>>712

時代が時代ならこうしたかった?のかな・・・それこそナチスと言われちゃうだろうけど

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E6%94%BB%E9%98%B2%E6%88%A6#%E7%AC%AC6%E8%BB%8D%E3%81%AE%E9%99%8D%E4%BC%8F

>1月30日 - ナチス政権発足10周年の記念日に、ヒトラーはパウルスを元帥に昇格させる。
>ドイツ陸軍史上、降伏した元帥はいないという史実でパウルスにプレッシャーをかけた。
>また、ゲーリング国家元帥は、第6軍をペルシア戦争の際にテルモピュライの戦いで
>全滅したレオニダス1世のスパルタ軍になぞらえた演説をラジオで流したが、
>伝説的な玉砕を要望された第6軍の将兵は冷たく受け止めた。

以前、図書館で朝日新聞縮刷版まとめた本読んだら
当時の紙面でもう玉砕しちゃったかのような記事になってましたw