【XF9-1】F-3を語るスレ231【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sabf-wbaB [27.85.205.167])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:21:33.40ID:hQ3oQy3ta
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652180543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 10:59:15.94ID:BUtEap1ir
それと日本の次期戦闘機は三菱が主契約だからLM だろうがBAEだろうが下請
次期戦闘機用エンジンはIHI が主で他は下請け
973名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:00:38.84ID:vPMi2Fyd0
>>970
それは俺の訳が悪かった。でも問題はそこではない
模索するって書いてるのだから、22年度末まで検討中という事実と全く同じことを言ってるだけ
2022/05/18(水) 11:00:56.88ID:jpmuKpa+M
>>971
機械翻訳はって言われても
戦闘機を中心とした完全に新しい戦闘機システム…ってなんじゃそりゃとおもってgoogle翻訳かけたらこれ出てきた
機械翻訳じゃわからないよ
2022/05/18(水) 11:03:37.83ID:NXX3pzvr0
>>974
一応聞くけど、ネイティブ相当なの?
志ならgoalの他にvalueとか使うと思うが
2022/05/18(水) 11:03:59.86ID:A5TYmp2+d
残念ながら国産戦闘機の夢は断念です
2022/05/18(水) 11:04:52.86ID:jpmuKpa+M
>>973
機械翻訳どうこうはおいといて
戦闘機を中心とした航空戦力全体をデザインが重要っていってるんだぞ
エンジンだけの話を思い描いてないのだけはたしか
2022/05/18(水) 11:06:34.93ID:vPMi2Fyd0
>>977
それは日本もそうだよ、エンジン以外にも検討してると何回も言ってる
2022/05/18(水) 11:08:03.67ID:jpmuKpa+M
>>975
ネイティブレベルとは?少なくとも機械翻訳に頼らず読めるって程度だな
2022/05/18(水) 11:08:04.37ID:JZrKObRRr
>>924
RRに一流の知見を持っていることに異存は無いが、それを当てにしてエンジンをゼロベースで見直すかって言うとどうかなあ
2022/05/18(水) 11:09:17.24ID:jpmuKpa+M
>>978
だからまさに日本の新聞のとおりじゃん
具体的に戦闘機中心としたあたらしい航空戦力の設計を共同でやるのが重要って言ってるんだから
2022/05/18(水) 11:09:57.19ID:jpmuKpa+M
>>980
ゼロじゃなくて次のバージョンはRRのアドバイス貰うだけでも違うんじゃね
983名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:10:10.62ID:vPMi2Fyd0
>>981
検討してるのは共同開発じゃない、協力
2022/05/18(水) 11:11:53.91ID:jpmuKpa+M
>>983
日本の新聞信じないにしても共同開発も協力の部分集合だからな
985名無し三等兵 (ドナドナー MMb4-Vod4 [133.202.123.120])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:01.08ID:CjeYbxx2M
というかf1サクラの製造無視してる時点でニワカ軍オタな訳でな?
2022/05/18(水) 11:13:06.76ID:MCMvLA4v0
デカいエンジンにデカい機体って攻撃機にするなら問題ないが空対空任務だと問題だらけだがな
F-111が戦闘爆撃機としては成功したが海軍向けの防空戦闘機のF-111Bが中止されたように
2022/05/18(水) 11:13:12.24ID:NXX3pzvr0
>>979
例えば「志」と言う言葉を英語ならどう言うか思い浮かぶレベルだな。
そう言う事が読み取れない英文だったのでレベルを聞いた
2022/05/18(水) 11:14:50.76ID:NXX3pzvr0
>>984
共同開発、て義務が発生するレベルでの言葉じゃないだろ→協力

helpでしかない
2022/05/18(水) 11:15:09.07ID:5Ul2qNox0
日本単独だと
プロトタイプ(XF9)→量産型

日英共同だと
プロトタイプ(XF9)→共同実証機→量産型
             (今ココ)

ワンクッション挟むが、単独開発より遥かにリスクは下がるわな
2022/05/18(水) 11:15:26.39ID:NDS+SBuWd
今度は共同開発じゃない協力だ!とか言い始めたぞww
2022/05/18(水) 11:16:11.06ID:kHaEDyCGp
>>959
F119が11トンでF135は13トン
F135はF119のコアをベースにしてるけどファンコンプレッサータービンなどはF135のオリジナルだから
推力が違うのは当たり前
例えばF119の全体圧力比は26.8だがF135は28
2022/05/18(水) 11:16:43.80ID:jpmuKpa+M
>>987
和訳なのに英訳の話w
like-mindedは志っていうとこの文脈じゃ間違いだな
明らかにおなじ環境にある米同盟国の海洋国家っていうmindの話だから
2022/05/18(水) 11:17:08.15ID:jpmuKpa+M
>>988
協力はhelpではない…
2022/05/18(水) 11:17:25.34ID:jpmuKpa+M
>>990
なんか悲しいわまじで
2022/05/18(水) 11:18:03.81ID:RJ0h08tYd
日の丸戦闘機(イギリス製)
2022/05/18(水) 11:18:25.34ID:5Ul2qNox0
英側からすると、XF9の知見をまるっと取り込むことで実証エンジンの開発期間を短縮できる
実際5年以内で終らせようとしてるな
英単独ならRRといえど無理なスケジュール
2022/05/18(水) 11:18:32.31ID:jpmuKpa+M
>>991
それにくわえてF135はバイパス非も高いからな
マッハ1.6でいいからだけど
998名無し三等兵 (ドナドナー MMb4-Vod4 [133.202.123.120])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:19:17.14ID:CjeYbxx2M
>>995
いい加減わっチョイの仕様学習したら?
999名無し三等兵 (ワッチョイ c482-gL+Y [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:19:23.21ID:vPMi2Fyd0
>>989
すでにIHI単独契約での設計は始まってるので、あるとすればこういう流れかと
共同実証機→(ポストXF9か、XF9改良型)
2022/05/18(水) 11:19:44.38ID:jpmuKpa+M
>>996
日本だけだとF35サイズの使い道重複してるやつができるけどな
しかも価格が倍以上でソフトは負けてるっていう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 58分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。