!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652180543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ231【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sabf-wbaB [27.85.205.167])
2022/05/14(土) 18:21:33.40ID:hQ3oQy3ta759名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.139.216])
2022/05/17(火) 21:21:09.84ID:HgWzh1c2r そもそも実証エンジンの目標スペースすら発表されとらん
760名無し三等兵 (ワッチョイ be7d-7P1Y [1.33.44.193])
2022/05/17(火) 21:22:29.29ID:EQ5rXyLH0 テンペストの公式HPには日本のにの字も無いから、今の段階じゃテンペストプラグラムそのものに入る訳じゃ無さそう
次世代機として共通化できるとこは共通化するだけど、機体は別物になるんじゃね
次世代機として共通化できるとこは共通化するだけど、機体は別物になるんじゃね
761名無し三等兵 (オッペケ Sr10-YDAG [126.253.204.21])
2022/05/17(火) 21:24:10.45ID:qloInNnfr テンペストとFCASの方があらゆる方向から見えるからやりたいこと取り止めることがハッキリしるだろう
F-3はなんせ裏側がどうなっているのか後ろはどうなっているのか、座席はどうなのかも全く出していないので世界中誰も知らない
F-3はなんせ裏側がどうなっているのか後ろはどうなっているのか、座席はどうなのかも全く出していないので世界中誰も知らない
762名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-NaxU [106.128.103.250])
2022/05/17(火) 21:24:13.96ID:oD+1uUNva >>758
仕様というかテンペストの概念設計に関しては去年の7月から始めてるので既に進んでるだろ
元々模型出したりしてたのでその前からコンピューターでシミュレーションしながら検討はしてたのだろ、次期戦闘機が始まる前の将来戦闘機みたいなのをな
仕様というかテンペストの概念設計に関しては去年の7月から始めてるので既に進んでるだろ
元々模型出したりしてたのでその前からコンピューターでシミュレーションしながら検討はしてたのだろ、次期戦闘機が始まる前の将来戦闘機みたいなのをな
763名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-NaxU [106.128.103.250])
2022/05/17(火) 21:26:45.01ID:oD+1uUNva764名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-NaxU [106.128.103.250])
2022/05/17(火) 21:28:15.55ID:oD+1uUNva >>760
たしかにチームテンペストには入らないだろな、エンジンではIHIが協力する形になるだろけど
たしかにチームテンペストには入らないだろな、エンジンではIHIが協力する形になるだろけど
765名無し三等兵 (ワッチョイ a770-LWtA [36.2.236.87])
2022/05/17(火) 21:28:21.99ID:oP4b0UTG0 インテグレーションは日本より経験豊富なBAEから学ぶことになるのかな
766名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-pEiE [27.93.19.62])
2022/05/17(火) 21:28:57.32ID:P24yI4980 これだけ共同開発が協議中と報道が出ても尚、国産に「決まっている」とか念仏唱えてる人間が居るのだから全く理解出来ないな
論理性の欠如というか最早知能の問題なのだろう
小学生の国語の問題レベル
論理性の欠如というか最早知能の問題なのだろう
小学生の国語の問題レベル
767名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-NOGQ [125.9.36.171])
2022/05/17(火) 21:29:44.46ID:vk1FTtzO0 BAEが経験豊富なんて言ったら日本もかなりの経験をしてることになるが
768名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/17(火) 21:29:56.80ID:aAeY+xoI0769名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-Mtom [150.249.64.140])
2022/05/17(火) 21:42:26.13ID:zgCvtTwn0 >>766
あなたの国産の概念は何処までを言うんだい?
あなたの国産の概念は何処までを言うんだい?
770名無し三等兵 (ワッチョイ 9645-n9Du [3.26.212.188 [上級国民]])
2022/05/17(火) 21:48:32.59ID:fkTghAeB0 >>753
共同開発まで行きそうにないなこりゃ
共同開発まで行きそうにないなこりゃ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 4502-yvGd [106.166.50.77])
2022/05/17(火) 21:51:48.16ID:CzEzJz/v0772名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-pEiE [27.93.19.62])
2022/05/17(火) 22:10:36.67ID:P24yI4980773名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/17(火) 22:16:05.96ID:aAeY+xoI0 >>772
協力関係に関するESP考察っすか?
協力関係に関するESP考察っすか?
774名無し三等兵 (ラクッペペ MMb4-Suzn [133.106.72.39])
2022/05/17(火) 22:20:10.70ID:9oRSYmW1M775名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 22:28:17.79ID:Es4Tc3f9p 本決定前だからこんなもの
年末までに全体像を決めると首相が言ったばかりだし
かと言ってほぼ全メディアが同じような内容を報道してるってことは
複数の情報源から同じことを聞いたってことだからLMが支援から外れるのは嘘じゃないだろう
年末までに全体像を決めると首相が言ったばかりだし
かと言ってほぼ全メディアが同じような内容を報道してるってことは
複数の情報源から同じことを聞いたってことだからLMが支援から外れるのは嘘じゃないだろう
776名無し三等兵 (ワッチョイ 9945-n9Du [54.66.145.157 [上級国民]])
2022/05/17(火) 22:28:47.04ID:oS4kKSLl0 影も形もないものと協力は難しい
一休さんの頓智を捻り出してる段階だろ
一休さんの頓智を捻り出してる段階だろ
777名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 22:55:01.69ID:Es4Tc3f9p 2018年2月 防衛省と英国国防省との間のジェットエンジンの認証プロセスに係る共同研究
→ジェットエンジンの研究開発がより効果的かつ効率的に実施できる
2022年1月エンジン共同実証事業の開始
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく
互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。
エンジン性能の評価手法を揃えて技術を出し合って実証機を作る段階まで来たら
次はどこなのか大体推測できるけどね
両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、と言ってるし
→ジェットエンジンの研究開発がより効果的かつ効率的に実施できる
2022年1月エンジン共同実証事業の開始
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく
互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。
エンジン性能の評価手法を揃えて技術を出し合って実証機を作る段階まで来たら
次はどこなのか大体推測できるけどね
両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、と言ってるし
778名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-4TNE [106.140.159.203])
2022/05/17(火) 22:59:21.44ID:NkiLO/8/a その前に次期戦闘機用エンジンの詳細設計が始まりますけどね(笑)
779名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:07:27.73ID:TCEb4GoSr 日本の要求を満たすエンジンというのが現在設計中のエンジン
英国がこれに乗れば共同開発もあるかもな
要求が合わなければ別々にエンジン開発するだけ
日本側は英国に対して妥協して要求を変更する気は全くない
英国の都合に合わせて待つ気もない
それで良ければだは
英国がこれに乗れば共同開発もあるかもな
要求が合わなければ別々にエンジン開発するだけ
日本側は英国に対して妥協して要求を変更する気は全くない
英国の都合に合わせて待つ気もない
それで良ければだは
780名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:07:55.09ID:TCEb4GoSr 日本の要求を満たすエンジンというのが現在設計中のエンジン
英国がこれに乗れば共同開発もあるかもな
要求が合わなければ別々にエンジン開発するだけ
日本側は英国に対して妥協して要求を変更する気は全くない
英国の都合に合わせて待つ気もない
それで良ければだは
英国がこれに乗れば共同開発もあるかもな
要求が合わなければ別々にエンジン開発するだけ
日本側は英国に対して妥協して要求を変更する気は全くない
英国の都合に合わせて待つ気もない
それで良ければだは
781名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:14:28.21ID:Es4Tc3f9p 2017年から協議を始めて2018年からエンジン評価手法を揃えるなどの調整やってきたのに
日本が先に進んでるから間に合わないとか妥協しないとか思ってる事自体完全に現実無視
日本が先に進んでるから間に合わないとか妥協しないとか思ってる事自体完全に現実無視
782名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:20:02.76ID:TCEb4GoSr まだ言ってるのかよ
XF9-1開発に英国なんて関与してないし
2022年度予算迄何ら関与してない
協議をいくらしても、これが実際に実行されたこと
XF9-1開発に英国なんて関与してないし
2022年度予算迄何ら関与してない
協議をいくらしても、これが実際に実行されたこと
783名無し三等兵 (ワッチョイ c482-5/8R [113.20.227.130])
2022/05/17(火) 23:23:59.30ID:a0DH71id0 今までなにも調整してないと考える方が違和感あるな
ようはある程度調整したうえでエンジン開発を進めたんだから
共通化できる部分はそれだけ限定されるって事よ
ようはある程度調整したうえでエンジン開発を進めたんだから
共通化できる部分はそれだけ限定されるって事よ
784名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:24:29.67ID:TCEb4GoSr 現実には2017年から協議しても
日本はエンジン開発に英国を関与させることなく
更に次期戦闘機開発がスタートしてからも日本は先にエンジン開発を進めてしまった
こんなにハッキリした答えないだろ?
協議を続けた結果、実行されたことがこれなんだ
日本はエンジン開発に英国を関与させることなく
更に次期戦闘機開発がスタートしてからも日本は先にエンジン開発を進めてしまった
こんなにハッキリした答えないだろ?
協議を続けた結果、実行されたことがこれなんだ
785名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-pOvi [124.36.167.193])
2022/05/17(火) 23:28:28.14ID:39pmSF8n0 毎日新聞
空自のF2戦闘機、後継機は日英共同開発で調整 米側関与は限定
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b51e843a0ad7de216c5fe3372b5a484fff2068
政府は航空自衛隊F2戦闘機の後継機について、日英で共同開発する調整に入った。日本側はこれまで機体設計などで米ロッキード・マーチンの支援を受ける方針だったが、米側の関与は一部に限定する考え。年末までに英政府と正式合意することを目指す。
政府はこれまで、F2後継機の開発について日本が主導しつつ、英米両国の協力も得る計画を立てており、三菱重工業が開発主体に選ばれている。日英共同開発とする場合は英BAEシステムズが開発主体に加わる見通しだ。
政府が機体開発で支援を期待していた米ロッキード・マーチンは最新鋭ステルス戦闘機F35の開発実績がある半面、技術情報が十分日本側に開示されない可能性があり、将来の改修作業などで支障が出ることが懸念されていた。
一方、エンジン開発では日本企業のIHIと英ロールスロイスが共同研究に着手するなど日英連携が進展。日本側としては、次世代戦闘機「テンペスト」の開発を計画している英国との協力を拡大し、改修などの自由度の確保を図りたい考えだ。
岸田文雄首相は5日、ジョンソン英首相との会談で、F2後継機に関する協力の全体像を年末までに合意することで一致。岸信夫防衛相も17日の記者会見で「英国とさまざまな協力の可能性を追求する」と述べた。日本政府関係者によると、岸氏は4日のオースティン米国防長官との会談で日本側の考えを説明しており、米側から理解を得られているという。
政府はF2後継機について、2035年の配備開始を目指している。無人機と連携する機能や高いステルス性などを確保する計画で、開発費は1兆円を超えると見込まれている。
空自のF2戦闘機、後継機は日英共同開発で調整 米側関与は限定
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b51e843a0ad7de216c5fe3372b5a484fff2068
政府は航空自衛隊F2戦闘機の後継機について、日英で共同開発する調整に入った。日本側はこれまで機体設計などで米ロッキード・マーチンの支援を受ける方針だったが、米側の関与は一部に限定する考え。年末までに英政府と正式合意することを目指す。
政府はこれまで、F2後継機の開発について日本が主導しつつ、英米両国の協力も得る計画を立てており、三菱重工業が開発主体に選ばれている。日英共同開発とする場合は英BAEシステムズが開発主体に加わる見通しだ。
政府が機体開発で支援を期待していた米ロッキード・マーチンは最新鋭ステルス戦闘機F35の開発実績がある半面、技術情報が十分日本側に開示されない可能性があり、将来の改修作業などで支障が出ることが懸念されていた。
一方、エンジン開発では日本企業のIHIと英ロールスロイスが共同研究に着手するなど日英連携が進展。日本側としては、次世代戦闘機「テンペスト」の開発を計画している英国との協力を拡大し、改修などの自由度の確保を図りたい考えだ。
岸田文雄首相は5日、ジョンソン英首相との会談で、F2後継機に関する協力の全体像を年末までに合意することで一致。岸信夫防衛相も17日の記者会見で「英国とさまざまな協力の可能性を追求する」と述べた。日本政府関係者によると、岸氏は4日のオースティン米国防長官との会談で日本側の考えを説明しており、米側から理解を得られているという。
政府はF2後継機について、2035年の配備開始を目指している。無人機と連携する機能や高いステルス性などを確保する計画で、開発費は1兆円を超えると見込まれている。
786名無し三等兵 (スププ Sd70-IIv5 [49.98.245.248])
2022/05/17(火) 23:29:33.52ID:x2hFE3R3d 実証エンジンが日英双方の要求に合った物って話をどんだけ無視したら気が済むのか
両者の要求が上手いこと噛み合えばエンジン共同開発ってのは公式から出た話ですよ
両者の要求が上手いこと噛み合えばエンジン共同開発ってのは公式から出た話ですよ
787名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:30:00.04ID:Es4Tc3f9p >>782
それはあなたの感想ですよね
という返しがピッタリのレスだな
両国がエンジン認証プロセスの共同研究を開始したのはXF9-1が納入される前だから
XF9-1の評価から関わってる可能性は十分あるし、双方がエンジンの設計作業を
共同実証事業の開始後に揃えてスタートしたのも調整の結果という状況証拠からして十分
どっちにしろ年末までに決まるからここでイギリスは関係ないと言い張っても意味ないよ
それはあなたの感想ですよね
という返しがピッタリのレスだな
両国がエンジン認証プロセスの共同研究を開始したのはXF9-1が納入される前だから
XF9-1の評価から関わってる可能性は十分あるし、双方がエンジンの設計作業を
共同実証事業の開始後に揃えてスタートしたのも調整の結果という状況証拠からして十分
どっちにしろ年末までに決まるからここでイギリスは関係ないと言い張っても意味ないよ
788名無し三等兵 (スッップ Sd70-vZn2 [49.98.175.214])
2022/05/17(火) 23:33:06.02ID:fJ0CGdeid 次期戦闘機、日米→日英共同開発に転換する理由 日英共同開発にメリット、4つの理由
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20220517_589560/
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20220517_589560/
789名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:37:46.19ID:TCEb4GoSr 感想なんかじゃないさ
実際に防衛省が予算付けて今年度までやることなんだ
既に実行されたことも含めてね
2017年から英国と協議してもエンジン開発を独自に進めている
それとも日本が実行してきたことは虚偽の発表なのかな?
実際に防衛省が予算付けて今年度までやることなんだ
既に実行されたことも含めてね
2017年から英国と協議してもエンジン開発を独自に進めている
それとも日本が実行してきたことは虚偽の発表なのかな?
790名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:43:06.66ID:Es4Tc3f9p >>789
現実はこう
2018年2月 防衛省と英国国防省との間のジェットエンジンの認証プロセスに係る共同研究
エンジンの研究開発にむけてイギリスとジェットエンジンの評価認証プロセスを確立
2022年1月 日英共同実証事業発足 3月末 エンジン契約発注(設計作業実施)
現実はこう
2018年2月 防衛省と英国国防省との間のジェットエンジンの認証プロセスに係る共同研究
エンジンの研究開発にむけてイギリスとジェットエンジンの評価認証プロセスを確立
2022年1月 日英共同実証事業発足 3月末 エンジン契約発注(設計作業実施)
791名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-vQUp [118.108.132.152])
2022/05/17(火) 23:43:09.16ID:GvD1qcTl0792名無し三等兵 (ワッチョイ a770-LWtA [36.2.236.87])
2022/05/17(火) 23:44:38.50ID:oP4b0UTG0 エンジンも機体も構造は共通化されるんじゃないのかなこれ
793名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:47:39.08ID:TCEb4GoSr >>790
2017年から協議しても一切英国を関与させなかったとこは
既に日本側が独自に進める必要アリと判断したということだろ?
更に2022年度予算で実行されることにも英国は関与してない
つまり協力があるとしたら2023年度予算以降で開発する内容だということ
2017年から協議しても一切英国を関与させなかったとこは
既に日本側が独自に進める必要アリと判断したということだろ?
更に2022年度予算で実行されることにも英国は関与してない
つまり協力があるとしたら2023年度予算以降で開発する内容だということ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/17(火) 23:48:32.10ID:aAeY+xoI0 >>787
XF9エンジンこそがイギリスの要求を満たすエンジンコアかえ?
XF9エンジンこそがイギリスの要求を満たすエンジンコアかえ?
795名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:51:15.38ID:Es4Tc3f9p >>793
だからそれはあなたの感想ですよね
現実ではなく
現実はかなり早い時期からエンジンは日英協力の項目として調整してきてるから
2017年からスタートする日英共同スタディの一年後すぐエンジン認証プロセスの共同研究を始めた
現実を無視してイギリスは関与してないと言い張っても虚しいでしょう
だからそれはあなたの感想ですよね
現実ではなく
現実はかなり早い時期からエンジンは日英協力の項目として調整してきてるから
2017年からスタートする日英共同スタディの一年後すぐエンジン認証プロセスの共同研究を始めた
現実を無視してイギリスは関与してないと言い張っても虚しいでしょう
796名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:51:19.07ID:TCEb4GoSr >>790
それに日英共同実証は文字通り実証エンジンで実用エンジンではない
それに対して2021年度から開発着手したエンジンは次期戦闘機用エンジン
まあ、日本側がテンペスト用エンジンの開発に参加はあるのかもな(笑)
それに日英共同実証は文字通り実証エンジンで実用エンジンではない
それに対して2021年度から開発着手したエンジンは次期戦闘機用エンジン
まあ、日本側がテンペスト用エンジンの開発に参加はあるのかもな(笑)
797名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:52:50.11ID:Es4Tc3f9p >>794
イギリスが2020年にテンペストのエンジンの流量を発表してるからすでに概念設計までやったんだろう
イギリスが2020年にテンペストのエンジンの流量を発表してるからすでに概念設計までやったんだろう
798名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:53:07.48ID:TCEb4GoSr799名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-t1Yz [122.219.217.168])
2022/05/17(火) 23:53:56.33ID:pO4sICM10 >>797
概念設計をやったというソースは?
概念設計をやったというソースは?
800名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:53:57.36ID:Es4Tc3f9p801名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/17(火) 23:57:01.62ID:Es4Tc3f9p >>799
むしろ概念設計やらずに流量確定出来る方法を教えて欲しい
自分の願望を現実に当てはめるのにイギリスは何もやってないじゃないと辻褄が合わない人に
現実を見せても無駄だと思うが、年末の防衛省発表見たら流石にわかるかも
むしろ概念設計やらずに流量確定出来る方法を教えて欲しい
自分の願望を現実に当てはめるのにイギリスは何もやってないじゃないと辻褄が合わない人に
現実を見せても無駄だと思うが、年末の防衛省発表見たら流石にわかるかも
802名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/17(火) 23:57:26.28ID:sHsnIaff0 そう言えば、実証エンジンの性能試験の予定は何時頃だったかな?
803名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/17(火) 23:58:11.35ID:AsIuiIkb0804名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/17(火) 23:58:51.35ID:TCEb4GoSr >>800
共同開発を検討するとはコメントしてたけど
共同開発を実行しますなんて言ってたか?
双方の要求が合えばとは言ってたが
要求も合わないのに共同開発しますなんて中の人は言ってないぞ(笑)
ようは日本側が今まで進めてきたものが日本の要求そのものということ
それに乗らないなら双方の要求が合わないという結論になる
文章をよく読んだ方がいいぞ
必ず共同開発になりますなんて一言もコメントしてない
共同開発を検討するとはコメントしてたけど
共同開発を実行しますなんて言ってたか?
双方の要求が合えばとは言ってたが
要求も合わないのに共同開発しますなんて中の人は言ってないぞ(笑)
ようは日本側が今まで進めてきたものが日本の要求そのものということ
それに乗らないなら双方の要求が合わないという結論になる
文章をよく読んだ方がいいぞ
必ず共同開発になりますなんて一言もコメントしてない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/18(水) 00:00:31.73ID:NXX3pzvr0 >>797
実機XF9で実証済みなんだろと
実機XF9で実証済みなんだろと
806名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-t1Yz [122.219.217.168])
2022/05/18(水) 00:00:33.20ID:wnc8PNAw0807名無し三等兵 (ワッチョイ 8745-n9Du [54.252.166.235 [上級国民]])
2022/05/18(水) 00:03:11.02ID:jKW60fYk0 >>802
日英実証エンジンなら未定
日英実証エンジンなら未定
808名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/18(水) 00:03:41.44ID:BHU92vX3p809名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/18(水) 00:04:13.81ID:FWcXm05x0 現時点ではあくまでも条件きの仮定の話だからなあ。
LMの時もそうだったが、検討や交渉事を何故か確定事項として扱う人が散見されるけど。
LMの時もそうだったが、検討や交渉事を何故か確定事項として扱う人が散見されるけど。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/18(水) 00:04:23.63ID:NXX3pzvr0811名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-t1Yz [122.219.217.168])
2022/05/18(水) 00:05:21.19ID:wnc8PNAw0812名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/18(水) 00:07:01.54ID:Pii0TUfTr RRが開発をかなり進めてるなら実証エンジンなんていらんからな
まして日本と共同でする必要なし
まして日本と共同でする必要なし
813名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/18(水) 00:07:23.26ID:FWcXm05x0814名無し三等兵 (オッペケ Sr10-YDAG [126.253.204.21])
2022/05/18(水) 00:11:02.20ID:cfiTvDCCr テンペストが17.5mでF-3が18.3m
キャノピー、座席、計器類、タイヤ足、エンジン、ノズル、レーダー、外付けウエポンベイ、耐熱素材、中身の細かいものかなー
キャノピー、座席、計器類、タイヤ足、エンジン、ノズル、レーダー、外付けウエポンベイ、耐熱素材、中身の細かいものかなー
815名無し三等兵 (オッペケ Sra1-7M2M [126.254.246.0])
2022/05/18(水) 00:13:35.91ID:2vN7+a2Pr816名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/18(水) 00:13:47.58ID:Pii0TUfTr LMは交渉・協議は日本主導、米国政府と議会の承認が出ればという条件付き
英国との交渉・協議は日本主導と要求性能や開発スケジュールが満たせるという条件付き
条件付けずに共同開発を推進しますなんて誰もコメントしていない
英国との交渉・協議は日本主導と要求性能や開発スケジュールが満たせるという条件付き
条件付けずに共同開発を推進しますなんて誰もコメントしていない
817名無し三等兵 (ワッチョイ 8745-n9Du [54.252.166.235 [上級国民]])
2022/05/18(水) 00:17:59.80ID:jKW60fYk0818名無し三等兵 (スッップ Sd70-vZn2 [49.98.173.163])
2022/05/18(水) 00:23:22.02ID:PVMedfIAd 次からスレタイは
【日英】F-3を語るスレ【共同開発】
だな
もう国産じゃないんだから
【日英】F-3を語るスレ【共同開発】
だな
もう国産じゃないんだから
819名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-ON8y [124.141.239.176])
2022/05/18(水) 00:29:33.62ID:NXX3pzvr0820名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 00:45:41.75ID:vPMi2Fyd0821名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-pIuf [42.146.73.199])
2022/05/18(水) 00:49:36.94ID:5Ul2qNox0 F-3がTempestに寄せればいいだけなんだよね
もう合流しちゃえばいいのに
もう合流しちゃえばいいのに
822名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 00:51:14.16ID:XMW0//BW0 RRの公式サイトに書いてあるじゃん
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>本エンジン実証プログラムは、日英両国が将来的に必要とする戦闘機を開発するための重要な一歩であり、
>将来的には日英両国における数百名の雇用創出につながる可能性があります。
>エンジン実証機の共同開発は来年初頭からの開始を予定しており、
>英国は計画、デジタル設計、革新的な製造開発に3,000万ポンド(約45億円)の初期投資を行います。
> さらに2億ポンド(約303億円)の英国資金を投入して実物大の実証機の開発を行います。
中略
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、
>互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>本エンジン実証プログラムは、日英両国が将来的に必要とする戦闘機を開発するための重要な一歩であり、
>将来的には日英両国における数百名の雇用創出につながる可能性があります。
>エンジン実証機の共同開発は来年初頭からの開始を予定しており、
>英国は計画、デジタル設計、革新的な製造開発に3,000万ポンド(約45億円)の初期投資を行います。
> さらに2億ポンド(約303億円)の英国資金を投入して実物大の実証機の開発を行います。
中略
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、
>互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
823名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 00:54:50.13ID:vPMi2Fyd0 >>822
当たり前だけど、そこに書いてある次期戦闘機と言うのはテンペストのことであって、F-3のことではないぞ
当たり前だけど、そこに書いてある次期戦闘機と言うのはテンペストのことであって、F-3のことではないぞ
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 00:58:28.76ID:XMW0//BW0 >>823
>日英両国が将来的に必要とする戦闘機を開発するための重要な一歩
>両国の次期戦闘機の要件を満たすべく
どう読んでも、テンペストとF-3の両方に載せるエンジンを共同開発するようにしか読めないんですけど
>日英両国が将来的に必要とする戦闘機を開発するための重要な一歩
>両国の次期戦闘機の要件を満たすべく
どう読んでも、テンペストとF-3の両方に載せるエンジンを共同開発するようにしか読めないんですけど
825名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.130.78])
2022/05/18(水) 01:02:42.97ID:Pii0TUfTr RRが何を主張しようが条件が合わなければ採用しない
そんなのはLMの一件でよくわかっただろ?
ちなみにLMは排除されたわけじゃないがな
そんなのはLMの一件でよくわかっただろ?
ちなみにLMは排除されたわけじゃないがな
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 01:09:17.52ID:XMW0//BW0 日本の大手新聞記事どころかRRの公式HPに書いている事すら認められないんだから
このスレの国産厨には何言っても無駄だなw
このスレの国産厨には何言っても無駄だなw
827名無し三等兵 (スフッ Sd70-NOGQ [49.106.207.136])
2022/05/18(水) 01:16:48.33ID:WLAVXOyxd なんにせよRRの実証エンジンの結果次第でどうにでも転ぶってことだろ
828名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-Mtom [150.249.64.140])
2022/05/18(水) 01:17:01.22ID:VTrB7MFG0 >>824
両国の要件を満たすべく検討をしているんだろ?そのために英は金だしてRRはエンジン検討をしていると。本邦は金出さずに希望通りのエンジン作ってもらえると?いや嬉しいな。XF9とタダで貰えるRRの作るエンジンの2本立てが出来るのか。
両国の要件を満たすべく検討をしているんだろ?そのために英は金だしてRRはエンジン検討をしていると。本邦は金出さずに希望通りのエンジン作ってもらえると?いや嬉しいな。XF9とタダで貰えるRRの作るエンジンの2本立てが出来るのか。
829名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 01:18:35.56ID:vPMi2Fyd0 >>824
日本の要件は日本の素材を英国が採用することで素材単価などが下がること
英語の方見た方がいいよ。それ誤訳だから
https://www.rolls-royce.com/media/press-releases/2021/22-12-2021-rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
The Industry teams in both UK and Japan bring complementary technologies that will drive cleaner, next generation power and propulsion for both nations future fighter requirements.
日英両国の産業界のチームは、両国の将来の戦闘機に対する要求に対して、よりクリーンな次世代の動力と推進力を推進するための補完的な技術を提供します。
つまり、日英両国の産業界のチームは(それぞれの国に対して)技術を提供すると言ってるだけだ。技術実証エンジンで何らかの知見を持ち帰ることが可能だと言うこと
一つのエンジンにするとかそういう意味ではない、提供するのはあくまで技術
タイミング的に今のエンジンには組み込めないから、採用されるとすれば改良型とかそう言うことになる
日本の要件は日本の素材を英国が採用することで素材単価などが下がること
英語の方見た方がいいよ。それ誤訳だから
https://www.rolls-royce.com/media/press-releases/2021/22-12-2021-rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
The Industry teams in both UK and Japan bring complementary technologies that will drive cleaner, next generation power and propulsion for both nations future fighter requirements.
日英両国の産業界のチームは、両国の将来の戦闘機に対する要求に対して、よりクリーンな次世代の動力と推進力を推進するための補完的な技術を提供します。
つまり、日英両国の産業界のチームは(それぞれの国に対して)技術を提供すると言ってるだけだ。技術実証エンジンで何らかの知見を持ち帰ることが可能だと言うこと
一つのエンジンにするとかそういう意味ではない、提供するのはあくまで技術
タイミング的に今のエンジンには組み込めないから、採用されるとすれば改良型とかそう言うことになる
830名無し三等兵 (スププ Sd70-NOGQ [49.98.79.216])
2022/05/18(水) 01:19:26.80ID:GNVlENdGd 少なくともLMの件を見る限り日本側が折れる気は一切無いだろうな
ダメだと判断したらRRも切る可能性さえある
ダメだと判断したらRRも切る可能性さえある
831名無し三等兵 (ワッチョイ 4dad-pIuf [42.146.73.199])
2022/05/18(水) 01:20:04.67ID:5Ul2qNox0 年末が楽しみだなぁ
TempestとF-3はF-35AとF-35Cくらいの違いしかなかったりして
(アスペ向けに言うが、F-3が艦載機と言う意味ではない)
TempestとF-3はF-35AとF-35Cくらいの違いしかなかったりして
(アスペ向けに言うが、F-3が艦載機と言う意味ではない)
832名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 01:22:44.30ID:XMW0//BW0 ついにRR公式の日本語訳が誤訳とか言い出したか
833名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 01:22:51.58ID:vPMi2Fyd0 >>829
しかもそれぞれに事業の主導権はそれぞれの国にあると言うことを強調するためにわざわざ補完的とまで書いている
しかもそれぞれに事業の主導権はそれぞれの国にあると言うことを強調するためにわざわざ補完的とまで書いている
834名無し三等兵 (スププ Sd70-IIv5 [49.98.245.248])
2022/05/18(水) 01:26:01.78ID:oGYMnj7pd 実証エンジンが共同開発になりうるのは担当官も言ってるんだが…
さてRR公式の誤訳かこいつの誤訳かどっちだろうね
さてRR公式の誤訳かこいつの誤訳かどっちだろうね
835名無し三等兵 (ワッチョイ c482-5/8R [113.20.227.130])
2022/05/18(水) 01:29:22.44ID:apEeBolJ0 RRとIHIの共同開発だぞ、資金は全額英国持ち
836名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-pEiE [202.214.125.46])
2022/05/18(水) 01:31:57.00ID:ErDKdLoHM > 共同開発を検討するとはコメントしてたけど
> 共同開発を実行しますなんて言ってたか?
> 文章をよく読んだ方がいいぞ
> 必ず共同開発になりますなんて一言もコメントしてない
それこそ国産に決まりましたなんてソースもコメントも出た事は過去に一度も無いけどね
自己矛盾に気付かず同じ事ばかり言ってる時点で念仏君の程度がしれるね
もう国産厨はソースが出ても受け止められない精神状態なんだろ
俺が知らないからRRに技術は存在しない、俺の決めたルールではすり替えになるから共同開発は政治的に許されない(笑)になるらしい
国産に決まっていると発狂している横で粛々と報道が流れていく様は哀れだね
> 共同開発を実行しますなんて言ってたか?
> 文章をよく読んだ方がいいぞ
> 必ず共同開発になりますなんて一言もコメントしてない
それこそ国産に決まりましたなんてソースもコメントも出た事は過去に一度も無いけどね
自己矛盾に気付かず同じ事ばかり言ってる時点で念仏君の程度がしれるね
もう国産厨はソースが出ても受け止められない精神状態なんだろ
俺が知らないからRRに技術は存在しない、俺の決めたルールではすり替えになるから共同開発は政治的に許されない(笑)になるらしい
国産に決まっていると発狂している横で粛々と報道が流れていく様は哀れだね
837名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 01:33:15.75ID:vPMi2Fyd0 >>834
実証エンジンが共同開発なのは誰も否定してないだろ
ただその実証エンジンはテンペスト用であって、IHIの単独契約が決まったF-3用ではない
実証エンジンで何らかの技術がIHIに入る可能性はある
F-3のエンジンが共通になったり共同開発になる可能性はゼロ
実証エンジンが共同開発なのは誰も否定してないだろ
ただその実証エンジンはテンペスト用であって、IHIの単独契約が決まったF-3用ではない
実証エンジンで何らかの技術がIHIに入る可能性はある
F-3のエンジンが共通になったり共同開発になる可能性はゼロ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 01:34:23.52ID:XMW0//BW0 今後、日英で共同開発した実証エンジンが
量産段階でテンペスト搭載版とF-3搭載版で分かれて量産される可能性はあっても
現状のXF9をそのままF-3に積むのはありえないし、そんな計画どこにもソースがないな
量産段階でテンペスト搭載版とF-3搭載版で分かれて量産される可能性はあっても
現状のXF9をそのままF-3に積むのはありえないし、そんな計画どこにもソースがないな
839名無し三等兵 (スププ Sd70-IIv5 [49.98.245.248])
2022/05/18(水) 01:41:11.26ID:oGYMnj7pd840名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.133.66])
2022/05/18(水) 01:41:15.86ID:NOu4RdWjr >>838
それは間違いだな
2021年度予算から次期戦闘機用エンジンは開発に着手している
実証事業とは完全に別事業だからその解釈は間違い
昨年度から開発してるエンジンは次期戦闘機開発予算でなされている
つまり次期戦闘機に採用前提ということ
それは間違いだな
2021年度予算から次期戦闘機用エンジンは開発に着手している
実証事業とは完全に別事業だからその解釈は間違い
昨年度から開発してるエンジンは次期戦闘機開発予算でなされている
つまり次期戦闘機に採用前提ということ
841名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.133.66])
2022/05/18(水) 01:44:23.57ID:NOu4RdWjr 次期戦闘機の関連予算ではなく
本体開発の予算でエンジン開発してるのが答え
本体開発の予算でエンジン開発してるのが答え
842名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-7Nhq [180.60.186.133])
2022/05/18(水) 01:45:44.54ID:yv0DotFE0 共同開発の実証エンジンにIHIが参画して英国予算で実施される、それは別に間違っちゃいないだろな
ただ、その事業が完了するのが確か26~7年だった筈
IHI側は別に、実証段階を既に終えた次期戦闘機用エンジンを補用部品、試験器材と共に納入し高精度
強度評価の試験を実施する契約を防衛装備庁と結んでる
2つの話が並行して進んでるから混乱するんだが、進捗から見ればIHIのが一周早い
ただ、その事業が完了するのが確か26~7年だった筈
IHI側は別に、実証段階を既に終えた次期戦闘機用エンジンを補用部品、試験器材と共に納入し高精度
強度評価の試験を実施する契約を防衛装備庁と結んでる
2つの話が並行して進んでるから混乱するんだが、進捗から見ればIHIのが一周早い
843名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
2022/05/18(水) 01:46:21.91ID:vPMi2Fyd0 >>838
そもままはあり得ないなんて分かりきったこと書いて何が言いたい?。それはテンペスト用十種エンジンも同じこと
F-3用のエンジン設計の契約は「次期戦闘機用エンジンシステム(その1)」ですでにされている
そもままはあり得ないなんて分かりきったこと書いて何が言いたい?。それはテンペスト用十種エンジンも同じこと
F-3用のエンジン設計の契約は「次期戦闘機用エンジンシステム(その1)」ですでにされている
844名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 01:47:16.71ID:XMW0//BW0845名無し三等兵 (ワッチョイ 2cbf-1QWI [118.241.172.230])
2022/05/18(水) 01:57:16.44ID:XMW0//BW0 IHIが次世代戦闘機用のエンジンを開発してきた事と
今後、日英で次世代戦闘機用のエンジンを共同開発する事は矛盾しないが
結局、現状でF-3に載せる予定なのは後者のエンジンなんだから
IHIが独自に開発しているとわめいた所で意味なくね?
今後、日英で次世代戦闘機用のエンジンを共同開発する事は矛盾しないが
結局、現状でF-3に載せる予定なのは後者のエンジンなんだから
IHIが独自に開発しているとわめいた所で意味なくね?
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-6B+U [106.146.52.252])
2022/05/18(水) 02:01:07.95ID:8xdQs5Swa イギリスはF-35Bの調達数を138から48に大きく削減した
ということは次の垂直離着陸機を前倒しで開発しなければならない
そこでテンペストは日本のF-3(仮)をほぼそっくり導入できれば、開発費も開発期間も節約できる
さらに日本の耐熱素材やファスナーレスの技術も次の垂直離着陸機に使いたい
こんな所じゃないかな
ということは次の垂直離着陸機を前倒しで開発しなければならない
そこでテンペストは日本のF-3(仮)をほぼそっくり導入できれば、開発費も開発期間も節約できる
さらに日本の耐熱素材やファスナーレスの技術も次の垂直離着陸機に使いたい
こんな所じゃないかな
847名無し三等兵 (スップ Sdde-fvVJ [1.75.224.60])
2022/05/18(水) 04:42:20.94ID:176MAu0Fd >>836
それこそ英国主導の共同開発に決まりましたなんてソースもコメントも出た事は過去に一度も無いけどね
自己矛盾に気付かず同じ事ばかり言ってる時点で念仏君の程度がしれるね
もう共同厨は契約が出ても受け止められない精神状態なんだろ
俺が知らないから日本に技術は存在しない、俺の決めたルールではすり替えになるから日本主導の開発は政治的に許されない(笑)になるらしい
共同開発に決まっていると発狂している横で粛々と契約が出ていく様は哀れだね
それこそ英国主導の共同開発に決まりましたなんてソースもコメントも出た事は過去に一度も無いけどね
自己矛盾に気付かず同じ事ばかり言ってる時点で念仏君の程度がしれるね
もう共同厨は契約が出ても受け止められない精神状態なんだろ
俺が知らないから日本に技術は存在しない、俺の決めたルールではすり替えになるから日本主導の開発は政治的に許されない(笑)になるらしい
共同開発に決まっていると発狂している横で粛々と契約が出ていく様は哀れだね
848名無し三等兵 (ワッチョイ 7c54-NaxU [110.233.229.103])
2022/05/18(水) 04:47:09.52ID:in2Yokk40849名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-4TNE [106.140.159.203])
2022/05/18(水) 05:37:29.16ID:Ocry0GKKa >>842
テンペストのエンジン開発スケジュールは凄いですね
実証エンジンの試験終了が2026〜2027年だと
そこから実用エンジン開発ができるのはいつだろうか?
これじゃあ日本がエンジン開発を先に進めるのはわかります
テンペストのエンジン開発スケジュールは凄いですね
実証エンジンの試験終了が2026〜2027年だと
そこから実用エンジン開発ができるのはいつだろうか?
これじゃあ日本がエンジン開発を先に進めるのはわかります
850名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/18(水) 05:44:00.61ID:BHU92vX3p 日本もXF9-1をそのまま使うわけじゃないから一から設計しないといけないけどね
概念設計と基本設計にXF9の要素技術研究の総経費に相当する159億円の予算を使うし
それにエンジン開発ならRRの方がベテラン
そもそも防衛省が実証エンジン検証の結果次第で共同開発もありと言ってるのに
日本が先に進んでるから間に合わないと連呼しても何の意味もない
「共同開発」の検討をしてるのは他でもなく防衛省だし
それも今年急に言い出した事じゃなく2018年からイギリスとエンジン開発の協力を準備してる
概念設計と基本設計にXF9の要素技術研究の総経費に相当する159億円の予算を使うし
それにエンジン開発ならRRの方がベテラン
そもそも防衛省が実証エンジン検証の結果次第で共同開発もありと言ってるのに
日本が先に進んでるから間に合わないと連呼しても何の意味もない
「共同開発」の検討をしてるのは他でもなく防衛省だし
それも今年急に言い出した事じゃなく2018年からイギリスとエンジン開発の協力を準備してる
851名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-E4tu [153.139.19.132])
2022/05/18(水) 06:10:53.69ID:C1p+SvUK0 同じ種類の鋼材を使ってるから共同開発だ〜ってそのうち言い出しそうな…
852名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/18(水) 06:17:06.40ID:BHU92vX3p XF9-1の設計上推力重量比は9程度だから、あのサイズにして重い方だし
欧米の90年代のエンジン(F119、EJ200)と同じレベル
元々実機搭載を想定して設計した訳じゃなくあくまでも戦闘機用エンジン技術の
研究試作だから、現在40億円かけて軽量化と効率向上の適用可能性向上の研究をやって(R5年終了)
実機搭載に向けて改良する最中
欧米の90年代のエンジン(F119、EJ200)と同じレベル
元々実機搭載を想定して設計した訳じゃなくあくまでも戦闘機用エンジン技術の
研究試作だから、現在40億円かけて軽量化と効率向上の適用可能性向上の研究をやって(R5年終了)
実機搭載に向けて改良する最中
853名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-VWoQ [163.49.201.198])
2022/05/18(水) 06:26:12.40ID:sygCD/kFM よほど日本が戦闘機作れるのを敵視しているのがいるな
854名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/18(水) 06:36:07.93ID:BHU92vX3p イギリスの技術を使うのは嫌だ純国産じゃなきゃ嫌だという人は防衛省に文句言うべきだな
2017年からイギリスと協力してF-3開発を進めるという方針を決めたのは他でもなく防衛省
イギリスと機体共通化の検討してるとか実証エンジン開発やってエンジン共同開発の検討してるとか
全て防衛省が発信した情報
やる気がなければわざわざ発信する必要はない
乗り気のないベース機案なんて外野が盛り上がっただけ防衛省はほとんど触れてないし
2017年からイギリスと協力してF-3開発を進めるという方針を決めたのは他でもなく防衛省
イギリスと機体共通化の検討してるとか実証エンジン開発やってエンジン共同開発の検討してるとか
全て防衛省が発信した情報
やる気がなければわざわざ発信する必要はない
乗り気のないベース機案なんて外野が盛り上がっただけ防衛省はほとんど触れてないし
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-NaxU [106.128.39.224])
2022/05/18(水) 06:42:55.47ID:upXjwh5Ua >>849
まずスケジュールとしては2025年の年末までみたいだけどな
実証エンジンと言っているが日英共に個別では実証してる物を持ち寄る形になるので普通の技術実証とは違うわな
実証エンジンが実質試作エンジンになってその後量産型になるとなれば2027年頃にはできるだろ
まずスケジュールとしては2025年の年末までみたいだけどな
実証エンジンと言っているが日英共に個別では実証してる物を持ち寄る形になるので普通の技術実証とは違うわな
実証エンジンが実質試作エンジンになってその後量産型になるとなれば2027年頃にはできるだろ
856名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.141.142])
2022/05/18(水) 06:51:19.24ID:GfIwXy4Er その理論でいくと詳細設計するエンジンは間もなく実物が出てくることになる
なぜ英国のエンジンはすぐできて
日本で開発中のエンジンは足踏みする前提だろうか?
なぜ英国のエンジンはすぐできて
日本で開発中のエンジンは足踏みする前提だろうか?
857名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-EjCo [126.245.49.157])
2022/05/18(水) 06:55:08.91ID:BHU92vX3p 実証エンジンは「日英」が補完し合う技術を持ち寄って作る物だから
当然実証エンジンを検証を終えたら日本もすぐ作れる
当然実証エンジンを検証を終えたら日本もすぐ作れる
858名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-NZnd [126.236.141.142])
2022/05/18(水) 06:58:04.44ID:GfIwXy4Er その理論なXF9-1をベースにしたエンジンは2024年頃には出てくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
