ウクライナ情勢 430

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/15(日) 10:11:57.83ID:JBs1vz3s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
ウクライナ情勢 427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652490583/
ウクライナ情勢 428(427)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
※前スレ
ウクライナ情勢 429
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
879名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:06:21.63ID:O1Byp7/60
>>873
内戦への介入なら中国は躊躇しないだろう
中央政府がまだ生きているのなら、それに恩を売りながら進出することすらありうる

元々極東地域は鉄道と航空機でしか連絡してないから、中央アジアで蜂起がされたら、ロシアは極東で全く身動きが取れなくなる
2022/05/15(日) 20:07:02.65ID:5+TMJ28Ra
>>859
へーそうかな。
コードアリスが本体で、それを引用、切り貼り、スレ拡散する役回りで偽娘の自作自演だと思ってるけど。
881名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-G965 [14.11.66.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:07:19.01ID:4CkeJss70
>>870
ウクライナ軍にしっかりと削られているんだろね。

東に転戦すればよいのに
どうしてこんな勝ち目のない戦いをしているのか。
督戦隊に脅されたのか
2022/05/15(日) 20:07:25.62ID:As1VGqZJ0
>>859
女装おやじのネラーなろう作家 森永ピノ子のツイッターアカウントIDがコードアリスと同一。
そして同じく女装おやじの偽娘はコードアリスのツイを貼り付けまくっている。
883名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:08:00.62ID:y+g+FJsu0
>>860
>>862
沿海州→中国寄り
サハリン→日米寄り
って感じになるんかね。ん〜沿海州をコッチ寄り出来る妙手が欲しいな。
中国が軍動かしてくれたら大手を振ってコッチ寄りに出来そうだけど…
2022/05/15(日) 20:08:10.29ID:49PDocw70
>>863
リヴィウなんて毎週爆撃されてるんだから重要なものは置いてないと思うぞ
むしろ無駄弾使わせるための囮すら有り得る
2022/05/15(日) 20:08:36.43ID:73czmC+x0
>>878
日本人がお伊勢参りしても宗教に目覚めないのに不思議だな
おかげ横丁よかったぁで終わるよなw
2022/05/15(日) 20:08:55.61ID:9XoW1f/Hd
定期的にアノンが貼ってるウクライナ軍兵士を名乗る男達がウクライナ軍は無能で士気が低いと告発する系のクソ画質動画の内容が真実なら、その士気が低くて無能な軍隊にいつも敗北して追い込まれてるロシア軍はどれだけ無能のクソ雑魚なんだって話になるんだがプーアノン的には問題ないの?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:09:01.51ID:O1Byp7/60
>>881
個人的には撤退の準備行動だと思っているのだけどね
殿軍が安全を確保してる状態という意味ね、これなら行動に合理性あるから

でも、ロシア軍だからな……
2022/05/15(日) 20:09:00.88ID:Yh87BxDv0
沿海州て匈奴だろ。
シナの不倶戴天の敵じゃないの?
2022/05/15(日) 20:09:49.05ID:65yKdEe6p
ユーロビジョンでフィンランドが優勝するネタくらいにはフィンランド人が歌が下手なのは知ってる
890名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:10:15.52ID:O1Byp7/60
>>884
リヴィウはポーランドとの結節点かつウクライナ西部の拠点都市だから、大事なもの置いてないはあり得ないよw
2022/05/15(日) 20:10:27.66ID:IGLisnAZa
渤海じゃないかな?
2022/05/15(日) 20:10:42.15ID:UeWSk4zo0
ヘルソンでウクライナ軍がロシア軍陣地に激しい砲撃(M777とMLRS)で
昨夜から激しい爆発音、朝になってロシア軍の弾薬集積所と思われる激しい爆発
https://pbs.twimg.com/media/FSyjZTjXsAERfKk.jpg
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1525774032930480129
ヘルソン方面も動くのか、またいつもの膠着状態に戻るのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:11:12.66ID:r3ZLB/5h0
>>867
これがいちばん効率いいよね
触る暇人もついでに全部消すとスッキリ
2022/05/15(日) 20:11:25.45ID:XvRsQIWB0
アメリカの武器が強力なんだろ
アメリカがロシアにも武器提供して真の無能を決めて欲しい
2022/05/15(日) 20:11:40.70ID:8vdYwOYc0
>>813
ポーランドで米軍指導の訓練を受けて祖国に戻るウクライナ兵という説明だったが耳が不自由なのかい?
896名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:11:51.73ID:zbglvercd
>>799
でも露宇対立のそもそもの発端はEUとの協定から始まったんだろ?
2022/05/15(日) 20:12:11.73ID:Y7k/9vD+d
そろそろ見れるか?
鋼鉄の戦車同士がぶつかり合う激しい肉弾戦
2022/05/15(日) 20:12:13.21ID:/bYpYfrv0
>>883
サハリン、千島は「大陸の蓋」だから、日米は抑えたいだろうな。でも、実現性は
多分ゼロに近いだろ。
2022/05/15(日) 20:12:13.28ID:xN2gJrWn0
>>236
ベトコンの強力な根城になったクアンガイ省で
陸軍中野学校の将校がベトミン集めて軍事教練したんだよ
2022/05/15(日) 20:12:52.01ID:IEwmUFHB0
>>863
市民に厭戦気分を持たせるためで実際の被害自体はそれほどでもない気がする。
こういうのを繰り返してウクライナ西部の国民に「東部なんか切り捨てて停戦しろ」という人を増やしたいんだろう。
2022/05/15(日) 20:12:56.07ID:73czmC+x0
>>892
ヘルソンとメリトポリ早く解放してほしい
ここはドンバスと違って親ロシアなんて少ないのに無法者がやりたい放題で
住民がかわいそう
2022/05/15(日) 20:13:00.84ID:XvRsQIWB0
>>897
見れるよ
ドンパス大戦車戦は間近だ
903名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:13:49.90ID:2N/L9EMw0
>>755
ハロ?
904名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:03.13ID:cD/FdlJV0
祖国はいずこより始まるか
905名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:04.34ID:y+g+FJsu0
>>888
匈奴側が未だにシナを敵対視してればいいけど…
906名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:16.80ID:+jkM1y0G0
>>875
人的被害はなかったらしい
2022/05/15(日) 20:14:19.20
>>897
T-72Mが戦線投入された情報が出てこないからなぁ
2022/05/15(日) 20:15:19.87ID:73czmC+x0
>>900
じゃあベルゴロドに仕返しするしかないな
2022/05/15(日) 20:15:53.82ID:MoaOQpMea
ノルウェーが加盟したら政治上は敗北だな
2022/05/15(日) 20:16:15.82ID:43Idctgz0
>>ID:Umx5R46h0
圧倒的な海軍力を持つ日本にどうやって上陸するんだ

ロシア相手なら開戦24時間ぐらいで、空母 戦艦 護衛艦 揚陸艦 潜水艦
すべて落とされると思うぞ
相手が発射する前に終わる、そこから制空権取るのも難しいし
核打つしかないな
911名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:16:36.75ID:+jkM1y0G0
今日は、イジュームでほとんど火災がない
なぜだ?
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/
2022/05/15(日) 20:17:12.74ID:j6JEhL/u0
>>892
カナダ義勇兵の今日の話見てるとあまり攻勢は期待できそうにないかな
2022/05/15(日) 20:17:20.57ID:QA4TOpzL0
>>901
お気持ちお察し致しますが…
丁寧さが必要になるのでそれなりに時間を要することはお覚悟頂ければと…
(各政府全力でベター案考えて下さっているはずなので…
914名無し三等兵 (ワッチョイ d634-LpD6 [153.215.222.11 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:17:24.51ID:qa4vmAF/0
戦車なんか衛星で丸見えなんだから、
射程40kmの榴弾砲でブッ壊されるんじゃねえの
915名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:17:58.01ID:2N/L9EMw0
>>778
あれは一日の戦果ではなく、ロシアが同じことを何度も繰り返すもんで数字上チートが続いてた
916名無し三等兵 (スッップ Sd70-ZQNh [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:13.19ID:BD6mKL17d
ロシア軍は素人しか動員できない。
https://twitter.com/karizo2022/status/1525765968323936256?s=21&t=9f_chgZImL68ar4TRu-gyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:18:19.69ID:IGLisnAZa
東北、華北の辺りは北方民族の血統なんじゃないのかな。
匈奴がブイブイいわせてた頃の華人は華南まで南下してんじゃないの?
客家とかね。
2022/05/15(日) 20:18:39.19ID:T5pK6+Tjd
>>909

??
919名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-hFP2 [111.239.254.250])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:53.25ID:pDLUI3Woa
>>116
ダグラスマクグレーガ退役大佐って、プーチンにぞっこんのトランプの家来だが、全くはずれの予想しかしていない。
こいつの話で役に立つのはトランプが完全にプーチンに丸め込まれていたことがわかることだけ。やはりトランプはバカだった。
幸いなことに、このバカによると、トランプとこのバカの言うことは政権のだれもが聞かなかったということらしい。もっともトランプもこのバカの言う通りにはしてはいなかったようだ。
八幡和郎が元ネタにしてたけど、あほとしか言いようがない。
2022/05/15(日) 20:19:13.33ID:qkBfcUTb0
>>885
日本の神仏習合の民間信仰は
時の政府の政策で弾圧されてきたからな
長州閥が明治維新で廃仏毀釈して
仏教が廃れて国家神道を始めたが
敗戦して焼け野原になったので
戦後の日本政府は敗戦の原因は
科学を軽視したことだと決めつけて
日本は高度成長期に無神論や唯物論が定着したし
今では仏壇でお経を唱える事もなくなった
921名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:47.12ID:y+g+FJsu0
>>898
そう?もう実現度で言ったら50%超えてると思うけど
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:49.58ID:O1Byp7/60
>>909
ノルウェーはNATO原加盟国だが
2022/05/15(日) 20:20:03.85ID:5+TMJ28Ra
>>889
隣のスウェーデンからはABBAが出たのになぁ。
924名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:20:21.08ID:zbglvercd
>>843
その頃親米化政策進めたメンデレスはイスラム回帰してたがクーデター起こされて処刑されたよ
2022/05/15(日) 20:20:41.73ID:MoaOQpMea
フィンランド🇫🇮が加盟したら政治上は敗北だな
2022/05/15(日) 20:21:08.98ID:OxM6wmfwa
ノルウェーは1948年にとっくにNATO加盟してるので注意な
Twitterとかでノルウェーは?とか言ったら恥かくぞ
2022/05/15(日) 20:22:10.95ID:Yh87BxDv0
ノルはEUには加盟してないよな
2022/05/15(日) 20:22:21.50ID:l35Dl4UL0
>>143
そりゃあるよ
マリウポリ解放して、じゃないと制裁するよ
で終わり
2022/05/15(日) 20:22:26.72ID:qkBfcUTb0
>>919
トランプ独りだと思ってるなら間違い
共和党はFOXニュースのタッカーカールソンとか
韓国系アメリカ人の右翼団体だとか
ロシアに洗脳されたカルト信者が少なくない
930名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:22:31.85ID:cD/FdlJV0
レニングラードを繰り返すのか?
2022/05/15(日) 20:22:58.84ID:IGLisnAZa
スウェーデンといえば今はSABATON だな。
アルバム一つ作れそうだ。
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:06.86ID:O1Byp7/60
>>927
入ってない
まあ、北海油田もあったので
933名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:28.79ID:cD/FdlJV0
日本人は何もわかってない・
2022/05/15(日) 20:23:50.74ID:H4r8MY1M0
>>910
戦艦というと秘密裏に完成したソヴィエツキー・ソユーズ級だな
935名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:09.00ID:6gIy9VMx0
今のところウクライナでバタバタ死んでるのは地方の少数民族や貧困層の若者ばかりらしいし
やはりモスクワやサンクトペテルブルクの人間が犠牲にならないとプーチンにとっては痛くも痒くもないんだろうね
936名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:52.12ID:b2OasbMt0
>>903
地雷撤去ボールってやつやね
まぁハロっていうことでおけ
2022/05/15(日) 20:24:53.48ID:AGnTb46KM
>>921
太平洋への出口が欲しい中国と
そうはさせじと日米のオホーツク海海戦か
胸熱どころじゃないな
2022/05/15(日) 20:25:46.08ID:Yh87BxDv0
>>932
北欧の国はEUじゃなかったりNATOじゃなかったりするけど、
反EUとか反NATOじゃないんだよな。
普通に親欧米だろ?
あのへんがよくわからん。
2022/05/15(日) 20:26:11.52ID:Fb3oKysFd
ロシアと国境を接する国としては5ヶ国目?
ロシアとの国境の長さで言えば最長だよな
2022/05/15(日) 20:26:45.87ID:OOevMTTH0
2000年にトルコがEUに加盟しようとしたことがあったんだよ。
その時の北欧諸国が大反対。
そして加盟を、あきらめた。
以降トルコは優等生になることをあきらめてヤンキー路線に転向。

その時の意趣返しでしょ。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:26:47.04ID:O1Byp7/60
>>938
ノルディック・バランスで検索するとよろし
2022/05/15(日) 20:26:47.99ID:v5cS7/Jp0
>>847
だから、議会での承認を受けていない軍部隊(顧問団という名も含めて)の派遣は違法なため、さまざまな問題を引き起こす。
それゆえ、実施しない。やるとしたら、CIAが秘密工作としてやる。
抜け道としてPMCを使う手もあるが、それとて議会で追及される可能性があるから、わざわざそんな危ない橋を渡る政権はない。

アメリカは無茶やってるように見えるが、実は日本よりもはるかに法治主義なのである。
2022/05/15(日) 20:27:30.33ID:73czmC+x0
マイアヒ―はモルドバだっけ?
944名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:41.29ID:XO5C4FXj0
>>937
オホーツクが戦場になるわけない
中国が太平洋へ抜けるのに邪魔なのは沖縄、台湾、フィリピンあたりで
オホーツクなんて地理的にあり得ないほど離れてる
945名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:51.99ID:O1Byp7/60
>>938
あと、親欧米というか欧米そのものだな北欧各国
946名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:28:27.06ID:cD/FdlJV0
軽蔑の対象は日本人・
2022/05/15(日) 20:28:43.89ID:Yh87BxDv0
フィンがNATOに加盟すると日本のパヨクはがっかりじゃね?
948名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:03.29ID:zbglvercd
クリミアやベルゴロドがやばくなったら一般人も危機感覚えるだろうけどその危機感が士気高揚になるか反プーチンに繋がるかは分からんな
949名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:04.27ID:O1Byp7/60
>>944
ウラジオストク確保できれば中国の目先が変わる
オホーツク海を安全圏にできれば、アメリカに対する確保の威嚇が格段に効くようになるので
2022/05/15(日) 20:29:28.34ID:iSmE6rJr0
親欧米とEU、NATO加入はまた別問題。英国のようにEU加入はそれなりのデメリットもある。NATOもしかり
2022/05/15(日) 20:29:33.73ID:R3eXDnnI0
https://twitter.com/petrovich20095/status/1525796579105558531
チョルノバイエフカでの撃退数が20回になったとの事。また軍事飛行場を襲撃して返り討ちにあってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:30:03.98ID:OOevMTTH0
>>948
ウクライナがクリミア大橋攻撃したら、
かなりクリミアの状況がウクライナ寄になるだろ
2022/05/15(日) 20:30:16.54ID:5+TMJ28Ra
>>901
ヘルソンなんて傀儡市長が
「ヘルソンは昔からロシア固有の領土!」
「すると元々ロシア領でみんなロシア人なんだから住民投票での希望によるロシアへの帰属っておかしくねーか?」
「だからこのままロシアの地区として編入登録するだけでオッケーじゃん!」
とトンデモ理論かましてるからなぁ。
早く傀儡市長を庁舎前の木に吊るしてやらないとね。
2022/05/15(日) 20:30:18.89ID:sWCetw5J0
ウクライナがロシアと互角に戦えてるのも、西側の援助+ウクライナがエンジニアを大量に抱える理系国だからよ
2022/05/15(日) 20:30:35.79ID:Yh87BxDv0
>>945
オレ、フィンと氷国に行ったけど飯は欧米とは思えないぐらいまずい。
2022/05/15(日) 20:30:46.01ID:73czmC+x0
世界一の親欧米国家って日本かな
957名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:30:54.42ID:cD/FdlJV0
もう少しすごい人だと思ってた日本人・まったくだめな人種
2022/05/15(日) 20:30:56.38ID:mAUeXnsA0
>>943
合ってる
O-Zoneも清清しいくらい一発屋だったなぁ
2022/05/15(日) 20:30:56.41ID:OOevMTTH0
>>949
沿海州は日本の固有の領土
960名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:31:15.42ID:+jkM1y0G0
プーチンが血液がんという報道があった。
少し前に胃がんで入院という報道もあったので、胃にリンパ腫が認められたのかもしれない。
その前には甲状腺がんという報道もあったので、放射線ヨード治療に伴う二次性急性白血病や骨髄異形成症候群とかかな?
いずれにしても、あまり長くはなさそうだ。
2022/05/15(日) 20:32:04.37ID:73czmC+x0
>>953
ヘルソンのアル中野郎とメリトポリの糞BBAどっちも即刻死刑だろ
962名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:06.03ID:V0JnqPEf0
>>893
名前でNGはここで教わったからね!
もうストレスなくめっちゃ快適になった
963名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:27.59ID:XO5C4FXj0
>>960
奴は病死なんて許されない
裁判で死刑判決を受けるか
さもなくば叛乱で悲惨な死を遂げてもらわないとな
2022/05/15(日) 20:32:28.51ID:Yh87BxDv0
>>958
もすかうはロシア?
2022/05/15(日) 20:32:45.62ID:/bYpYfrv0
>>944
中国で出回ってる「国恥地図」を見ると、サハリンは中国領になっている。
だからチャンスあれば必ず取りに来ると考えた方がいい。
2022/05/15(日) 20:33:13.05ID:d9z7qoziM
>>935
モスクワ打通太郎がやってくるぞ!
2022/05/15(日) 20:34:38.81ID:0YwmN85g0
>>964
ドイツ
968名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:34:54.94ID:cD/FdlJV0
日本はもうオアワリですか?
969名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:35:06.66ID:y+g+FJsu0
>>965
取りに来たらロシアと同じく西側全部を相手にする事になるべさ。ロシアと違って経済力あるのが厄介だけど。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:03.38ID:cD/FdlJV0
サヨウナラニッポン
971名無し三等兵 (ワッチョイ d610-QOLf [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:33.47ID:XoGwiUBn0
>>823
革マル派「ロシアスターリニズムのせいで我々も風評被害を受けた!」
2022/05/15(日) 20:37:01.11ID:Xrkx3w2+0
>>555
基本的に士気ってのは人間の気分とか感情に左右されるものなのでそこを満足させないといけない
まあ、大多数の職場と一緒よ。給料が良くて、美味い飯が食えて、暖かい寝床で寝られれば士気は上がる

後は、その戦いの大義名分というか、正しい意味があるかどうかにもよってくる。
防衛戦争で防衛側の士気がクソ高い理由がこれ。自分と家族の生命財産を守るためとなったら
どんな奴でも死に物狂いで戦う
973名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:04.43ID:XO5C4FXj0
仮にロシアが崩壊するとなっても周辺国が軍隊派遣して切り取りまくるような展開にはならない
州が勝手に独立宣言してロシアと対立するような内乱みたいな形になるが
果たしてそんな独立を国際社会が認めるか?
974名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:56.36ID:O1Byp7/60
>>969
前提がロシアが内戦状態になった場合の話なので、沿海州から中国に応援要請が出たら、なんの心配もなく中国は沿海州に進出し、ウラジオストクを利用することができるようになる

ということなんだよ
975名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:38:43.17ID:y+g+FJsu0
>>973
ソ連。ユーゴスラビア。他
976名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:38:43.53ID:O1Byp7/60
>>973
ユーゴ内戦見る限り認めるだろうね
2022/05/15(日) 20:39:04.58ID:Yh87BxDv0
>>969
取りに来たら、建前上は、他国への侵攻になるからね。
シナとしてのベストのシナリオは、あのへんがロシア連邦から離脱独立で親中政権になることだろうな。
ただモスクワが離脱独立を認めるかは別問題だし、国際社会が独立を承認するかも別問題。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:39:57.61ID:O1Byp7/60
で、孤立したサハリン州を助けられるのは日米同盟か中国しかいないので、ここで争奪戦が発生するね、って話なのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況