ウクライナ情勢 445

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/19(木) 20:54:37.89ID:nb1mjeZw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
ウクライナ情勢 444
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652940085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/20(金) 01:34:48.81ID:S22thV360
>>485
マリウポリでは地底人が目撃されたらしい(´・ω・`)
地底人もナチ
2022/05/20(金) 01:36:18.95ID:xbWn71k90
下士官と上官は戦死し、上層部は交代させられ、もう内部はめちゃくちゃじゃないのか?まだ戦争始まって半年もたってないんだぞ
490名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 01:36:54.26ID:gspnq6B+0
1526955783845552129
EU再強化計画。ロシアからのガス輸入を今年末までに3分の2減らし、2027年までにゼロにする、そのために、2100億ユーロを投資する、安全保障のためのスマート投資
2022/05/20(金) 01:38:50.92ID:4ycLx4ZX0
>>487
朝鮮戦争も前線が目まぐるしく変化したのは数ヶ月だけであとの2年間はにらみあいになって休戦
2022/05/20(金) 01:40:04.44ID:ZpCbhoLD0
日露戦争で露からの賠償額で世論が弱腰外交だとキレた結果、当時の首相とその家族と愛人に特別警護がついた話が確かあった
良い悪いはともかく感覚が日本人じゃないが、多分この血の気はまだ流てる気がする
2022/05/20(金) 01:43:55.86ID:IVqlPzs00
>>486
じゃあ、ウクライナが領土を取り戻すのは難しいってことですか…。

21世紀ならではの、新しい戦法ってないですかね?
2022/05/20(金) 01:44:55.77ID:IVqlPzs00
失礼!

>>491
じゃあ、ウクライナが領土を取り戻すのは難しいってことですか…。

21世紀ならではの、新しい戦法ってないですかね?
2022/05/20(金) 01:46:20.83ID:2Ve59s51a
>>493
ドローンでクリミア大橋を破壊、クリミアの石油貯蔵庫、弾薬庫を攻撃。
これをやらないと南部の土地を取り返すのは難しいと思う。
2022/05/20(金) 01:46:53.48ID:DXYiLdkW0
>>487
都市の奪還戦をしないで、補給を断つことを優先することだと思う。
占領地だから住民のほとんどが敵みたいな状態で、包囲されつつある恐怖を感じれば、敵は撤退してくれるかもしれん。
そしたら市街戦をせずに都市を取り戻せる。

それでも、敵が都市に籠って徹底抗戦をするならば、腹を括るしかないけど。
2022/05/20(金) 01:47:07.67ID:mp4VvMZe0
包囲して地道にチマチマ殺っていくしかないのでは
でも包囲してるとこを空からロシアに攻撃されるし無理じゃね
2022/05/20(金) 01:47:41.66ID:4DJKnURV0
>>249
ライセンス契約があるから、技術的には可能でも商業契約上面倒くさいんだと思うぞ
2022/05/20(金) 01:50:27.20ID:Yx1KNnXVr
たかが対空機関砲のために35mmの生産ライン作るぐらいなら他に作るもんあると思うんだけど
2022/05/20(金) 01:52:38.51ID:ppJkooHC0
ロシア国営メデイアによるとゲラシモフと米統合参謀本部議長マーク・ミリーが電話会談したとのこと
https://pbs.twimg.com/media/FTIfkGyakAElJQV.jpg
https://twitter.com/LtTimMcMillan/status/1527319698802880515
生きてたのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 01:53:11.36ID:/bq+OfAR0
ミサイルならともかくたかが機関砲弾にそこまで厳しい制約などない
実際ブラジルが提供すると言ってるし工作機械さえあれば自作してしまえばいい
502名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 01:54:22.86ID:gspnq6B+0
twitter.com/AgencEurope/status/1527197373805502464
欧州委員会、ウクライナに対する90億ユーロの追加支援を提案へ。

politico.eu/article/european-parliament-presses-eu-to-sanction-figures-like-gerhard-schroeder-over-russia-ties/
EU欧州議会、ロシア企業の役員に名を連ねてるEU市民に対しても、制裁発動すべきとの決議を採択。その大物ターゲットは、元ドイツ首相シュレーダー。
2022/05/20(金) 01:54:38.27ID:S22thV360
>>500
メカゲラシモフキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
https://pics.prcm.jp/ac09567265087/63353397/jpeg/63353397_372x636.jpeg
2022/05/20(金) 01:57:04.78ID:kEZZaqpaM
ロシアも5月9日過ぎてから動き少ないな
2022/05/20(金) 02:01:40.63ID:IVqlPzs00
レスくれた方、ありがとう!知性を感じました。

有効な作戦があれば、ウクライナ大使館に知らせたい。

机上のほうがナイスアイデアを生み出す場合もあるしね。
2022/05/20(金) 02:04:29.00ID:f2ea70kA0
>>495
ドローン程度の火力であんな橋壊せるのか?
2022/05/20(金) 02:04:50.95ID:ZurtfIqY0
>>487
コラテラルダメージとして受け入れるしかない
激戦地になったイルピン奪還戦でも民間人300人近く犠牲になった
2022/05/20(金) 02:08:29.31ID:ktjrfRMN0
BMPで間接射撃してる?
それともドローンでも撃ってるのかね
https://twitter.com/RALee85/status/1527326491595653122?t=91HBz456u6BOxoLSYfru1A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 02:09:12.86ID:DXYiLdkW0
>>471
先にも書いたように、私があったことのある韓国人は、ほとんど礼儀正しい人だったので、好戦的なイメージはないなあ。
そういう人もいるのかもしれんが、よくわからん。

あと、中国人もほとんど礼儀正しい人だった。
ただ、一人、歴代軍人の家出身らしくて、自国愛が異常に強いアホがいたかな。中国は核があるとか、自国凄いと誇ってた。
一方でめっちゃ頭いい奴がいて、専門分野のIT技術議論でも余裕で押されて、なんでこいつこんなに頭いいんだと思ってたら、githubのプロフィールに清華大生ってあって、そりゃまけるわと納得したこともあったなww
韓国人の話じゃないけど。

平安時代って、中国やヨーロッパにあるように、天皇(皇帝)vs貴族(+外戚)vs宗教勢力でバチバチやっている時代だと思う。
文化の話が多いから、あまり表だって見えはしないけど、藤原氏とかみれば納得すると思う。
それらが、そのうち武家にとってかわられるのは、ローマ史のゲルマン人や中国史の匈奴と似ている気がする。
違いは異民族ではない点ぐらいか。
その後は軍事政権である幕府が断続的に続く感じだね。
江戸自体は太平かもしれんが、飢饉や農民一揆とかあったら、けっしていい時代とは思えないな。
2022/05/20(金) 02:10:49.73ID:ZurtfIqY0
>>502
制裁する人なんか足んねぇよなぁ
2022/05/20(金) 02:11:58.53ID:H62NqQHv0
>>508
弾薬消費のノルマ消化に見える
2022/05/20(金) 02:13:39.89ID:4DJKnURV0
>>499
あのクラスまではラインてほどのもんじゃないのよ
汎用の製造装置にジグセットするだけ、あとは鉄板と真鍮板をプレス成形で自動的に作られる
やってることは缶詰用の缶作るのと変わらん
機関砲弾薬なら万単位で必要なんで缶製造機を一つ用意するぐらいしても十分に割が合う
2022/05/20(金) 02:16:29.45ID:dA3Kk8bU0
そもそもその対空機関砲のブツはいつウクライナに来るんだろうか?
2022/05/20(金) 02:19:43.80ID:4DJKnURV0
>>513
蕎麦屋の出前状態だから、まあそのうちにな
2022/05/20(金) 02:20:31.37ID:dA3Kk8bU0
>>514
来ねえなそれじゃw
2022/05/20(金) 02:20:45.72ID:H62NqQHv0
5兆円支援予算が上院通過したっぽい
2022/05/20(金) 02:25:26.13ID:ktjrfRMN0
5兆円あったらトーチカU1000発位作れないかな
518名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 02:25:42.86ID:gspnq6B+0
令和のマーシャルプランか
>>「米国は第2次世界大戦後の欧州諸国の復興を援助する「マーシャル・プラン」を推進したが、現在は400億ドル(約5兆1700億円)規模の包括的なウクライナ支援法案が先に下院を通過し、上院でも可決
2022/05/20(金) 02:25:48.25ID:H62NqQHv0
米国上院は下院に続いて、ウクライナへの追加の歳出の割り当てについて法案HR7691を可決しました-2022年。
これは、ロシアのウクライナに対する攻撃に応じて約400億ドルを提供します。
https://www.ukrinform.ua/rubric-polytics/3487307-senat-ssa-uhvaliv-zakonoproekt-iz-40-milardami-na-pidtrimku-ukraini.html
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5002-G1lw [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 02:29:31.11ID:gspnq6B+0
BREAKING: US Congress approves new $40 billion aid package for Ukraine
twitter.com/TheInsiderPaper/status/1527339615991975951
速報:米議会、ウクライナに400億ドルの新たな支援策を承認
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 02:32:31.01ID:ZurtfIqY0
遂に可決したか
2022/05/20(金) 02:34:36.21ID:f2ea70kA0
ウクライナ支援と言えば聞こえはいいけど
これは正しくはロシアを潰すための予算だよな
やっぱアメリカこええわ
2022/05/20(金) 02:36:12.67ID:ZurtfIqY0
>>522
潰されたくなければロシアはウクライナ全域から撤退すればいい
選択肢は常にロシアにある
2022/05/20(金) 02:43:16.89ID:kXVPlofL0
>>522
アメリカの頭には中国があるんじゃね
ロシアを弱体化させた結果、何が起こるかを考えてる
2022/05/20(金) 02:44:03.35ID:WH4VOCHL0
ターミネーター、
tor
パーンツィリって入ってるのは画像でもあがってるけど
活躍具合はどうなの?
torだけはまだ一枚も破壊画像、鹵獲画像ないよね。
パーンティリも破壊画像はないな。鹵獲画像が一枚だけ観た。侵攻初期も初期に
ほっぽり出して逃げ出して鹵獲されてた
526名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 02:45:26.46ID:7evDiGbz0
フィンランドとスウェーデンは
米英北欧、ポーランドも個別に安全保障を取り付けたのでもう実質的にNATOだよね
2022/05/20(金) 02:45:34.01ID:WH4VOCHL0
これでダウが爆下げになってんだろうな。
大半のアメリカ人はまったくウクライナ人も国もどうでもい、知ったことじゃないだろうに。
2022/05/20(金) 02:48:38.56ID:WkHC19Cv0
>>526
ウクライナ「その昔ブタペスト議定書というものがありまして・・・・」
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.201])
垢版 |
2022/05/20(金) 02:56:56.99ID:SMDxgjqEa
クリミアを取り返すならロシア方式が一番だと思う

クリミアは北部にウクライナ人とロシア人が拮抗してる地域がある
そこでウ人住民が「独立」を宣言
ウクライナ版リトルグリーンメンが現れ実効支配を固める
そして「国境」付近に済むロシア人がなぜか行方不明になったり家を砲撃でぶっ壊される事件が頻発するようになる
こうしてロシア人は難民化してどんどん減っていく
とどめにウクライナの正規軍が国境付近に進軍、大規模な軍事演習を行う
クリミア内ではこれからウクライナが攻めてくる、ブチャやマリウポリの復讐でロシア人は虐殺されるとSNS等を通じて情報を拡散する
大量のロシア人が難民としてロシア方面に脱出する
ウクライナ軍はもぬけの殻となったクリミアに進軍し併せてウクライナ人を移住させ実効支配を強化していく
2022/05/20(金) 02:58:32.84ID:2Ve59s51a
>>506
グレイイーグルとヘルファイヤなら、やってくれるはず。、、
531名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.116.69])
垢版 |
2022/05/20(金) 02:59:35.95ID:PZztzdpop
米国上院は、ウクライナへの軍事および人道援助に400億ドルを割り当てることを決議しました。上院議員とアメリカ国民の世界の安全回復への支援と強力な貢献に感謝します。武器は最高の外交官です。武器はロシアが理解できる言語への翻訳者です。
https://twitter.com/podolyak_m/status/1527344641023979521

残念だけど、ロシアの言語は力だけなんだよな。文明も倫理も道徳も忘れた人間は力で懲らしめるしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 03:03:48.60ID:6nv6e3Uxa
>>524
一帯一路の貿易相手がロシアと欧州だからな
経済圏が機能しだす前に旗色こっち側に塗り替えるのは効果的だわ
533名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:08:35.17ID:7evDiGbz0
小麦出荷ブロックがかなり報道されてまたハープーンが俎上に登ってきたが
射程300キロはやばいな。黒海艦隊をボコボコにしてしまう
https://news.yahoo.com/exclusive-u-aims-arm-ukraine-163046651.html
534名無し三等兵 (ワッチョイ e6e8-E4tu [223.135.97.64])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:12:23.18ID:t450M6Oj0
>>269
もう取り返されてるみたいよ
t.me/TheEternalUkrainian2/7043
2022/05/20(金) 03:23:12.87ID:DXYiLdkW0
>>531
予算が成立したことはいいことだ。
口で言ってもわかってくれない武装強盗には、実力行使で追い出すしかない。
そのために強力な武器が必要だ。

しかし、約5兆円の予算というのは本当にすごい。
これでもアメリカのGDPから見たら0.2%、軍事予算から見たら5%程度というところに圧倒的な経済力を感じる。
2022/05/20(金) 03:26:02.86ID:E8DM73/i0
>>532
スリランカ デフォルトしちゃったな
2022/05/20(金) 03:26:19.99ID:kejpIP5Y0
とりあえず数か月分のおこづかいで5兆
こんな連中とよく戦えるなプーチン。俺だったら萎えてやめるわ
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:26:52.25ID:8ruL5XsB0
>>491
朝鮮戦争は双方のバックが健在だったから膠着し得たけど、今回はロシアが死に体なのにウクライナにはアメリカドーピングが炸裂するからこのまま睨み合い休戦にはならんかな
2022/05/20(金) 03:28:47.51ID:nLwhG6oHd
>>60
メリトポリ
2022/05/20(金) 03:30:30.06ID:hOKlYCbn0
クラスハ4が鹵獲されたことで何か変わったんだろうか
2022/05/20(金) 03:35:41.50ID:rzWdUpb60
もはや後には引けないアメリカ
この先何年続くかわらかないウクライナ戦争に軍事予算を使い果たしてる間
中国は着々と軍備増強して気付いたら手に負えなくなってるだろう
後の祭りだ
542名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:37:30.61ID:7evDiGbz0
ジャベリンはスタグナみたいにいい動画が撮れないな
pixel6の望遠ズームだと手ブレが
https://twitter.com/blue_sauron/status/1527357105807970304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 03:38:42.94ID:6nv6e3Uxa
御託は良いからさっさと宣戦布告して米軍を極東に釘付けにしろよ中国
544名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:46:05.30ID:8ruL5XsB0
チャイナはプーチンの起こした大陸の混乱に振り回されて、軍備増強や海洋進出が停滞するのは間違いない

いやマジでこの時期に大陸荒らされるのはキツいわな
台湾や尖閣や東南アジアに注力できなくなるんだもの
545名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.90.231])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:46:28.92ID:RFeprlVPp
タンクデサントしていたBTRが対戦車ミサイルを食らう。兵士が中にいると外にいるのとでは、たぶん中のが被害は拡大するから、タンクデサントは正解かもしれない
https://twitter.com/ralee85/status/1527345099016765441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 03:49:50.30ID:Fri3J53s0
>>531
大統領が半裸で熊にまたがったり、
ライフル持ってジャングル走ったりしてアピールする国だから
話し合いなんてできないの
547名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.92.144])
垢版 |
2022/05/20(金) 03:54:24.28ID:d22YE1+zp
ロシア兵は人間として生まれながら、獣のような振る舞いをするのだから、獣のように駆除するしかない
人喰いクマと一緒。クマと話し合いはできない。猟銃と弾丸が唯一の解決策となる
2022/05/20(金) 03:55:00.92ID:5p07fg5z0
>>544
ロシア弱体化、中央アジアへのプレゼンス低下、アフガニスタンで反タリバン活発化、中国が帝国の墓場へ進出
というルートになって陸が忙しくなってくれると有難いんだけどね
2022/05/20(金) 03:59:18.89ID:Fri3J53s0
そういえばロシアはシリアでも戦ってるよね。あれはあれで続けるのか
2022/05/20(金) 03:59:19.63ID:E8DM73/i0
>>545
ジャベリンとか上からドカンとくるから
どっちみちみんなやられてしまう気がするが
2022/05/20(金) 04:03:11.54ID:6nv6e3Uxa
>>550
タンデムHEAT弾頭だし生半可なアクティブ防護装置と空間装甲じゃ無力化出来んしなぁ
552名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.111.205])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:09:04.44ID:CkFA6ZtSp
スタグナもかなり炸薬量は多いから、タンクデサントしていた兵士はほとんどが死傷したと思う。ただ幸運にも生き延びた兵士がいたら、彼はタンクデサントの信奉者になるんじゃないか。ならないかな
2022/05/20(金) 04:12:06.47ID:H62NqQHv0
中にいたらメタルジェットで全身大火傷
外にいたらワンチャン生還
554名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.116.139])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:15:10.92ID:fc+ftpfSp
また別のスタグナ動画。BMPを破壊
レーザーの照準線と、実際の照射方向がちょっとズレている。戦争が長引くにつれて兵器もくたびれていく
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1527364741504843779
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 04:15:19.26ID:E8DM73/i0
とりまタンクデサントで帝国海軍式に見張る方向決めて
みんなで目の玉皿にしてればミサイル来るのは分かるかもしれんね
556名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.127.152])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:16:46.83ID:ILN3ybAPp
>>555
監視できるのはいいね!
2022/05/20(金) 04:22:33.92ID:E8DM73/i0
>>556
大戦の頃はソ連戦車があまりにも視界悪くて
タンクデサントしてた歩兵はとにかく対戦車砲と
航空機をそれこそ目の玉皿にして見つけろとは命令されてたみたいよ
558名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.70.241])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:24:57.67ID:XmBieMxep
>>557
へー、そうなんだ。ただ乗ってるだけではなく、役割もあるわけだ
2022/05/20(金) 04:30:52.98ID:H62NqQHv0
https://twitter.com/laraseligman/status/1527359870772514835
速報:ウクライナへの最新の1億ドルの援助パッケージには以下が含まれます
-18 155mm榴弾砲
-榴弾砲を牽引する18両の戦術車両
-3 AN/TPQ-36対砲兵レーダー
-フィールド機器とスペアパーツ

とりあえずM777 18門おかわり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 04:31:52.45ID:H62NqQHv0
海兵隊が用意してたやつだろうか
561名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.80.252])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:33:16.38ID:KlRQxNQ7p
MLRSが欲しいにゃ〜
2022/05/20(金) 04:34:56.15ID:WH4VOCHL0
中間選挙でぼろ負けでおありの始まりになりますね。
2022/05/20(金) 04:37:17.42ID:WH4VOCHL0
製鉄所地下にはまたカナダの元上級将校、natoの高級将官、アメリカイギリスの将官軍事顧問が
奥深くで、余ることになった物資で逃げ隠れするとのこと。
数日で引きずり出されるだろう。
2022/05/20(金) 04:42:59.81ID:ktjrfRMN0
MLRSて供給されなかったっけ?
ついでにATACMSも供給してくれればクリミア大橋も落とせるかもねぇ
アメリカ駄目なら韓国がトチ狂って送ったりしないかなw
565名無し三等兵 (ワッチョイ c063-ea5x [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:50:11.63ID:OMmLaEdo0
プーチンは、詰んでる気がする。
唯一生き残る方法が、勝利する事だわ。他に逃げ場がないわ。
2022/05/20(金) 04:50:16.09ID:QUVVD1pL0
>>159
民族主義ってことにしないと口実がなく侵略できないから
2022/05/20(金) 04:59:35.40ID:f2ea70kA0
口実はマジで中学生レベルの言いがかりだもんなぁ…
2022/05/20(金) 05:01:49.23ID:dA3Kk8bU0
>>563
まだそんな根拠ゼロのデマを信じてる奴がいるのかよ。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:03:59.73ID:D5r/RgWa0
>>565
プーはその愛人、子供とともにニコライ二世一家のような末路を辿るだろうな
2022/05/20(金) 05:04:08.13ID:h5N1cdE4r
>>159
ウクライナの国民意識の生みの親がプーチンになるかもしれないって話はあったな
2022/05/20(金) 05:04:46.07ID:RChHPK9P0
ここ数日、ウクライナ情勢をチェックできなかったんだか、今どっちが勢いある感じなん?
572名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-RaQP [193.119.172.103])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:04:56.88ID:O3SrebvwM
>>537
もうカディロフがビビり始めてるw
2022/05/20(金) 05:06:06.47ID:h5N1cdE4r
>>564
HIMARSが供与されるされないって話が先月からずっとあるけどどうなんだろうね
2022/05/20(金) 05:11:27.31ID:xYJ1NChU0
正しい事に予算を使えるアメリカはいいな
日本だと12兆円どこに行ったか知りませーんだからな
最悪ロシアに相当額が流れてる可能性もある
2022/05/20(金) 05:14:27.75ID:f2ea70kA0
>>569
最終的にロシアはウクライナから叩き出されるだろうが
ロシアは北朝鮮化してプーも北の黒電話みたく権力にしがみ続けるんじゃねーかな
ウクライナにロシア潰すだけの力は無いし内部崩壊とか反乱も起きなさそうだしな
2022/05/20(金) 05:19:14.29ID:H62NqQHv0
>>571
全体なら互角、ドンバス限定で若干ロシア寄り
577名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:23:12.11ID:D5r/RgWa0
>>575
戦争に負けるというのは独裁者にとっては致命的
勝利したような形で終わらせられないならプーは失脚する
そして投じたリソースと時間、犠牲に応じて求められる勝利のハードルも高まっていく 
今の時点でも、もはやマリウポリや東部だけでは全然不十分でウクライナ全土を屈服させて併合できなければ不満の声を押さえられないだろうね
578名無し三等兵 (ワッチョイ c063-ea5x [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:23:13.30ID:OMmLaEdo0
>>575
プーと黒電話の共通点に、気に入らない人物を消してしまう、ってのがあるね。
そうなると、クーデターとかもやりにくい。事前にバレそうなので。
2022/05/20(金) 05:27:49.47ID:kG1cMfT60
エジプトが割と常識あって安心した
580名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.88.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:29:05.26ID:AMklLIxGp
ハープーンとMLRS、アンチレーダーミサイル(ドローン)はロシア軍を早期に叩き出すためには必須に思えるな
581名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.88.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:31:44.06ID:AMklLIxGp
つーか、四兆円あるのにMLRSとハープーンを上げなくて何を上げるのという話
原子力空母でもくれるのか?
MLRSが50台、榴弾砲が100台、ハープーンが数セットあればロシア軍など敵ではない
2022/05/20(金) 05:33:49.36ID:eihvAPLj0
>>567
とくがわいえやすに、あやまれ!!!
2022/05/20(金) 05:36:12.02ID:ONx9/vpPa
アゾフの副司令官露軍に捕まった説
流れてたけどまだ捕まってなくて良かった
2022/05/20(金) 05:36:25.81ID:eihvAPLj0
>>576
ハルキウ限定ならウクライナ寄りだけどな(´・ω・`)
それでこれからウク寄りにどんどん天秤が傾いてく(´・ω・`)
2022/05/20(金) 05:37:00.36ID:22wVDLHbd
MLRSって戦場ではめちゃくちゃうざいな
2022/05/20(金) 05:38:05.13ID:eihvAPLj0
>>568
根拠うんぬんは一切無視して自分が信じたいものだけ信じるんがプーアノンやで(´・ω・`)
587名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.87.107])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:38:17.88ID:V2n5CCSRp
>>585
対砲兵射撃でメチャクチャ役立つしな
正直、ウクライナ軍の火砲はMLRSの対砲兵射撃でそれなりにやられてると思う。火砲の宿命ではあるものの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況