ウクライナ情勢 430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/15(日) 10:11:57.83ID:JBs1vz3s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
ウクライナ情勢 427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652490583/
ウクライナ情勢 428(427)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
※前スレ
ウクライナ情勢 429
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/15(日) 18:01:11.36ID:9XoW1f/Hd
>>280
ソース貼らないと内容以前にいつの記事か、そもそも実在する記事なのかすら検証出来ないだろ
アノン界隈なら個人の書き込みが即ち真実になるのかもしれないけど
2022/05/15(日) 18:01:30.83ID:xz+VCZIQ0
>>389
どうやって揚陸するんだ
前提条件が荒唐無稽なんだが?
2022/05/15(日) 18:01:40.42ID:lrdBkS41a
>>400
北野教授っしょ
2022/05/15(日) 18:01:45.88ID:1nRX3jog0
ロシアの森林火災にも期待
モスクワに来い
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.221])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:10.90ID:ph161rcwa
>>382
ヘルソンとか実態ほぼないからドネツィクやルハンシクとは違う
2022/05/15(日) 18:02:27.94ID:JKJTGyLNa
>>400
北野先生か
偉い学者様だよ
2022/05/15(日) 18:02:28.02ID:Umx5R46h0
>>390
>>391
http://rifuu.blog129.fc2.com/blog-entry-1239.html

自衛隊が殲滅されてロシア軍に日本全土が占領されるシミュレーション結果もある
2022/05/15(日) 18:02:51.97ID:DpWNGZhv0
>>389
だからどうやって揚陸させるんだ?w
それを黙って見てるだけだと思うか?w
410名無し三等兵 (ブーイモ MM7a-Suzn [133.159.149.207])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:01.86ID:7sXagHjXM
露助が北海道上陸したって、略奪したものを宅配便で送れないんだから
士気がた落ちだろ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 1202-QOLf [27.94.192.250])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:04.33ID:RfaLgFD00
>>115
この人の分析通りならこの戦争はまだまだ続くってことだよねえ
嫌だなあ…
2022/05/15(日) 18:03:07.42ID:IGLisnAZa
ロシア軍は足で個人識別できる仕様になってるの?
手術痕とかあったのかな?
2022/05/15(日) 18:03:24.38ID:uYfUwmuU0
>>35
アフガニスタンでは敵を過小評価しすぎて、
ウクライナでは敵を過大評価しすぎてしまったわけか。
この手の予測は本当に難しそう。
適切な値はわからないから、少しだけ敵を過大評価するぐらいが丁度いいと思う。
2022/05/15(日) 18:03:39.85ID:2peqzBmO0
>>387
渡河するのもあれなのに2万人とか揚陸出来るの?
2万揚陸出来るルート確保できたなら17万行けるやろ
2022/05/15(日) 18:04:06.25ID:8Pn8VIwxM
>>387
これはロシアが天運に恵まれても最大2、3万ということであって(陸自側は最悪の状況を想定しないと検討の意味ないからな)
普通にやって3万揚陸できるという話ではない
2022/05/15(日) 18:04:15.51ID:DpWNGZhv0
>>408
アホすぎて呆れたw
2022/05/15(日) 18:04:34.65ID:oI6HWO/O0
>>387
予算増やさないといけないなぁー
418名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:04:37.89ID:cqomdctiM
>>393
よくわかったね 偉い
画像翻訳すらやらない人が多いから

引用元にも画像にも花粉の種類は書いて無いは
2022/05/15(日) 18:04:52.70ID:r3ZLB/5h0
釣り針に食いつく人達
2022/05/15(日) 18:04:55.99ID:LwqYIAfTM
>>376
ロシアのコロナ
病院の検査キット使いきったら感染者のカウントも出来なくなる
そもそも治療費払えん人が大半だから病院行かない
致死率低いオミクロンだろうとパンデミックで治療も出来ず
軍で三密極めて栄養不良の兵士がバタバタ倒れる
これまで以上に国内外で死屍累々


世界史の国家滅亡パターン典型
飢餓、感染症、戦争の3点セット
ロシア終わってる
2022/05/15(日) 18:05:04.61ID:v5cS7/Jp0
>>395
そのうち、テレビ朝日ニュースで「将軍は負傷して入院療養中である」として、布団から出された足の映像が流されるんか」
422名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:07.32ID:DudVrfKyM
>>395
>>401
「足だけ」はこのスレ発祥のネタだぞ?
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:27.38ID:PvnMVsxT0
>>396
具体的には、ドネツク人民共和国の境界線の突破
要塞化されてると言われてるし、東側から補給は受け取れるからね。
2022/05/15(日) 18:05:43.81ID:xoWKT9GmM
ゲラシモフ定食
2022/05/15(日) 18:05:58.56ID:2peqzBmO0
>>408
そんなネタばっかりよく見つけてくるなあ
2022/05/15(日) 18:06:02.93ID:49PDocw70
足だけ培養液の中に浮かんでるんだろ
2022/05/15(日) 18:06:09.94ID:0jTt44nnd
露助は北海道にどうやってくんの?
揚陸艦と輸送機殆ど
無くなっちゃったでしょ
2022/05/15(日) 18:06:29.38ID:Umx5R46h0
>>409
>>409
????

奇襲による航空自衛隊の基地や自衛隊艦艇へのミサイル攻撃により防衛能力をそぎ落としてからだろうね
2022/05/15(日) 18:06:47.07ID:IGLisnAZa
まあ、希望的観測に基づいて国防作戦をシミュレートすべきでないのは確かだ。
問題は核兵器の運用がとても大きな変数であることだ。
2022/05/15(日) 18:07:07.87ID:TstmKMP3M
>>427
流氷渡ってくる
ゴールデンカムイで見た
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:07:09.98ID:PvnMVsxT0
>>412
靴に名前が書かれてるんだよw
2022/05/15(日) 18:07:28.32ID:uYfUwmuU0
>>403
きっと敵がワープ装置を開発した前提なんじゃないんだろうか。
2022/05/15(日) 18:07:39.87ID:mgAEm5k5M
>>427
中古車輸送船を盗む
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.54.31])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:08:05.25ID:nFqhYSSRa
>>427
マジレスすると
太平洋艦隊は無傷

元々浮かぶ鉄屑だけど
2022/05/15(日) 18:08:13.92ID:v5cS7/Jp0
>>427
国後島から泳いで来れるってことが証明されたしなぁ。
揚陸能力の不足は気にしてないかも。
2022/05/15(日) 18:08:16.87ID:yBRZsYzM0
>>387
>>408
専門家のシミュレーションではウクライナは開戦48時間でなくなるらしい
そこにある数十年前の予測より新しいから正確だと思う
2022/05/15(日) 18:08:39.17ID:JKJTGyLNa
>>401
ネタだよ
イジュームで死んだと思われてたらロシアが足ケガしただけだーって言ってきてね
でもパレードにも出てこず現在も消息不明
ロシア情報がしつこく足足言うから→足しか見つけてねーな、露助は
と言うか流れで
ゲラシモフの足伝説が生まれた
2022/05/15(日) 18:08:50.43ID:Umx5R46h0
>>414
>>415
弾道ミサイルで北方の海上自衛隊や航空自衛隊を潰してからだろうね
2022/05/15(日) 18:08:55.57ID:49PDocw70
>>423
農村地帯を戦車を先頭に正攻法で突破。ロシアとの補給線を断つ
大都市は包囲のまま放置
出てくる市民は助ける
2022/05/15(日) 18:09:08.33ID:DpWNGZhv0
>>428
だからそれを黙って見てるだけだと思ってんのか頭プーw
2022/05/15(日) 18:09:09.77ID:yBRZsYzM0
>>435
装備どうすんだよw
2022/05/15(日) 18:09:38.24
こう、揚陸能力がないからロシアは北海道に侵攻するはずがないという視点はちょっとミリオタすぎないか?
最高司令官であるプーチンが「やれ」といったことを実現するのが軍のお仕事なんだから
北海道侵攻が決まったらやれるように準備するんだよ

その結果成功するか失敗するかは別の話
実際にウクライナでは失敗してるけど被害は甚大だし
2022/05/15(日) 18:09:58.48ID:uYfUwmuU0
>>435
対戦車装備とか、重火器を抱えて泳げるの?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:10:05.11ID:PvnMVsxT0
>>430
元道民だが、流氷上では戦車は無理だろw

しかし、冬の北海道を侵攻するのは悪くない。田んぼも凍ってるし
2022/05/15(日) 18:10:33.07ID:xz+VCZIQ0
>>428
で、その後ポンコツ揚陸艇や輸送船が何百往復もするのを指を加えてみている前提なのか?
海自を全滅させる前提もナンセンスだし頭の悪い冗談にも程がある
2022/05/15(日) 18:10:39.27ID:oOklSrtzM
>>438
それできるんならウクライナ軍もとっくに弾道ミサイルで壊滅してるんじゃ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 2dda-tqh1 [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:11:12.73ID:yBRZsYzM0
>>442
いや、みんなはしないと言ってるんじゃなくて失敗すると言ってるんじゃ?
2022/05/15(日) 18:11:13.54ID:73czmC+x0
>>310
戦場カメラマンw
アジア系が戦地に行くとこういう顔になるのかなw
2022/05/15(日) 18:11:31.41ID:H4r8MY1M0
>>428
奇襲できるの?
今回やることなすこと先に全世界に公表されてるやん。
2022/05/15(日) 18:11:36.19ID:IGLisnAZa
太平洋艦隊かー。
冷戦期は新聞にミンスクの配備確認とかデカデカと掲載されていたなー。
フルンゼなんて兵器図鑑みたいに大きな図解入りだった。
2022/05/15(日) 18:12:18.89ID:AAwVliSB0
ウクライナ侵攻の場合、ロシア軍は国境沿いのロシア国内で「大規模演習です」って言って集結できるんだが

日本海を渡るのは簡単ではないし、遠い。
2022/05/15(日) 18:12:23.16ID:BgJvXOEia
>>137
それも上院議員の何十人かが審議拒否して止まってるから終わってるw
2022/05/15(日) 18:12:31.56ID:9XoW1f/Hd
>>310
この人ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組でも活躍してたし本物なんだろうな しかも英語も上手い
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.55])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:12:34.76ID:mRaezGwGa
>>442
物理的限界を独裁者の意思は越えられない
目下の情勢下で全ロシアの商船徴用しても無理
2022/05/15(日) 18:12:59.34ID:LwqYIAfTM
>>421
取り敢えず生死不明消息不明と同レベルだな今んとこ
456名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:13:04.42ID:2N/L9EMw0
>>324
国際法があるのか
ロシアが受け取らなかったら?
2022/05/15(日) 18:13:31.53ID:2peqzBmO0
>>428
虎の子の最新鋭音速ミサイルで畑耕してなかった?
命中率大丈夫?
2022/05/15(日) 18:13:36.00ID:I/QAWIBm0
>>435
つKAZU I
459名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:14:08.85ID:PvnMVsxT0
>>439
やはり戦車だよなあ
戦車が復権する事態になればいいな
2022/05/15(日) 18:14:41.05ID:9NycbBvW0
https://twitter.com/KremlinTrolls/status/1525766230027681792?t=xsNJsH-kRxMJJfZer-pwNw&s=19

ロシアのナチ化が止まらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:14:41.29ID:UeWSk4zo0
なんかロシアが北海道に侵攻する話、定期的に出ては消えるを繰り返してるな
2022/05/15(日) 18:14:45.50ID:oOklSrtzM
漁船1000隻に20人ずつ分乗したら2万行ける
装備弾薬とかはヤマトで先に北海道に送っとけばOK
2022/05/15(日) 18:14:53.47ID:AAwVliSB0
太平洋戦争では日本海軍と日本陸軍で石油タンカーの取り合いしてましたねぇ
南方から本土への輸送分も必要だったんだが、開戦時から既に足りてなかったという。
464名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.154])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:15:09.93ID:2RewF358a
>>451
サハリン近いんだが、日本側はともかくまともに使える港湾がないんだよな
砂浜に上陸?
それこそ全く装備がねえ!状態
2022/05/15(日) 18:15:18.98ID:SDO0EeTL0
>>456
死者を受け取らないなんてことは普通に考えて有り得ないので、誰も考慮してない
だからウクライナ側が滅茶苦茶に困って終わり。どうすればいいかなんてわからん
2022/05/15(日) 18:15:37.20ID:Umx5R46h0
>>457
自衛隊にはs400のような防空能力はない
2022/05/15(日) 18:15:41.56ID:BgJvXOEia
アメリカはどうやってゼレンスキーをなだめながらプーチンの顔が立つ条件の勝利をおさめさせるかを考えてると思う
ロシアが追い込まれれば核を使うのは明らかだからな
総動員カード、核カードがあるからウクライナに絶対にロシアの負けはないんだな
2022/05/15(日) 18:15:42.49ID:j6JEhL/u0
ドネツク州北部からの悪いニュース。
ロシアの侵略軍はさらに5つのウクライナの入植地を占領し、 #Lyman市(以前は21.000人の住民)への主な攻撃を開始する予定です。
RUSの進歩が報告されていますが、UKRGenStaffレポートでは一種の「隠された」ものです。
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1525765796911267840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:16:05.84ID:AAwVliSB0
軍事板に来ない人も来てるからだろ。
北海道上陸は簡単じゃないんだっつっても非オタ一般人には通じないというか理解されないというか感情が先走ってるというか
2022/05/15(日) 18:16:15.69ID:9NycbBvW0
>>466
wwwwww
2022/05/15(日) 18:16:34.56ID:LwqYIAfTM
>>439
まあ、それだろうね
都市部突入なんて地獄作らんでも
都市部を孤立させれば済むこと
市民だろうが何だろうが丸腰なら脱出okにしちゃえ
武器提出したら買い取る、とかしたらもっと良い

ほーら都市に籠城してた露助がアッと言う間に丸裸
2022/05/15(日) 18:16:44.75ID:9NycbBvW0
>>466
お前の支持政党教えてくれない?
473名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:16:51.03ID:PvnMVsxT0
日本侵攻するなら、北海道より東京攻め落とす方が現実味あると思うんだけど(ウクライナのキーフみたいに)、出来ないと思われてるのは、在米軍基地があるから?
2022/05/15(日) 18:17:00.72ID:IGLisnAZa
まあ、北海道はロスケに一部占領されているんですけどね。
2022/05/15(日) 18:17:14.21ID:73czmC+x0
>>467
あれれ?
ロシアの圧勝じゃんかったんか
なんか弱気になってね?
アメリカのお膳立てで勝たせてもらうのかよロシア
2022/05/15(日) 18:17:19.34ID:aogS/91S0
北海道に上陸するって言うがよぉ
どこから上陸するんだ?
戦車も持ってこないといけないぞ?
そんな上陸艇どこから持ってくるんだ?
あのあたりの海は海自の潜水艦がボトムしてると思うが
2022/05/15(日) 18:17:25.06ID:Umx5R46h0
日本の軍事力はロシアに劣る

https://newspicks.com/news/6830803/body/
2022/05/15(日) 18:17:50.57ID:2peqzBmO0
>>466
ミサイルで防衛能力削ぎ落とす設定は諦めたん?
2022/05/15(日) 18:17:55.56ID:9NycbBvW0
川も渡れない露助が、海を渡れるはずないんだがww
2022/05/15(日) 18:17:58.09ID:xz+VCZIQ0
>>463
うちの爺さんが陸軍経理だったんだが
石油の配分巡って海軍と陸軍でガチの殴り合いの喧嘩になったと言っていたのを思い出したw
2022/05/15(日) 18:18:01.08ID:p0pvA9XI0
ドネツクは補給が細いし削りに集中して最悪放棄でいいよ
山間部だから待ち伏せしやすいし
2022/05/15(日) 18:18:36.62ID:I/QAWIBm0
>>467
そんなことよりロシアはどこに核使うのが最も有効か考えようぜ。
俺はアメリカの空母。
2022/05/15(日) 18:19:06.69ID:8vdYwOYc0
>>374
NATOの標準砲弾に合わせて新作した
自動装填装置が間に合わなかったからとりあえず手動で装填
2022/05/15(日) 18:19:16.88ID:v5cS7/Jp0
お前らは、ロシア空挺軍の精鋭がヘリボーン作戦仕掛けてくるって考えないのかよ。
そうした甘さが隙をつくってしまうのだ。
485名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:44.27ID:cqomdctiM
一応貼っておこう
t.me/uniannet/54821
モスクワ最後の音声通信
今までは最後の電信だけだった
言葉がわからんからいまいち

沈没した巡洋艦"モスクワ"のディスパッチャの会話の最後の記録:彼は2つのヒット、横へのロール、司令とのコミュニケーションの欠如、乗組員を救助する必性、など述べている
486名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:54.97ID:6gIy9VMx0
何故か対馬がロシアに占領されたことあったね
幕末だけど
2022/05/15(日) 18:21:08.45ID:73czmC+x0
>>486
あの時もクリミア戦争の真っただ中だったな
2022/05/15(日) 18:21:38.06ID:LwqYIAfTM
>>473
東京に
誰が
どこから
どうやって
東京湾突入してくんねんw


シン・ゴジラなら可
2022/05/15(日) 18:22:18.94ID:2peqzBmO0
>>484
ロシアの精鋭化空挺部隊って無様晒して一瞬で溶けてなかった?
ああ、日本に攻める為の隙を作る陽動か
2022/05/15(日) 18:22:24.65ID:JKJTGyLNa
>>469
簡単じゃないつーか不可能でしょ
2022/05/15(日) 18:22:27.91ID:AAwVliSB0
つーかロシア軍もう息切れだろ
いつまで攻めてんだ?
5月末のウクライナ反撃したらロシア軍は全部使い切ってました敗走パターンか
2022/05/15(日) 18:22:30.95ID:8vdYwOYc0
>>484
最近、ロシアの空挺軍の精鋭部隊がキーウ近郊の空港にへリボーン作戦を強行したのは皆んな知ってるよ
2022/05/15(日) 18:22:36.23ID:v5cS7/Jp0
>>488
ペリー提督の成功例が…(ゲフゲフッ
2022/05/15(日) 18:23:11.15ID:oOklSrtzM
>>473
トーキョーウォーズおもしろいよ
2022/05/15(日) 18:23:26.18ID:TQjK+jkX0
江戸時代と現代を比べるなと
2022/05/15(日) 18:23:39.55ID:I/QAWIBm0
ロシアのBTGって海を渡る能力があるって、前に誰かが言ってたぞ?
2022/05/15(日) 18:23:46.48ID:DmvNX5OEa
プーチンは限られた兵数と通常(陸上)兵器だけで勝てると踏んでいた
今さら大量動員かけたり戦術核を使うのは恥だと思ってるんじゃないかな
2022/05/15(日) 18:24:12.26ID:H4r8MY1M0
>>484
ますは空挺軍の再建からだな
499名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:24:20.81ID:XO5C4FXj0
>>491
まだセベロドネツクを攻撃する余力はあるので馬鹿にしたものでもない
2022/05/15(日) 18:24:26.20ID:JKJTGyLNa
故ロシアの空挺がどうしたの?
2022/05/15(日) 18:24:32.45ID:VI7pcr0z0
>>484
初日にヘリごと落とされて戦闘不能になった部隊?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況