>>418
日本以外でも、現代まで生き残っている国は、何かしらの強いユニークユニットを持っているし(日本なら侍とかゼロ戦とか)、
歴史の試練に勝ち残ってきたわけだから、それなりに好戦的な民族だと思う。

産業革命以後は、資本の投下先を求めて植民地狂いだったらヨーロッパも、
WW2で疲弊して植民地をやめたし、
戦ったり武力で恫喝するより、互いに協調して、交易した方が儲かるし、
互いに得だということに気が付いたんじゃないか。

もちろん、それに気か付いたのは、ヨーロッパだけではなく日本も含めてね。