軍事ブロガーの戦況図と論評
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-89-summary/
ロシアからウクライナへの侵攻89日目、2022年5月23日22時~(キエフ時間)時点の概要です。
1日間のまとめ。
最も困難な状況は、シヴァスキー・ドネツ地域に残っている。ウクライナ軍は包囲を避けるため、
スヴィトロダースク弧とその近辺から退却した。ロシア軍はライマンへの攻撃を開始し、
部分的に成功している。その他の前線では状況に変化はない。
ロシアは、Sumy州とChernihiv州の国境付近のウクライナ人陣地への砲撃を続けている。
戦況図
全域
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_89_fullmap.png
ハリコフ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_89_Kharkiv-Frontline.png
セベロドネツク
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_89_Siverskyi-Donets.png
ザポリージャ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_89_South-Eastern-Front.png
ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_89_Kherson-Frontline.png
探検
ウクライナ情勢 456
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
43名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-ebnZ [103.5.140.146 [上級国民]])
2022/05/24(火) 07:37:45.36ID:HblNTA7PF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 高市早苗さん、長年の東アジアの懸念である朝鮮半島統一を果たしてしまいアジアの英雄になる [152212454]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
