ウクライナはソ連崩壊後の30年間であまり発展できなかったのが痛い気がする
ソ連時代は連邦内でNo2の強国、人口も5000万超えてた
(ソ連の)工業の中心地の一つで軍事、宇宙、核関連で高い技術も持っていた

今や一人当たりGDPは3000ドル台で旧ソ連で最下位
言い方悪いけど東南アジアや南米でも落ちこぼれクラス

ヨーロッパに接しフランスより広く、平地が多く水源にも恵まれ工業にも農業にも適している
ソ連時代の高い技術力も継承している
分野の偏りや汚職があってもボーナス要素の方が遥かに多いように思う

極論だけどウクライナが今のフランスくらいの国力あったらロシアは侵略してたと思う?
ウクライナは富国強兵に励み侵略されない国になる選択というか可能性もあったと思う