ウクライナ情勢 458

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/24(火) 21:33:49.85ID:EcLW4ntZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 452
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653186948/
ウクライナ情勢 453
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653211664/
ウクライナ情勢 454
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653262523/
ウクライナ情勢 455
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653301289/
ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/24(火) 22:25:26.86ID:C5AbuM2c0
>>92
それもそうだしツイッターのプーアノンがハルキウはやはり陽性だったと言い始めるのが一番キツイ
ミリオタもハルキウからロシアが撤退してから戦況変わったとチラチラし始めたし
2022/05/24(火) 22:26:48.42ID:44A8vYHiM
>>95
むしろロシアの核がない世界のほうが恐ろしいわ
ロシアの地球滅ぼせるマジキチな核戦力がなかったら、確実に日本が唯一の被爆国じゃなくなってただろうし、地球人口は今の半分になってた

ロシアの核戦力なくして人類の平和はない
2022/05/24(火) 22:27:01.79ID:kQO4TRvoa?PLT(12000)

>>99
壊滅寸前になったら少し兵器供与するから大丈夫だろ、大負けはさせないよ、勝たせもしないだろうけど
2022/05/24(火) 22:27:32.93ID:NseVoD5Z0
戦況図をみるとウクライナはポパスナとセベロドネツクに戦略予備送って防ぎつつ
メリトポリ方面に攻撃をかけてるところがよくわからない
南方へ攻撃すると見せかけてロシアの戦力分散を図る作戦かね
2022/05/24(火) 22:27:49.65ID:C5AbuM2c0
つか包囲されてるウクライナ軍が四万ってどういうこと?
東部にいるウクライナ軍が4万だろ
まさかこのミリオタは東部丸々包囲されるって言ってんの?
それともセベロドネツクだけに4万いるって言ってんの?
4万のウクライナ軍を包囲殲滅ってプーアノンすら言ったことないからほんとどういう状況予測してるの気になる
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-tRcw [106.130.197.46])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:28:03.17ID:br8DBplda
>>70
その圧倒的な勝ちにさせないってどのラインなの
ウクライナにとっては2/24以前に戻るだけなら引き分け、プラスアルファで勝ち、でしょ
そのプラスアルファってのは東部クリミア片方か両方の奪還、またはNATO加盟による安全保障の獲得
それくらいしかない

アメリカはそのプラスアルファで戦争を終わらせる気があるの?
エスカレーション怖いからそこまではやらない、ならウクライナの負け確定でしょ
2022/05/24(火) 22:28:16.39ID:MxAwaGAw0
不安で不安で仕方ない。
2022/05/24(火) 22:28:16.83ID:C5AbuM2c0
>>105
陰謀論者はレスしてくんなカス
111名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-eugl [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:28:20.23ID:EvB6nlTP0
>>104
いわゆる「きれいな核」理論ですかね
2022/05/24(火) 22:28:43.75ID:sZ/NHqJvd
>>103
第2の都市かつ工業地帯でロシア軍より高性能の戦車を製造する拠点もあったハルキウにはロシア軍が精鋭を投入しまくって全力で攻勢していたから陽動な訳無いのにな
フォロワーの多い日本人ミリオタくずれはバズ狙いしかしない
2022/05/24(火) 22:28:58.85
ドンバスを捨て石にしつつヘルソンの奪還のために編成中と考えられる情報

・欧米が黒海でウクライナから小麦輸出ラインを確立しようとしてる動きが活発(英海軍派遣の情報、ハープーン供与、国連による食糧不足の警告など)
・ロシア側の情報としてもヘルソンにウクライナ軍の32BTG相当の戦力が集結中、補給ラインへの空爆を行ってるという情報

可能性は一応考えられるし情報もある
とくに欧米は黒海の大部分からロシア海軍の影響を排除したがってるのは間違いない
2022/05/24(火) 22:29:45.16ID:RKkXOnBqa
1BTG=1万人とか言ってる奴もいるしみんなガバガバだよ
だからISWと英国防省以外のソースを出すなと言ってるんだがな
2022/05/24(火) 22:30:02.34ID:44A8vYHiM
>>106
逆だよ
ロシアが各所にハラスメント攻撃してるからウクライナが兵力分散の愚をおかしてるの
ウクライナは馬鹿だからその適当な攻撃につられて、ロシアの占領してる戦略上はどうでもいい小さな村を定期的に占領するたびに大被害を受けてるけどw
2022/05/24(火) 22:30:16.09ID:tmgFg0aV0
温暖化はデメリットのほうが多いわ。今まで栽培できてた作物がその地では作れなくなったとか出てきてる
2022/05/24(火) 22:30:26.38ID:kQO4TRvoa?PLT(12000)

>>110
じゃあなんで米軍が未だに物資空輸しねえんだ?開戦時は一日でしてたよな?
2022/05/24(火) 22:30:29.31ID:mJk+8Rrxr
>>102
郵便に関しては万国郵便条約の絡みでは?
2022/05/24(火) 22:30:44.67ID:XrAV/RICM
>>98
理屈は判ったけど(解説ありがと)、北極海の氷が溶けるより先に
ロシアの方が先に経済制裁で溶けるんやないか? 知らんけど
2022/05/24(火) 22:30:53.82ID:sZ/NHqJvd
>>107
数字と主語はデカい方がいいねとリツイート稼げるんだよ
インフルエンサーの信者は細かいことは気にしないし
2022/05/24(火) 22:31:11.46ID:C5AbuM2c0
https://twitter.com/Asray76579300/status/1529091167870078976
最悪なことに、ウクライナにとって宝石よりも貴重な正規軍の機甲旅団が2ついるようですね…
(戦線の穴埋めで機動防御してたのが拘束された?)
他に機械化旅団も

離隔はできると思うが…
既に幹線道路と鉄道線が不味いことになりつつある
戦車と歩兵戦闘車除いた重兵器に相当な損害受けるぞ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 22:31:46.46ID:44A8vYHiM
>>111
使えない核理論だよ
使ったら世界が終わる核戦力を最低でも仲が悪い2カ国が持ってないと、核兵器はでかい爆弾となって使われまくる未来が到来する
2022/05/24(火) 22:31:52.79ID:NseVoD5Z0
セベロドネツクには2万人ぐらいは兵士いるんじゃないの
2022/05/24(火) 22:32:17.68ID:WixC9X05a
>>109
フアンフアン大佐こんにちは!
2022/05/24(火) 22:32:56.65ID:n/P648Aq0
>>66
1日分切り取ったから休憩してただけだね笑
2022/05/24(火) 22:33:34.56ID:44A8vYHiM
>>119
ロシアは食料から燃料まで大抵の資源が自給できるんだよ
工業も靴下から半導体まで自給できる幅広さがあるんで、日本と違ってロシア単独で異世界に転移しても生きていけるレベル
2022/05/24(火) 22:33:52.84ID:JqMKXMWZa
衛星でロシア軍の動きがばっちり見えてるウクライナ軍が大々的に包囲されるってのはほぼない。
セベロドネツクで包囲された!みたいな言説を流して動揺させたいんだろう。
128名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-nrTh [133.202.83.62])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:33:53.76ID:EGfYclch0
ルガンスクって何か経済的利益になるものあるの?
ハリコフは工業地帯で有名だよね
2022/05/24(火) 22:34:21.44ID:tmgFg0aV0
>>126
???どこの創作の世界?
2022/05/24(火) 22:34:37.70
ドンバスで突然ウクライナ軍の動きが防戦一方になると
やっぱり別戦線に集結している以外考えられないんだわな
急に攻勢が止まるのは妙だ
2022/05/24(火) 22:35:05.73ID:sZ/NHqJvd
開戦前にウクライナをボロクソに言ってロシア上げしてたTwitterのミリオタくずれ達は一斉にロシアツエーし始めたな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-eugl [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:35:53.86ID:EvB6nlTP0
>>122
その核保有国が核使うぞと恫喝しながら隣国を蹂躙してるんだから、核保有国の隣国である日本としては他人事じゃありませんよね
2022/05/24(火) 22:35:58.76ID:JqMKXMWZa
この戦争で「包囲」の言葉の意味変わりすぎや
2方向から敵が迫ったら包囲!みたいな認定が日常茶飯事
2022/05/24(火) 22:37:01.74ID:WixC9X05a
引こうが篭ろうがどっちでもいいが判断間違えてないといいけどね。それだけだ。
>セベロドネツク
2022/05/24(火) 22:37:15.35ID:NseVoD5Z0
ウクライナは南方で攻撃するにしても兵力不足じゃないんかね
一見増派してるようにみえるけど
2022/05/24(火) 22:37:40.46ID:iM9+gumr0
キエフ攻防戦やってた頃は誰も南部や東部の戦況なんて興味無かったくせにな
2022/05/24(火) 22:38:41.85ID:/sUAHt2UM
>>133
主要道路と鉄道をロシアが抑えた
つまり完璧に包囲されてる

森とかを歩兵が走って逃げることはできるけど、車両とかは包囲を食い破らないと逃げ出せないし、大砲みたいな重装備も逃げられないし、補給も鼠輸送しかできない
2022/05/24(火) 22:38:45.41ID:tmgFg0aV0
しかしロシア軍もせいぜい今月末くらいまでだろうな。こういう大攻勢やれるのは
139名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.132.226.167])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:38:45.75ID:+Tc/Z+JIa
最近Yahooで岸田が「ロシアのウクライナ侵略は許しません!皆様のご理解ご協力を」って政府広報よく流れるな
何企んでるんだ岸田w
140名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.89.40])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:39:22.72ID:e7GPHj0Op
https://twitter.com/alexkokcharov/status/1529082420972113920?s=21&t=C68bxWrcpjcKmTMgjtpkHg

@bbcrussianによると、 #Russiaの3つの情報筋は、航空機が撃たれた東#Ukraineの#Luhansk地域でロシアのSu-25を操縦していた引退した1つ星の将軍カナマットボタショフの死を確認しましたdown.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 22:39:48.05ID:WixC9X05a
>>133
包囲=ロ
半包囲=コ
ロシア的包囲= |
って200スレくらい前に誰かが
2022/05/24(火) 22:39:56.18ID:u67HY6ZU0
T-72の在庫が足りなくてT-62を引っ張り出してくるつもりらしい。

https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1529072031890800640?s=20&t=fvDdtKbwRoKZGHSOMoWx4g
右の人は北斗の拳キャラみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 22:41:50.10ID:kQO4TRvoa?PLT(12000)

>>138
しばらくしたら小競り合いが延々と続くだろうな
2022/05/24(火) 22:42:08.94ID:e82xpF6pM
>>139
電気代やガソリンから建築費から食品まで、ありとあらゆる物価が3割ぐらい値上がりする
給料も税金も下がらない

このスレの生活保護のウーアノンは死ぬなw
2022/05/24(火) 22:42:29.92ID:mJk+8Rrxr
>>140
あー将官が攻撃機撃墜で戦死とかフカシにもほどがあると思ってたら退役した人だったのか
引退した後にこんな戦争に好き好んでやってくるとかどんだけ戦争好きやねん大阪
2022/05/24(火) 22:42:36.65ID:XrAV/RICM
>>126
ロシアに資源があるのはその通りやけど、採掘に使う機器や
重機の類は西側メーカー異存でこれからメンテできなくなるし、
半導体に至っては自国生産できてないから冷蔵庫とか盗んどるんやないか?

経済制裁が利く前に自国生産体制に移れると思うか?
(ワイは無理やと思うが)
2022/05/24(火) 22:43:15.75ID:NseVoD5Z0
ひょっとしてウクライナは西欧からの圧力でヘルソンでの攻勢をせざるをえなくなったんじゃね
こういう無理な外圧からの作戦って大失敗する未来しかない
148名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IKQi [126.193.97.145])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:43:52.13ID:HzVYjvLmp
>>142
T-72Aすら投入するお寒い台所事情だと思ってたら
もうT-62引っ張り出す段階までになってるのか…
2022/05/24(火) 22:44:28.74ID:gCat8ojba
元だけど少将が攻撃機に乗って戦死とかガンダム超えてるなぁ
2022/05/24(火) 22:45:19.69ID:clg3QCjVM
>>117の言ってる事は合ってるよ
アメリカはウクライナが勝ち過ぎないように明らかに調整してる
考えられる理由はいくつかある
1.プーチンがヤケクソになって核を使う可能性があるから
2.早期終戦させると余力を残したロシアが数年後にまたやるかもしれないから
3.あまり強力な兵器をウクライナに与えると将来手を付けられなくなるかもしれないから
とにかく供与決定した2日後にはポーランドに3日後に現地に届けられるアメリカがロジ力を出し惜しみしてるのは確か
2022/05/24(火) 22:45:22.52ID:jLRnLeUVa
ターミネーター、イスカンデル、チュリバンに共通しているのは、西側に同じ思想の兵器が無いこと。
知ってのとおり、CIAやMI6の軍事顧問がアドバイザーとしてウクライナについているが、
彼らのマニュアルにこうした蛮族兵器が無かったために、東部で対処が遅れている可能性がある。
2022/05/24(火) 22:45:48.77ID:tmgFg0aV0
>>145
この将官は10年くらい前に不祥事起こして軍除隊してる(させられた)
おそらく汚名返上の為に今回敢えて戦闘機に搭乗したのかと思われる
2022/05/24(火) 22:45:58.64ID:C5AbuM2c0
ミリオタの方がこのスレの俺よりも余程ヤバイヤバイの大合唱だな

https://twitter.com/jpg2t785/status/1529090773232123905
ウクライナ軍、これはかなりヤバい状態では…。

https://twitter.com/fussoo_moe/status/1529091287273832448
ドネツク市北側の戦線は崩壊しつつあるように見える

https://twitter.com/MILOJOUSAMA/status/1529090181508124673
こりゃスリャビャンスク以西に防衛線張らんとキツイな。
完全に戦線崩壊したかも。
6月反攻まで耐えられるってお嬢様は見積もってたけど無理だなこりゃ。

https://twitter.com/Enfield__/status/1529075885273677824
ここに来てロシア軍が本来の力を発揮し始めてるような

https://twitter.com/foxtrotgorf/status/1529085627421011968
ポパスナ周辺のウクライナ軍が劣勢か… ロシア軍の攻勢については今回は上手くいっているだけと思っていましたが、思った以上に " 真のロシア軍 " が戻ってきているのかもしれませんね…


まぁこれら見ると相当ヤバイようには見えるし、外人もほぼセベロドネツクは捨てて早く逃げろで一貫しはじめてる

https://twitter.com/TheBorg15734363/status/1529083440150323201

https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1529087381583847425
ドンバスのウクライナ軍の戦術的状況は、ここ数週間で大幅に悪化しました。
人と物資の大きな損失にもかかわらず、ロシアの侵略軍は前進し続けています。
セベロドネツクからの撤退または包囲の脅威があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.69.43])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:46:05.17ID:gCat8ojba
>>151
ターミネーターは20両足らずなんで流石にそこまでの影響はないと思う
2022/05/24(火) 22:46:35.48ID:urC2Bhpld
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/151264
<視点>変貌したロシア ソ連崩壊30年 権威主義は必然か
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/179092
プーチン氏はなぜ非合理なウクライナ侵略に突き進むのか…根底に歪んだ歴史観 ピョートル大帝への憧憬

東京新聞は普段は距離置いてみてるけど、ロシアで長くいた人の意見だけあって
まぁバランスとれつつ良い記事かなと思う
2022/05/24(火) 22:46:52.64ID:e82xpF6pM
>>146
価格5割増しかつ性能2割引きなら、だいたいなんでも作れるのがロシアの強みだし、どこの国でも大抵のものは作れないんじゃなくて作るより他国から買うほうが安いだけだったりする
韓国のフッ化水素酸がいい例で、作ろうと思えば数年で作れるけどわざわざ自国で作る必要がなかったの典型例
2022/05/24(火) 22:47:11.16ID:Iwa5Yju9p
セベロドネツクは建物のおよそ75%が損傷を受けうち60%程は修復不可能とのこと
4月中旬の段階で70%が損傷と伝えられてたから更に悪化した形
いくら市街戦を避けたいからってこのやり方はあまりにも前時代的すぎる
2022/05/24(火) 22:47:12.41ID:mJk+8Rrxr
>>152
なるほどポロシェンコパターンか
159名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IKQi [126.193.97.145])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:47:14.61ID:HzVYjvLmp
>>151
西側がそれらを採用しなかったのはどれも中途半端で使い道に困るからじゃ…
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.69.43])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:47:19.02ID:gCat8ojba
>>153
自分でくっさい言うならそんなに貼らなくてもええで
なぁ?
161名無し三等兵 (ワッチョイ ae90-Xkb7 [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:47:19.30ID:JOd6PSsu0
>>23
セベロドネツクには3個旅団と1個連隊では?
2022/05/24(火) 22:48:02.03ID:6NpSE2bsd
>>150
アメリカの戦後の対ロシア施策が確定してないんでしょうね。中国への制裁の口実も探っている感じもあるし。
163名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.108.226])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:48:26.76ID:akPvkDF3p
https://twitter.com/ralee85/status/1529092076067033088?s=21&t=C68bxWrcpjcKmTMgjtpkHg

ロシアのBMPT戦車は、ドンバスの戦闘車両をサポートしています。彼らはすでに戦闘を見たかもしれません。
ツーリング中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 22:48:41.15ID:xnEKh2wz0
>>126
半導体が自給できる?
なに夢見てんだ?
自慢の90ナノすら西側の供給がなければ作れないぞ。
頭おかしいのか?
自活出来るかもしれんが20世紀の生活が精々だぞ。
2022/05/24(火) 22:48:52.63ID:clg3QCjVM
>>151
ゲパルト「許された」
166名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-hcIj [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:49:05.82ID:EvB6nlTP0
>>153
だから外人の発信だけ見てればいいよ
日本人軍オタは他人の塗り絵に感想言ってるだけだから
2022/05/24(火) 22:49:11.15ID:e82xpF6pM
>>161
ロシア軍が巧妙に敗残兵を市街に押し込んでるんだよ
殺しすぎないように注意しつつも敵の退路を意図的に制御してる
2022/05/24(火) 22:49:31.30ID:C5AbuM2c0
やはりセベロドネツクは専門家も言ってるけど捨てなきゃアカンわ
軍事スレとして間違ってたのはオワタアノン連呼してこの手の意見全部排除してたアホの方だよ


ウクライナ軍は、ポパスナ-バクムット-セベロドネツク地域でのロシアの極度の圧力により、ミロニフスキーとスヴィトロダルスクの町を割譲し、北西に後退してより信頼性の高い要塞線に撤退することを決定したようです。
Vuhlehirska発電所の状況は不明です。
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1529048430030594048

セベロドネツクから避難したほうがいいです。さもないとウクライナにとって大きな損失になります
https://twitter.com/MatteoBosso92/status/1529049800154529792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.69.43])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:50:07.13ID:gCat8ojba
>>166
やたら軍オタの垢貼るのは多分あいつ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-av4/ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:50:18.98ID:uLHkHSSx0
売電は駄目だな
ここでロシアを断罪出来ない大統領は駄目
今ほど世界の警察役が出来る大統領が求められる時代はないわ
2022/05/24(火) 22:50:41.38ID:xnEKh2wz0
>>156
チョンは未だにフッ化水素すら作れず日本から買ってるんだが。
2022/05/24(火) 22:50:43.37ID:e82xpF6pM
>>164
90ナノあればパソコンやスマホ以外の大抵の家電や工作機械に通信機器は最新鋭の機械と遜色なく動くだろうな

洗濯機が秒間500万回も計算する必要ないしw
2022/05/24(火) 22:50:56.57ID:3h3Wjrz70
>>142
ジャベリンとかドローンで簡単にやられるのを見てるとT-72でもT-62でも大差ないような気がする
2022/05/24(火) 22:51:32.27ID:kQO4TRvoa?PLT(12000)

>>162
これから何十年戦争するかはアメリカしか分からんのだから戦後の事考える必要がないかな
戦争のコントロールはアメリカは別に今回は初めてじゃないし
2022/05/24(火) 22:51:38.88ID:C5AbuM2c0
>>157
ウクライナはポプスナの時もそれを理由に撤退したから今回も早めに撤退した方がいい
東部はもうウクライナに兵器と勢力が揃わない限り無理だ
ロシア軍だって何度も戦略撤退してるんだから包囲殲滅~wってされるよりも先に全員撤退してやったよーんのが絶対にいいに決まってる
2022/05/24(火) 22:52:01.92ID:xnEKh2wz0
>>172
90ナノも作れなくなってると言ってるんだが。
2022/05/24(火) 22:53:17.65ID:Dv5dMiw10
>>156
なんでも作れてないし、これからも無理だよ
2014年から制裁で自国でやろうとしたけど
できてないじゃん
2022/05/24(火) 22:53:25.37ID:MxAwaGAw0
もう何もかも終わりだよ
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-2W5C [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:54:20.31ID:zLBtvoiP0
英国防省は「ロシア軍は今後30日間戦果を得ることはできない」って言ってたじゃん

なんだったんだよあれ
2022/05/24(火) 22:54:37.47ID:xRnE/IAI0
>>170
今回の台湾有事発言でバイデンはトランプ好きだった日本の右寄りな連中からも
好評博した
しかし肝心の本国で人気が無さすぎる
2022/05/24(火) 22:55:09.90ID:e82xpF6pM
>>176
ばーか
ロシアは窒化ガリウムも含めて最低限の半導体技術を製造技術も含めて国営企業で維持してるんだよ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-av4/ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:55:12.28ID:uLHkHSSx0
ここでロシアが勝ってしまったら
核で脅しながら軍事侵攻すれば領土ゲット出来る時代が来てしまう
それで良いのかよ
ふざけんな
183名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.108.226])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:55:53.94ID:akPvkDF3p
https://twitter.com/serhiyprytula/status/1529098581269004289?s=21&t=C68bxWrcpjcKmTMgjtpkHg

30番目のOMBRJetDivisionのこれらの人たちは、地獄のようなIsuzu Rodeo 🔥でドンバスの周りを運転します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.68.186])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:56:01.42ID:fgEm4wKIa
>>179
でどう言う成果を得たんだ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-hcIj [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:56:44.57ID:EvB6nlTP0
>>184
廃墟
186名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:57:18.33ID:XGcMVxDa0
>>181
ならなんでT-14とSu-57が未だに
量産化されてないんでしょうねぇ…
187名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-2W5C [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:57:19.83ID:zLBtvoiP0
10日も経ってねえぞおい

ロシア軍、投入した“地上戦力”3分の1喪失か〜英分析
5/15(日) 18:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc1f87f57fd487e8d5b77da0fc638bd81e0b549

「ロシアは2月に投入した地上戦力の3分の1を失った可能性がある」として、
「今後30日以内に進軍速度を劇的に加速させることはないだろう」としています。
2022/05/24(火) 22:57:26.43ID:kM04ENFt0
>>142>>173
T-72もT-55でも同じだわな
どうせ数に頼る戦いしかないのだから
2022/05/24(火) 22:57:30.83ID:clg3QCjVM
マリウポリぐらいかねえ
2022/05/24(火) 22:57:44.06ID:C5AbuM2c0
イゴールガーキン曰く今の段階だったら戦略撤退出来てるから間に合わなくなる前に逃げろ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-av4/ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:58:13.46ID:uLHkHSSx0
6月に反攻とか言っときながら反抗どころか攻め込まれてるのはどういうことか?
ウクライナが負けたら今の西側の政治家は全員クビにしろ
2022/05/24(火) 22:58:16.93ID:xMBONzD+0
>>181
ロシアに窒化ガリウムの技術なんて有るか?
ソース出してくれ
2022/05/24(火) 22:58:38.57ID:6NpSE2bsd
>>174
さすがに常任理事国で核保有国の扱いは現役官僚も初めてで悩んでるんじゃないかな
2022/05/24(火) 22:58:40.43ID:kQO4TRvoa?PLT(12000)

>>175
兵器の生産能力より消耗ペースのほうが早いんだから長く耐えてくれるなら東部のウクライナ軍は全滅しても別に良いだろ
既に3000回以上の空爆が起きてるしかなりの爆弾を消費してる、人間は最低限戦闘させるレベルを揃えるならどうにでもなる
命令を単純化させればロシア軍みたいに指揮系統にダメージがあっても知能に障害が無ければ問題なく永久に戦える
2022/05/24(火) 22:58:59.78ID:kM04ENFt0
>>186
韓国から仕入れる筈だったのが何故か止まったからだったか
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-+bKx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:59:09.32ID:thZD3Bqi0
1529016253712564225
ウクライナ の世論調査。
ウクライナ人の82%が“平和”のために領土で譲歩するべきでない。
領土でロシアに譲歩すべきと思っている人は10%
2022/05/24(火) 22:59:40.48ID:nMZn2DbU0
>>91
こりゃたまげた
大した中古だ!
2022/05/24(火) 22:59:50.15ID:e82xpF6pM
>>186
自衛隊の89式戦闘車と同じだろ
作れないんだよ
材料がないんじゃなくて、金がなくて
2022/05/24(火) 23:00:06.59ID:YOGc3V/Q0
この戦争のあといよいよ第4世代主力戦車が出てくるだろうな
200名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.108.226])
垢版 |
2022/05/24(火) 23:00:08.76ID:akPvkDF3p
https://twitter.com/iaponomarenko/status/1529048430030594048?s=21&t=C68bxWrcpjcKmTMgjtpkHg

ウクライナ軍は、ポパスナ-バクムット-セベロドネツク地域でのロシアの極度の圧力により、ミロニフスキーとスヴィトロダルスクの町を割譲し、北西に後退してより信頼性の高い要塞線に撤退することを決定したようです。
Vuhlehirska発電所の状況は不明です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 23:00:36.93ID:xnEKh2wz0
>>181
ばーか。
半導体が西側企業のサポート無しに生産維持できると思ってる無知?
ロ助が半導体製造装置を自分で作れると思ってんのか?
材料もほとんど西側頼み。
馬鹿馬鹿しくて話にならん。
ちなみにロ助のドローンは20ナノプロセスの半導体で動いてるのでもう作れない。
2022/05/24(火) 23:00:58.97ID:C5AbuM2c0
>>196
だったらお前ら全員志願して前線で戦ってこいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況