>>558
パッケージでの協力しか出来ないというのを「ブラックボックスしか提供出来ない」と解釈した場合
「最初はアメリカ製の提供→日本製への置き換え」という流れを作る話が
「アメリカ側から」出て来た事と矛盾がある様に思えるが。
これは日本製を後から適用しても実用上問題ない、即ち日本側コンポーネントと
米国製コンポーネントに有意な差が無い、又は極小さくなければ成立しないだろう。