ウクライナ情勢 442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/18(水) 19:56:14.83ID:OeTCEDDl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 436
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652705274/
ウクライナ情勢 437
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652720521/
ウクライナ情勢 438
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652767922/
ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 20:53:30.36ID:GxUjD+YL0
>>69
本人たちは死ぬまで戦うつもりだったけど、
ゼレンスキーの決断らしいよ
英雄には生きて戻ってきてほしいとの考え
2022/05/18(水) 20:53:49.03ID:UH4f2sggd
>>66
さすがウソ松ウクライナ
卑怯な手段総動員
赤十字のマーク付けて砲を運ぶ

いちから十まで全部ウソ松
2022/05/18(水) 20:54:06.87ID:P4pB3a5P0
>>53
1:40から画面右下に走り去る歩兵が映ってるね
そもそも、戦車が単独で歩兵を追いかけてるのがおかしいよね
2022/05/18(水) 20:54:19.15ID:PpHN/2jL0
>>72
残虐な拷問が心配
2022/05/18(水) 20:54:19.29ID:asY+aX8h0
杉村太蔵「アメリカの責任大きい」と発言も 「プーチンの責任です!」と識者に叱られる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b083d018d1e6e3a01d66aed86262cacfb626be
2022/05/18(水) 20:54:33.10ID:qM0ALcsZ0
>>66
2枚目の赤十字ステッカーのサイズが同じ車なのにバラバラすぎる、Photoshop戦争だな
78名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.107])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:55:11.00ID:0daluGmgM
https://2ch.hk/wm/src/4554155/16515142424591.jpg
しかし50年前から大して変わってないよなw
50年前どころか100年前の銃とかで戦ってるのも居るし
外骨格スーツなんて当分無理だよね
2022/05/18(水) 20:55:19.56ID:P4pB3a5P0
>>62
'>前線の最も危険な場所

例の川ですね、分かりました
2022/05/18(水) 20:55:22.46ID:76XCo6zQ0
>>66
衛生兵なら問題ない
2022/05/18(水) 20:55:32.57ID:RHtYoHSf0
>>44
真面目にこれしかない
国内で当たり前に搾取と不正が行われてるから、マトモな方策では軍隊の体を成さない
いっそ野盗化させた方が戦うと思う
82名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.107])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:55:53.02ID:0daluGmgM
>>77
どちらとも言えない
83名無し三等兵 (ワッチョイ cc10-E4tu [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:57:51.24ID:5VmZYh/t0
よく渡河して国境近くのボルチャンスクを攻略する気になったな
ベルゴロドからの増援は限定的と予想してるんかな
2022/05/18(水) 20:57:52.07ID:P4pB3a5P0
>>71
安ドローンにSAM使ってくれるならコスト勝ちだし弾切れを狙えるし防空陣地の場所も分かるし、安ドローン飛ばしまくるのはありに思える
2022/05/18(水) 20:58:21.94ID:HKx0jTREa
攻め込む先を今からモスクワに変えれば士気上がるでしょ
2022/05/18(水) 20:58:34.18ID:vSnhZL7aM
>>66 >>73
赤十字マークはもっと目立つ様にしないと意味ない
そんな付け方はない
2022/05/18(水) 20:59:12.43ID:P4pB3a5P0
>>85
ウクライナ人なら侵略戦争より郷土防衛の方が士気が高いかも
2022/05/18(水) 21:00:25.59ID:9gYN3+VoM
そもそも人件費の高い国って侵略って金かかりすぎて無理じゃね?
派遣通貨持ってる国ぐらいやろ
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-5/8R [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:00:41.67ID:ts/fQQml0
ポルチャンスクで膠着状態になっても、
南の鉄道さえ使用不可能なまでに破壊すれば、
イジュームへの補給妨害という大きな目的は、達成したと
考えます。
2022/05/18(水) 21:01:07.95ID:GHxGJHHEa
プーチンが死んでも独裁体制が継続すればまた何らかの揉め事を起こすんじゃないかな
2022/05/18(水) 21:01:15.97ID:asY+aX8h0
読売新聞世論調査5/13-15
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-1634066/

岸田内閣支持63%(+4%)
岸田政権のウクライナ対応支持62%(+4%)
2022/05/18(水) 21:01:26.67ID:GxUjD+YL0
>>76
駒木明義氏は朝日の人なのにまともだよな
93名無し三等兵 (スップ Sd44-I6VG [1.72.5.82])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:01:33.77ID:Qe4HS2HFd
>>84
問題は全ての部品を含めて安ドローンを無限召喚出来る工場を持ってるのかってところだけどな
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9e63-pDj/ [180.23.199.19])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:01:46.66ID:Mm0iLuEi0
6月以降に反抗作戦開始かと思ったがウクライナ早くない?
2022/05/18(水) 21:02:12.30ID:r1LJBNFMd
明らかにロシアのほうがファシストだし覇権的だしナチス的なんだよな
プーちんも最後は愛人と自決だろうね
2022/05/18(水) 21:02:27.63ID:JYax2myka
>>94
おれはずっと前から5/24あたりが限界と言ってたがその予想よりも早いわ
2022/05/18(水) 21:03:09.55ID:JYax2myka
>>95
愛人に心中拒否されてヒトラー未満まで決定事項
98名無し三等兵 (ワッチョイ 2436-ulK+ [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:11.79ID:mYQxY2p+0
>>72
現代において玉砕は印象悪いってことかねやはり
2022/05/18(水) 21:03:19.40ID:qM0ALcsZ0
ボルチャンスク陥落よりも背面回られると砲撃部隊が直接攻撃されるのが厳しい、砲撃部隊には装甲がほとんどないので至近に戦車1台来るだけで全滅モノだ
2022/05/18(水) 21:03:58.54ID:F0lpoaVY0
>>43
ちょっと前のボグダンさんのYoutube動画で
村を占領したロシア軍司令官が真顔で「バンデル人」を探しに来たと言ってた話は笑うに笑えんかった
2022/05/18(水) 21:04:05.81ID:W3NmiVUg0
種子センター焼き討ちもプーの命令で嫌々やってるのか?
とてもそうは思えない
もうロシア人の基本的な性質だろ
102名無し三等兵 (スップ Sd44-I6VG [1.72.5.82])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:04:11.86ID:Qe4HS2HFd
>>90
そこ込みでロシアを変えていくのがこの戦争の終着点だろうな
103名無し三等兵 (ワッチョイ b2ad-2sf4 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:04:18.98ID:OSE+hdpX0
>>84
ナゴルノ=カラバフ戦争ではアゼルがAn-2を無人機に改造して
対空陣地の炙り出しをしてたな
104名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.107])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:04:22.01ID:0daluGmgM
>>90
たぶんプーチンが死んでも変わらんと思うよ
何よりも国民の大半が戦争をしたがってる
嫌な民主主義の国で
北朝鮮とかなら金さんをぶっ殺せばそれでほぼ終わりなんだがw
2022/05/18(水) 21:04:44.24ID:tXhEkJFjd
>>95
問題はプーチン版ネロ指令はABCだという事で…
2022/05/18(水) 21:05:07.60ID:GxUjD+YL0
https://twitter.com/markito0171/status/1526895978409865216
第79空挺旅団がウクライナ南部でロシア軍をグラッドロケットで砲撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:05:40.47ID:UWH3eemHp
>>35
プーアノンって大量投降のガセ好きだね~w
国内の評論家やブロガーはもはやロシア軍の劣勢を認めてるのにプーアノンだけは頑張るんだな
2022/05/18(水) 21:05:45.19ID:BQojcaAI0
アゾフスタル防衛隊の降伏

・現実的な自力救出手段はない。
・敵を引き付ける戦略は既に達成し、ロシア軍はほぼ北上。
・激戦が一旦終わり、現場の両陣営も多少頭が冷えて突発的な処刑の可能性が低くなった。
・いまウクライナ側に戦局が傾きつつあるなかで、玉砕は士気に逆影響。
・ロシア側または諸外国との何らかの取り決めが決まった。

こんなところか
109名無し三等兵 (スッップ Sd70-pOvi [49.98.135.165])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:05:47.99ID:/74OUGT5d
ドイツ人のナチスがナチスドイツなら、モンゴル人のナチスがロシアである
2022/05/18(水) 21:06:24.28ID:FYMPrAr/0
>>72
今次戦争でのロシアを見ていると投降する方が死ぬ可能性高いと思うんだけど
111名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.107])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:07:00.11ID:0daluGmgM
>>91
ゴミ売り調査だから補正値をかければ4割ぐらいだろw
2022/05/18(水) 21:07:02.89ID:asY+aX8h0
>>100
ボグダン氏のバンデーラに対する見解には若干違和感あった
ホロドモールで痛めつけられたウクライナを救おうとしたバンデーラは英雄だろ
ナチスと同盟したことが悪いのなら日本だって悪いことになる
2022/05/18(水) 21:07:12.47ID:E50M8CUba
お前らは露助に「命は助けるから降伏しろ。100万ルーブルやる」って言われたらどうするの?
2022/05/18(水) 21:07:25.79ID:qM0ALcsZ0
豊かな自然の恵み、ドネツ川で魚狩りをする兵士。日本の川とは比較にならない豊漁ぶり。
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1526895829415501824?t=rtypdQTamxGnsfmGwAWigA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:07:29.81ID:CRNtOLpr0
>>27
プーチンの性欲が減退したらどうなるの?
116名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.144.107])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:07:50.30ID:0daluGmgM
>>72
それはちょい嘘くさいねw
美談に仕上げようとしてないか?
2022/05/18(水) 21:08:03.12ID:r5RZVMMG0
>>15
渡河阻止を舐めたらいかん。
あんな広大な戦場で、渡河作戦を阻止するなんて、よほど情報が筒抜けでないとできないムリゲーだから。
2022/05/18(水) 21:08:53.78ID:RHtYoHSf0
>>78
戦場が変わり過ぎてて、歩兵が追い付いていないのでは
100万円以下の爆弾が空飛んで戦車に突っ込む時代だよ
自動車並に量産されたら10万円代になって、歩兵にも使われるかもよ
2022/05/18(水) 21:08:59.19ID:9gYN3+VoM
>>115
代わりに核を発射します
2022/05/18(水) 21:09:04.68ID:5O4jVgoh0
報道1930しかもうウクライナ情報まともにやってないけど
月曜日は吉田類火曜日は町中華歴史ヒストリー
水曜日はヒロシのぼっちキャンプと
おっさんになるとBSTBSばかり見ちゃうよな
他局が通販番組しかやってない中でTBSのBSへの力の入れようは素晴らしいよ
地上波と入れ換えたら良いのに
2022/05/18(水) 21:09:05.66ID:tTPBCpbPd
>>13
完全にクルクルパーだな。
2022/05/18(水) 21:09:07.15ID:kdtLUiUw0
>>101
農業邪魔するために種焼いたレベルの動機だろ。
チェルノブイリで塹壕掘る奴らだぞ。
2022/05/18(水) 21:09:44.89ID:JYax2myka
今週のテーマはイジューム撤退かな
もうなんともならんでしょ
2022/05/18(水) 21:10:09.53ID:VK8gVgT/0
>>104
ロシア本土はほとんど戦果に巻き込まれてないからなあ
WW1後のドイツみたく「モスクワには被害無いのになんで俺たちの負けなんだ?」って不満が溜まりそう
2022/05/18(水) 21:10:09.62ID:GxUjD+YL0
ゼレンスキーの顔の変化
https://twitter.com/visegrad24/status/1526717732561072130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:11:12.25ID:rsDXDwnE0
>>13
この特別作戦によって、ロシアの政治指導者だけでなく、国民の大多数もナチスであることが明らかになった。
武器を手にしたロシア人はすべて排除されなければならない。なぜなら、彼らはウクライナ人大虐殺の責任を負っているからだ。

ロシア人は自分たちのナチズムを「自国の安全保障」や「ルースキーミール的正義」と呼んで偽装している。
ロシアにはナチ党も総統も人種法もないが、その柔軟性ゆえに、
ロシアのナチズムはヒトラーのナチズムよりはるかに世界にとって危険である

非ナチ化とは、脱ロシア 化のこと。ロシア人は人工的な反欧米の構築物である。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持つべきではない。ロシアの非ナチ化は、必然的に脱ロシア 化も意味する。

ロシアの政治的エリートは再教育できないので排除されなければならない。一般のロシア人は、
戦争のあらゆる恐怖を体験し、その経験を歴史的教訓として、また罪の償いとして吸収しなければならない。

解放されたロシア国家の領土は、もはやロシアと呼ばれるべきではありません。
非ナチ化は少なくとも一世代、25年は続くはずである。そして著者は、具体的に何をすべきかを詳述していく。


ウクライナをロシアに置き換えるとめちゃくちゃしっくりくる。
2022/05/18(水) 21:11:17.08ID:IJrw76Wr0
>>124
本土攻撃してやりたいけど、難しいだろうな
悔しいが
2022/05/18(水) 21:11:30.03ID:5O4jVgoh0
マリウポリに関してはロシアは一貫して
もうケリついたんだから早く出て行けってスタンスは崩してない
アゾフとウクライナが駄々っ子やってただけの構図だったからな
降伏すればちゃんと捕虜として扱われるだろ
2022/05/18(水) 21:11:52.19ID:RHtYoHSf0
>>76
こいつも政治家で無いからと言って妄言を繰り返してる
無責任な上、とても不快
2022/05/18(水) 21:12:09.91ID:xoxW6P6Z0
>>104
うむ、今日昼のTVで、ロシアスポーツ界のドーピング問題を松岡修三が解説してたが、
ロシアのドーピングとウクライナ侵攻は同じ根っこから出てるのだそうな。

つまり他国侵略とドーピングはロシアの文化そのものに由来してるのだとか。
2022/05/18(水) 21:12:31.60ID:R1USGVrz0
マリウポリのアゾフが投降してから一方でロシアの国営放送で
戦局不利の情報が軍関係者によって公然と流され始めるなど
長期化と総動員に向かって動き出してるようにも見えるけどね

要するにロシアのインサイダーにとってもマリウポリの陥落は
大きな意味のある戦略目標とは見られていない
2022/05/18(水) 21:12:39.04ID:bNQ/rQtX0
>>113
Merde!
2022/05/18(水) 21:12:50.46ID:9ClUon0R0
>>106
第79空挺旅団って確かプーアノンの攻撃で全滅させられてたよねw
2022/05/18(水) 21:12:53.64ID:VK8gVgT/0
>>122
復興するために余計に金がかかれば軍備に回す分が減るだろうからねえ
2022/05/18(水) 21:12:58.45ID:GxUjD+YL0
>>120
あの番組情報も早くて、TBSなのに素晴らしい構成だよな
サンモニのノリと思って見たら驚いた
2022/05/18(水) 21:13:11.93ID:vSnhZL7aM
>>112
いちおーユダヤ人弾圧とかも手伝っちゃったんじゃなかったっけあの人は
2022/05/18(水) 21:13:42.84ID:QWXqayxJ0
フィンランドとスェーデンのNATO同時加盟申請
https://youtu.be/vXKxXsQ1xIA
時代は変わるものだぬ

トルコの一時的除名みたいなアクロバットあるかな
2022/05/18(水) 21:14:03.27ID:GdtcE+IK0
明日の早朝は5兆円予算が成立する
何が出てくるかな~
2022/05/18(水) 21:14:08.37ID:tXhEkJFjd
>>125
いい男になったが戦後にコメディ出演は難しそうだな
2022/05/18(水) 21:14:10.74ID:P4pB3a5P0
>>93
現状では使い捨て前提の安ドローンの量産体制は確立されてないだろうから、
3Dプリンタとかも活用しつつうまく出来ないかなあ

>>103
無人機を囮にするのが歴史的にも成功してるなら、もっと研究して実戦投入すれば良いのにと思う

1機の無人機がデコイを展開して複数機編隊に見せ掛けるとかどうだろう
2022/05/18(水) 21:14:12.71ID:eHIMl2OC0
>>124
何でって、それがわからないとまた同じような理由で同じような戦争おっ始めて同じような負け方してまた負けた理由がわからない…
つまりロシア人、とりわけモスクワの人々のメンタリティを改善しないと周辺国は爆弾抱えたまま。
2022/05/18(水) 21:15:21.60ID:P4pB3a5P0
>>117
まるでロシアの情報は筒抜けの様な言い方
2022/05/18(水) 21:16:08.30ID:E50M8CUba
バンデラはユダヤ人もポーランド人も殺しまくってるから持ち上げにくい
2022/05/18(水) 21:16:31.86ID:xoxW6P6Z0
>>115
ザギトワが助かるだろ。
2022/05/18(水) 21:16:33.21ID:qM0ALcsZ0
結果として陥落したが、マリウポリの奮戦は間違いなくロシア軍の足をくじいた、ロシア軍は戦力を吸い取られドンバス制圧が絶望的になった。
2022/05/18(水) 21:16:48.99ID:R5/LhXYy0
>>135
現地映像の多彩さとリアルタイムさでは、土曜夕方の「報道特集」も見逃せない。
2022/05/18(水) 21:17:01.28ID:NoMHx+Sg0
>>141
ソ連解体時と同じ結末だろうね。失敗の理由を外に求める
この戦争の結末がどうあれ、数十年後にはすべてを忘れて戦争を始める
建前はその時の為政者が適当にでっち上げるから考える価値は無い
2022/05/18(水) 21:17:03.14ID:nA/QnkPB0
【パットン見解】
長期化はしないよ
夏のうちに、あらかた片付く
戦力的に6月ですらロシアは一方的に敗走する
2022/05/18(水) 21:17:03.80ID:SUZoNq8Kd
>>53
最後の動画、被弾したロシアの戦車が自軍の塹壕近くに戻って道端に砲撃しているがその近くにウクライナ軍と思われる兵士がひとり伏せている
敵陣近くまで一人で来て戦車に見つかって砲撃されたのか数人で攻撃して負傷して逃げられなくなったのか
塹壕にロシア兵はいるけど戦車と協働する風でもないし
とにかく不思議な動画だね
2022/05/18(水) 21:17:05.54ID:CykzKLg90
>>53
はぐれ戦車?
2022/05/18(水) 21:17:13.17ID:asY+aX8h0
>>137
NATOの規約に除名の条文が無いんだよな(トルコが自発的に脱退は可能)
現実的には日米安保みたいなアメリカが戸別に安保条約結べばいい気がする
152名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:17:13.51ID:Rmjy0zOe0
>>93
ヤマダ電機で売ってたような
2022/05/18(水) 21:18:04.98ID:IJrw76Wr0
>>137
クルド人の保護を止めればトルコが譲歩するという条件闘争になりそうな気がするが、それなら北欧2国の加盟を認めないならトルコは除名ね という方向性も面白いなと思ってしまう
2022/05/18(水) 21:18:06.20ID:qM0ALcsZ0
>>140
この戦争で実証されたのは使い捨ては高価で長期戦に向かないということだ
2022/05/18(水) 21:18:27.93ID:Fjkfwhie0
ウクライナは支援物資の到着と
ハルキウの奪還の時間稼ぎとして
アゾフスタリに立て籠らせたってのが
西側の見立てだけどこれあってるんかな?

とりあえずこれでロシアは防御に回って
ウクライナとは今の占領地域で膠着状態になってこの戦争の主要な戦闘は終了かね…
2022/05/18(水) 21:18:32.15ID:NoMHx+Sg0
>>151
もうアメリカもいちいち個別に他国の面倒を見れるほどの余裕は無いと思う
国内問題が忙しすぎる
2022/05/18(水) 21:18:34.77ID:MvO0MOtAM
>>124
>>141
モスクワの連中は友達の友達は政府高官みたいなやつばっかだから潮目も意味もわかるよ
怖いのは地方だな
江戸が無血開城されたのに、そのあとも田舎の侍は勝手に自決したりしてたのとおなじように
無血開城された時の江戸市民は落ち着いてたみたいだし
2022/05/18(水) 21:18:40.82ID:GxUjD+YL0
この動画と比較しても、現在のゼレンスキーの顔かなり変わったな

2月26日ゼレンスキーがキエフから逃亡しないと宣言した動画
https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1497257994454773760
#ウクライナのゼレンスキー大統領とその政権は、
ウクライナ人に向けて短いビデオを録画しました。彼らはキエフにいることを確認し、
都市を守る準備ができています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 21:19:01.27ID:HMJL+4k20
>>130
肉体とか物理パワー(皇帝爆弾・ポセイドン他)にこだわりを見せる脳筋族?
2022/05/18(水) 21:19:42.23ID:asY+aX8h0
>>146
須賀川さんとかTBSの前線部隊が優秀
せっかくの取材成果の結論が「西側の支援は戦争を助長する」じゃあまりに不憫
2022/05/18(水) 21:19:52.89ID:RHtYoHSf0
>>123
退路は東だよね?東側は繋げたんだっけ
出来れば全滅、せめて装備放棄しての潰走を期待したいが
キーウやハルキウ周辺での撤退を考えると、撤退計画は万全な気がする
162名無し三等兵 (ワッチョイ 49b4-IiCa [180.48.124.119])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:55.38ID:bmadFFId0
>>125
濱田岳が中野英雄になったでござる。
163名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.71.236])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:10.59ID:ac/CeIhFa
>>76
杉村太蔵はディレクターに言われたことを言うとニュースになってたぞ 自分の考えなんてないただのカス
2022/05/18(水) 21:20:35.90ID:vSnhZL7aM
>>133
何回滅んでたっけ?
165名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:51.41ID:Rmjy0zOe0
>>114
突き銛で捕れるのかよ
2022/05/18(水) 21:21:19.69ID:zLiTcqs50
>>154
なあに、世界的に流行して生産量が10倍に増えれば
単価なんてあっという間に安くなるさ
2022/05/18(水) 21:21:26.00ID:asY+aX8h0
>>158
セル第二形態って感じ
2022/05/18(水) 21:21:29.32
NATOに加入の規約はあるけど除名はあるのか?
NATO憲章見ても自分で辞める権利はあるぞぐらいしか書いてなくね
2022/05/18(水) 21:21:43.33ID:UWH3eemHp
プーアノンにかかればもうウクライナ兵は合計2万人は投降してるから
2022/05/18(水) 21:22:02.37ID:8TAQht+R0
まあトルコ除名はエルドアンの致命的自爆になりかねん
EU加盟希望も永遠に袖にされてギリシャやキプロスと揉めたら話題のNATO集団自衛発動だし
ただこういうあからさまな条件闘争は嫌われる自覚ないんだろうか
2022/05/18(水) 21:22:24.09ID:qM0ALcsZ0
>>166
ドローンから爆弾を投下すれば爆弾代しかかからないのに、片道切符にするから高くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況