ウクライナ情勢 442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/18(水) 19:56:14.83ID:OeTCEDDl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
ウクライナ情勢 437
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652720521/
ウクライナ情勢 438
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652767922/
ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 21:58:06.87ID:GxUjD+YL0
トルコのごね得狙い? 北欧2カ国NATO加盟に難色の裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5790e996d53e7cc5213fa1295e7197e46b357c7
今回の大統領の言動について、ベイルートの消息筋は「彼はフィンランドとスウェーデンの加盟に最後まで反対するつもりはない。
これを取引カードに利用して取れるものを取りたい、というのが思惑だろう。
どこまで暴れることができるか、計算しながらの振る舞いだ」と見ている。

欧州の報道などによると、エルドアン大統領は最近、バイデン大統領との関係が疎遠になっていることを懸念。
「トランプ前大統領時代は電話で気軽に交流ができたが、バイデン大統領になってからはホットラインがなくなった」と漏らしており、
バイデン大統領の気を引こうとした側面があるのかもしれない。
2022/05/18(水) 21:58:46.12ID:Xzg9DcZl0
ロシアはクリミアに軍隊を動員することを発表した
2022/05/18(水) 21:58:56.49ID:QWXqayxJ0
>>310
少年兵の出自によっては無効化されるかも
ロシア人じゃないロシア国民とか
2022/05/18(水) 21:59:04.91ID:GxUjD+YL0
エルドアンはバイデンにかまってほしいだけ
2022/05/18(水) 21:59:32.88ID:AVYvPRX+0
>>206
キーウにいるボグダンが出演中にキーウ陥落は時間の問題たか言ってキレられてたな
2022/05/18(水) 21:59:48.94ID:nA/QnkPB0
>>140
高価って… 70代とか? どんな軍事の金銭感覚してんだよ。
いま戦車とか5億の時代だぞ
2022/05/18(水) 22:00:08.71ID:AKBz4HwH0
このままではスウェーデンとフィンランドの安全保障が問題になる
ここはポーランドが主体的に動いて、ポーランドとバルド三国
スウェーデン、フィンランド、ルーマニア、チェコ、スロバキア
モルドバ、ノルウェーでNATOとは別の集団安全保障体制を
構築すべきだ。
集団安全保障条約の調印の場所はポーランドのワルシャワで行い
以後、この集団安全保障体制の名前はワルシャワ条約機構と名乗ればよい
2022/05/18(水) 22:00:22.51ID:nA/QnkPB0
>>316
わかりやすい工作員だな
次のクールから外れるだろうな
2022/05/18(水) 22:00:58.89ID:0DUApfkA0
>>68
鳩山は2015年に外務省の反対を押し切ってクリミアへ行ってる
2022/05/18(水) 22:01:15.98ID:kCNk8o2g0
>>317
というかあの二種は名前以外に何か共通点があるのか怪しいレベル
2022/05/18(水) 22:01:26.37ID:5hwmZz94d
ロシア少年兵投入
ウクライナ軍が負けるよ
2022/05/18(水) 22:01:48.32ID:BQojcaAI0
エルドアンも来年選挙だけどインフレ対策をトチって支持率40%。68歳でプーと1つ違い。
ボケが出ないといいけどね
2022/05/18(水) 22:02:05.78ID:qM0ALcsZ0
FSBの怪文書は6月がリミットだと言ってたが完全その通りになってる
2月末、3月、4月、5月半分でロシア軍は戦力30%以上失ったから6月末までに戦力50%失って全滅判定だ
少年兵動員したって載せる車が民間乗用車かトラックしかない
話になるものか、機関銃撃たれて死ぬだけだ
2022/05/18(水) 22:02:08.53ID:gOnPpWxVM
>>324
当時、軍板住民の殆どもそう思ってたから…
334名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.225.26])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:47.76ID:kHR/4NFua
ロシア少年兵とかショタにはたまらんな
勃起した
2022/05/18(水) 22:03:01.86ID:hnPeIKQe0
>>330
素人歩兵って凄いんだね
2022/05/18(水) 22:03:18.56ID:LzDsxLWP0
>>262
すでに上海協力機構入ってるべ
2022/05/18(水) 22:03:29.81ID:aL3ZorQ10
>>330
ロシアの少年兵ってウルトラマンか?
ウルトラマンなら、ウクライナ負けるだろうな。
2022/05/18(水) 22:03:43.12ID:MidfsqQd0
イギリスが集団安全保障提供してる時点で北欧に危険はないよ
2022/05/18(水) 22:03:58.82ID:kCNk8o2g0
少子化と人口減少が進んでる国で少年兵を大々的に召集、投入とかやったら歴史に残るレベルの国賊行為だよ
事実ならな
2022/05/18(水) 22:04:03.89ID:wn5BY9mc0
>>333
世界中の軍事マニアや軍関係者も思ってた
2022/05/18(水) 22:04:45.38ID:5hwmZz94d
>>335
>>337
ん?
15万が戦車や榴弾砲で攻めてくるんだが
2022/05/18(水) 22:04:48.60ID:0DUApfkA0
>>76
これ見てた
駒木さんは朝日新聞の人なのにTBSにもたまに出てるのが謎
2022/05/18(水) 22:04:56.86ID:RHtYoHSf0
>>265
600って「300の倍で戦車用」「滞空時間と距離が延びる」ぐらいの知識しか無いんだけど、
爆薬が増えて大きくなってるだけ?
価格が500万円以下で対戦車を本当に出来たらヤバイんだけど
四発当ててジャベリンと同じ戦果で良いんでしょ
2022/05/18(水) 22:05:36.92ID:QWXqayxJ0
>>330
WW2の米国兵の平均年齢25才
ベトナム戦争の米国兵の平均年齢19才
https://youtu.be/KhS6Sz6-6d0
2022/05/18(水) 22:05:55.89ID:AVYvPRX+0
宗男といい大蔵といいポッポいいい北海道の議員はロシア擁護が露骨で異常
絶対ロシアから金貰ってるとか何かあるだろ
2022/05/18(水) 22:05:59.16ID:R1USGVrz0
>>263
個人的にそういうロシア人やロシア文化へのジンゴイスティックな嫌悪というのは全くない
むしろロシアのエンジニアとかは無条件で永住権を与えて大量に受け入れるべきとさえ思う
(アメさんは実際にそれに近い事をしている)
2022/05/18(水) 22:05:59.89ID:hnPeIKQe0
>>341
素人がそんなすぐ扱えるん?
2022/05/18(水) 22:06:22.74ID:asY+aX8h0
>>344
戦争って本当に若者が死ぬな
やっぱり戦争はあかんわ
2022/05/18(水) 22:06:25.81ID:QWXqayxJ0
訂正>>344
WW2の米国兵の平均年齢26才
2022/05/18(水) 22:06:28.58
>>266
もう笑うわ

Russians With Attitude
70以上の返信があり、それをもう少し見てみると、まだわかりません。そのため、両方の動画が本物であり、戦車が綱引きの試合に参加していると想定します。
https://twitter.com/RWApodcast/status/1526598800957218818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:06:45.09ID:5hwmZz94d
>>347
だからいまから訓練だろ
2か月したら脅威になるし
西側兵器のウクライナ軍は敗北する
2022/05/18(水) 22:06:50.90ID:AhWO9US00
>>31
略奪、強姦、殺しを好きにやれる状況を用意してやれば向上するな
ウクライナ軍がそんな事許すわけもないが
353名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:00.09ID:wdcgQ7Rw0
>>266
ロシア側が戦車を横取りする必要ないじゃない。
兵站に問題があるから、余計な燃料食ってしまう。
354名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:08:30.82ID:wdcgQ7Rw0
>>348
若者の方が血気盛んで、戦争に使いやすい。
生存本能と攻撃性と無頓着性を使っている。
老年の人たち集めると、膠着しちゃうのだろう。。。
2022/05/18(水) 22:08:45.93ID:qM0ALcsZ0
少年兵を戦車兵や砲兵に変えたとしてもLv1で最前線にブチ込まれるから使い捨てだ。
旧日本軍が若くて練度の低い戦闘機パイロットを太平洋にブチ撒けた道と同じ運命を辿る。
2022/05/18(水) 22:08:50.23ID:BQojcaAI0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1526912305509826568?s=20&t=udvtuFUs2AO51x22AJf5LA

・キエフで戦争犯罪者として裁かれていたロシア兵 罪を認める答弁(pleads guilty)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:09:06.22ID:nA/QnkPB0
http://hoppojournal.sapolog.com/e244445.html
 
昔から、ロシア-鈴木宗男-杉村太蔵はズブズブ
358名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:23.76ID:E/0iINvq0
>>330
ままぁ18世紀には12歳で戦場行って後に大元帥になったやつもいるから(白目)
359名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:33.17ID:gp9NgNojM
ロシアの第70警備隊モーターライフル旅団のいくつかの部隊、参戦拒否
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1526887969944133634?t=B_CdWRBkZ4j3jtJVWbFmXA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:09:40.14ID:hnPeIKQe0
>>351
15万人に二ヶ月で扱えるんだ
教習用の戦車と榴弾砲何機ある設定?
2022/05/18(水) 22:10:49.91ID:5hwmZz94d
>>360
ロシアは戦車10000両ある
そのうちウクライナ投入は2000両な

大量の戦車がまたくるぞ
2022/05/18(水) 22:11:06.21ID:asY+aX8h0
>>354
腰痛とか四十肩で戦線離脱しそうw
2022/05/18(水) 22:11:28.33ID:eHIMl2OC0
>>344
WW2と現代を比較して何になる?
その比較に何ら意味がないことはキーウが持ち堪えた事実から俺達は学んだでしょ。
ここの住人なら真に比較すべきデータを突き合わせて考察しなさいよ。
相手を貶めるだけに過去を取り上げるような真似は許されない。
364名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:11:36.94ID:E/0iINvq0
>>361
なお整備
2022/05/18(水) 22:11:44.86ID:EE/LCmID0
>>351 どう見てもイラン革命防衛隊だな。防禦弾幕と機関銃火で刈り取られる大砲の餌だ。
2022/05/18(水) 22:12:00.43ID:0DUApfkA0
>>120
この番組一番好きだな
コメンテーターに長く喋らせることができるから
たまに思わぬ収穫がある
(元ウクライナ大使のオリガルヒの話とか)
地上波は時間短くて台本どうりのことしか言ってなさそう
2022/05/18(水) 22:12:30.43ID:zLiTcqs50
>>361
で、投入されてない戦車は、ロシア市民の鑑賞用かな
流石は大国、余裕ブッコいてるね
368名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:40.28ID:wdcgQ7Rw0
ぷーあのんさんたちの目的。
・ロシア側の主張を浸透させる
  言うまでもないロシア側が有利なプロパガンダ
・こちら側の主張を対立させる
  ロシア通の専門家を目の敵にする動き
  イデオロギーの微妙な違いを利用している。
・こちら側の仲間同士を疑心暗鬼にさせる
  ゼレンスキーの真珠湾の話、感謝ビデオに名前が入っていない話。
  ウクライナ側の足を掬うようなイメージ。

これらには気をつけましょう。
ご意見募ります。
これは情報戦ですので。
2022/05/18(水) 22:12:45.68ID:zMrMcADB0
>>361
アップデート改修してないT72とか出してくるかな?
2022/05/18(水) 22:13:08.16ID:QWXqayxJ0
ヒゲの隊長さん曰く
一人前の隊員になるには10年かかると
2022/05/18(水) 22:13:16.67ID:qM0ALcsZ0
ロシア軍はまだ戦争を決断できていないのが問題だ、プーチンは戦争を決断すると暗殺のリスクが高まるからできない
だから全て志願兵だとしても少年兵を送るわけにはいかない
2022/05/18(水) 22:13:28.84ID:RHtYoHSf0
>>317
じゃあ超お高いじゃん、ちょっと残念
まあ戦車破壊できればそれでも安いが
2022/05/18(水) 22:13:55.34ID:nA/QnkPB0
https://arcus-corp.com/11445
 
ガルーシン露大使-鈴木宗男-鈴木貴子外務副大臣
2022/05/18(水) 22:13:58.93ID:zzo7YHTXd
北海道の函館にはロシアの国立大学の分校があります。
日本で唯一の新ロシアの集まりです。
ロシア語、ロシアの歴史や文化や政治其の他学べる。
OBはロシア関連企業などロシアに関する企業に就職したりしているようできる。
函館にはハリストス正教会がありここはロシア正教会。
日本でロシア人が迫害を受けていて助けを求めている。
このままではロシア語を話す人達が虐殺をされる。
北方領土から橋を掛ける。
北海道はロシアの領土。

ヤバいな
2022/05/18(水) 22:14:21.04ID:AhWO9US00
>>34
ロシアにも逆転の目はある!
戦争宣言で総動員や核仕様!的な熱をコメントからは感じるなw
2022/05/18(水) 22:14:35.09ID:5hwmZz94d
>>367
>>369
まだ8000両も戦車いて怖い?

ロシア軍が劣勢に見えるのは間違いね
ミサイルも戦闘機も自国で生産できる
2022/05/18(水) 22:15:24.79ID:GdtcE+IK0
>>370
まあそれは下士官の話だろう
一般的な志願兵は3年が期限
2022/05/18(水) 22:15:24.91ID:BQojcaAI0
プーアノンが奮闘しても肝心のロシア軍が敗退しつづけてるから哀れ
スウェーデン フィンランドにも足元みられてNATO入されるし
ロシアに反撃される能力なしと見た西側諸国は兵器を山ほどゼレンスキーにわたすし
2022/05/18(水) 22:15:27.27ID:RHtYoHSf0
>>322
普通にチェチェンとシリアで弾圧された人々の子供だと思ってます
写真のとこだけモスクワ人にしてる
2022/05/18(水) 22:15:53.73ID:SKzKxbB80
前スレにあった動画
ウクライナ戦争をガンダムに例えてみたみたいな話だな。
https://youtu.be/jexFvTZW2-A
2022/05/18(水) 22:15:54.23
ロシア「ウクライナに派兵してくれ」

ベラルーシ「我々はロシアの背後をNATOから守るという重要な使命があります」
カザフスタン「嫌です」
シリア「兵士がこれっぽっちの金では行けないと言ってるんで」
北朝鮮「コロナがヤバい!祖国の危機!」
中国「へえ…」
ブラジル「NATOが悪い(他には何もしない)」


ここまで来るとかわいそうになってくるな
2022/05/18(水) 22:16:00.78ID:wn5BY9mc0
>>374
ハリストス正教会は、日本正教会所属だぞ
日本正教会そのものがロシア正教の流れ組んでるが、イコールではない
2022/05/18(水) 22:16:04.27ID:GdtcE+IK0
プーアノン的には勝ってるのに何で白虎隊が出てくるんだろうね
2022/05/18(水) 22:16:43.83ID:gqfNjQeed
>>288

確かにランプとロープの引っ張りで真偽が直ぐ分かるな。やっぱりロシアは雑なんだよな、やるなら動画編集改編くらいは最低限しろよと…
2022/05/18(水) 22:16:46.04ID:0DUApfkA0
>>124
西側はこれから一切ロシアに投資しないし
部品も輸出しないから製造業死ぬし
金利は20%くらいだから企業はお金借りられないし
優秀な技術者は出ていくし

北朝鮮まっしぐら
2022/05/18(水) 22:16:58.99ID:zLiTcqs50
>>376
いや、この期に及んで何も考えてないのが、恐ろしいなと
きっと本気さえ出せば、1日でウクライナ占領しちゃうのかな
387名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:17:15.50ID:wdcgQ7Rw0
>>31
自分たちが絶対的な正義だ!
と思わせなければならない。

そのためには嘘でもいいから、一貫して理路整然とした誰でも納得する理由が必要。
これはアメリカが強い。
世の中にはGood Guys とBad Guysがいて、Badは全員敵。

ロシア兵は騙されてウクライナにいるので、
もう納得もせず戦争しなければならない。
最初から大間違い。
2022/05/18(水) 22:17:19.30ID:zMrMcADB0
グレイイーグルのヘルファイヤでペルゴルドの基地を攻撃して欲しい
2022/05/18(水) 22:18:02.48ID:P4pB3a5P0
>>216
鼬ごっこかもだけど、ジャミングされたらされたでジャミング源に自爆攻撃するとか
2022/05/18(水) 22:18:34.46ID:qM0ALcsZ0
あんまりロシアから戦力ぶっこ抜くと中国の侵略を招くぞ
NATOにも備えたいから国内に持たないといけないのだ
それによりロシアは動員限界が決まっているのでウクライナには現状使える限りの戦力に近い数が送られている
2022/05/18(水) 22:18:35.63ID:dgLPP9fL0
>>330
ド人共やル人共を弾避けにしすぎて徴兵できなくなっちゃったので、
今度は少年兵を弾避けにするって算段?
2022/05/18(水) 22:18:43.97ID:hnPeIKQe0
>>361
一万台全部教習に使えれば
15万人が半月に一度1日乗れるね
二ヶ月で4日も乗れるね
自動車の運転より扱いやすいんだね
2022/05/18(水) 22:18:44.51ID:0DUApfkA0
>>130
ロシア人にスポーツマンシップとかフェア精神はなくて
インチキしてでも勝ったほうが尊敬される文化
394名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.1.192])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:19:13.09ID:xogb306Ba
今日の1930で小泉くんが
「ロシアでは、古い兵器が保管してある。油を差せばそのまま使える。」
みたいな事を言ってたんだけど、それ本当?
2022/05/18(水) 22:19:36.72ID:xd5Xj1CeM
>>382
日本正教会はロシア正教会内の自治教会な
独立教会>自治教会
2022/05/18(水) 22:20:09.79ID:wn5BY9mc0
>>387
アメリカは情報工作するんでもロシアと比較したら圧倒的に丁寧なんだよ
相当調査しないと嘘ついてる裏は取れないレベルのもの仕上げてくるし

英国のがその手の工作は上手だけども
2022/05/18(水) 22:20:22.19ID:AhWO9US00
>>233
安価なドローンへは安価な対抗手段を使わないとあっという間に干上がる
アンチドローン兵器はすでに色々と開発されているから調べたら良いよ
2022/05/18(水) 22:20:25.70ID:zMrMcADB0
>>394
保管状態に依るだろ
2022/05/18(水) 22:21:03.68ID:GdtcE+IK0
>>394
光学装置とかは40年前基準だろうから
ちゃんと残ってたとしても相当不利な戦になると思う
2022/05/18(水) 22:21:23.33ID:yOV09hBUd
>>361
やっと大攻勢が始まるんだな
2022/05/18(水) 22:21:51.08ID:QWXqayxJ0
>>394
デコイとしてかな
動けるかどーかわかんないけどJSタンクまだどれだけあるんだろか
2022/05/18(水) 22:22:10.88ID:RHtYoHSf0
>>361
もし本当に予備の大半が稼働するなら
ロシア将校には「逐次投入」という言葉を100万回書きとりさせる必要がある
2022/05/18(水) 22:22:39.01ID:R1USGVrz0
>>319
今は麻生と茂木が完全に岸田に付いてるから、夏の参院選で酷く負けなければ
安定が続いて長期政権になる。これは準戦時という事も理由の一つなので、
安倍はプーチンと近い事もあって、政局を起こしたくても身動きが取れない
2022/05/18(水) 22:22:46.58ID:wn5BY9mc0
>>395
自治教会の枠組みを意図的に改変して理解している
ロシア正教会は母教会だけど、自治教会の親組織ではない
2022/05/18(水) 22:22:49.78ID:qM0ALcsZ0
いや別に少年兵動員しても構わないんだが実施されるのがウラー突撃になるのが目に見えてる
ロシアの現代戦は終わり第二次世界大戦に戻るだろう
2022/05/18(水) 22:22:55.31ID:SUZoNq8Kd
>>362
個人装備と武器弾薬類で40kg位あるんでしょ?
そんな荷重を負って動き回るなんて無理
敵と遭遇する前に体力的に自滅する
407名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.1.192])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:23:03.17ID:xogb306Ba
>>394
戦車等のエンジン付きの車両等だと、保管期間にもよるけど、
基本的にゴムパーツは全交換したくなるよね。
それだけでもかなりな期間が必要。
キャブ車だったら更にデリケート。
2022/05/18(水) 22:23:09.14ID:zMrMcADB0
車は古くなると、ゴム類が劣化してる事が多いね。
2022/05/18(水) 22:23:21.43ID:0BfMIBsDd
>>305
自分にレスするのって楽しい?
2022/05/18(水) 22:23:24.92ID:UKE35Cecd
プーアノンって精神的敗北するために露助擁護してんの?ドMだねぇ
411名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.103.116])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:23:31.97ID:7KXziouZp
ウクライナ支援における米国の『輸送実績』

輸送機運用回数:450ソーテー以上
内訳;
各種小銃:8700丁以上
M777超軽量野砲:90門
装備品類合計:約1.7万トン
弾薬類:5000万発
155ミリ榴弾:18万3千発
兵員移動支援:1万5500名以上
ボディーアーマー類:7万5000セット以上
携ATM(ジャベリン等):1万9500セット以上

湾岸戦争の時に分析担当官が開戦前に集積すべき物資量を集まった戦力(多国籍軍)の兵士数や兵器数、作戦時の消費を綿密に計算して予想される戦争期間分の物資量を出した上で、「念のために」長期戦を予測して3倍の数字を提出したらペンタゴンの担当官が算出根拠の説明を聞いたうえで数字を二倍にして発注する国
生産力も輸送力も桁がおかしい
2022/05/18(水) 22:23:47.27ID:lI3AfXgx0
>>394
90年代から0年代?その頃から野外にほっとかれた機械か・・・
まぁ無理でしょ。屋内保管のもんでも結構大変だよ
2022/05/18(水) 22:23:48.07ID:nA/QnkPB0
https://twitter.com/Southwood_/status/1526873280849666048?t=ctL1mnnXGzCUQSQNUDHOUA&s=19
 
以前、ロシア大好きのミリオタが、さんざん【モンキーモデル】と馬鹿にしていたT-72Mが、
ウラル戦車工場からロシア軍に納品された模様(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 22:23:59.44ID:D9PN5FYg0
>>392
教習で動かす燃料あったらもっとウクライナに油送ってやろうぜ
2022/05/18(水) 22:24:31.41ID:wn5BY9mc0
>>412
アメリカみたいに乾燥していて保管に適した砂漠に置いてるわけでもないからな
2022/05/18(水) 22:24:35.57ID:8XRpSYhxd
10000両の戦車が戦地まで自走してくるのか、スゲーな
2022/05/18(水) 22:24:53.71ID:GdtcE+IK0
>>410
既に人生大敗北してるから大逆転にかけるしかない
2022/05/18(水) 22:25:05.42ID:P4pB3a5P0
>>397
夜間等も含めてドローンを目視できない状況であれば、
電波の反射率や飛行速度を調節することで、
比較的安価なドローンをレーダー上では有人戦闘機に誤認させてSAMを浪費させる事は出来ないかな?
2022/05/18(水) 22:25:16.28ID:AVYvPRX+0
>>399
ジャベリンの的としては使えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況