ウクライナ情勢 448

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 21:12:39.52ID:qZRjxXlz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
ウクライナ情勢 444
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652940085/
ウクライナ情勢 445
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652961277/
ウクライナ情勢 446
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653003503/
ウクライナ情勢 447
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653029501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
573名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:18.78ID:Jq/eJFWsM
>>570
それは戦争ではないだろw
外交とかの類で
なんか誤魔化そうとしてない?
住所ばらしだよ?
2022/05/21(土) 08:29:21.93ID:/AkdyzD70
これからロシアがマリウポリの犯罪者どもの証拠を公開するけど、ここの連中は泣きながらロシアの捏造だって言うんだろうなw
2022/05/21(土) 08:29:41.79ID:bc6nF1Lj0
>>478
本当、赤は碌でも無いな。
ウクライナの状況見ても平気でそんな事言えるとは。
576名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-+b+W [49.106.188.85])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:44.61ID:GQQqYSQAF
>>567
4100万人 vs 1億4600万な
2022/05/21(土) 08:30:59.39ID:p6qJeVR10
砲撃による破壊動画
https://twitter.com/ua_industrial/status/1527713517704462336
NMU RapidResponseBrigadeの砲兵と24台のKingDanyloOMBRが、ルハンシク地域の2台のロシア戦車を破壊しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 08:31:04.54ID:A0VQrHIV0
>>564
土嚢に使えるほど安全じゃないんだよ
579名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-+b+W [1.75.246.194])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:31:36.34ID:sSdxpRHmd
>>572
イスラム兄弟w
580名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:31:53.08ID:Jq/eJFWsM
>>567
それほんとなの?w
2022/05/21(土) 08:33:42.39ID:p6qJeVR10
5兆円支援のバイデンの署名まだなのかな
2022/05/21(土) 08:34:01.25ID:/CZAynQbM
>>578
銃弾ってガソリン入りのタンクをしこたま撃っても、流れ出たガソリンすら燃やせないぐらい引火性能が低い
硝酸アンモニウムより燃えやすい軽油入りのタンクはHEATが直撃しても燃えないぐらい安全

むしろどうやれば硝酸アンモニウムの土囊が大爆発起こす条件になるのか教えてほしいわ
583名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-pPWi [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:34:04.18ID:ygQasrM/0
>>572
カッコイイワッペン。次は777だな。
2022/05/21(土) 08:35:51.57ID:p6qJeVR10
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527737426071912451
ワシントンポスト紙によると、「米国は、パトリオット対空ミサイルや
長距離砲などの高度な兵器システムのウクライナへの供給に資金を提供する」と述べた。

https://twitter.com/DEFENSEEXPRESS/status/1527732460699672578
国防総省は、ウクライナにハープーンまたはNSM対艦ミサイルを供給する可能性についてコメントしました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無し三等兵 (ワッチョイ a7cc-hX2U [220.104.43.55])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:36:54.44ID:/NLZ4D6g0
ヒント
アンホ爆薬
2022/05/21(土) 08:37:41.10ID:A0VQrHIV0
>>582
君の想像する戦場には榴弾や航空爆弾はないようだね。
レバノンの大爆発は溶接のトーチが原因だといわれている。
2022/05/21(土) 08:39:12.78ID:p6qJeVR10
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1527794346703351808
「トルコのエルドアン大統領は20日、イスタンブールで記者団に対し、
21日にフィンランドと協議すると明らかにした。協議相手については触れていないが、首脳と電話会談を行うとみられる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 08:39:58.85ID:w44uyp/g0
>>565
どうしてもロシアの侵略を成功させたいようだもんなー
589名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:40:20.89ID:Jq/eJFWsM
>>582
普通に燃えるけど…
2022/05/21(土) 08:41:44.11ID:A0VQrHIV0
>>585
軽油云々書いてる時点でANFO爆薬の事は知らないよこの人
北朝鮮で硝酸アンモニウムの貨車と軽油のタンク車が衝突して大爆発したりテキサスシティ大爆発も知らないみたいだし
2022/05/21(土) 08:41:46.50ID:fO9ffiih0
マリウポリ陥落について西側の見解ってもう出た?
2022/05/21(土) 08:42:20.25ID:p6qJeVR10
オーストラリア総選挙、投票始まる 現地メディアは「野党優勢」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea43c680e569ae8589435abfca42f229ad378c4a
モリソン政権は、労働党が与党時代に対中融和路線を取っていたと批判している。
労働党のアルバニージー党首は「中国は攻撃的になっており、同盟国などとの協力が必要だ」と訴え、
政権を奪還しても米欧との連携強化を進めると反論。雇用対策など市民生活の負担軽減を公約し、支持拡大を図っている。
2022/05/21(土) 08:42:40.92ID:3+o8RtLO0
>>562
弾が落ち始めたなら時間の問題だべ

外郭陣地を確認できなかったから市街地戦闘をするんだねっていうロシアからの挨拶だろ

嫌なら野外決戦だ
594名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:42:45.33ID:Jq/eJFWsM
>>590
それ以前に不純物が多いのとか年数が経ったのとか危ないよ。
2022/05/21(土) 08:43:26.02ID:bc6nF1Lj0
>>587
東欧と中欧に別な軍事同盟生まれそうだな。
対露対土同盟になったりして。

進化の最終形態は死とよく言われるけど、本当にそうなりそう。
2022/05/21(土) 08:44:14.20ID:Uo81MBlor
露助が爆発するしないとか絶対に考えてるわけない
農家の倉庫に土嚢チックなのがあったから土嚢作る手間が省けてラッキーくらいのノリで使ってる
597名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:45:29.13ID:0uUEOQc70
ロシア空軍が全く息してない+砲弾 ミサイルなどの陸軍の物資もかなりきびしい
こりゃ東部も限界やろ
2022/05/21(土) 08:45:46.86ID:Rc7+ipcqr?PLT(12000)

>>566

衛星画像から、北は小規模戦闘しか起きてない。現在の戦闘箇所はこの二箇所だけ、侵略ペースより奪還ペースがウクライナのほうが早い
https://i.imgur.com/jwY7JOA.jpg

これは衛星画像そのまま引っ張ってきたやつだけどロシアはドネツ川渡ってないし橋も確認出来ない
https://i.imgur.com/RFR6ANQ.jpg

南はロシアが攻勢に出たけど返り討ちにされた。

ロシアが現在勝ってるのはセベロドネツク周辺だけ
599名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:46:18.06ID:0uUEOQc70
>>596
チェルノブイリに塹壕ほるくらいやからな
2022/05/21(土) 08:47:02.64ID:p6qJeVR10
シュレーダー元独首相、露国営企業役員を辞任 侵攻で批判高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73e691d30489eb499b163d5b402efd8f1968c5c

 辞任の理由や詳細は明らかにされていないが、シュレーダー氏に対しては19日、
欧州連合(EU)の欧州議会が条件付きで対露制裁の対象に加える決議案をまとめ、
独連邦議会(下院)の予算委員会も首相経験者に認めている特権を一部停止すると決定していた。
2022/05/21(土) 08:47:11.44ID:42MzAorBp
>>597
東部は限界、それ一ヶ月前から聞いてますが
2022/05/21(土) 08:48:03.63ID:ZOSBuVUma
・3ヶ月でベテラン軍人が急速に損耗
・穴埋めとしてやってくるのは強制徴兵した肉壁

硝酸土嚢も単に兵士に知識がなくてそのまま積んでしまったんだろうな
2022/05/21(土) 08:48:11.84ID:A0VQrHIV0
>>594
農業用の硝酸アンモニウムの袋ですら黄色い袋に赤で衝撃注意と書いてある。

安全だというのは恐らく硫化アンモニウムとまちがえてるな
2022/05/21(土) 08:48:27.81ID:mDS6VBhCM
>>590
必死なとこ悪いけどさ、航空爆弾でも硝酸アンモニウムは爆発しない
あれはド安定の物質だから、数トン単位で積み上げて質量で圧縮したり、枠に入れて圧縮するなりした上で爆轟させでもしないと、どんなに衝撃や熱を加えても飛び散るだけで連鎖した爆発はできない

土嚢に入れてる時点で爆轟なんて狙わないと無理なレベル
2022/05/21(土) 08:48:57.97ID:wWRI2HU+a
休日こんだけ変なの増えてるってことはそいつらも社畜だったのか
てっきり無職ばかりだと思ってた
それとも朝だからいるだけで土曜日出勤してまた減るのかな?
606名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:12.50ID:Jq/eJFWsM
WSJの情報筋によると、ベラルーシがラトビアへのウクライナ産穀物の輸出を許可すれば、ワシントンはベラルーシのカリに対する制裁を一時的に解除する可能性があるという。先に同紙は、国連事務総長がモスクワに同様の取引を持ちかけたと報じている。

米国当局は、ミンスクがウクライナの穀物をベラルーシ領内で輸送することに同意すれば、ベラルーシ産のカリ肥料に対する制限措置を解除する可能性を検討していると、情報筋の話としてThe Wall Street Journalが報じている。

ベラルーシ当局が同意すれば、穀物はリトアニアのクライペダ港に鉄道で輸送される。

アメリカ当局は、ウクライナには約2,000万トンの穀物が蓄積されており、国外への搬出が困難であると考えている。国連世界食糧計画では、穀物の量を2,500万トンと推定しており、「黒海の港が封鎖された」こととインフラの問題によって状況が引き起こされたと述べている。アメリカのバイデン大統領は5月中旬、「我々はこの穀物を世界市場に戻し、それによって価格の低下を実現する方法を探っている」と述べた。

Nebenziaは、ロシアは8月から2022年末までにNovorossiysk港を通じて2,500万トンの穀物を輸出する準備が整っていると述べた。また、食糧危機の発生に関するモスクワへの非難は「不合理なだけでなく、コスチューム的なものだ」と付け加えた。「自分の意思で制裁を解除したくないのなら、なぜ食糧危機を私たちのせいにしているのか」と外交官は強調した。2021年全体では、ロシアは3000万トンという同程度の量の穀物を輸出していると、経済開発省のマキシム・レシェトニコフ部長は述べた。


https://www.rbc.ru/politics/20/05/2022/6286d98a9a79471b0ccd0b7e
607名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:19.62ID:0uUEOQc70
>>601
軍用トラックガンガン削られすぎ
2022/05/21(土) 08:49:23.05ID:OXC4/CYZ0
>>593
いやまだ離れとるぞ
というか挨拶で民間施設を攻撃するとかロシア軍はどれだけ蛮族なんだよw
609名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:31.21ID:L/uTdacO0
>>511
即死を免れるように、ちゃんとエンジン部分だけ狙ってる。
あわよくば、死者なしで無力化できているかもしれない。
見事。
2022/05/21(土) 08:49:32.97ID:mDS6VBhCM
>>598
実際はウクライナ軍をフルボッコ中だよ
良い狩り場だから撤退しないよう徐々に弱らせてるw
611名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.152.91])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:50:59.23ID:By7Cg1bUM
何で親ロシア派の奴って
一切ソースを持ってこないで妄想で語るんだ
お前の脳内のことなんてどうでも良いんだよ
612名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:51:33.92ID:Jq/eJFWsM
>>604
レバノンとか倉庫のトン袋入りのが溶接の火で爆発したけど…
また変な中級者向けの本とか読んだの?
2022/05/21(土) 08:51:46.24ID:8iT2Ek2+p
つか日本はなんでロシア大使館のツイッター止めないの?
2022/05/21(土) 08:52:03.58ID:Hw1+5H1M0
21世紀にもなってpress gangがあるとは知らなかった
2022/05/21(土) 08:52:07.47ID:h993rog40
>>604
そうだな、2020年のベイルートでの爆発もフェイクニュースでDSの陰謀だな
2022/05/21(土) 08:52:37.83ID:ZOSBuVUma
東部全域を包囲するはずが今やセベロドネツク周辺で活動するのが精一杯になりハリキウ方面からも撤退
限界かはともかくここ1ヶ月で確実に勢いが弱まってるね
2022/05/21(土) 08:52:45.16ID:Rc7+ipcqr?PLT(12000)

>>610
全体では火点の画像が激減してるので両軍共に兵站不足だという結論しかないな、ウクライナ軍が東部で兵站不足なのはハッキリ言って軍が悪い
2022/05/21(土) 08:52:45.73ID:LwAIDN9e0
>>605
社畜が多くなると、「貧乏人の鬱憤ばらし場」みたいになって嫌だな。
ここはあくまで「軍事的合理性を科学とちょっとだけの噂話で語らう」場でありたい。
2022/05/21(土) 08:52:59.75ID:e1f7JnMud
>>570
中国はウクライナと友好な関係だったのにどっちつかずな態度は戦後の国際社会でのプレゼンス低下に繋がるんじゃないかな
今のところ両者の友好国としての仲介も出来てない
2022/05/21(土) 08:53:08.91ID:UwcuaaUlM
ゼレンスキーは大戦果のみの情報で前のめりになりすぎだな
実際はギリギリ持ちこたえてるのがウクライナ
キルレシオ1:5とか大本営もいいとこ
せいぜい1:3と見るべき
2022/05/21(土) 08:53:28.97ID:q+CdgS440
>>607
>>511見ればわかるように
スタグナで狩られてるんだよ
2022/05/21(土) 08:53:43.26ID:HilqrD0x0
>>584
パトリオットやっても無駄よな
国境から戦場遠いから持ってくるまでにほとんどやられて
持ってきてもやられる
自走砲も全く活躍しなかっただろ
ハリコフで少し活躍したけど
おそらくもう破壊されたぞ
2022/05/21(土) 08:53:49.70ID:mDS6VBhCM
>>617
そりゃそうだよ
ロシア軍はウクライナ軍がフルボッコにしてから、あえて放置して戦力が溜まったらまたフルボッコにするを繰り返してるんだからw
2022/05/21(土) 08:53:53.65ID:8iT2Ek2+p
>>559
お前ってウクライナオワタ君がきたあああ!の自演用でしょ?
PCの方でも過疎だのプーアノンにスレ乗っ取られただのずっといってるもんな
2022/05/21(土) 08:54:22.94ID:h993rog40
>>619
両方支援してゲスい死の商人に徹した方がマシだったかもな
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.155.10.213])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:54:50.80ID:ZOSBuVUma
>>624
なんで1分に1回IDコロコロして自演したの?
動機は?
2022/05/21(土) 08:55:19.00ID:LxjQ4iUZ0
キルレシオで勝敗決まるならアフガン侵攻は勝利してたよ
628名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:55:29.60ID:0uUEOQc70
>>617
ウクライナは支援されてるが
ロシアは逆に経済制裁されてるからなぁ
629名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:55:45.01ID:L/uTdacO0
>>606
ベラルーシを揺さぶる戦略ね。。。
世界的にも影響が出るから、ベラルーシの立場を揺らす効果がありそうだ。
選択肢も少ない。
2022/05/21(土) 08:55:50.03ID:mDS6VBhCM
>>615
それが自重で圧縮された極稀な事例で、硝酸アンモニウムは自重とかで圧縮されてないと連鎖して爆轟起こすのは難しい証拠だな
2022/05/21(土) 08:56:11.53ID:Rc7+ipcqr?PLT(12000)

>>620
勝ちすぎて早期停戦されても困るしな、それくらいで丁度良いな
2022/05/21(土) 08:56:43.14ID:mDS6VBhCM
>>620
キエフ方面は7対1でウクライナ軍が死にまくってたよ
2022/05/21(土) 08:56:43.37ID:8iT2Ek2+p
>>620
ゼレンスキーが戦果で前のめりになってるとこ見たことねーわ
むしろ軍事には口挟んでないしロシア軍が倒せないから武器くれ呼びかけ頑張ってるじゃん
プーアノンの中では劣勢で撤退を許さない部ゼレンスキーが定説になってるらしいが
2022/05/21(土) 08:56:47.94ID:3+o8RtLO0
>>608
そらロシアにしても民間人を巻き添えにする戦闘は指向したくないだろうしな

しかしながらウクライナは民間人を武装させたり民間人に毒物配布を奨励したりで

ウクライナに軍民の境界がなくなってしまってる
635名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-+b+W [126.133.2.152])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:57:13.32ID:Xv0ntCaXr
>>553
こういう奴ほど非常時に面白い動きするぞw
2022/05/21(土) 08:57:15.64ID:6RRuGhEO0
ハリコフ攻勢はじめた頃との比較
https://i.imgur.com/e5ptXqZ.gif
2022/05/21(土) 08:57:28.15ID:w44uyp/g0
>>606
日本がウクライナの穀物輸入してやれや
2022/05/21(土) 08:58:11.46ID:mDS6VBhCM
>>637
ウクライナの麦はクソ品質だからいらない
2022/05/21(土) 08:58:12.02ID:p6qJeVR10
Jomini of the West氏は何者なんだろう
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1527800470500429825
ウクライナ戦争分析に関する貴重な情報提供者である
Jomini of the West氏ですが、私事が立て込んでおり、新規投稿が遅れているとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:58:15.48ID:0uUEOQc70
>>637
黒海使えん
2022/05/21(土) 08:58:28.42ID:w44uyp/g0
>>636
あと一ヶ月もすればハリコフ周辺奪還だね
2022/05/21(土) 08:58:52.61ID:HilqrD0x0
マリウポリ戦は現代稀に見る失敗作戦
戦死が10000人で捕虜が4000人
国境に近くて包囲されるにの無駄に兵を派遣した
これを認めたくなくないウクライナが英雄とか宣伝してる
ヘルソンに派遣しとけばヘルソン落ちなかったはず
643名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:59:23.57ID:L/uTdacO0
>>591
見解がなくても
戦術的、戦略的な効果は無くなっているのは、おそらく全員同意済みだと思う。
籠城してても、嫌がらせレベルかと。
2022/05/21(土) 09:00:05.75ID:w44uyp/g0
>>642
民間人戦死1万人だとしたらひでー虐殺だな
2022/05/21(土) 09:00:50.13ID:OXC4/CYZ0
>>634
>そらロシアにしても民間人を巻き添えにする戦闘は指向したくないだろうしな
侵攻当初から村を無差別砲撃してたロシア軍がそんな事考えているわけねーだろw
2022/05/21(土) 09:00:58.91ID:p6qJeVR10
https://twitter.com/takano_r/status/1527751569974132736
WSJ紙がウクライナ国防情報総局トップのブダノフ少将にインタビュー。
クリミア半島を含む、すべての領土からロシア軍を追い出すまで戦い続けると。
同氏の分析によれば、ロシア軍の戦力は親ロ派兵士も含めて14万1500人。
年末までは戦えるが、最終的には「ロシアは敗北する」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 09:01:16.02ID:l6CIxw39M
最新マップ
https://i.imgur.com/l71RoAr.jpg
2022/05/21(土) 09:01:36.89ID:mDS6VBhCM
>>642
もっと戦死は多いw
マリウポリ解放を狙うウクライナ軍が市街まで20kmぐらいの解放直前まで進撃したけど、ロシア軍に誘い込まれたことにも気づかない無能ゆえに万単位で壊滅状態になって現在の戦線はマリウポリまで100kmぐらいw

マリウポリでのウクライナ兵の戦死者は3万ぐらいじゃねーのw
2022/05/21(土) 09:02:33.30ID:w44uyp/g0
ロシアは民間人の死をウクライナ兵の死として捏造カウントしてる
650名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.182.6])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:02:39.50ID:2c0imeGNM
ロシア軍がポパスナから進軍してるからウクライナ軍は包囲されて終わり!!
と今言ってる奴って
ちょっと前はイジュームで同じこと言ってたし
それより前はハリコフで同じこと言ってたし
さらに前にはキーウでも同じこと言ってた
2022/05/21(土) 09:02:59.96ID:Hw1+5H1M0
ロシアが歩兵の戦果まで盛るとは思わなかったよ
やはり弾丸はウソをつく、正直なのは銃剣だけだ
2022/05/21(土) 09:03:21.48ID:LxjQ4iUZ0
民間人も武装してるから兵士と言えば兵士
2022/05/21(土) 09:04:47.42ID:8iT2Ek2+p
ヘルソン早く解放してやれよひでーな
少し前もウクライナ市民が電気拷問されて謝罪動画を流されてたじゃん

ヘルソンからの人質ビデオ。目が腫れ、頭が剃られたウクライナの女性は、カメラで「非ナチ化コース」を受講したと言わざるを得ず、ロシア人に謝罪します。彼女に何がなされたのか想像するのは難しい。ウクライナの譲歩のすべての支持者はそれを監視する必要があります
https://mobile.twitter.com/olgatokariuk/status/1527760593331027968?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 09:05:56.73ID:mDS6VBhCM
>>653
ウクライナ非道なことをしてる証拠だな
この女性のインタビューが捏造とかいうウクライナ人は糞だよ
2022/05/21(土) 09:06:34.80ID:2orftYSFd
マリウポリ、ウクライナ軍3万全滅おめでとう

生きて虜囚の辱めを受けずの
鬼畜米英傀儡ゼレンスキー戦陣訓も無視したミジメな2500人もの全面降伏

東部戦線ウクライナ軍も早く全面降伏して
鬼畜米英の陰謀が砕かれ
世界が平和になりますように
2022/05/21(土) 09:06:38.66ID:TvS8p7BhM
>>570
中国は下手に立ち回ってるだろ
ロシアの味方するには半端で、友好国だったウクライナを見捨てた形になった
657名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:07:14.34ID:Jq/eJFWsM
>>630
圧縮とか関係ないと思うよ
2022/05/21(土) 09:07:28.43ID:l6CIxw39M
ドンバスの攻撃:2022年5月20日の終わりまでにウクライナ東部の状況

▲ハリコフ地域の北部の状況:

ロシア連邦軍は、Zolochiv、Dergachy、Zirconsの軍隊の位置を引き続き攻撃している。 ロゾヴァのAFUコントロールポイントがヒットしました。

チェペルの南には、ウクライナの部隊が恒久的な交差点を確立し、Seversky Donetsを強制しようとしています。

連合軍の攻撃はドンバスで成功裏に発展しています。

ウクライナの軍隊の千人までの軍人は、河口付近の火災袋に入っていることが判明した。 ロシア連邦軍はSvyatogorskの北の正面を整列させました:StudenokとYaremovkaが撮影されました、Sukhoi Kamenkaの側から交差点が建設されています。

戦闘はSeverodonetskの郊外で続いています。

最も激しい戦闘は、ポパスナヤの北、西、南西に展開されました。

ロシア軍の後列は、Kamyshevakhiの中心部で部分的に破壊された。 Viktorovkaの下の管理ゾーンが拡大されました:Lipovoyeの地域が取られました。 空挺部隊とワグナー PMCsのユニットは、調合の北に指揮の高さを占めていました。 Popasnayaの南西にあるVyskrivaの和解が取られました。

AvdiivkaとNovomikhailivkaでは激しい戦闘が続いています。

MariupolのAzovstal工場は公式に停戦を発表しました。 APUの最後の拠点が落ちました。

アゾフの指揮官、Svyatoslav PalamarとDenis Prokopenko、そしてAFU海兵隊の第36旅団の指揮官、Sergei Volynskyは降伏した。 合計2,439人のウクライナの民族主義者と軍が降伏した。
2022/05/21(土) 09:07:34.29ID:mDS6VBhCM
>>655
少なくともウクライナが降伏すれば世界の餓死者が数十万人は減るだろうな
2022/05/21(土) 09:08:09.87ID:mDS6VBhCM
>>657
関係ある
逃げ場があると吹っ飛んで粉になるだけ
661名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:08:57.04ID:0uUEOQc70
>>651
元帥様ぁ
662名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:09:27.79ID:L/uTdacO0
>>650
せやな。
プーアノンどもは、包囲網 = 大釜がどんどん小さくなっていることに危機感覚えないと。
ポパスナからのセベロドネツクの包囲が失敗したら、ロシア軍はこれ以上攻勢ができない限界点に達する。

もし膠着を突破するならば、増派か、無謀な進撃をするしかない、と思っている。

包囲網が作れたとしても、戦力を重厚にしなければ、ウクライナ側に一点突破されるし、
維持も大変なのだ。

無理でしょう、ロシアもこれ以上戦えないんじゃないか?
2022/05/21(土) 09:09:38.22ID:p6qJeVR10
プーアノン大量発生してんな
どうなってんの
2022/05/21(土) 09:11:57.06ID:mDS6VBhCM
>>663
無職しかいないウーアノンと違って、ウクライナ国内で起きている親露派住民の虐殺への対処で動いたロシアが正しいと知ってるマトモな人は休日じゃないとこの時間帯に書き込めないんだよw
665名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-av4/ [106.130.190.248])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:12:39.80ID:HD8+2hnza
>>662
危機感覚えるのはむしろウクライナ側

包囲網が狭まってるというのは言い換えれば
誇大妄想的な大言荘厳を捨てて
確実に達成できる目標だけに攻撃目標を絞ってると言うこと
ロシア側がより現実的になってきてる
2022/05/21(土) 09:13:03.49ID:3+o8RtLO0
>>645
侵攻当初は屋外でスペツナズとオバちゃんが立ち話をするくらいに牧歌的だった
さっさと野外で決戦すれば良かったのさ

ウクライナ軍は無敵無敗でロシア軍は素人、訓練受けてないプログラマーが初めて戦車に乗った瞬間に敵戦車30両を撃破する

73イースティングで大戦果を挙げ、戦車戦術教本に名前がでるマクナイト大尉が平伏して教えを乞うスーパーエースやニュータイプばっかりのウクライナ軍が
半日で決着がつく野外決戦や大会戦をしないで何故かドロドロの市街地戦闘を指向しちゃうっていう
667名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.151.53])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:13:18.99ID:Jq/eJFWsM
>>660
また変な本読んだの?w
2022/05/21(土) 09:15:10.42ID:Rc7+ipcqr?PLT(12000)

>>665
このペースで侵攻するなら100年は全土制圧にかかるな、頼むからウクライナで一生戦争しててくれ
2022/05/21(土) 09:15:12.03ID:ZOSBuVUma
攻撃目標を絞れば成功確率は上がっても得られる成果は小さくなる
激戦の末にセベロドネツクを陥落させたとしてもウクライナは絶対折れないでしょう
その間にもアメリカの5兆円の武器支援が流れ込んでくるわけで、いよいよ人民解放軍でも派遣してもらわないとどうにもならなくなる
2022/05/21(土) 09:15:20.25ID:3fGPXJp00
>>663
なんGで常には立たなくなってきたからその影響もありそう
671名無し三等兵 (ワッチョイ f24b-/2Hp [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:15:43.97ID:0uUEOQc70
>>668
100年戦争
2022/05/21(土) 09:15:53.53ID:LxjQ4iUZ0
純粋にNATOとの戦争にしてポーランドと開戦したら周辺国や中国が付いてきたかもね。ウクライナのナチとか親ロ派とか周りから見たらどうでもいいもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています