ウクライナ情勢 442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/18(水) 19:56:14.83ID:OeTCEDDl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
ウクライナ情勢 437
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652720521/
ウクライナ情勢 438
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652767922/
ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 21:45:23.47ID:wn5BY9mc0
本当にトルコをNATOが捨てたりしたらロシア高笑いどころの騒ぎじゃねえ
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.1.208])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:45:27.85ID:Q8diUgoka
>>69
女性兵士は、もれなく強姦なのかな。それも毎日複数人に。
男は拷問虐殺?
心配だよね。
2022/05/18(水) 21:46:15.39ID:asY+aX8h0
>>266

マジでどっちかわからん
これはプロパガンダの教科書に載りそうw
2022/05/18(水) 21:47:00.71ID:kCNk8o2g0
>>268
その後トルコがどのように自国の安全保障環境を構築するのかと考えると選択の自由はほとんどないだろう
2022/05/18(水) 21:47:05.00ID:bNwHGYTsa
>>244
ん?イラク側に逃げてトルコ領攻撃したりトルコ側に逃げてイラク領攻撃したりしてたけど
あそこは彼等の言うクルジスタンだよ
2022/05/18(水) 21:47:12.12ID:R5/LhXYy0
>>269
女性兵士はロシア兵の前でパンツ脱いでスクワット100回。
274名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.36.191])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:47:20.79ID:aAg543HOM
>>266
見破り方は簡単
牽引ロープの傾きで引き上げてるほうが前
つまりウクライナの方が引っ張ってる
2022/05/18(水) 21:47:43.81ID:qM0ALcsZ0
>>270
同じ車両が捨てられた別の写真が見つかったため、ウクライナの勝ち
2022/05/18(水) 21:47:48.00ID:QWXqayxJ0
>>267
三日間ほど泥抜きしなきゃね
2022/05/18(水) 21:47:52.07ID:kCNk8o2g0
>>246
本邦でもHPMの研究が進んでるのはご存知ない?
2022/05/18(水) 21:48:17.21ID:wn5BY9mc0
相変わらずロシアは嘘しかつかねえな
これ牽引してるの明らかにウクライナ側じゃん
279名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.103.116])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:48:28.91ID:7KXziouZp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1526906652297134080?s=21&t=a--oanQLi0ORhuZdgQ_m9g
装甲列車
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:48:37.43ID:/2smSzwY0
ターミネーター見るたびに
「…怪獣にやられるヤツだ!」って思ってしまう
281名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.1.208])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:48:52.28ID:Q8diUgoka
>>137
>>153
俺も思った。
「トルコの除名、NATO全会一致」みたいな。
2022/05/18(水) 21:49:07.50ID:qM0ALcsZ0
MANPAD1発搭載型ドローンはあった方が便利だなと思っている
2022/05/18(水) 21:49:28.60ID:AKBz4HwH0
>>266
そしてその2台をトラクターが引っ張て行くと予想する
284名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.1.208])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:49:33.92ID:Q8diUgoka
>>137
>>153
つか、トルコは何故、NATOに入れたの?
クルド問題があるのに。
2022/05/18(水) 21:49:47.89ID:Xzg9DcZl0
>>266

https://twitter.com/RALee85/status/1526629308000702464
おい、このビデオについて私に反対するのは自由だが、このT-90戦車は以前ウクライナが捕獲したものとして記録されており、
ウクライナ戦車は前後のライトが点灯しており、他のバージョンのビデオにはclideo(ビデオ編集サイト)のウォーターマークが入っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:49:53.31ID:wn5BY9mc0
トルコの除名とかNATOやらかしたら

ウクライナへの侵攻はNATOの弱体化への陽動

ってロシアが主張しても許す
2022/05/18(水) 21:50:03.00ID:5+2mplXvM
>>280
ターミネーターと見るたび
殺戮ロボットがー
としか思えない
288名無し三等兵 (ワッチョイ 57c6-acFM [164.70.225.8])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:50:04.90ID:sAO3eDVR0
>>266
よく見るとウクライナ戦車のブレーキランプ的なものが点灯してる=エンジン掛かってるって事なのでウクライナ側が牽引してます
2022/05/18(水) 21:50:23.07ID:V9vnezCZ0
プーアノンは初期にゼレンスキーは逃げたと嘘をずっと連呼してた時点で信じるに値しません
2022/05/18(水) 21:50:52.31ID:QWXqayxJ0
恋の荒井は馬勝った

>>281
黒海がOpenになっちゃう
2022/05/18(水) 21:51:22.25ID:zLiTcqs50
>>277
話は効くけど、実戦で活躍する話はまだかな
もっとも、あんなもの試験でも、近所でやられた日には目も当てられないけど
2022/05/18(水) 21:51:25.98ID:AKBz4HwH0
>>284
むかーし、むかしのことじゃった~

北の大地にソビエト社会主義共和国連邦・・・etc
2022/05/18(水) 21:51:40.57ID:nA/QnkPB0
>>225
おー
2022/05/18(水) 21:52:12.84ID:wn5BY9mc0
>>284
1952年に加盟した極めて古い加盟国
海峡地帯を擁し、ソ連を監視し、共産主義の拡散を抑止する役割がある

なお、PKKは元々共産主義政党であり、西側としてはこれを抑圧することに問題はなかった

今もNATOの東の要だ
2022/05/18(水) 21:52:18.19ID:5+2mplXvM
刃牙 ウクライナ編

範馬勇次郎vs64km

キエフ侵攻軍の先頭に三日三晩立ちふさがる図



観たい
2022/05/18(水) 21:52:40.80ID:r5RZVMMG0
黒海のお魚が捕れなくなって、ウクライナのお寿司屋さんが全部潰れたらしいな。
2022/05/18(水) 21:52:54.52ID:s+KNl/j0M
>>284
軍板の質の低下がみられる😣
2022/05/18(水) 21:53:07.75ID:gOnPpWxVM
>>284
トルコのNATO入りは52年なので、クルド人はいたけどPKKなんて存在してない。
2022/05/18(水) 21:53:19.11ID:nA/QnkPB0
【プーアノンはIPナシのスレから完全撤退 完全敗北】
2022/05/18(水) 21:53:35.96ID:t5qkVFbM0
>>279
事実なら相当抵抗してるなメリトポリのパルチザン
一体何者なんだ…
2022/05/18(水) 21:53:37.50ID:iroAlYUjp
#Breaking #NewsMap
ロシアの侵略軍は、ルハンシク州でさらに4つの集落を占領し、 #Popasnaの南と西に進み、 #Zoloteへの唯一の道路の防火を確立しました。
好むと好まざるとにかかわらず、これはこの地域の防衛軍にとって本当に悪いニュースです。
https://mobile.twitter.com/julianroepcke/status/1526907208998453250?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:53:53.96ID:5hwmZz94d
ロシア軍に少年兵15万人が加わるのは2か月後


最新鋭兵器の15万人(200BTG)増援確定
ウクライナ負けるんじゃない?
2022/05/18(水) 21:54:46.59ID:F0ZmGP2Ba
加入後の紛争がだめならアメリカさん1番に出て行かなあかんな
304名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:54:49.69ID:AX52ZkWn0
>>277
実験段階のものを持ち出して実用段階のものを全否定してたら何でもアリになるから…

それを言うとドローンもジャミング無効になるかもしれないとか言えちゃうしキリがないよ
2022/05/18(水) 21:54:50.87ID:5hwmZz94d
>>302
既存の105BGTにすら勝てないウク軍

少年兵200BGT増加にまけるね
2022/05/18(水) 21:54:51.19ID:kCNk8o2g0
>>291
フェーズドアレイで送信するので指向性はかなり自由に制御出来るはず
いずれにせよこれで敵は厳重な遮蔽を施さないとピッで無力化されると想定しなければならなくなる
というか通信必須のUAVでアンテナをどう遮蔽処理するのかは想像付かない
2022/05/18(水) 21:55:01.49ID:wn5BY9mc0
ちなみにトルコの民族問題で古くて深刻なのはアルメニア人問題の方な
2022/05/18(水) 21:55:02.12ID:nA/QnkPB0
>ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離していました。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されていましたが、
あまりの戦局の悪さに、プーアノンがIPナシのスレは放棄 こちらに乱入している状況です。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/18(水) 21:55:17.35ID:/2smSzwY0
>>225
ここはフランス大統領に
「イギリス料理はフィンランド料理の次に不味い」と言わしめたフィンランド料理をだな…
2022/05/18(水) 21:55:32.18ID:R5/LhXYy0
>>302
ロシアの「ママンたちの会」が許さないと思います。
2022/05/18(水) 21:55:44.22ID:RHtYoHSf0
>>258
一応600は戦車用だとさ(多分一撃で破壊とかは出来ない)
最初だけ「アフガニスタンで大活躍したので米軍が隠してた」って情報が流れたが
その後フェニックスゴーストという名前と共に消えて行った

本当に大した戦果が無いか、小国やテロリストに有用性を知られたくないから幽霊みたいに隠してるかどっちか
300だとしても100万円以下で10km先の輸送車撃破出来るだけでも超強いはずなんだけどね
2022/05/18(水) 21:56:11.38ID:bNwHGYTsa
>>302
逐次投入て負けフラグだよね
2022/05/18(水) 21:56:33.61ID:gOnPpWxVM
NATOはトルコとフィンランドならトルコを取るよ。
しかし、あんまりトルコがわがままをいうようなら現大統領にお仕置きするためCIAが暗躍するかも。
2022/05/18(水) 21:56:41.48ID:5hwmZz94d
2ヶ月後には最新兵器の200BGTが侵攻してくる

ゼレンスキー逃げるしかないよな?
2022/05/18(水) 21:56:41.80ID:qM0ALcsZ0
2ヶ月後って7月じゃないか
ロシア軍持たないだろ6月中
2022/05/18(水) 21:56:52.74ID:0DUApfkA0
>>57
今日太蔵はプーチンがいかに礼儀正しいかいつもの柔道の話を持ち出して場がしらけてた
2022/05/18(水) 21:56:53.68ID:wn5BY9mc0
>>311
スイッチブレード600なら、あれ中身はジャベリンと同じだからね
2022/05/18(水) 21:57:12.27ID:b5ozYxtod
ハリネズミ小泉もゴミ
嫁もロシア人でスパイじゃん
2022/05/18(水) 21:57:44.46ID:asY+aX8h0
【速報】麻生副総裁「ロシアが東の北海道に行かない保証ない」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-361994

自民党の麻生太郎副総裁が岸田派パーティーで「ロシアが東の北海道に行かない保証ない」と発言
2022/05/18(水) 21:58:06.87ID:GxUjD+YL0
トルコのごね得狙い? 北欧2カ国NATO加盟に難色の裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5790e996d53e7cc5213fa1295e7197e46b357c7
今回の大統領の言動について、ベイルートの消息筋は「彼はフィンランドとスウェーデンの加盟に最後まで反対するつもりはない。
これを取引カードに利用して取れるものを取りたい、というのが思惑だろう。
どこまで暴れることができるか、計算しながらの振る舞いだ」と見ている。

欧州の報道などによると、エルドアン大統領は最近、バイデン大統領との関係が疎遠になっていることを懸念。
「トランプ前大統領時代は電話で気軽に交流ができたが、バイデン大統領になってからはホットラインがなくなった」と漏らしており、
バイデン大統領の気を引こうとした側面があるのかもしれない。
2022/05/18(水) 21:58:46.12ID:Xzg9DcZl0
ロシアはクリミアに軍隊を動員することを発表した
2022/05/18(水) 21:58:56.49ID:QWXqayxJ0
>>310
少年兵の出自によっては無効化されるかも
ロシア人じゃないロシア国民とか
2022/05/18(水) 21:59:04.91ID:GxUjD+YL0
エルドアンはバイデンにかまってほしいだけ
2022/05/18(水) 21:59:32.88ID:AVYvPRX+0
>>206
キーウにいるボグダンが出演中にキーウ陥落は時間の問題たか言ってキレられてたな
2022/05/18(水) 21:59:48.94ID:nA/QnkPB0
>>140
高価って… 70代とか? どんな軍事の金銭感覚してんだよ。
いま戦車とか5億の時代だぞ
2022/05/18(水) 22:00:08.71ID:AKBz4HwH0
このままではスウェーデンとフィンランドの安全保障が問題になる
ここはポーランドが主体的に動いて、ポーランドとバルド三国
スウェーデン、フィンランド、ルーマニア、チェコ、スロバキア
モルドバ、ノルウェーでNATOとは別の集団安全保障体制を
構築すべきだ。
集団安全保障条約の調印の場所はポーランドのワルシャワで行い
以後、この集団安全保障体制の名前はワルシャワ条約機構と名乗ればよい
2022/05/18(水) 22:00:22.51ID:nA/QnkPB0
>>316
わかりやすい工作員だな
次のクールから外れるだろうな
2022/05/18(水) 22:00:58.89ID:0DUApfkA0
>>68
鳩山は2015年に外務省の反対を押し切ってクリミアへ行ってる
2022/05/18(水) 22:01:15.98ID:kCNk8o2g0
>>317
というかあの二種は名前以外に何か共通点があるのか怪しいレベル
2022/05/18(水) 22:01:26.37ID:5hwmZz94d
ロシア少年兵投入
ウクライナ軍が負けるよ
2022/05/18(水) 22:01:48.32ID:BQojcaAI0
エルドアンも来年選挙だけどインフレ対策をトチって支持率40%。68歳でプーと1つ違い。
ボケが出ないといいけどね
2022/05/18(水) 22:02:05.78ID:qM0ALcsZ0
FSBの怪文書は6月がリミットだと言ってたが完全その通りになってる
2月末、3月、4月、5月半分でロシア軍は戦力30%以上失ったから6月末までに戦力50%失って全滅判定だ
少年兵動員したって載せる車が民間乗用車かトラックしかない
話になるものか、機関銃撃たれて死ぬだけだ
2022/05/18(水) 22:02:08.53ID:gOnPpWxVM
>>324
当時、軍板住民の殆どもそう思ってたから…
334名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.225.26])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:47.76ID:kHR/4NFua
ロシア少年兵とかショタにはたまらんな
勃起した
2022/05/18(水) 22:03:01.86ID:hnPeIKQe0
>>330
素人歩兵って凄いんだね
2022/05/18(水) 22:03:18.56ID:LzDsxLWP0
>>262
すでに上海協力機構入ってるべ
2022/05/18(水) 22:03:29.81ID:aL3ZorQ10
>>330
ロシアの少年兵ってウルトラマンか?
ウルトラマンなら、ウクライナ負けるだろうな。
2022/05/18(水) 22:03:43.12ID:MidfsqQd0
イギリスが集団安全保障提供してる時点で北欧に危険はないよ
2022/05/18(水) 22:03:58.82ID:kCNk8o2g0
少子化と人口減少が進んでる国で少年兵を大々的に召集、投入とかやったら歴史に残るレベルの国賊行為だよ
事実ならな
2022/05/18(水) 22:04:03.89ID:wn5BY9mc0
>>333
世界中の軍事マニアや軍関係者も思ってた
2022/05/18(水) 22:04:45.38ID:5hwmZz94d
>>335
>>337
ん?
15万が戦車や榴弾砲で攻めてくるんだが
2022/05/18(水) 22:04:48.60ID:0DUApfkA0
>>76
これ見てた
駒木さんは朝日新聞の人なのにTBSにもたまに出てるのが謎
2022/05/18(水) 22:04:56.86ID:RHtYoHSf0
>>265
600って「300の倍で戦車用」「滞空時間と距離が延びる」ぐらいの知識しか無いんだけど、
爆薬が増えて大きくなってるだけ?
価格が500万円以下で対戦車を本当に出来たらヤバイんだけど
四発当ててジャベリンと同じ戦果で良いんでしょ
2022/05/18(水) 22:05:36.92ID:QWXqayxJ0
>>330
WW2の米国兵の平均年齢25才
ベトナム戦争の米国兵の平均年齢19才
https://youtu.be/KhS6Sz6-6d0
2022/05/18(水) 22:05:55.89ID:AVYvPRX+0
宗男といい大蔵といいポッポいいい北海道の議員はロシア擁護が露骨で異常
絶対ロシアから金貰ってるとか何かあるだろ
2022/05/18(水) 22:05:59.16ID:R1USGVrz0
>>263
個人的にそういうロシア人やロシア文化へのジンゴイスティックな嫌悪というのは全くない
むしろロシアのエンジニアとかは無条件で永住権を与えて大量に受け入れるべきとさえ思う
(アメさんは実際にそれに近い事をしている)
2022/05/18(水) 22:05:59.89ID:hnPeIKQe0
>>341
素人がそんなすぐ扱えるん?
2022/05/18(水) 22:06:22.74ID:asY+aX8h0
>>344
戦争って本当に若者が死ぬな
やっぱり戦争はあかんわ
2022/05/18(水) 22:06:25.81ID:QWXqayxJ0
訂正>>344
WW2の米国兵の平均年齢26才
2022/05/18(水) 22:06:28.58
>>266
もう笑うわ

Russians With Attitude
70以上の返信があり、それをもう少し見てみると、まだわかりません。そのため、両方の動画が本物であり、戦車が綱引きの試合に参加していると想定します。
https://twitter.com/RWApodcast/status/1526598800957218818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:06:45.09ID:5hwmZz94d
>>347
だからいまから訓練だろ
2か月したら脅威になるし
西側兵器のウクライナ軍は敗北する
2022/05/18(水) 22:06:50.90ID:AhWO9US00
>>31
略奪、強姦、殺しを好きにやれる状況を用意してやれば向上するな
ウクライナ軍がそんな事許すわけもないが
353名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:00.09ID:wdcgQ7Rw0
>>266
ロシア側が戦車を横取りする必要ないじゃない。
兵站に問題があるから、余計な燃料食ってしまう。
354名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:08:30.82ID:wdcgQ7Rw0
>>348
若者の方が血気盛んで、戦争に使いやすい。
生存本能と攻撃性と無頓着性を使っている。
老年の人たち集めると、膠着しちゃうのだろう。。。
2022/05/18(水) 22:08:45.93ID:qM0ALcsZ0
少年兵を戦車兵や砲兵に変えたとしてもLv1で最前線にブチ込まれるから使い捨てだ。
旧日本軍が若くて練度の低い戦闘機パイロットを太平洋にブチ撒けた道と同じ運命を辿る。
2022/05/18(水) 22:08:50.23ID:BQojcaAI0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1526912305509826568?s=20&t=udvtuFUs2AO51x22AJf5LA

・キエフで戦争犯罪者として裁かれていたロシア兵 罪を認める答弁(pleads guilty)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:09:06.22ID:nA/QnkPB0
http://hoppojournal.sapolog.com/e244445.html
 
昔から、ロシア-鈴木宗男-杉村太蔵はズブズブ
358名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:23.76ID:E/0iINvq0
>>330
ままぁ18世紀には12歳で戦場行って後に大元帥になったやつもいるから(白目)
359名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:33.17ID:gp9NgNojM
ロシアの第70警備隊モーターライフル旅団のいくつかの部隊、参戦拒否
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1526887969944133634?t=B_CdWRBkZ4j3jtJVWbFmXA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:09:40.14ID:hnPeIKQe0
>>351
15万人に二ヶ月で扱えるんだ
教習用の戦車と榴弾砲何機ある設定?
2022/05/18(水) 22:10:49.91ID:5hwmZz94d
>>360
ロシアは戦車10000両ある
そのうちウクライナ投入は2000両な

大量の戦車がまたくるぞ
2022/05/18(水) 22:11:06.21ID:asY+aX8h0
>>354
腰痛とか四十肩で戦線離脱しそうw
2022/05/18(水) 22:11:28.33ID:eHIMl2OC0
>>344
WW2と現代を比較して何になる?
その比較に何ら意味がないことはキーウが持ち堪えた事実から俺達は学んだでしょ。
ここの住人なら真に比較すべきデータを突き合わせて考察しなさいよ。
相手を貶めるだけに過去を取り上げるような真似は許されない。
364名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:11:36.94ID:E/0iINvq0
>>361
なお整備
2022/05/18(水) 22:11:44.86ID:EE/LCmID0
>>351 どう見てもイラン革命防衛隊だな。防禦弾幕と機関銃火で刈り取られる大砲の餌だ。
2022/05/18(水) 22:12:00.43ID:0DUApfkA0
>>120
この番組一番好きだな
コメンテーターに長く喋らせることができるから
たまに思わぬ収穫がある
(元ウクライナ大使のオリガルヒの話とか)
地上波は時間短くて台本どうりのことしか言ってなさそう
2022/05/18(水) 22:12:30.43ID:zLiTcqs50
>>361
で、投入されてない戦車は、ロシア市民の鑑賞用かな
流石は大国、余裕ブッコいてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況