渡河中のロシア軍を全滅させたのは…ウクライナの「ウーバー技術」だった (中央日報 5/16)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c9bbe0b87b5eb9e6da06ded5aab460ce874c9f
ウクライナ軍がカーシェアリング会社ウーバーの顧客と車をつなぐ技術を使ってロシア軍の大軍を全滅させた。
英国の日刊紙「タイムズ」が14日(現地時間)に報じた。
報道によると、ウクライナ軍は今月8日に東部のシヴェルシキードネツ河を渡ろうとしたロシア軍に砲撃を加え、
戦車や装甲車など70台以上を破壊し、大隊クラスに相当する1000人以上の兵力を全滅させた。
今年2月末にロシア軍が侵攻を開始して以来、1日に1000人以上のロシア軍兵士が死亡するのは今回が初めてだ。
タイムズは「ウクライナ軍による今回の攻撃はドンバス地域掌握を目指すロシアの野望に大きな打撃を加えた」と報じた。
外信各社によると、今回の攻撃では「GPS Arta」と呼ばれるプログラムが決定的な役割を果たしたという。
このプログラムは距離測定器や偵察用ドローン、スマートフォン、GPS、NATOのレーダーなどから得られた情報を総動員し、
敵の位置を確認した上で周辺の野砲やミサイル、戦闘用ドローンなど各種の兵器の中で最も適切な攻撃手段を選択するものだ。
タイムズは「通常は軍が目標を識別し、攻撃を開始するまで20分ほどかかるが、GPS Artaを使えばこれが1-2分で十分だ」
「ターゲットさえ確認すれば、非常に迅速かつ効率的に集中砲撃を浴びせることができる」と説明した。
GPS Artaがあれば兵器を一カ所に集める必要はなく、様々な位置に分散配備してあらゆる方向と距離から敵を攻撃できる。
敵に対して一瞬で集中攻撃を加える一方、こちらの位置などは敵に把握されないため、被害も最小限に抑えられる。
このプログラムを開発したウラジミール氏はタイムズとのインタビューで「この戦争でロシア軍が身を隠せる場所はない
「我々は彼らをどこでも、あるいはロシア国内においても探し出すことができる」と述べた。
開発者たちが「砲兵隊のウーバー」と呼ぶGPS Artaはウクライナのプログラマーが複数の英国企業と協力して開発したもので、
2014年のロシア軍によるクリミア半島併合直後からウクライナ陸軍が使用を始めた。
ウクライナ情勢 434
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
46名無し三等兵 (ワッチョイ d602-lIli [114.19.132.140])
2022/05/16(月) 12:34:35.52ID:KzvXEN320■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 対中関係悪化は立憲と朝日新聞のせいにする方向で決定したみたいだが、高市円安は誰のせいにするんだろうな [237216734]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 愛国者フィフィ「中国が海産物を買ってくれなくなるからお前は黙っとけって?中国にしっぽ振るなんて情けない。日本人は食べて応援!」 [856698234]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
