>>252
ったく小学生かこいつ? 少なくとも中学校に通っていたんじゃなかったのか?w

普通は大気から抜けていく途中の経過は勘定に入れないんだよアホw

これは武田邦彦先生も述べていたけど「単体では水素は大気に存在しない」というと
必ず「少しは存在する」と揚げ足を取りにくる奴がいる、とかw

普通は科学現象の描写は作用の中間は省略するもんだからねw