>>74>>81
意味不明だな。
例えば、日本国憲法の規定に照らして言えば、法による多数者による少数者への人権侵害を防止しつつ今後の政体を変革する自由も保障されている。
前スレに重ねて書くが、アメリカの戦後占領政策の成功例が日本(西ドイツを含めてもよい)で、その他の国で成功したと言えない最大の理由は、占領政策の徹底による差だと思われる。
日本の場合には、GHQの占領政策により戦前戦中の日本に存在していた悪弊・元凶を全て除去したことによると思われる。
国民主権・基本的人権の尊重・平和主義を柱とし、少数者の人権保障を貫徹させるため法律等につき司法権に違憲立法審査権を与えるアメリカ流の法の支配に基づく憲法の制定、憲法9条2項による戦力不保持・交戦権の否認、軍国主義者の公職追放、財閥解体、農地改革等がそれである。
しかしながら、他の国に対する占領政策の場合には、そこまでの徹底ぶりが見られないため、アメリカの支配が弱まるにつれて旧弊の復活・反動がもたらされて失敗に至っていることだけは間違いがない。
探検
ウクライナ情勢 435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
119名無し三等兵 (ワッチョイ c87d-yvGd [128.53.174.44])
2022/05/16(月) 18:37:20.39ID:R5CV0RHv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- ご縁ってあるのかな?
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】マクドナルド「いいユダヤ~」 [685821185]
- せっかくデイキャンプ行こうとしたのに妻が発熱して行けないわ
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
