ウクライナ情勢 445

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/19(木) 20:54:37.89ID:nb1mjeZw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
ウクライナ情勢 444
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652940085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/19(木) 22:48:51.64ID:lwEmGJDf0
>>188
夏に終戦、プーチンは政権を失う
2022/05/19(木) 22:49:03.03ID:MkChU3f/a
>>188
6月、7月、8月で、クリミア以外は全てウクライナが奪還する。
ウクライナの基本的には大勝利の夏になる。
ロシアは更に夏のうちに3万人の戦死者を出すだろう。
クリミアは、そもそも黒海海兵隊で、第二次大戦時からコサック騎兵師団と並ぶソ連最強の連隊なので、攻略は容易ではない。
2022/05/19(木) 22:49:25.30ID:DoD0ul8W0
アメリカは戦争辞めたくなったらメディア使って
餓死のニュース流しまくるよ
で世論誘導する
2022/05/19(木) 22:50:43.94ID:NiP/9yV/d
>>201
トルコにはエルドアンを強烈に嫌う世俗派も沢山いるからね
ナイトクラブで男女が遊べる国なんてイスラム国家ではトルコくらいしかないんじゃない?
206名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:50:46.61ID:ne2IHBzId
独裁国家じゃないから世論は大事
2022/05/19(木) 22:51:30.56ID:p8Jjqb9ta
>>112
>消えねぇかなぁ
じゃねえよwお前が消すんだよwww
2022/05/19(木) 22:51:41.31ID:EEifHI5D0
>>202
プーチン政権の終焉が読めないよな。
後継者が引き継ぐのか、政変みたいなことが起きるのか?
後継者が方針を転換するのか守るのか。
2022/05/19(木) 22:51:52.69ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>203
専門家によると、東側は大量の死体が放置されてるから夏には疫病が大量発生し、クリミアも住めなくなるらしい
高濃度硫化水素の汚染でアゾフ海の生物が死滅した場合、マリウポリ占領地リゾート計画があるらしいがそれも人が住めなくなるから出来なくなるんだと
2022/05/19(木) 22:52:10.31ID:ziA6ei6Aa
主にアフリカが食料不足のせいで今後めっちゃくちゃになりそうな気配は既にあるなあ
2022/05/19(木) 22:52:16.40ID:MkChU3f/a
プーアノンの言ってることとは真逆で、アメリカでは上下院議員の95%はウクライナ支援に賛成
うち40%以上は『バイデンの支援は足りない』と回答
つまり、更に強力な兵器が今後はウクライナに支援されるだろう。
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-meqJ [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:52:31.47ID:qWurf0jc0
トルコは国内にユダヤ人とアルメニア人以外の少数民族が存在することを認めてない
アナトリアに住む人々はクルド人でもトルコ人ということになってる
2022/05/19(木) 22:52:48.04ID:NnLte3Ie0
>>81
不思議だよね
https://www.youtube.com/watch?v=EBaxDMrQp-Q
↑例のT-72砲塔吹っ飛び動画も製鉄所とは関係ない所のマリウポリ郊外って話なんだが
ロシア軍制圧地域で誰がどうやって攻撃したのか全く謎なんだよなぁ・・・
2022/05/19(木) 22:52:55.87ID:y6B4KqoVa
>>207
それな
215名無し三等兵 (スプッッ Sdde-Odcf [1.75.213.253])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:53:21.92ID:Cq0k02Z6d
ロシアが困窮したら敗走兵狩りを観光に出来ないかね
金払って人を撃ちたい金持ち向けの娯楽として
捕虜を特定の区域で撃つのもよい
2022/05/19(木) 22:53:57.59ID:MkChU3f/a
>>209
そんなデマは信じるに値しない。
イランイラク戦争でも100万人の死体が放置されたが、普通に井戸から汲み上げた水を飲めた。
微生物の分解力を知らないアホな文系が信じるデマ
2022/05/19(木) 22:54:11.02ID:NiP/9yV/d
>>210
ぶっちゃけアフリカがどうなろうが世界は気にしない
3月下旬にロシアの傭兵ワグナーがマリで数百人を虐殺したけど全然話題にならずに一瞬で忘れ去られたし、アフリカの混乱や内戦は平気で何百万人も死ぬけど誰も注目しない
2022/05/19(木) 22:54:31.86ID:Dtw9ohiu0
>>182
せき止められてるじゃん
2022/05/19(木) 22:54:32.30ID:lwEmGJDf0
クリミアはもうロシア系住民しかないんだってね
そんな場所取り返しても維持するのむずかしそう
2022/05/19(木) 22:55:13.91ID:Rq17xZJR0
レンドリースといっても大して役に立たない兵器ばかりだから、ロシアに徐々に押されて3ヶ月後にはオデッサまで占領されウクライナは内陸国に転落すると予想
2022/05/19(木) 22:56:03.32
>>218
でも近くにタンクらしきものがない
だからかなり広範囲で漏れ出してる恐れがある
2022/05/19(木) 22:56:08.06ID:NiP/9yV/d
>>219
追放先の中央アジアから帰還したクリミア・タタール人が人口の1割以上はいて、同じくらいの人数のクリミア・タタール人がまだ中央アジアに残ってる
2022/05/19(木) 22:56:13.65ID:XTYJIaCI0
BBCのイジューム近郊での住宅街で行動してるウクライナ軍の動画見たけど
あんな砲撃の嵐だったら対テロ戦争に特化した兵士じゃ役に立たんな
航空優勢が取れてない状況下での大規模な陸戦に慣れてるまたは機甲兵科に所属してた兵士じゃないとまともに動けないくらい激戦区だわ
2022/05/19(木) 22:56:53.36ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>216
気候が全然違うんじゃねーの?
2022/05/19(木) 22:56:57.31ID:MkChU3f/a
>>213
まったく不思議じゃないよ
M777+エクスカリバーで射程は40kmあるから、ヴォルノバーハの北から砲撃すれば届く。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:57:25.34ID:xsdNnagq0
ウクライナ侵攻での「ロシアの状況は悪化する」 ロシア軍退役大佐が国営テレビで発言
61488829
16日に国営テレビで放送されたある番組で、驚くべき珍しいやりとりがあった。
軍事アナリストでロシア軍退役大佐のミハイル・ホダレノク氏は、全く違う見方を示した。
ホダレノク氏は番組の中で、ウクライナが欧米から追加の軍事支援を受けると「(ロシアにとっての)状況は明らかに悪化する」、「ウクライナ軍は100万人を武装化できる」と警告した。
またウクライナの兵士について、「祖国を守りたいという思いは非常に強い。戦場での究極の勝利は、守るべき思想のために血を流している兵士たちの高い士気によって決まる」と解説した。
「(ロシアの)軍事的・政治的状況の最大の問題は、どんなに認めたくないとしても、我々が政治的に完全に孤立し、全世界を敵に回している点だ。この状況を解決しなければならない」
「我々に敵対する42カ国の連合が存在し、我々の軍事・政治的な、そして軍事技術的な資源が限られている状況は、正常とは言えない」
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
2022/05/19(木) 22:57:47.68ID:zpYLrbmx0
>>208
方針を撤回するような奴を後継者に選ぶとも考えにくいけどね
院政方式は依然諦めたらしいし、結局ギリギリまで大統領を続けつつ
ある時突然消えるんじゃないかなと思う
2022/05/19(木) 22:58:19.68ID:lwEmGJDf0
>>208
まったくわからないけど
プーチン政権が続く限り戦争は続くと思うので
病気引退とか、、ならないかな
2022/05/19(木) 22:58:44.83ID:MhrPHdzAd
>>220
だねぇ
しかもロシアは少年兵15万人徴兵だからね
2022/05/19(木) 22:59:49.17ID:FE8YM0GN0
>>205
インドネシアがあるんでね?
世俗的なイスラムな国だし。
231名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-Hrmj [126.34.27.162])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:59:53.96ID:FBe9ywGQp
>>225
プーアノンの次はエクカリ元帥か
2022/05/19(木) 23:00:37.98ID:MFCAW562a
>>226
的確だなあ
でもこういう優秀な人はプーチンに更送されちゃうんだよな
2022/05/19(木) 23:00:38.89ID:EPHGF6690
権力欲の権化みたいなプが権力の座を明け渡すとは思えん
やっぱり暗殺される線じゃないか
2022/05/19(木) 23:01:17.92ID:GUDmkT1Pd
>>220
ゲパルトとかマジかって思うよな
2022/05/19(木) 23:01:21.62ID:MkChU3f/a
>>224
だから、理系の常識として腐乱の早く進む熱帯や温帯の方が早期に分解される
800kgある牛の死骸だって分解されて無害化するのに、人間の死骸が土壌汚染の原因になる可能性はゼロな
疫病というのは、人間の病原菌を食べたネズミなんかが原因
死体がいくらあろうと、清潔な家には殆んど関係ない
逆に、不潔な家には人間の死骸だろうとなんだろうと、ネズミが蔓延るからリスクなわけだ。
2022/05/19(木) 23:01:23.82ID:b0mdiVTf0
>>53
これバイデンが飲んだらそれこそ、もう民主党は終わるな・・・・・
237名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:01:32.33ID:0VWs4L+y0
>>34
このたとえ話のようなウクライナ国民は大勢いるのだろう。
動員に困ることはなさそうだ。
2022/05/19(木) 23:01:48.11ID:3qkOINWp0
>>220
ここは一応専門板なんでな
そういうただの妄想はプラス板にでも書いてろアホ
2022/05/19(木) 23:02:48.92ID:EEifHI5D0
>>227
後継に引き継いでもそいつが政変で倒れりゃ元も子もないから、
自分を守ってくれるなら方針を変えても問題ないとかになる可能性もある。
2022/05/19(木) 23:03:17.92ID:EV9VseBPa
>>234
そのゲパルトすら弾がなくて使えない(笑)
2022/05/19(木) 23:03:46.64ID:MkChU3f/a
>>220
ぷっwwww
レンドリースされた兵器を1つあげてみろ
レンドリースはまだ使ってもいないわ
アメリカが提供したのは4兆円のうち5000億円の兵器だけ
これから3兆5000億円分の兵器を納入し、
さらにレンドリースになる
ちょっとは勉強しろ
2022/05/19(木) 23:04:06.46ID:bL/RvR9p0
https://www.dialog.ua/war/252039_1652857582
砲兵部隊の中佐?が戦死とのこと。
2022/05/19(木) 23:04:07.56ID:GUDmkT1Pd
>>240
あれ弾の補給あるのかね
積んでるの撃ち尽くしたら終わりなんじゃ
2022/05/19(木) 23:04:09.74ID:/Tq7+Y0SM
まずドイツは何か実際に送ったのか?メット以外で。

供与決定!みたいなニュースは散々見たが
2022/05/19(木) 23:04:41.03ID:lwEmGJDf0
>>232
もう前言撤回w
退役大佐ホダリョーノク、国営TVに再出演。しかしトーンは転換
「ウクライナの反撃能力は誇張されている!」:
・退役大佐のミハイル・ホダリョーノクは、ロシアのウクライナ戦争と国際的孤立を非難したわずか2日後に、再びロシア国営放送に出演した
・どうやら誰かに叱られたようだ
https://twitter.com/karizo2022/status/1527261632245940226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 23:05:05.76ID:MkChU3f/a
>>240
シルカはマトモなの?wwww
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-jAWa [106.146.43.104])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:05:15.40ID:aCBbAFE0a
>>220
すでにある兵器でボコられてるのに?
2022/05/19(木) 23:05:37.07ID:b0mdiVTf0
>>244

お渡ししますので、ドイツまで取りに来てください、以上

こんな感じじゃないか?
2022/05/19(木) 23:05:42.43ID:MkChU3f/a
>>243
35mmなんて簡単に作れるだろwww
馬鹿か?お前
2022/05/19(木) 23:06:20.86ID:MkChU3f/a
【プーアノン多すぎ バカすぎwww】
251名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:06:27.43ID:0VWs4L+y0
ヘルソン奪回作戦はどのように進められるのか、
ここに集っている専門家諸氏にお尋ねしたい。
2022/05/19(木) 23:06:30.68ID:MkChU3f/a
>ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離していました。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されていましたが、
あまりの戦局の悪さに、プーアノンがIPナシのスレは放棄 こちらに乱入している状況です。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/19(木) 23:06:36.45ID:DoD0ul8W0
ドイツはドイツ大統領入国拒否されたからもう大した支援しないだろ
2022/05/19(木) 23:07:07.02ID:ZODIaKiw0
>>229
兵隊だけでは近代戦出来んのだが?
ロシアで深刻なのは機甲車両のハードが磨り減った分再生産出来ない点なのだが?
航空兵力も同様

ロシアの損害一見減ったように見える
てかそれだけ温存し始めている裏返しでもある

一気に攻勢をかけてウクライナを削り取る事が出来なくなりつつあるって事
2022/05/19(木) 23:07:37.23ID:ja8rNVjR0
ストルテンベルグNATO事務総長

「ロシアがその戦略的目標をあきらめたとは思わない」
「ウクライナ戦争は長い間続くかもしれず、そのために準備する必要」
「フィンランドとスウェーデンの加盟について、トルコ当局と協議中」
「トルコが表明した懸念に対処している」
2022/05/19(木) 23:07:42.39ID:bL/RvR9p0
>>243
ブラジルが手持ちの30万発を送るとか言ってた気がする。
最後どうなったのか知らんが。
257名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:08:07.80ID:xsdNnagq0
gamingdeputy.com/the-russian-senator-announced-the-failure-of-import-substitution-russian-news-en/
ロシア上院議員、輸入代替の失敗を発表:
・アンドレー・クリシャス上院議員
「ロシアでの輸入代替の成功は、各業界の華麗なレポートにのみ存在するが、現実には完全に失敗している」
「『一部の指導者』は現在も何が起きているのか、何をすべきなのか十分に理解していない」
2022/05/19(木) 23:09:03.04ID:MkChU3f/a
>>251
ドニエプル川の西側の町村を順次攻略して、ヘルソンを孤立させ、最後にヘルソンを落とすだろうね。
そこが最も固いから。
8月あたりになるだろう
2022/05/19(木) 23:09:14.81ID:FE8YM0GN0
>>201
エルドアンはイスラム保守派すぎるんだよな。
あんまりすぎて世俗的な政策を守ろうと2016年に軍がクーデターしたけど、失敗に終わり、エルドアンはクーデターを跳ね除けてしまったからな。
いわゆるタイ式クーデター(タイ式民主主義)が失敗した例になるんだと思う。

政治が変な風になると、軍隊がクーデター起こして路線を正して民主化して、また政治が変になるとクーデター起こして路線を正しての無限ループなやつ。
ただトルコだと失敗してしまった。
憲法が唯一彼を縛る鎖で、それがなくなったら誰も止められなさそう。

娘婿がやってるドローン開発に投資して成功させたりと手腕はあるんだけど、結構心配な人物だと思ってる。
260名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-jAWa [106.146.43.104])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:09:43.20ID:aCBbAFE0a
ゲパルトの水平射撃が見たいんだよ…
2022/05/19(木) 23:09:46.36ID:1vdwAkMQM
>>245
こういうの見てるとロシアの敗戦は確実だなあ。
冷静な意見を言うやつを脅して意見を変えさせるとか。
テレビで意見を変えても現実はついてこない。

世界中で100%失敗した実績があるのに、いまだに理想ばかり追いかけて何も実現しない某マルマル思想のようだ。
2022/05/19(木) 23:10:04.61ID:MFCAW562a
>>243
エリコン(現ラインメタル)の35mm弾ならポーランドがPZAロアラで使ってるから供与できると思う
2022/05/19(木) 23:10:16.06ID:2vIndGt60
>>188
人員と物資の不足で8月にロシアは自国迄撤退、そこで実質停戦
BCN兵器は使われない
ただ、プーチンはその後ロシア国内をコントロールし実質的に権力を握り続ける
264名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:10:41.69ID:8u6x4xUEM
北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)に燃料を注入する状況を米韓当局が把握したと伝えた。日米韓3カ国はバイデン米大統領の日韓歴訪に合わせ、北朝鮮が軍事的挑発を仕掛ける事態を警戒。

Jアラート鳴るかな?
https://twitter.com/Sankei_news/status/1527290205471838213?t=A1_VpwjInxzLTHd_ymztmQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 23:10:44.11ID:aVZ4lSMX0
https://twitter.com/Odessa_Novosti/status/1527226317090893824
ウクライナ兵用に作られた軍服1000着以上を横流し販売しようとした者が摘発された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 23:11:07.02ID:qsE8IPFJ0
>>259
一応トルコにおけるイスラムが厳格化された後も世俗的な営みそのものはあまり変わってないらしい
とはいえ政敵潰すために盤面ひっくり返すような独裁的な手法を取ったりとろくなもんじゃない感じはある
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:11:08.38ID:xsdNnagq0
www.nbcnews.com/news/world/missile-strikes-push-russian-speaking-odesas-allegiance-ukraine-rcna27125
ロシア語圏のオデッサ、ミサイル攻撃のたびに親🇺🇦で団結:
・以前はロシアの「帝国精神の象徴」と考えられていた町→侵攻開始後は親🇺🇦で団結
・オデッサ州軍政部報道官「オデッサの住民は(ロシアの)期待通りに行動していない。これはもちろん、復讐や怒りを引き起こす」
2022/05/19(木) 23:11:10.65ID:DoD0ul8W0
いまウクライナはハリコフに機甲戦力主力とドンバスに対戦車の主力置いてるから
ヘルソンには手が回らないな
ロシアのほうももうオデッサ方面攻撃しようともしてないし
269名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:12:18.60ID:0VWs4L+y0
>>258
すでにハルキウなどで奪還作戦が成功しているのだけど、
たとえ村とはいっても、ウクライナ側の民間人を守りつつ
どう攻め入っていくの?
2022/05/19(木) 23:12:22.40ID:NWydwkBta?PLT(12000)

>>265
この国の腐敗もすごいよな、さすが露助の兄弟
2022/05/19(木) 23:13:07.12
エルドアンがイスラム保守ってのはもう否定されてる
最近だと極左と組んでるぐらいだし典型的な民族主義者だよ
集票狙いでイスラム保守政策を持ち出していただけ
2022/05/19(木) 23:13:10.13ID:b0mdiVTf0
>>251
アメリカはクリミア奪還までは兵器を供給し続けると言っている
現時点でロシア軍のヘルソン方面から北方への進撃はないだろう
ならばウクライナ軍は総動員を掛けた兵力で新規編成の師団を
増設して装備充足率を高めた新戦力と予備兵力を総動員して
ハルキウ方面から一気にロシア本土への特別軍事作戦を決行して
モスクワまで進軍する構えを見せれば、モスクワ防衛の為に
ウクライナ方面のロシア軍は全軍撤退せざるおえなくなる
その隙にヘルソンを民兵で奪還すればよい
2022/05/19(木) 23:13:25.28ID:MkChU3f/a
>>269
ハルキウ奪還作戦wwww
ハルキウが、いつロシアに占領されたの?wwww
2022/05/19(木) 23:14:52.38ID:DoD0ul8W0
ヘルソン方面は両軍とも陣地構築が相当進んでるだろうし
ドンバスで戦ってる間に更に整備されていって不動の前線になるね
2022/05/19(木) 23:14:57.01ID:MkChU3f/a
>>269
町や村は、いくつもウクライナは奪還してるよ
ロシアが人の盾を使うと言ってるのか?
そう宣言したのか?
何を根拠に言ってるのか?
276名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:15:11.78ID:0VWs4L+y0
>>273
言葉たらずだったね。
ここ数日のハルキウ州のロシア占領地域(村か集落)の奪還
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-jAWa [106.146.43.104])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:15:19.41ID:aCBbAFE0a
マークスマン使ってるとこなら35mmありそうじゃない?
2022/05/19(木) 23:15:40.35ID:NiP/9yV/d
>>265
疑問なんだが1いいねしかついていない謎のアカウントのツイートをどこから見つけてきてるの?
2022/05/19(木) 23:15:57.07ID:5cTAOdML0
>>273
ハルキウ州内の被占領地のことだろ
2022/05/19(木) 23:16:26.84ID:FNpyVIKl0
ブチャでの蛮行がバレて以降民間人への無差別攻撃の話減った気がするけど戦い方変えたん
2022/05/19(木) 23:16:30.00ID:7hw2XL8q0
>>268
包囲されてたミコライウも解放されて、侵攻止まってるよね。

既に占領されたヘルソンの解放は後回しでしょう。
2022/05/19(木) 23:17:13.86ID:b0mdiVTf0
>>259
イスラム世界に本当に世俗的民主主義を普及させたいなら
欧米はイスラエルを見捨てて、イスラム世界への一切の干渉を
辞めて、イスラム版フランス革命が起きるのを待つしかない
キリスト教世界が世俗的民主主義に目覚める為に1800年近く掛かった
のにイスラム世界がそんな簡単に世俗的民主主義が普及するわけがない
それどころか、イスラム世界の保守派に取って欧米の介入は素晴らしい
スケープゴードの材料でしかない、イスラム世界の世俗化の最大の障害は
欧米の介入である
2022/05/19(木) 23:17:39.99ID:G5KNarvPM
>>265
途上国あるある。
平時から。

現地の人からは例え警察や軍服着てても簡単にドアを開けるなと言われる。
簡単に手に入るし、本物の警察や軍だからと信用できるわけではないと。

本当に必要なら大人数で来てドアぶっ壊して入ってくるからと。
284名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:18:46.37ID:0VWs4L+y0
>>275
いや、軍事のセオリーでも
今回の作戦での事例でもいいので
詳しい人がいるかなと思って。

ロシアが人の盾を使うのかはわからない。
もちろんそんな宣言はしていないと認識しているが、
規律が取れていないというニュースから、
対応は部隊ごとにバラバラではないのかと思う。
285名無し三等兵 (スフッ Sd70-EjCo [49.106.212.187])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:20:25.77ID:5s0nIU5fd
>>161
それに尽きるんだよな
後はどう言っても言い訳
2022/05/19(木) 23:20:48.47ID:MkChU3f/a
>>276
まず、ロシア側の塹壕はヘルソンの郊外にあって、野砲もヘルソン郊外に設置されている。
塹壕と野砲を徹底的に破壊してから市街戦になるわけで、塹壕と野砲が破壊されたら、ロシア兵は取る選択が、白旗か市民を巻き込んだ市街戦になる。
ウクライナ側はまず塹壕と野砲の破壊をした上で降伏を勧告するだろう。
それを拒否したら、その段階で考えたら良いだけ。
2022/05/19(木) 23:23:15.51ID:MkChU3f/a
蛮族露助の兵器や戦術と、西側の精密攻撃を一緒に考えない方が良いよ。
本当にメートル単位で緻密に攻撃していくから。
マリウポリのアゾフも、殆んど市民を巻き込んでいない。
288名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-/8sI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:23:41.98ID:0VWs4L+y0
>>286
ありがとう。
すると、ハルキウ州ではひどい虐殺の例が伝わってこないことが事実だとすれば、
ロシア軍は市街戦を避けて後方に撤退していると理解していいのかな。
289名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ob/5 [106.154.133.75])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:25:23.56ID:SRil48kua
>>264
鳴るんじゃない?
この動きの関係か先週くらいから日本海や韓国・日本各地の米軍基地で深夜も米軍機が飛ぶようになってる
290名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:25:39.28ID:xsdNnagq0
twitter.com/666_mancer/status/1527012155429728256
ウクライナ側がルハンシク州のルビージュネ〜シェヴェロドネツィク間の橋を壊す動画。特殊作戦軍がfbで公開。
2022/05/19(木) 23:25:40.27ID:lwEmGJDf0
>>269
BBCでウクライナ兵にくっついてプレス入っていたけど
お年寄りはかなり残っている。砲弾の音にもぜんぜん動じない。
兵士に避難してくれって説得されてたけどお年寄りはペットがいるとか家畜がいるとか言って動かない。
若い人は避難してるみたいだけどね
2022/05/19(木) 23:25:47.50ID:MkChU3f/a
>>288
いや、ハルキウ州ではブチャのように数百人という単位ではなく、5~6名単位で頭を撃ち抜かれて民間人が殺されてるよ。
今日の21時のNHKのニュース9でもやったはず
2022/05/19(木) 23:26:08.96ID:MhrPHdzAd
レンドリースも効果なかったね
東部南部でロシア軍が攻勢しかける準備してる
2022/05/19(木) 23:26:55.67ID:NWydwkBta?PLT(12000)

ていうかZって目印書いた車両あるしな
2022/05/19(木) 23:27:42.90ID:MFCAW562a
>>293
レンドリース品はまだだっつのw
今使われてるのは無償供与品のみ
2022/05/19(木) 23:27:44.70ID:F9yCCQM+0
西洋が十字軍やってた頃並の中世マインドで技術力だけ今と同じだったら世界は地獄になってると思う
多分異教徒と有色人種は核兵器、化学兵器、あらゆる手段で滅ぼされてる
297名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6e-nyNy [138.64.67.101])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:28:18.77ID:jTWL5ANv0
>>188
プーチン大統領の死亡で後継者が幕引き。
ウクライナ本土から露軍撤退。
クリミアはどうなるかわからない。
クリミアが危うくなれば本当に核の使用もあると思われ。
298名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.227])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:28:42.97ID:ypuWH8jQM
>>293
そりゃ準備くらいできるだろw
結果が出るかは知らんけどw
2022/05/19(木) 23:28:47.89ID:SAVQST3iM
もう地球もナチだな
2022/05/19(木) 23:28:52.78ID:MhrPHdzAd
>>295
そうなの?

マリウポリ完全陥落で次はオデーサがロシアに制圧されるみたいだけど

間に合うといいね
2022/05/19(木) 23:28:56.07ID:b0mdiVTf0
>>291
高齢者は長年住み慣れた土地を中々動かない、だから日本でも都会の息子夫婦や娘夫婦が
独居の親に一緒に住もうと誘っても動けるうちは独居でと断る高齢者も多い

日本の爺さんは台風の時に田んぼを見に行って死ぬが
ウクライナの爺さんは砲爆撃中に家畜小屋を見に行って死ぬのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況