>>553
> そんな事はLMも最初から分かってた事だろ。

LMにその腹積もりがあったとしても、日本側はそれを最初から分かってた訳じゃないんだが…
少なくとも「LMが技術の提供を渋るのは最初から分かりきってた、それが分からない役人は間抜け」というのは、二重の意味で間違い

>>554
> 協力というか輸出するのにF-2あるいは以前議会が提案したF-22Jのパターンしかないから

だから違うって
アメリカ(LM)はEWSやセンサーなどをコンポーネント単位で供給する方針だったのよ

>>557
むしろ「アドバイスだけくれ、具体的な手出しはするな」っていう日本側の要求に対して、責任も取れないしカネにもならないからとアメリカ側が断わった形