>>269
いや、だからRRのエンジンのタービンはRRだろ
RRは量産されたタービンブレードをあれだけ作ってるから冷却の穴から細かい設計で披露を軽減したりする技術が蓄積されてる
量産して1900度超えのタービンブレードを作ってる実績がどれだけすごいか
あんな微小な穴だらけの羽
特に旅客機はTITもうちょい低いけどあれで破断も起こしてないからな
蓄積がすごい
日本の材料工学が世界一なのは間違いないけどそこから量産されて耐用性がとにかく高いもんつくってるのは別の凄さよ