwAR0ruegJTKLJA_lf-esiAqiwPCWECFJtnKDjAmdqWRqLfPVNZsyG874j6A0
2022/05/14(土) 13:30:05.70ID:6Chtj+5c0
>>606
お待たせしますた!(`・ω・´)

キーウ攻撃失敗は陽動
サラトフ沈没も陽動
モスクワ沈没も陽動
クラスハ鹵獲も陽動
ゲラシモフ失踪も陽動  
将軍10人戦死も陽動
戦車1000両喪失も陽動
装甲車・火砲2000両喪失も陽動
ロシア兵2万人戦死も陽動
モスクワのパレードは陽動
ハルキウ敗退も陽動 
ヘビ島増援失敗は陽動   
ドネツ川渡河部隊全滅は陽動 
2022/05/14(土) 13:30:10.24ID:6kqotApOa
>>777
ウクライナは飲めるけど、プーチンは飲めんだろう
数万人の兵力を失い、装備も失い何も得られませんでしたでは政権が持たない
2022/05/14(土) 13:30:20.35ID:T5bygKJe0
>>753
同じ動画の中で中村は「プーチンはコヴァリョフを”大統領令”でまず大統領代行に任命し、3~4ヶ月後に大統領選挙を実施して後継させる」と書いてある。
大統領令とインチキ選挙を組み合わせれば行ける、ということ。
2022/05/14(土) 13:30:41.67ID:Fuava98/0
>>673
家が広いからドラム式の方が吉
2022/05/14(土) 13:30:44.86ID:z71DBHVWM
>>757
中国が潰れたら終わるから補給とバックアップも必要かな、と。
輜重は最重要。

北だけではかなり足りないし。
というか中露が潰れたら、一緒に消える。
2022/05/14(土) 13:30:54.49ID:H/jNAtfi0
>>780
政治基盤のない若造だからこそ、大御所プーチンに逆らう事なく忠実なイエスマンとして
操るつもりなんだろうけど、この状況でそれが通じるかな。
2022/05/14(土) 13:30:59.02ID:6F2R4jsZ0
>>768
ルカ子劇場面白すぎる
791名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.124.74])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:18.76ID:zV0ixjm6p
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525332566773215232?s=21&t=_GWSQUwalbbPSpAE92v5rw
帰還
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 13:32:00.67ID:OoIH21o0d
>>673
2層式はマルチタスクだ。
馬鹿にするもんではないぞ。
2022/05/14(土) 13:33:17.78ID:YtX85EMc0
字幕:ウクライナの農家、命懸けの作付け 畑に不発弾や地雷
https://www.afpbb.com/articles/-/3404329?cx_part=theme-picked
【5月12日 AFP】ウクライナで作付けの季節を迎えた。農家は今年、燃料と肥料以外のものを切望している。地雷や爆弾処理の専門家と防弾チョッキだ。

 南西部フリホリウカ(Grygorivka)のイーホル・チアパ(Igor Tsiapa)さんのトウモロコシ畑には耕されていない一角がある。不発弾が横たわるその一角以外はすでに耕作が終わり、作付けを待つばかりになっている。
50代後半のチアパさんは5日、AFPに対し、「1週間半前にロケットを見つけたが、その辺りを避けて作付けの準備を進めた」と話した。数メートル先では、救急当局の爆発物処理班が不発弾の爆破準備を進めていた。

「多少なりともまともな作物を収穫したければ、すべてを予定通りにやらなければならない。中断はできない」

 ロシアの攻撃の影響で、ウクライナ各地に多数の地雷や不発弾が残っている。

 警察によると、4日にはキーウ州のホホリウ(Gogoliv)で農民がトラクターで地雷に乗ってしまい、負傷した。

 農業関連のマーケティング会社「プロアグロ・グループ(ProAgro Group)」のアナリスト、マリヤ・コレスニク(Maria Kolesnyk)氏は、ウクライナ侵攻関連の爆発事故は約20件報告されているが、死者数は分からないと指摘する。

「農業関係者は今、地雷除去の専門家を最も必要としている」「ウクライナの専門家は休みなく働いており、私たちは国際的支援を切実に求めている」と訴えた。
ポリシュチュクさんによると、忙しくて処理班を待てず、棒の先にプラスチックボトルや袋を付けた警告旗を爆発物の近くに立て、作業を続ける農家もいる。しかし、放置しておけば爆発しないという保証はないと指摘。自爆するよう設定されているものもあり、いつ爆発するか分からないと警告した。

 チアパさんは、ロシア軍の攻撃の影響がない地域の農家は、作付けができなくなった地域の分を補う必要があると考えている。危険は承知だ。


こんな国に勝てるわけが無いんだよなぁ…
2022/05/14(土) 13:33:29.65ID:kH/WQ9hf0
>>770
今のロシアの経済規模は、ソ連時代よりも大きい
2022/05/14(土) 13:34:12.97ID:X/elu71F0
>>792
うちの母も二層式に拘ってたわ。
俺はドラムが一番だけど。
2022/05/14(土) 13:34:44.98ID:uV4V09nq0
アメリカ製の戦闘機のパイロット訓練すぐに始めないとキツイぞ
あとパトリオットの提供と訓練もアメリカは承認する必要があるな
2022/05/14(土) 13:35:22.60ID:O3FSGIIp0
>>792
部品点数が少なくシンプルな構造
構造の優秀さに由来する、堅牢性とメンテナンスの容易さ
優秀な兵器の見本のようじゃないか
2022/05/14(土) 13:35:41.80ID:PIlcyDbhM
>>793
PKOとか派遣出来んの?
2022/05/14(土) 13:35:50.00ID:kH/WQ9hf0
>>774
外貨だが国内企業や国内インフラ整備や、軍事費として使えるし、
他の国ではそうしている。
災害復興とか全部外貨で自衛隊に入ろう払ってやればいいんよ。わざわざ予算くんでやらなくても。
2022/05/14(土) 13:36:16.20ID:YtX85EMc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaced7091201f912b380fc11946ac0e7fee2362e

ベラルーシのルカシェンコ大統領はロシアのウクライナ侵攻について、「この作戦がこんなにも長引くとは思っていなかった」と述べました。  

ベラルーシ、ルカシェンコ大統領:「正直、この作戦がこんなにも長引くとは思っていなかった。私はこの問題に深入りしていないので、ロシアが言っているように計画通りに進んでいるのか、私が感じていることが事実なのかは分からない。私が強調したいのは、この作戦が長引いているように感じるということだ」


>私はこの問題に深入りしていないので


これ読んで寝返るの確信したわ
2022/05/14(土) 13:36:30.09ID:kH/WQ9hf0
自衛隊に入ろう ってなんなの予測変換w
2022/05/14(土) 13:37:13.91ID:X/elu71F0
>>791
生存率2%か。
即死ゲーのハードモード並みだな
2022/05/14(土) 13:37:28.60ID:yDVUbdfQd
>>754
はえ~やっぱプーアノンって頭に問題ある人たちなんですね
2022/05/14(土) 13:38:07.42ID:6kqotApOa
>>798
既に爆発物・地雷の専門家集団であるモルドヴァの工兵隊は活動中
もう少し戦況が落ち着けば、他の国も続きそう
2022/05/14(土) 13:38:22.77ID:44KUiqf0M
>>776
原資を外貨準備にすれば、これまた今なら実質的にやはり米から睨まれやすい円買いドル売り介入の手段に(僅かだが)。

知らんけど。
2022/05/14(土) 13:38:23.79ID:BTKSitgvF
>>783
blood cancerは白血病だけとは限らないよ。
また白血病にも、慢性・急性、骨髄性・リンパ性の組み合わせで4種類ある。
2022/05/14(土) 13:38:43.43ID:gNRrWt6l0
戦車の損失はまだまだ増えている

https://pbs.twimg.com/media/FSrIIbPWAAILEo7.jpg
2022/05/14(土) 13:38:55.36ID:MLMgHDxP0
>>796
パトリオットに訓練なんているの?
ボタン押すだけで飛んでくんじゃないのかい?
2022/05/14(土) 13:39:09.21ID:PE8jgBzE0
>>800
ルカシェンコの保身術見てると笑う
今後ウクライナが劣勢になったり優勢になったりする毎に発言が変わるのだろうか
2022/05/14(土) 13:39:09.55ID:H/jNAtfi0
>>803
あいつらロシアの唱える生物兵器云々を全部真実だと言い張っているからな。
今さらウクライナでコロナ菌採取して何か意味あるのかよw
2022/05/14(土) 13:40:03.22ID:YtX85EMc0
>>792
ドラム式=M16
二層式=AK-47


この認識で間違いない
812名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.196.52])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:37.99ID:Act31YCRa
ロシア軍を全土から追い出すとして東部の親ロ派支配地域でどうやって戦うのかイメージが湧かない

民兵だらけだから今度はウクライナが非対称戦に付き合わされることになると思うけど

もしくは住民の大半はロシア人だろうから都市砲撃で街を廃墟にしながら進軍?

ロシア人にマリウポリでやられた事をやり返してるだけだから国際社会もそこまで非難はできないだろうし
813名無し三等兵 (ワッチョイ 1b54-Suzn [138.64.197.169])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:40.32ID:xbkjVR2f0
ファルコン4.0に昔はまったなあ
あれが実機を正しく反映してたなら、改修前のF-16Cは操縦できそうだw
2022/05/14(土) 13:40:42.17ID:MLMgHDxP0
>>809
イラクの情報相みたいなものか?
でもあの人は逮捕されずに助かったんだよな。
2022/05/14(土) 13:40:42.80ID:rbeuQBQC0
>>783
まだ伝聞だから、真相は不明というべきだな。何かの病気の確率は高いが。
2022/05/14(土) 13:41:01.58ID:PIlcyDbhM
>>804
モルドバのりんごをみんなで買わないと
817名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.145.178])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:01.07ID:fGHkzPg60
>>816
不味いんでしょ
ジャムだな
2022/05/14(土) 13:42:15.82ID:yDVUbdfQd
>>816
不味いって聞いたが…w
2022/05/14(土) 13:42:39.14ID:H/jNAtfi0
>>814
あの人は保身に長けた結果ではなく米軍から相手にされなかっただけ。
当時の米軍指揮官のインタビューで
「彼は犯罪者ではない。単にテレビで喚いていただけなので米軍は彼と無関係である」
と言われていた。
820名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:39.27ID:I6xILW6T0
>>540
継戦でロシアは削れるけど、経済制裁という諸刃の剣もあるわけで
西側としても戦争を辞めさせる理由はあるよね
タイミングを読むのは難しいけど
2022/05/14(土) 13:42:40.74ID:6kqotApOa
>>812
ド(ル)人共のエリアは砲撃で更地にしながらの戦いになりそう……
2022/05/14(土) 13:43:09.00ID:vkfyRtaiM
>>799
まあ、短期でそれやると為替に影響出そうだけどね。

とか、いろいろテキトーなこと書いたが、実際は援助と商社とかを通して政治家にキックバックが入ってるのかなとか思ってるけど。
先にこれだけ書くとパヨみたいでアホっぽくなるから。
823名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:20.23ID:I6xILW6T0
>>544
ルーマニア、やるぅ
2022/05/14(土) 13:43:29.87ID:oNYXvcR3d
>>812
やられたから同じ様に意趣返しするのは世論・人道的にも戦後の土地活用する上でも利は無いと思うが
825名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:36.85ID:vq9Uc9QY0
日本のそこら中にあるトンネルに分散して155mm配置して連携集中射撃すれば無敵?
2022/05/14(土) 13:43:44.50ID:LSvW2oNR0
Bilohorivkaの地域では、ウクライナの擁護者が90台のロシアの重機を破壊しました。ルハンシク地方州政府の責任者であるSerhiyHaidaiは、敵が川に架かる舟橋を繰り返し建設しようとしていると述べた。ウクライナの大砲は彼らの努力を打ち砕きます。
2022/05/14(土) 13:43:53.25ID:Fuava98/0
ウク一人殺されたらロシア人一人殺すってのはどうよ。
2022/05/14(土) 13:44:01.26ID:OoIH21o0d
>>811
信頼性って意味では
ドラム式→T-72
二層式→T-34
2022/05/14(土) 13:44:05.04ID:RybSCrV40
>>807
雨の日の畑のワラジムシみたいだ
2022/05/14(土) 13:44:26.36ID:6kqotApOa
>>824
意趣返しの意図はなくとも、高度に要塞化されてる地域を進軍するためには必要という
2022/05/14(土) 13:44:27.76ID:yDVUbdfQd
>>810
カルトだよな
麻原みたいな中心がいると行動力を伴ったでかい反社会集団になりかねんから、早めに芽を摘んでほしいわ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-Vod4 [131.147.183.8])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:44:39.97ID:quAZQjsA0
>>812
まともに経済的に自立できるのか?
833名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-8a0x [60.110.132.134])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:44:46.55ID:f9IvCqk20
>>781
それだったらウクライナ人パイロットが育つまでフライングタイガー方式で民間軍事会社所属のアメリカ人パイロットが操縦するという手がある
834名無し三等兵 (アウアウウー Safa-EjCo [106.131.64.125])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:02.84ID:9epZ1c+da
>>789
プーチン院政では経済制裁解除も無しだな
2022/05/14(土) 13:45:09.05ID:H/jNAtfi0
ロシア信者の言い分だと、これまで全部ロシアの思惑通りに動いているらしいが
もうそこまで行くと「太平洋戦争は日本が勝った」レベルだよなあ。
2022/05/14(土) 13:45:33.44ID:QuYsRSKrd
>>819
その米軍指揮官が、ホントのことを言ってるのかどうかわかんないや。
2022/05/14(土) 13:45:39.70ID:BTKSitgvF
>>823
さすがは地中海最強戦闘民族の子孫だとは
2022/05/14(土) 13:47:00.51ID:O3FSGIIp0
>>812
東部でロシア軍を追い出すのは、大変化もしれんが
でも、住民の過半数が親露派ならともかく、一部しかいないんじゃないかな
だったら、ウクライナの進軍もそんな難しくないかも
2022/05/14(土) 13:47:24.77ID:H/jNAtfi0
>>831
幸いにも陰謀論者の殆どは、我が強くて意見が少しでも違うと受け入れ無い。
例えば「プーチンはDSと戦う光の戦士」「プーチンもDSの手先であり、演技しているだけ」
で蝸牛角上の争いをやっていたりするw
2022/05/14(土) 13:47:28.95ID:XcDubwry0
トルコは北欧がクルドを支援しているので反対らしいね。
ただ、アメリカもシリアでクルドで連携しているので、トルコの嫌がらせだろう。
英米が加入までは支援するといっているので、あまり意味がない。
2022/05/14(土) 13:47:47.77ID:d0oig4fDH
>>798
まだ国連がPKOを出せるフェーズではない。
両国で停戦がなったらありうるだろうけど。

地雷除去のために今すぐ自衛隊を派遣できないのか?という意味で聞いているなら、
今そんな事をしたら日本が参戦!という意味になっちまう。

農家には気の毒だが、彼らに今できることは民間レベルでの活動しかない。
842名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:19.29ID:DTeBLim4M
>>791
ロシア兵は車両捨てて泳いで戻っただろうからそこまで死んでないだろうと思ってたけど、
マジで1000人死んだんか?と思ったけど、アカウントが胡散臭いな。
843名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:52.67ID:I6xILW6T0
>>563
ヒトラー「真似すんな 電撃戦も上手くできないくせに」
2022/05/14(土) 13:49:49.94ID:1xoVjwdl0
>>843
ティーガーやマウスで電撃戦が出来ると思ってたのかな
2022/05/14(土) 13:49:51.55ID:MLMgHDxP0
ロシアが拒否権使うからPKOなんてありえんよ。
国連は何も出来ないよ。
2022/05/14(土) 13:50:01.58ID:yDVUbdfQd
ウクライナ側のハリコフがそうだったように、東部の親ロ勢力(実態はロシア軍そのもの)地域は要塞化されてて容易に抜けないんじゃないかという懸念がある
資材の横流しやそもそもの怠慢でなされてないことを祈る
2022/05/14(土) 13:50:12.74ID:WI/mxyz3M
>>807
引き揚げてまた使うわけには行かないの?
2022/05/14(土) 13:50:27.46ID:Fuava98/0
>>843
プーチン「ヒトラーの真似しました」
2022/05/14(土) 13:51:03.96ID:QyCZ76qF0
>>807
ZVOマークが確認出来ないことウクライナしか保有していないBMP救急車が写ってるから
とIPナシ側は言ってるけどどうなんだろう?
2022/05/14(土) 13:51:18.57ID:O3FSGIIp0
>>839
それ、どこのパヨク政党?
2022/05/14(土) 13:51:27.59ID:yDVUbdfQd
>>839
なるほどな、始まりがまがりなりにも宗教のカルト組織のようにはなりづらいか
2022/05/14(土) 13:51:55.83ID:XcDubwry0
ただ、ウクライナの小麦を輸出するにはトルコの協力が必要なんだよなあ。
公定歩合の件でもわけのわからないこと言うし。
選挙負けてくれないかな。エルドアン。
2022/05/14(土) 13:52:14.63ID:kH/WQ9hf0
誤って判断して開戦してボロ負けしてんのにズルズル戦争続けて損を垂れ流し利益を上げられるようになる目処はゼロ。このまま行けば会社が倒産するかもしれない、どころか殺されるかもしれない、しかも世界中が自分の失態を見てるそんな経営者プーチン
2022/05/14(土) 13:52:45.96ID:dpbMsREPd
サダムフセインもカダフィもぶっ殺されたし、プーチンも同列の二流独裁者だったね。今後はクーデターかな。
2022/05/14(土) 13:53:15.10ID:57V9TKCN0
>>846
クリミアを武力で取り返すのは難しいだろ
それこそF-16Vとかグラウラーとか必要になる
2022/05/14(土) 13:53:31.88ID:yDVUbdfQd
>>847
川につかってる戦車は破壊されてるわけではなさそうだし、引き揚げれば使えそうな気もする
2022/05/14(土) 13:53:45.17ID:q2AIpaNYd
>>849
ウクライナ側しか保有してない云々は大体プーアノンのウソだからな…
フレシェット弾やクラスター弾もロシア軍が保有して普通に使っているのにプーアノンはウクライナ軍しか保有していないと言い張っているし
2022/05/14(土) 13:54:24.63ID:PIlcyDbhM
>>841
命がけで小麦を作っても、港がなくて出荷も出来ないし、ロシアに略奪されるかもしれなくて残念やなあ
2022/05/14(土) 13:54:35.96ID:yDVUbdfQd
>>855
クリミアは補給線を断って干上がらせるしかないよな
ドンバス地域はどうなんだろうと思ってね
2022/05/14(土) 13:55:23.14ID:/IuyieVf0
>>842
LNRの徴収兵の話だから渡河の損失とは別物かとおもわれ
861名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:24.74ID:I6xILW6T0
>>709
これはラブロフのファインプレー
2022/05/14(土) 13:55:37.51ID:IZzVpF6g0
キーウ攻撃失敗は陽動
サラトフ沈没も陽動
モスクワ沈没も陽動
クラスハ鹵獲も陽動
ゲラシモフ失踪も陽動  
将軍10人戦死も陽動
戦車1000両喪失も陽動
装甲車・火砲2000両喪失も陽動
ロシア兵2万人戦死も陽動
モスクワのパレードは陽動
ハルキウ敗退も陽動 
ヘビ島増援失敗は陽動   
ドネツ川渡河部隊全滅は陽動

ウクライナ侵攻は陽動←coming soon !
2022/05/14(土) 13:56:00.25ID:MLMgHDxP0
>>853
ロシアの偉大な歴史は、犠牲なくしては創造できない。民衆は犠牲を甘んじて受けるのだ。
2022/05/14(土) 13:56:10.71ID:Xh/Qvdbzd
>>741
ソ連時代なら1万両以上の戦車、1万門以上の砲と100万以上の歩兵で雪崩れ込んで、1ヶ月で決着がついた
今のロシアはソ連時代の2、3割しか動員できない
2022/05/14(土) 13:56:36.77ID:68U1XgZEa
ルカシェンコの行動は「どちらが有利か」の指標みたいなもの
866名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.145.178])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:44.44ID:fGHkzPg60
進撃すればビックリ箱だから川の中進んでエンスト・退却
現場の連中は賢いからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況