ウクライナ情勢 446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 08:38:23.46ID:C6p0RCVo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
ウクライナ情勢 444
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652940085/
ウクライナ情勢 445
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652961277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/20(金) 08:38:42.46ID:C6p0RCVo0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/Wy3Eehp.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって事なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/20(金) 08:39:46.26ID:kcXutdhNd
うっ、
2022/05/20(金) 08:53:53.26ID:TzR9y4qKd
苦っ!
2022/05/20(金) 08:57:51.36ID:1OilIm8zd
もう一杯!
6名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:40.71ID:jOPj4AaXM
>>2
掲示板ごとき専用ブラウザーなんて使わないよ
7名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:14:02.16ID:HMnlgRpW0
ウクライナはキーウ、スームィ、ハリキウなど1度も奪われてない大都市は防衛してるけど、ヘルソン、メリトポリ、イジュームなどの大都市を奪還はできてない(ロシアが自分から撤退したところはあるけど)

単に機甲戦力不足?削りに徹してる?
大都市奪還の手順としては市街戦は避けたいだろうから、補給線を叩いて出ていきたくなるように仕向ける?
8名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:15:55.76ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530035132500.mp4
9名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:19:44.34ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530010614010.mp4
ウクライナ空軍訓練センター
10名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:21:24.43ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530009724770.mp4
2022/05/20(金) 09:22:23.20ID:sUt/pAF10
ロシアが狙ってるのはドンバスであり
そこの戦略的価値が一番高い
ウクライナがハリコフ方面いくら攻撃したところでロシアにとってはウクライナ主力を引き付けて時間稼ぎしておけばいい程度に思ってるだろう
2022/05/20(金) 09:22:24.82ID:SghuPuJ3F
>>1
Z
2022/05/20(金) 09:22:35.17ID:m3hVXL6C0
>>7
後方の連絡線を切られて孤立したから撤退したんだろう
2022/05/20(金) 09:23:24.37ID:l+YyhCKq0
ハルキウからウクライナ軍がドネツ川を超えて進軍ってのはいつまでたってもISWのマップに反映されず川の手前で止まってるけど、フェイクニュースだった?
https://i.imgur.com/7pi4lhc.png
2022/05/20(金) 09:23:58.09ID:eihvAPLj0
プーチンはただちにゼレンスキーと和解せよ
次いでにネコと和解せよ(ΦωΦ)

http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/c/6/c6e8a0f3.jpg
2022/05/20(金) 09:24:02.96ID:X1oRSrE70
もう後200BTG、200BTGのウラ―突撃を出せばロシアは必ず勝ちます!
2022/05/20(金) 09:25:49.47ID:Y0vlH0rEM
ロシアにまだやれるって思わせて突撃させて擦り潰してるとしか思えん
装備的にはもう十分すぎるくらいあるだろうし
あれだけ監視してれば車両や拠点については把握出来てるだろう
2022/05/20(金) 09:26:00.86ID:SghuPuJ3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
重要点
ロシア軍はセベロドネツクへの攻撃に備え、ポパスナの北と西への進攻作戦を強めている。

マリウポルのロシア軍と代理人当局は、同市の一貫した行政統制の確立に苦心している。

ロシア軍は、ハリコフ市北部のウクライナ反攻作戦で失った集落の支配権を取り戻そうと試みたと伝えられている。

ロシア軍はスネーク島周辺の海軍を強化し、同島での陣容を固めつつある。

今後の注目点
ロシア軍はハリコフ市近辺からの撤退を完了させるだろうが、Vovchansk の西側でベルゴロドから
Izyum までの GLOC を守るためのラインを維持しようとするはずである。 成功するかどうかは不明である。

ロシア軍は、セベロドネツクとリシチャンスクを少なくとも南側から包囲する努力を続け、
おそらくセベロドネツク-リシチャンスクとウクライナの他の地域を結ぶ最後の高速道路を遮断することに重点を置くだろう。

戦況図
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay19%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
19名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.46])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:40.29ID:IkxT/nOyM
>>14
ドネツ川の東岸で火災が複数起きてるから
渡河して戦闘してるのは確実
占拠まで確認できてないだけだろ
20名無し三等兵 (ワッチョイ 362f-8MCS [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:44.48ID:czMKY64a0
ロシアのこれからの教科書どうなるのかな
この戦争無かったことにするかな
21名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:44.86ID:o4SKBCAM0
一週間ぶりに来ました
何か変わったことあった?
22名無し三等兵 (ワッチョイ b290-xtJc [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:27:33.50ID:1lpFvryn0
>>11
ドンバスの戦略的価値は実はそれほどでもない
戦争前から占領してたエリアで十分
むしろそこからアゾフ海沿いにクリミアにつなぎさらにオデーサを経由してモルドバ・沿ドニエストルに至る黒海側を確保するのが戦略的には意義がある
親ロシア地域を統合し
クリミア支配を安定化し
ウクライナを内陸国化し
モルドバルーマニアブルガリアトルコに圧力をかけ
黒海を事実上ロシアの内海化する
23名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:28:43.54ID:zthDW/cnp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527445984216616960?s=21&t=Y6nQ6VR0p_T4Bqw_rs6uAA
ドンバス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:30:30.72ID:sUt/pAF10
>>22
二州占領でロシアは勝利宣言ができるわけで
ドンバスが最重要なんだよ
あとは攻撃する必要もなくなり要塞戦に移行できるわけでね
とうぜんクリミアを守るためメリトポリ州も重要だがね
25名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.46])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:30:43.46ID:IkxT/nOyM
>>23
ずいぶん狭い地域を拡大した地図になったなw
イジュームどころかスロビャンスクすら入ってないw
2022/05/20(金) 09:31:21.47ID:AmHSe+WwM
>>20
なあに
来年にはロシアは今までどれほど酷い事してきたか
我々ロシア人は反省と謝罪を永遠にし続けなければならない
と書き換えさせられるよ
2022/05/20(金) 09:31:37.09ID:eihvAPLj0
>>16
その200BTGはもうすでにはんぶんの100BTGに削られてしまっているんやで(´・ω・`)
いずれ50BTG、20BTGに落ちぶれてしまう日も近いんやろうなあ(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:33:42.22ID:m3hVXL6C0
>>24
勝利宣言だけなら
精神勝利法でどうにでもなる
プーチンは池乃めだかを超える芸人になりつつあるし
2022/05/20(金) 09:35:01.58ID:9CFhTBhOM
ドネツクでウ軍潰走してロシアが市内侵入したとかマジ?となるとマリウポリに張り付けてた兵力各地に回しはじめて流変わってきたんかね
2022/05/20(金) 09:35:04.80ID:mgcLESvya
>>22
そうなるとトルコにしてみれば旧ソ連の再来みたいなもんだな。
東側にジョージアという反露国があるのが旧ソ連時代よりはマシだが。
2022/05/20(金) 09:35:12.35ID:sGrZ85aEp
>>17
いい加減セベロドネツクの大劣勢を認めないとそこから崩れた時に発狂することになるよ
2022/05/20(金) 09:36:18.07ID:SghuPuJ3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
概要
ウクライナ軍当局によると、ハリコフ市から撤退したロシア軍の一部が5月19日にドネツク州西部に再展開した。
ウクライナ軍参謀本部によれば、ハリコフ市軸から撤退した軍人260名が、ドネツク市の南西約20kmにある
第107機動小銃大隊の大きな戦闘損失を補うために到着した[1]。 ウクライナ軍総局(GUR)は、ドンバスの
別の場所に到着したハリコフ市軸の軍人400名の一部がハリコフ州での戦闘に比べ、
その強度にショックを受けているというロシアの軍人の電話を傍受している[2]。

ロシア軍は予備役の人員不足に苦しみ続けており、ロシア軍司令部は枯渇した大隊戦術グループ(BTG)を
統合することを余儀なくされている。ウクライナ参謀本部の作戦副長オレクシー・グロモフは、
ロシア軍が太平洋艦隊と北方艦隊の部隊をそれぞれ第40海兵旅団と第200機動小銃旅団の定位置に集結させていると報告した。
[グロモフ氏は、ロシア軍は第49統合軍部隊を補充するためにクラスノダールで軍人を訓練しており、
クリミア占領下の戦線から撤退したロシア部隊の戦闘力を回復しようとしている、と付け加えた。

5月、ロシア軍の秘密動員に対する抗議からか、ロシア人不明の犯人がロシア全土の軍事通信所を
火炎瓶で襲撃する事件が相次いだ。ロシアのメディアと地元のテレグラムチャンネルは、
5月4日から5月18日の間に、3つのモスクワ州の集落(オムスク、ボルゴグラード、リャザン州、
ハンティマンシ自治区)で軍事委員会に対する意図的な放火行為があったと報告しました。
[5] ウクライナ参謀本部の作戦副長オレクシー・グロモフは、軍事委員会に対する意図的な放火が少なくとも合計12件、
先週は5件あったと述べた[6] ロシア当局はモスクワ州のある居住地で16歳の2人を現行犯逮捕しており、
ロシア人が軍事委員会の攻撃に関与していると思われる[7]。
2022/05/20(金) 09:36:50.54ID:bCZmQ2AnF
>>21
ウクライナ軍がハルキウ奪還して北の方は掃討中。

セベロドネツクについては、何度目かのロシア有利情報を語るプーアノン出没中で、
戦況が良くわからない。多分膠着しているが、大釜だったはずの包囲網がコップサイズ
まで縮んだので、今度は包囲されちゃう可能性もある。

マリウポリは製鉄所地下から民間人避難の後、戦闘員も投降を始めて、今度こそ
終わりだろうと思っていたけど、一部が居残って相変わらず細々と戦闘しているみたい。
もう意地の張り合いなので戦況に影響はないと思われる。

後は膠着状態。
2022/05/20(金) 09:36:50.99ID:eihvAPLj0
>>31
オマエもうすでに大発狂してるじゃん(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:36:54.40ID:xQq+fZmf0
【速報】国後島の沿岸で新たに1人の遺体 ロシア側から連絡 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653003497/


ロシアとしては日本とのラインはガッチリ残しておきたいようだな

我が方もそのようにすべきだ
36名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:37:02.33ID:jOPj4AaXM
>>21
ないよ
2022/05/20(金) 09:38:11.26ID:sGrZ85aEp
>>29
ロシア軍がドンバス戦線で大きく前進。
少し前に占領したポパスナを軸に支配地域を大きく増やしています。
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1527445984216616960?s=12

ルハンスク方面、ロシア軍はマリウポリから回した余剰戦力などもぶつけてウクライナ軍の防衛線を突破しつつあるらしい
https://mobile.twitter.com/eurasia_watcher/status/1527446777657450509?s=12

「現在、ルハンシク州ポパスナの状況が、ウクライナ軍最大の懸念材料のように思われる。ロシア軍はこの方面にかなり力を注いでおり、ウクライナ防衛線を突破し、かなり深くまで食い込めたようだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:38:22.32ID:SghuPuJ3F
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍はイジュムの南西で攻撃作戦を再開しようとしたが失敗し、5月19日にスロビャンスクやライマン方面には進攻しなかった[8]。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がイジュムの南西約23kmのヴェリカ・コミュシュヴァカで攻撃に失敗し、大きな損失を受け撤退したと報告した。[9]
ウクライナ参謀本部主要作戦副長オレクシー・グロモフは、攻撃能力の喪失にもかかわらず、ロシア軍がスロビャンスクの攻撃を再開していると述べた。 10]
ウクライナ砲は5月18日にイジュムから7km離れたロシアの電子戦(EW)装置を攻撃した[11].

ロシア軍はセベロドネツクの戦いに向けて、ポパスナの北と西への進攻を強化した。ウクライナ当局は、
ロシア軍がポパスナ近郊のリシチャンスクとバフムト高速道路につながる集落で数回の襲撃を行い、失敗したと報告した[12]
ルハンスク人民共和国は、ポパスナの北東約12kmと14kmのゾロテとヒルスキでそれぞれウクライナ軍を包囲したと主張した[13]
ISWではこのLNRの主張について独立して確認できていない。ロシア軍はまた、アヴディフカの西と東でウクライナの防衛を破ろうとしたが、
成功せず、その地域で激しい砲撃を維持した[14]。

米国政府関係者によれば、ロシア軍はドンバスの特定の村の奪取に焦点を当てるために、
BTGのレベルではなく中隊の規模で活動を始めている[15]。無名の米国防衛当局者はまた、
ロシア軍が地上攻撃を支援する際に指揮官間の通信と砲撃の同期を調整する上でまだ困難に直面していると指摘している。
[16] ISWは以前、一部のロシアの軍事ブロガーが、砲撃のための過度に中央集権的な承認システムのために
ロシアの偵察-攻撃複合体を批判したと報告している[17] 親ロシア軍のテレグラムチャンネルは、現在のロシアの戦略を批判し、
ロシア軍が「戦略的行き詰まり」を迎え、異なる方向でゆっくりと小さな村を占領しようとして著しい損失を被っていると主張している[18]。
2022/05/20(金) 09:38:32.34ID:kG1cMfT60
ドンバスがあーだこーだ言ってるけど
結局プーの意地につき合わされてるだけという
2022/05/20(金) 09:39:06.91ID:eihvAPLj0
>>21
ゲラシモフがメカゲラシモフとして復活した(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:40:02.39ID:SghuPuJ3F
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
支援活動#2-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は5月19日にウクライナの更なる前進を防ぐため、ハリコフ市北部の陣地維持に注力した[23]。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がハリコフ市周辺の失われた陣地を回復するために不特定の反撃を行い、
失敗したと指摘している[24]。[24] ウクライナ参謀本部主要作戦部副部長オレクシー・グロモフ准将は、
ハリコフ州北部におけるウクライナ軍の反攻により、5月5日から23の入植地を解放したと報告したが、入植地の名前は明らかにしなかった。
25] ロシア軍は引き続きハリコフ市周辺のウクライナ軍拠点と近郊入植地に砲撃を行った[26].

支援活動#3-南方枢軸(目標:ウクライナの反撃からケルソンを防衛せよ)

ロシア軍は南軸での前進を確認せず、5月19日に前線に沿って砲撃を行った[27]。ロシア軍はケルソン、
ザポリジア、ドニプロペトロフスク、ミコライフ州に対して砲撃を行った。[28] 正体不明のパルチザンがメリトポリで
ロシアの装甲列車を爆破し、2つの鉄道線路と10個の燃料タンクを持つ機関車に損害を与えたと報告された[29]
ロシア軍は2つの軍艦分隊と巡航ミサイルでスネーク島のグループ化を継続している[30] トランスニストリアの状況は変化していない。
2022/05/20(金) 09:42:53.19ID:SghuPuJ3F
ロシア軍はポパスナ方面で勢いがあるね
ウクライナ軍はここをしのぎ切りたい
2022/05/20(金) 09:43:45.08ID:Zuq1ViN0p
セベロドネツクはプーチンにとっては目に見えた成果になるから
ウクライナ側の主要都市でありルハンシク州最後の要衝
ここ落とせば「ドネツク・ルガンスク両人民共和国の保護」っていう名目もある程度は達成される
2022/05/20(金) 09:44:17.91ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1527438914193358848
「現在、ルハンシク州ポパスナの状況が、ウクライナ軍最大の懸念材料のように思われる。
ロシア軍はこの方面にかなり力を注いでおり、ウクライナ防衛線を突破し、かなり深くまで食い込めたようだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:45:59.71ID:SghuPuJ3F
イ・グン氏が韓国に帰ってくる…ウクライナ国際旅団「治療のために帰国予定」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b94d55c0528100caba031974799f5e9b81f8f
ウクライナ国際旅団側は「銃を取った我々の兄弟であり友であるキャプテン、ケン・リー(イ氏の英名)が戦場で負傷した。
ケンはウクライナ陸軍医療スタッフから治療を受けたが、リハビリ治療のために帰国する予定」と明らかにした。
2022/05/20(金) 09:46:00.86ID:9CFhTBhOM
>>37
ありがとう。やっぱりマリウポリ決着したの大分でかかったんだね。明らかロシアの戦略目標でウ軍も警戒してたはずのドンバスで押してるというのはいままでなかった事態だ
2022/05/20(金) 09:46:39.68ID:yWZ23Xl0p
先週落としたルビージュネと結ぶ橋のうちの一つが思ってたよりもだいぶセベロドネツク寄りだった
https://i.imgur.com/ChRWu0k.jpg
2022/05/20(金) 09:47:42.63ID:SghuPuJ3F
米、ウクライナ軍事支援に127億円追加 「東部反撃のために調整」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcdabbb60f992bd2f1c8f5f9af0a33f938ba789
同省によると、支援内容は▽155ミリりゅう弾砲18門とけん引用の軍事車両18台▽対砲兵レーダー3台――など。
ウクライナへの軍事支援の合計額はロシアによる侵攻開始(2月24日)以降、約39億ドルに達した。2021年1月のバイデン政権発足からでは約46億ドル。
2022/05/20(金) 09:47:58.03ID:dA3Kk8bU0
>>38
信頼できるこの情報からすると、ロシアの攻勢は失敗してるようだな。
2022/05/20(金) 09:48:49.21ID:SghuPuJ3F
うち200億ドルが軍事支援に使われる見通し

米上院、400億ドルの対ウクライナ支援承認 バイデン氏署名へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbd89fe923fea137a7acf93c3573bdff68a6d96
米上院は19日、約400億ドルのウクライナ支援法案を圧倒的多数の賛成で可決した。
法案はホワイトハウスに送られ、バイデン大統領の署名を経て成立する。

採決結果は賛成86、反対11。反対票は全て共和党議員が投じた。
2022/05/20(金) 09:50:39.12ID:SghuPuJ3F
米ロの制服組トップが電話会談「ウクライナ情勢を協議」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99547cd0901bc3e0b9af3e083868ff1a8f0744db
19日に電話会談を行ったのは、ロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長とアメリカのミリー統合参謀本部議長です。
ロシア国防省は声明で「ウクライナ情勢を含む相互の関心事について協議した」と発表。今回の電話会談はアメリカ側が主導したとしています。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:10.53ID:XnnWYpLk0
“最後の砦”から兵士1730人投降…「捕虜交換」求む
https://news.yahoo.co.jp/articles/9952075993bd68650c3aed3e6f55844a32498d3d

今度こそ最後なんだろうか?
2022/05/20(金) 09:53:47.89ID:SghuPuJ3F
独、シュレーダー元首相の特権剥奪 ロシアとの関係非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf6e7eacf59e9d05bcc85b117cd89a58c1161a9
ドイツ連邦議会は19日、ロシアのエネルギー大手との関係断絶を拒否するゲアハルト・シュレーダー(Gerhard Schroeder)元首相(78)から、
特権として与えられていた事務所を剥奪すると発表した。

欧州議会(European Parliament)も同日、ロシア企業の役員職にとどまり続ける
シュレーダー氏ら欧州の要人に対し制裁を科すよう欧州連合(EU)に呼び掛ける拘束力のない決議案を採択した。
2022/05/20(金) 09:54:50.76ID:A/V4DIOl6
>>51
メカゲラシモフではなくAIゲラシモフらしいなw
2022/05/20(金) 09:55:32.87ID:rzWdUpb60
リーマンショックを超える株価大暴落でウクライナどころでなくなるアメリカ
2022/05/20(金) 09:57:21.40ID:gEogay+op
ショイグも一時期雲隠れして持病悪化説出てたけど真相は感染対策の隔離(プーチンが感染を極端に恐れてる)だったしゲラシモフもそれじゃねーの?
英国防省もホワイトハウスも前線訪問は確認したけど負傷を認めてないし
2022/05/20(金) 09:57:23.85ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527451539152855040
ウクライナのUAVがロシアの戦車に弾薬を投下するビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:58:04.88ID:jz2PWz2Q0
仮にロシアが動員する決断したら形成逆転できるかな?
2022/05/20(金) 09:58:25.69ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527445445873655826
ウクライナのアミュレットATGMによる建物への攻撃とされる映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:58:39.65ID:V242kHKGM
>>52
アゾフ連隊の副司令官は、彼が降伏してアゾフスタルを去ったという情報を否定したビデオを記録した。

操作は継続し、その詳細は明らかにしない"とSvyatoslav Palamar(Kalina)は語った。

Dᴏᴡɴʟᴏᴀᴅ : https://ftl.deekshith.eu.org/175537/video_2022-05-19_19-44-21.mp4?hash=AgADyQ

WATCH : https://ftl.deekshith.eu.org/watch/AgADyQ175537
61名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:49.71ID:jOPj4AaXM
>>53
自国のには甘いよねwww
2022/05/20(金) 09:59:25.60ID:YWU4iHuXr
>>11

最初の狙いはウクライナ全土の制圧だろ(笑)
どんだけ目標が縮小してるんだよ
2022/05/20(金) 09:59:31.39ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527440538919657483
ウクライナの大砲がロシアの防御陣地を攻撃するビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:00:13.74ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527419724195414034
ウクライナの第45砲兵旅団による教則ビデオ。他の動画と違い、
ロシアの迫撃砲の位置を攻撃するまで、砲兵隊がどのように火力を調節しているかがわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:01:49.61ID:F0uW2kGO0
>>52
結局3000人ぐらいは居たんだろうか
2022/05/20(金) 10:01:50.06ID:gABwYgLop
空間アゾフの強大
2022/05/20(金) 10:02:00.86ID:+NnfCiUg0
前スレで住所貼ってる楽天のは町人叫んでるやつか
ヤバいな
2022/05/20(金) 10:02:17.83ID:s/G9g0Kba
>>11
そのために

空挺部隊全滅
黒海艦隊壊滅
第一親衛戦車軍壊滅
キエフ攻略失敗
ハルキウ攻略失敗
オデーサ攻略失敗

したわけか?壮大な陽動だなこれ。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:51.73ID:XnnWYpLk0
>>60
まだ居るって事ですね
ありがとうございます
2022/05/20(金) 10:03:06.74ID:SghuPuJ3F
Ukraine War Map戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FTKLv2EXwAYeW1f?format=jpg&name=4096x4096
南東部
https://pbs.twimg.com/media/FTKOB_PWYA8x1mN?format=jpg&name=4096x4096
ルシチャンスク
https://pbs.twimg.com/media/FTFD17fXEAI3oP6?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/20(金) 10:03:09.09ID:jYXahQD40
>>63
露助は吹っ飛べば良いが防風林が破壊されるのが気になる
2022/05/20(金) 10:05:34.32ID:sUt/pAF10
イジュームの突出部はウクライナ軍を引き付けるためにまだ維持して送って感じだな
本気で突破できるとは思ってないだろうし
2022/05/20(金) 10:05:40.85ID:nkMluaAG0
>>58
逆に国内世論が反戦機運にガラッと変わる可能性がある。特にモスクワやサンクトみたいな都市部
2022/05/20(金) 10:07:14.45ID:1VJQ3deTM
>>68
人海戦術ってそういうものかも

成功した部隊以外は陽動どころか相手の弾丸を消費させるための肉盾
独裁国家じゃないとできないけど
2022/05/20(金) 10:07:27.34ID:sUt/pAF10
ロシアは今全力でルハンシクを取りに来てるから
ルハンシク全土占領での勝利宣言もあるかもしれんね
2022/05/20(金) 10:07:35.33ID:2PAmCuUyp
鹵獲スタグナPに撃破されるウクライナ軍の車両
動画が編集されており2つの動画を一つにしている(前半はロシアによる侵攻以前のもの?)
https://twitter.com/ralee85/status/1527448545422368787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:08:06.72ID:bCZmQ2AnF
>>72
イジュームも陽動ですね。わかります。
78名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:03.80ID:P5RT0SvDd
>>51
>今回の電話会談はアメリカ側が主導したとしています。

武力を持ち出してようやく相手をテーブルにつかせたと思ったら、別の相手に武力でテーブルにつかされたのか
南無
79名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:00.57ID:jOPj4AaXM
>>78
金しか出さない町人がやっても説得力がないよ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-Suzn [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:38.04ID:5yXupF220
畑と木は気の毒だよな
よく手入れされてたのに
2022/05/20(金) 10:15:06.77ID:For5+ptpp
再編以降の東部戦線はロシア軍が無理な打通・包囲を試みては抵抗され断念の繰り返しだから結果的に陽動的な進出の痕跡にはなるけど実際には主力ぶつけてバカにならない損害被ってる…
落とし所でセベロドネツクになったけどそこに至るまでに流れた血が多すぎて本来なら出来たであろうこともできなくなった
それこそ開戦直後から東部2州に絞っていれば全域制圧もありえただろうに
82名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:13.84ID:D5r/RgWa0
メカゲラシモフ「我がロシアの科学力は世界一チイイイイ!!」
2022/05/20(金) 10:16:48.59ID:+LwihdB9r?PLT(12000)

中世カリブ海の海賊みたいな事してるよなロシア
2022/05/20(金) 10:18:19.22ID:nkMluaAG0
そもそもオンボロシア軍が占領地を維持出来るのかという大問題がある訳で。案の定、各所にパルメザンが発生してるし
2022/05/20(金) 10:19:07.00ID:jYXahQD40
>>80
北海道住みで麦畑に防風林は見慣れた風景だから余計に心が痛むよ
86名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.143])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:31.55ID:hm4t6WNmM
>>68
今はイジュームが陽動ってことになってるぞ
2022/05/20(金) 10:20:24.79ID:f3MZ9PKIp
>>82
真空管使ってそうですね…
88名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:21:32.07ID:HMnlgRpW0
ロシアの小さな戦果を大袈裟に言う
小さな前進を大攻勢の前触れのように言う

これはまだわかる
希望的観測もあるだろうが、可能性も否定できない

でも、
ありもしない戦果を語る
不確定の情報を確定したものとして扱う

この辺がよく分からない
89名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:21:45.36ID:jOPj4AaXM
>>86
取り繕ってもダメだよ
支配地域とか殆ど変わってないじゃん
上のあたりで小競り合いしてるだけで
2022/05/20(金) 10:23:12.38ID:1VJQ3deTM
これでロシアが潰れてくれれば
東アジアには俺の孫の代までは
アメリカによる平和が及んでいてくれるだろう
確かにアメリカは経済で我が儘いうことがあるけど
人権やら手続保障やら権力抑制の制度はしっかりしているし
中国やロシアみたいな独裁国家に覇権取られたら
東欧みたいな地獄になるし
91名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:23:23.92ID:jOPj4AaXM
「投降兵はナチス戦犯」 ウクライナに圧力、長期化も―ロシア

ウクライナ南東部マリウポリで抵抗の拠点だったアゾフスタル製鉄所から投降した兵士の引き渡しを、ロシア側が拒んでいる。ゼレンスキー政権は「捕虜交換」を提案しているが、プーチン大統領の側近はウクライナ兵を「ナチスの犯罪者」(ウォロジン下院議長)と見なして難色を示し、両国間の対立の新たな火種となっている。
ウクライナでは最近、民間人を射殺した「戦争犯罪」でロシア兵を裁く初めての公判が始まったばかり。これとは別に、国際刑事裁判所(ICC)も調査チームを派遣した。ロシア側はこうした動きを問題視し、投降した兵士を「取引材料」に圧力をかけようとしているとみられる。
 製鉄所から負傷兵を退避させる合意について、16日に発表したのはロシア側。ただ、具体的な条件は明らかになっていない。ウォロジン氏は、投降した兵士を「戦争犯罪者」と呼び、今後、法廷で裁く必要があるとの考えを示した。
 解決までに長期間を要する恐れもあるが、突破口がないわけではない。2014年から続くウクライナ東部紛争では、相手側で収監中の兵士の交換が行われてきた。16年には、先進7カ国(G7)が解放を求めていたウクライナの女性空軍中尉とロシア軍人2人の帰国が実現した。
 18年には、ロシアが併合したクリミア半島近くでウクライナ艦船が拿捕(だほ)される事件が発生。乗組員は19年になって、ウクライナで拘束されていた国営ロシア通信の支局長らと交換する形で解放された。もっとも、当時は捕虜交換をうたうミンスク停戦合意がまだ存在していた点で事情が異なる。今回の侵攻に伴う停戦交渉は停滞が続いている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900743&g=int
2022/05/20(金) 10:24:24.55ID:chbl8VOMa
>>14
ウクライナもたまにフカシ攻勢するからな
3月頃に「ウクライナ軍初の攻勢だ!」と大統領補佐官がぶち上げたホルリフカ攻勢とかいうのがあったけど、
攻勢に出たという情報も証拠も一切無く文字通り口だけの攻勢だった
2022/05/20(金) 10:24:40.09ID:EVvxbzI9d
>>3
>>4
ライーナ
94名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:24:55.59ID:jOPj4AaXM
>>90
この程度で潰れないよ
あとアメリカ一極になればまた昔みたいに日本はイビられるよ
ある程度は拮抗してた方がいい
95名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-Suzn [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:03.91ID:5yXupF220
メリトポリのパルチザンが地味に頑張っとるな
ここからトクマクザポリージャと繋げていきそうな気がするゾ
96名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-g2QE [110.4.197.204])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:14.79ID:tM2q4s1i0
>>90
同感
97名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:57.35ID:jOPj4AaXM
>>95
そんなもんでどうこうなるわけ無いじゃんw
また耳にクリップ付けられるのが落ちだよ
98名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-5/8R [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:27:43.70ID:tqiB1w0K0
>>73
そこで北朝鮮軍100万人傭兵化ですよw
今年の北朝鮮は不作になりそうだから
小麦と石油天然ガスで釣ったらいい。
2022/05/20(金) 10:28:15.07ID:rVM4ixG90
>>81
ロシアとロシア軍の強さとウクライナの弱さを喧伝しすぎてたからね
戦力を出してしまった以上、東部二州如きだとロシア国民が納得しない
2022/05/20(金) 10:28:20.02ID:jz2PWz2Q0
ロシア空軍はなにしてん?
全然聞かないけど引き篭もってるの?
2022/05/20(金) 10:28:41.63ID:1VJQ3deTM
>>94
世界で拮抗するということは
東アジアではロシア中国北朝鮮の三悪の覇権になる可能性が大きくないか
拮抗勢力は中国だけでも十分すぎだと思う
それより東欧みたいな地獄のリスクは0にしたい
ベラルーシとかチェチェンとかカザフとか絶対無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況