ウクライナ情勢 459

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 10:22:28.54ID:4SblOOo6H
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 455
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653301289/
ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/25(水) 17:33:13.83ID:e1g51FFu0
>>14

143 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/25(水) 13:07:05.15 ID:URNK1ZGi0
>>19

> 神風アタックって成功した機は数えるほどしかないんだってな。
> 実際は殆ど撃ち落とされてたのが現実

神風特攻隊はとても戦果があった。
昭和天皇が死んだあとに米軍側が公開した。
米兵側に精神病で任務を続けられない人がたくさん出て、
軍事作戦ができなくなりそうだった。
2022/05/25(水) 17:33:14.82ID:pGX7siL10
>>742
一個飛行隊って何機だべな?
10機ぐらいかな?
2022/05/25(水) 17:33:51.07ID:F2M6VAyX0
>>719
もう先が見えたら、死に場所くらいは自分で決めたいんだわ。
で、知らない土地で邪魔に思われるくらいなら、生まれ育った自宅で死にたいという気持ちはよくわかる。
2022/05/25(水) 17:34:38.21ID:VaEySROx0
>>439
アパルトヘイトも世界が傍観してればよかったね
2022/05/25(水) 17:36:39.84ID:hG+AuhUKd
>>719
日本も老人は自分の土地に生活基盤も愛着あるんだよ。
高齢化過疎化で都市部行けばいいじゃんって言うがそうならないのと一緒。
756名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-IQrx [126.182.102.235])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:36:56.47ID:STqQyA70p
https://twitter.com/clashreport/status/1529364951181180932?s=21&t=0iJbC8SEPIM05Y85-bTdLA

ロシアは4基の巡航ミサイルで、ウクライナのザポリージャにある航空機エンジン工場を標的にしました。ここでは、トルコのTİHAAKINCIおよびATAKIIヘリコプター用のエンジンが製造されています。

1発のミサイルが停止している間、3発のミサイルが落下した地域で被害評価調査が続けられています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/25(水) 17:37:53.64ID:IYEfMfP6d
特攻は片道切符なこと以外は効果が高かったぞ
巡航ミサイルの先祖
2022/05/25(水) 17:40:40.64ID:wahKdF2Xd
>>475
武力侵攻する前に、ロシアがそれを国連に働きかけなきゃだめだわ。
そのうえで、武力行使容認決議かなんかを取って、それから侵攻
常任理事国がそこらへんの手続きすっ飛ばしたら、常任理事国の資格はない
759名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:41:02.00ID:nU1PYzwl0
>>751
アメリカ軍の対空ミサイルへのこだわりは、
特攻兵器からくるものと言われている、と聞いたことがある。

正確に攻撃してくる兵器なんて、今まで相手にしたことがなかっただろうから。

イージス艦はロシアの飽和攻撃対策。
760名無し三等兵 (ワンミングク MM32-2nsS [153.234.6.246])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:41:46.33ID:NZlvgf1lM
ベラルーシも経済制裁されてるしルカシェンコとしても苦しいはずだからな
761名無し三等兵 (ワッチョイ b2d9-8jyA [133.155.40.17])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:42:12.25ID:RgJUhaHt0
神風が戦果あったかは、見方による
最初に立てた作戦の第一目標を達成できたかと捉えるなら大失敗だけど
単に敵兵にダメージを与えたかと捉えるならまぁまぁ効果はあったと言える

個人的には正規空母と戦艦の撃沈が目標だったのに
艦隊の外郭でしかない部分にしかダメージいってない時点で失敗だと思うけどな
2022/05/25(水) 17:42:24.42ID:ahvwYwgA0
>>750
これが本物なら、リークしたのは習近平降ろしやってる長老連中だろうな。
こんなことされたら、中国人が命より大事な金儲けができなくなるからな。
2022/05/25(水) 17:42:29.33ID:M75woB5OM
>>668
まともなt72は何度も近代化改修されてるからね
2022/05/25(水) 17:43:05.70ID:y6+FFDeu0
>>751
日本軍にだけ空対艦ミサイルがあるようなもんだからな。効果ありまくりに決まってる。
沖縄戦で有効すぎたので原爆投下につながったとかなんとか。
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.30.79])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:44:27.93ID:N+0Bm+2ba
 ロシアが世界にインターネットの非軍事化を要求。西側はサイバー全体主義と非難。


 国連安保理の会合で、ロシアの外交官ワシリー・ネベンジャは「民主主義コミュニティと自称する国々が実際にはサイバー全体主義を構築している」と述べ、民主主義国家達はウクライナ戦争に関する情報統制をしてロシアの声を封じ込めていると非難した。
2022/05/25(水) 17:44:50.64ID:XlvegyxqF
ザポリージャの民間施設内でのミサイル攻撃映像
https://twitter.com/nexta_tv/status/1529379935592267776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/25(水) 17:44:57.98ID:iHOwD7V5a
>>765
ロシアが言ってることって全部自己紹介だよな
2022/05/25(水) 17:45:05.78ID:IFicszYca
今ウクライナが使ってるポーランド仕様のT-72Mとか、夜間戦闘用装備やら火器管制システムやら近代化しまくった代物だからな
2022/05/25(水) 17:45:07.83ID:Q7mEd0ZC0
>>756
制裁の影響でロシアの精密誘導兵器の在庫枯渇しているとは何だったのか
2022/05/25(水) 17:45:24.60ID:y6+FFDeu0
>>765
効いてる効いてるw
2022/05/25(水) 17:45:54.12ID:VaEySROx0
>>765
自分のことを棚に上げてよく言うわ
こういう奴いるよね
2022/05/25(水) 17:46:30.24ID:IFicszYca
>>765
おう、自分達がやってること、頼まれてもいないのに自白するの好きだなロシア
2022/05/25(水) 17:46:34.02ID:pGX7siL10
>>751
芙蓉部隊のように通常攻撃の部隊もいたし、その戦果もまとめられてると思う。特攻の馬鹿馬鹿しさは、費用をかけて育てた兵員を一回の攻撃で失う点。
大西瀧治郎が言う通り作戦の堕落という評価で間違いないかな。散華した隊員には最高の敬意が与えらる必要があるけど。
2022/05/25(水) 17:46:41.50ID:8Y9o6xu/d
>>500
【ルポ】 ウクライナ東部にとどまる高齢者たち なぜ避難しないのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61137421
ウクライナ東部の小さな村セルヒーウカは17日の日曜日、静まり返っていた。通常なら人々の暮らしが感じられる中心部に、ほとんど人影はなかった。

2月にロシア軍によるウクライナへの本格侵攻が始まり、程近い前線地帯で暴力が再び発生するまで、ここには約1500人が住んでいた。

しかし現在は約300人しか残っていない。ロシアが東部と南部で作戦を再開させたことから、さらに多くの人が村を去っている。

「ずっとここで生きてきた。どこにも行かない」。領土防衛の腕章を着け、ライフルを持ったミコラ・ルヒネツさん(59)は言った。2月に登録し、銃を手に取ったという。「セルヒーウカにとどまり、必要なら防衛する」。

平時のセルヒーウカは工業と農業の村だ。労働人口の多くは、農家か石炭濃縮工場の従業員として働いている。しかし、ロシアがドネツクを越えドニプロ市に侵入すると決めた場合、戦火にさらされる可能性がある。

「ここには簡単なシェルターしかないが、私たちで用意した」と、村と地域防衛隊のトップのワレリー・デュヘルニイさん(59)は話した。彼は村長に当たる役職を2020年から務めている。

「高齢者にとって移動は大変だ」と彼は言った。「感傷的になっている人もいるだろう。そうした人たちは、住んでいる土地に強い感情的なつながりをもっている。自宅以外では死にたくないと思っている」。





もう何から何まで映画みたいな展開だな
775名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:46:42.49ID:nU1PYzwl0
>>750
本当にやるのか??

海は広いだけじゃなく、深いぞ。
2022/05/25(水) 17:47:11.04ID:XlvegyxqF
https://twitter.com/karategin/status/1529379005077639169
露外務省は、ウクライナの占領地で露軍が穀物をパクっているとの情報を否定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
777名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-IKQi [126.254.50.138])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:47:52.33ID:lecjT6rcp
>>769
まあ実際に当たったのは民間施設らしいし
ある意味で「精密」誘導兵器は枯渇しているのでは
778名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.132.224.207])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:48:08.68ID:AI2zZL/Na
西側がネット統制してたらここにいる偽娘とかラクッペペなんて今頃強制収容所だろ
そうして欲しいけど
2022/05/25(水) 17:48:33.28ID:8GrvYR8vr?PLT(12000)

>>775
ロシアから流出したデータだからマジだと思う。
広東省だけで14万だから凄まじい数になるだろうな
2022/05/25(水) 17:48:41.94ID:rXTC8sSVM
>>776
やっぱパクってるんだ
2022/05/25(水) 17:48:59.38ID:2wypkotsa
>>776
すげーなエジプトが濡れ衣着せてるっていうのか
逆全方位外交もここまでくると神がかり的
782名無し三等兵 (ワッチョイ b2d9-8jyA [133.155.40.17])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:49:13.18ID:RgJUhaHt0
まぁ、ウクライナ情勢に関する情報が中立的とは言えない状況なのはそうだな
実際にロシアが戦果をあげていないのかっていうとそうではないだろうけど
まるでウクライナが勝つのが時間の問題みたいに聞こえるのは、どうなんだ?
2022/05/25(水) 17:50:28.54ID:Q7mEd0ZC0
>>777
例のショッピングモールは軍事要塞化してたし
学校に居座るウクライナ軍の動画(ウクライナ投稿)も沢山あるし
民間倉庫に西側の援助兵器ため込んでるしで
また兵士と民間人ごっちゃに屯させてたのでは
2022/05/25(水) 17:50:33.52ID:y6+FFDeu0
映画インディペンデンスデイも、クライマックスは世界中の空軍がエイリアンの母船に神風特攻かます
話だから、アメも特攻は大好きなんだよ。
2022/05/25(水) 17:51:12.67ID:ahvwYwgA0
>>773
急降下爆撃や雷撃の高度な技量を持ったベテランが戦死し、速成で養成したパイロットばかりになったんで特攻しか手段がなくなったんだろう。
2022/05/25(水) 17:51:18.37ID:e0tYVz3Xa
ウクライナが勝つかどうかにかかわらずロシアは負けるんだから論点になってない
787名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:51:23.66ID:nU1PYzwl0
>>765
そういえば、プーアノンも見かけなくなってきたな。

我々は全体主義ではないよ。
反論できる証拠を持って来ればいいのだよ。
議論に勝てないような弱い言論なんて、自由主義と民主主義ではゴミでしかないのだから。

思うに彼らのプロパガンダ作戦って、自由言論主義の人々にマッチしたやり方じゃないのだろう。
アメリカの方が悪い意味で上手い。
2022/05/25(水) 17:52:29.48ID:IFicszYca
>>769
ウクライナが勝てるかどうかはまだわからないが
既にロシアは負けている
2022/05/25(水) 17:52:43.64ID:e0tYVz3Xa
プーアノンは根拠を示さずに「みんなが言ってる!」ていうやり方を3ヶ月頑なに変えようとしないからなあ
2022/05/25(水) 17:52:51.14ID:HBDe5igRd
>>750
やるとしたらどのくらいの戦力が必要なのかというシミュレーションでは?
2022/05/25(水) 17:52:59.69ID:COwVtb5/0
>>551
はーなるほど
ソ連の敵である帝政ロシア→ナチス→Qアノン&プーアノン
と繋がるのか もうめちゃくちゃだよ…
2022/05/25(水) 17:53:25.20ID:XlvegyxqF
ロシアのプロパガンダは馬鹿な国民をだますためのものだからな
これに騙されるロシア国民も愚かだともう
2022/05/25(水) 17:53:37.41ID:IWoKVHhar
あーやっぱ中国は台湾侵攻か
まあメンツの国だし秋にやるって言ったらやるだろうな
しかも今なら経済制裁も限界あるし
普通にチャンスだわな
2022/05/25(水) 17:53:47.85ID:5WP4yWIHd
>>765
これ笑ってもいい?
2022/05/25(水) 17:54:22.30ID:IFicszYca
>>793
チャンスも何も、確実に失敗するのに何を言っているのかと
2022/05/25(水) 17:54:52.21ID:e0tYVz3Xa
残念ながら中国はロシアほどアホじゃないんだ
そうだったら楽なんだがな
797名無し三等兵 (ワッチョイ b2d9-8jyA [133.155.40.17])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:11.62ID:RgJUhaHt0
民間施設を軍事化するなと言いたいところだけど
ウクライナ側からすればやらない理由もなし
そこをロシアが攻撃したら、当然民間施設を攻撃したと喧伝するのは常道で
そういう単純なプロパガンダ合戦にロシアが負けてるだけとも言える

そして、ロシア側からすれば「お前ら卑怯じゃね?」となるのは当然と言えば当然な話
798名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-r6lu [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:24.91ID:+Pjvn+hD0
>>723
子供絡みのエピソードは泣ける
2022/05/25(水) 17:55:43.38ID:myzXsLcW0
>>780
今さらそんな情報が何だというんだ!
800名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.154.116])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:44.31ID:mnRZeg+cM
米、ロシア利払い認めず 特例打ち切り、デフォルト不可避に

 【ニューヨーク時事】米財務省は24日、米国人にロシア国債の償還金や利息の受け取りを認めてきた特例措置について、予定通りに25日で打ち切ると発表した。ロシアによる米投資家への支払いは困難になり、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)は不可避な情勢。デフォルトになれば、通貨危機に見舞われた1998年以来となる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052500289&g=int
2022/05/25(水) 17:55:45.41ID:Hf91f+2IM
>>784
アルマゲドンも小惑星に核爆弾かかえて特攻してた気がする。
聖飢魔IIな時代背景もあるのかもしれないけど。
2022/05/25(水) 17:56:26.24ID:IFicszYca
>>797
後段2行は「黙れ侵略者」で反論が終わる
2022/05/25(水) 17:56:27.18ID:cZ487kiSM
アウアウも一日中いるから無職っぽいな
匿名掲示板に入り浸るしかない哀れな人生だw
2022/05/25(水) 17:56:45.52ID:COwVtb5/0
>>750
令和の元寇かな?
2022/05/25(水) 17:57:39.23ID:sxQZQB6ld
>>732
アホすぎてワロタ
2022/05/25(水) 17:57:56.21ID:0VRcnAj8r
>>782
始まった時からロシアは詰み
それが早いか遅いか程度の差でしかない
2022/05/25(水) 17:58:14.48ID:rtGE0JGrM
>>742
下のよく見たらアリゲーターかw
2022/05/25(水) 17:58:18.91ID:F2M6VAyX0
>>790
そりゃそうだ。数をみたら、航空機の数が少ないが。
「航空機は広東以外からも動員する」ことが前提か。
あと、台湾がそれなりの対艦ミサイルそろえるだろうから「3割は沈む前提」での艦船動員数なんだろうか。
2022/05/25(水) 17:58:34.15ID:9scLVofw0
「彗星夜襲隊―特攻拒否の異色集団 (光人社NF文庫) 」

謎の特攻賛美に、この本を紹介せねばと思った。
糞な命令で兵士を溶かすなら、戦力を温存して降伏しろとしか。

リベラルの逆張りで評価したいだけなら、恥ずかしいから止めようね。
2022/05/25(水) 17:58:38.38ID:0DSfaOGGd
>>797
チェチェンの時にロシアがやってたことだろ
2022/05/25(水) 17:58:52.91ID:QCIH/oEH0
中国としてはウクライナがもっと耐えていてくれてほしいと思ってるかもな
アメリカはウクライナと中国両方介入は負担が大きい
812名無し三等兵 (テテンテンテン MM42-5qYK [193.119.154.116])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:59:08.77ID:mnRZeg+cM
銀座のロシア食品店の看板破壊 容疑の米国籍の男逮捕

東京・銀座にあるロシア食品専門店の看板を壊したとして、警視庁築地署が器物損壊容疑で、都内に住むアメリカ国籍の男(53)を逮捕していたことが25日、同署への取材で分かった。認否は明らかにしていない。

ロシアが2月24日にウクライナ侵攻を開始して以降、日本国内でもロシア人やロシア関連の店などへの嫌がらせ行為が相次いでおり、関連を調べている。
逮捕容疑は、2月28日午後6時45分ごろ、東京都中央区銀座のロシア食品専門店「赤の広場」前の歩道で看板を足で蹴って壊したとしている。
築地署によると、今年3月に店側から被害届を受理。防犯カメラなどの捜査から男の関与が浮上した。

https://www.sankei.com/article/20220525-GCTG27OTDRLGZFD33GM337BYUQ/
2022/05/25(水) 17:59:48.19ID:IFicszYca
>>811
アメリカ介入してもしなくても、上陸作戦は困難
814名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-+b+W [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/25(水) 18:00:15.59ID:pr/HCjYh0
>>775
1万級(排水量1万トンクラス?)64隻、航空機34機って、海上輸送能力も航空機も全然足りてないね
しかも南部戦区って南沙諸島担当でしょ?
そこをガラ空きにする訳はないだろうから、ハッタリだね
2022/05/25(水) 18:00:43.49ID:6OpI3lwor
>>754
南アフリカのアフリカ人にとって旧ソ連は恩人だからな。
まあ、今のワグネルがのさばるロシアの状況を把握していないのだろう。
2022/05/25(水) 18:00:59.35ID:0VRcnAj8r
>>797
逆に考えるんだ
当たったところが軍事施設だから軍事施設への命中率は100%なんだと
2022/05/25(水) 18:01:10.51ID:VaEySROx0
中国はロシアのように頭の悪い国ではないと信じたい
西側とのサプライチェーンもロシアの比じゃないくらい強い結びつきがあるし
そんな暴挙に出ればどんな結果になるかはわかるだろう
818名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.81.185])
垢版 |
2022/05/25(水) 18:03:25.92ID:QF+jBHXLa
>>812
アメリカでやれよな
2022/05/25(水) 18:03:32.18ID:8wOFmFA4a
>>817
頭よかったらロシアと一緒になってクアッドの抗議に戦闘機なんてとばさんだろ
2022/05/25(水) 18:03:40.45ID:IFicszYca
ウクライナと違って台湾は半導体ビジネスの世界的中心地だから
台湾有事は世界恐慌の始まりだし、核戦争へのトリガーにすらなる

アメリカにしてみれば、台湾失うくらいなら300発しかない中国の核兵器を粉砕する方を選ぶ可能性すらある
2022/05/25(水) 18:03:44.89ID:ZiJ6hNzb0
>>796
中国はロシアほどアホじゃないから厄介だね
ウクライナ戦争もよく研究して対策練ってるはず
2022/05/25(水) 18:04:43.21ID:IFicszYca
>>819
別に爆撃機飛ばすのいつものことだし、国際法に違反しているわけでもないからね
ロシアみたいにスウェーデンで領空侵犯するわけでもない
2022/05/25(水) 18:05:08.75ID:xR6PMPcd0
>>819
戦闘機と爆撃機の違いもわからないで軍板にいるの?
2022/05/25(水) 18:05:24.70ID:RuDm9mCPp
>>811
逆に中共とロシアまとめて潰すチャンスとも言える
ロシアの空海軍はオワコンなので、アメリカは中国に空海軍の大半をぶつけられるしさらに海兵隊もいるから
二正面作戦は余裕で可能
2022/05/25(水) 18:05:31.14ID:7DzBshJYd
>>809
特攻を賛美するつもりもないが美濃部は特攻を選択肢から無くしてるわけではないし、芙蓉部隊は損害の割にまともな戦果が確認されてないなど当時の通常攻撃の難しさを寧ろ象徴するものではないか?
826名無し三等兵 (ワッチョイ b2d9-8jyA [133.155.40.17])
垢版 |
2022/05/25(水) 18:05:37.19ID:RgJUhaHt0
ウクライナ寄りの報道をすることのなにが問題かって
配慮しようがしまいが叩かれるなら、じゃあ好き勝手やるわとロシア側が考えることじゃね?
今も好き勝手やってるみたいに思えるけど、たぶんロシアが完全に配慮しなくなったらこんなもんじゃ済まないよな
2022/05/25(水) 18:06:02.61ID:NUZ7h+vWM
ウクライナはキエフ近郊のショッピングモールを攻撃された際も民間施設であるとキレてたな
後日、ロシア軍がウクライナの砲兵がショッピングモールに隠れるところを撮影した動画を公開して、全てが嘘だと判明したけどw

ウクライナはどっかの駅でも人間の盾戦術を恐れてウクライナ軍から避難しようとする自国民をクラスター弾頭の弾道弾で殺してロシアのせいにして自作自演がバレてたし、ほんと嘘しかつかないな
2022/05/25(水) 18:06:19.66ID:pGX7siL10
>>785
芙蓉部隊は、特攻はやらんと指揮官が宣言して活動してたから訓練にも身が入ってたし士気も高かったよ。
戦果も上がってたし。
誰だって死ぬ前提だとやる気削がれるよ。
そもそも爆弾の貫通力も特攻より投下した方が効果が高いのは知られてたし。

そもそも飛行機の操縦できるって段階で、歩兵よりは高度な技能があるわけでして、それが一回の攻撃で全滅する方法は作戦としては褒められないよ。
2022/05/25(水) 18:06:46.77ID:UKCuX/1F0
プーアノン、プーアノンとレッテル張るのも、それこそプーアノンと同レベルと思う。

ここ数日、渡河作戦阻止して以降はウクライナ軍に良いニュースが無い。
やれ、ロシア軍の退役大将がプーチン批判しただの、ロシア軍は障害者まで
徴兵しているだの、戦局とは直接無関係の話ばかりだ。

言い方は適切かどうかはしらないが、東部戦線においてはウクライナ軍は
総崩れに近い状態になってきたようにも見える。
イジュームやパパスナは奪還どころか、日々ロシア軍の占領地域が拡大している。
2022/05/25(水) 18:07:09.30ID:IFicszYca
>>826
ロシアよりの報道しようにも、ロシア9割がた嘘しかつかないから仕方ない
双方のメディアとも客観的情報流す努力してるなら事実の擦り合わせようもあるが、ロシアのメディアはそうではないからだ
2022/05/25(水) 18:08:22.98ID:IFicszYca
>>829
総崩れって言い出した時点でそのレスに価値はない
自分でもどういう状況か理解すらしていないだろう
2022/05/25(水) 18:09:13.47ID:e1g51FFu0
>>51

> >>48
> 治安のよさが良かったんだろうな
> ただ夏むし暑すぎなので今から来るのは地獄そうだけど

アフリカのケニア戦士の若者がテレビ番組に呼ばれて来日し、
湿度の高い蒸し暑さに困って「ケニアより暑い」と言ってた。
2022/05/25(水) 18:09:18.27ID:QCIH/oEH0
反応装甲ゴテゴテにつけた戦車ってなんかかっこいい
2022/05/25(水) 18:09:35.69ID:7JexePYCd
台湾侵攻がもし本当に起こる場合
それだけ大量の艦船が動き出したら

陸上じゃないから、迎撃し易そうにも思うが、問題は誰がどの時点で攻撃をかけられるかだな
台湾海峡を挟んで中国と台湾の距離は150km程度
先にミサイル打ち込んでくるのは間違いなさそうに思えるが
2022/05/25(水) 18:10:13.72ID:lAzd25Kw0
>>681
エンジンは違う金属が多く使われてるから
乗っけたままだとボディーの他の部分までどんどん腐食してしまうんよ
2022/05/25(水) 18:11:07.17ID:NUZ7h+vWM
プーアノン連呼してるやつの底辺臭は異常
2022/05/25(水) 18:11:35.98ID:NUZ7h+vWM
>>835
電蝕が起きるのはステンレス
2022/05/25(水) 18:11:47.93ID:iBx/hf5H0
>>832
アフリカっつーても、ケニアの首都ナイロビは標高1800mの「高原」だから涼しいのよw
2022/05/25(水) 18:12:02.02ID:+OigAzxwa
>>750
日本がお花畑から目覚める前にやってしまおうって魂胆か
弱腰バイデンに台湾への介入は出来ないと読んだか
2022/05/25(水) 18:12:03.11ID:IFicszYca
>>834
最初の1発は中国の弾道弾と巡航ミサイルで、台湾のレスポンスは対空ミサイルになるのは確実
2022/05/25(水) 18:12:16.12ID:duTSacI0d
>>828
芙蓉部隊の隊員は多くが特攻隊から外されたという意識が無かったという話もあるし、そもそも硫黄島侵攻の際特攻を命じてるという話もある(実行はされなかったが
2022/05/25(水) 18:12:34.00ID:OpZv5N4Q0
>>812
容疑者に日本人はいませんでした
2022/05/25(水) 18:13:44.15ID:ahvwYwgA0
>>817
習近平は頭が悪い。だから、ゼロコロナで上海をロックダウン中。
2022/05/25(水) 18:14:10.28ID:5WP4yWIHd
>>829
オワタマンさぁ……
2022/05/25(水) 18:14:15.83ID:LSH+cxAM0
>>817
頭悪い奴がトップにいたらいっしょだろ
2022/05/25(水) 18:14:36.06ID:IYEfMfP6d
いや俺な、プーチンのこと正直見くびってたわ。
上級指揮官がみんな死んでプーチンが指揮とるようになったら連戦連勝、こんなことあるかよ。
ウクライナ軍はロシア軍の上級指揮官を殺さなきゃ良かったまである。
2022/05/25(水) 18:14:45.89ID:COwVtb5/0
>>826
なぜ報道の有無でロシアの行動が変わると考えるのか

こちらが配慮すればロシア側も配慮してくれる
または、こちらが配慮しないとロシアがエスカレートする
という考え方は根拠が乏しい
2022/05/25(水) 18:15:17.16ID:UKCuX/1F0
>>831
イジュームは奪還どことかウクライナ軍は撤退してるようだし、
リマンも完全包囲されて、セベロドネツクも補給/退路の橋は3本とも落とされたし、
補給線の道路すら砲撃範囲に入って補給もままならない。
ポパスナ基点にロシア軍は毎日占領地域を拡大している。

ゼレンスキーも非常に厳しい状況と言ってるし、
この状態で「総崩れに近い状態」でなくて一体なんなのか。
総崩れが適切でないなら、前線を各方面で維持できていない?
陥落する都市が増えてきた?それも旧日本軍みたいに転進?とでも言えばよいの?
2022/05/25(水) 18:15:29.52ID:NUZ7h+vWM
特攻を賛美してるやつは死ねと思うし、特攻を1mmでも称えるやつも死罪にふさわしい
日本の恥を礼賛とかキチガイだし、特攻隊員みたいなバカを褒めたたえるクズになってはいけない

あれは二度と同じことを繰り返さないように全否定しないといけない
特に特攻隊員はバカ扱いしないと真似するアホが出てきかねない
2022/05/25(水) 18:15:31.57ID:IFicszYca
>>845
中国の集団指導体制が維持されているとすると、下手なことすると引き摺り下ろされる側面がある
それが権力抑制の要だったりもするので馬鹿にはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況