ウクライナ情勢 460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 19:02:24.54ID:Y5JPcN0Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 455
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653301289/
ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/25(水) 21:09:56.39ID:VaEySROx0
>>396
そりゃ世襲じゃないからでしょ
世襲だったらキンペーの息子を傀儡に権力簒奪できるけど
403名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:10:37.05ID:uVieANUO0
>>397
オデッサにあるじゃないの?
ドック。
2022/05/25(水) 21:10:39.30ID:pFWAG7Jf0
>>381
240mm砲があああああああああああああああ
2022/05/25(水) 21:10:54.33ID:F2M6VAyX0
>>306
剰余価値の意味がわかっとらんのう。
「資本論」から読み直せ。
現在の日本の大学教育はマルクス主義経済学を疎かにするから、こんな輩が生まれてしまう。
2022/05/25(水) 21:10:56.06
T-62まで引っ張り出してきたのをウクライナ軍がどう判断するかだな
攻勢限界が近いと判断すればセベロドネツクは死守するはず
2022/05/25(水) 21:11:37.18ID:Y5JPcN0Z0
火力で負けているのか
支援はよ
https://twitter.com/mhmck/status/1529433348392767495
ファシスト・ロシアがウクライナ東部に進出しているのは、戦いに多くの重火器を持ち込み、
兵士を大砲の餌として犠牲にしているからだ。
ウクライナ軍は敵の火力に対抗できないが、これはショルツ首相が重火器
の納入を妨害していることが主な原因である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/25(水) 21:11:45.59ID:BQDVVcJ/a
>>379
鹵獲リスク考えろよ
外にお出して良い型落ちの潜水艦なんぞ1隻もないぞ
2022/05/25(水) 21:12:18.68ID:i7XHJ0WO0
>>386
>>393
ロシアのガス・石油が通るパイプラインがあるのは黒海だけではないですよ
石炭船は黒海からもサンクトペテルブルグ港からも輸出されているし
2022/05/25(水) 21:12:28.26
>>407
ゲパルトくれるんだからそろそろショルツは許して差し上げろ
2022/05/25(水) 21:13:01.36ID:rT6MHfnP0
>>407
ショルツまた叩かれてるw
412名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:13:20.50ID:uVieANUO0
潜水艦も人でなく
無人化或いはドローン化だな
2022/05/25(水) 21:13:54.53ID:n3wjvd6ta
ZついたT-62あるから間違いなく出てくる
414名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:13:55.34ID:E+QV/KDx0
>>403
ドックの有る無しじゃなくて溶接技術の問題だって言ってるんだが
2022/05/25(水) 21:14:21.69ID:qvvImlsI0
中国の社会保険収支は、ゼロコロナ政策の下、2021年までに3000億人民元から4700億へと急増する。
閉鎖により、多くの患者が医者に行かなくて済むようになるからだ

深く考えるのは怖い
416名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:15:00.52ID:uVieANUO0
>>411
トルコ、またお前か !
417名無し三等兵 (ワッチョイ a763-QU/V [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:15:11.76ID:4vAerKQP0
流出した中国の台湾侵攻計画、広東省で兵士14万人と船舶953隻を動員
https://grandfleet.info/china-related/chinas-invasion-plan-to-invade-taiwan-mobilizes-140000-soldiers-and-953-vessels-in-guangdong-province/
2022/05/25(水) 21:15:47.45ID:i7XHJ0WO0
>>393
黒海に入る必要はない
バルト海、地中海でもロシアの石炭・石油を積んだ船が動きまくっている
2022/05/25(水) 21:15:51.01ID:Eaajg8S/0
T-62のほうがソ連時代に作ったたまがまだまだありそう
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:16:02.30ID:uVieANUO0
>>414
あるんじゃないの?
技術者付きでね
421名無し三等兵 (スップ Sda2-pphc [49.97.26.183])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:17:45.18ID:KFH2Qxn0d
>>210
ロシア兵をオークと呼ぶスラング由来だと思うんだが、初出はわからん。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-eugl [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:17:56.42ID:By+c4Nmt0
>>354
NATO将官もいるんじゃね?w
2022/05/25(水) 21:18:21.98ID:hbEBZe8d0
>>317

ドネツクの兵士はドネツクで忙しいからルハンスクに戦いにいくことを拒否してるみたいな感じじゃないの?
2022/05/25(水) 21:18:22.92ID:LSH+cxAM0
>>415
そりゃマンションに閉じ込めとけば医療費はかからないから当然だな
2022/05/25(水) 21:18:34.01ID:0jN22KdL0
まともに水上艦や潜水艦持ってないウクライナのドックで潜水艦の溶接は無理だろ
完成しても扱えるのかと
2022/05/25(水) 21:18:47.85ID:ZqooI6Ex0
>>418
安保理決議ができないから北みたいに海上で船の差し押さえが出来ないよな。
2022/05/25(水) 21:19:01.19ID:VLwxXb8h0
nhkより

ロシア人は資産をUAEに移している
ドバイの高級住宅街にロシアの富裕層が殺到している
UAEがロシアの資産移転の場になっている
制裁逃れに対抗するのは困難。1箇所を差し押さえても逃げられてしまう。まるでモグラたたきだ

資産隠しをする人物が無限にいるわけではない。各国の司法当局の力に期待するしかない
428名無し三等兵 (ワッチョイ e610-8jyA [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:19:30.92ID:oRFAvN2b0
黒海のロ軍潜水艦駆逐する方法何かないかな
制空権取れたら対潜ヘリでなんとかできない?
2022/05/25(水) 21:19:58.79ID:qvvImlsI0
>>415

タイミング

都市封鎖中の上海で日本人2人死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427520
2022/05/25(水) 21:20:48.02ID:Irmppsev0
>>400
みんな毛沢東の嫁で懲りてるからさすがに。。。
431名無し三等兵 (ワンミングク MM32-4xuP [153.155.224.21])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:20:53.57ID:LjPAtUzzM
習近平もプーチンと同じで国家主席辞めたら逮捕されるから辞められないんだろ
腐敗撲滅の名のもとに政敵を排除しまくったからな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:20:56.64ID:uVieANUO0
>>425
西側の技術者付きだよ。
小型ならなんとかなるかもしれん。
2022/05/25(水) 21:21:03.67ID:qJdI4HXy0
T-62の輸送は国外への輸出の説もあったが、
Zマーク付き重輸送車に乗せられている映像が出たということは、何らかの形でウクライナ戦線に投入する証明。

これはロシア軍の息切れを示す重大な証拠。

115mm砲弾をわざわざ補給ルートに乗せる非合理性を考えれば、傀儡国家群の装備やパルチザン狩り用の線も薄い。
T-72以降の戦車が枯渇しなければ本来手を付けるはずもない予備兵器を出さざるを得ない状況。
2022/05/25(水) 21:21:11.56ID:CGALm/Ej0
>>394
  それは けっして悪くない発想です 露助なら組み立てた甲標的で十分
435名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-eugl [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:21:52.51ID:By+c4Nmt0
>>423
ルハンスクはうまくいってるけどドネツクはイマイチだから拗ねてる説
ガーキンも不満みたいだし
2022/05/25(水) 21:22:18.51ID:Irmppsev0
>>425
ミコライフ造船所ある。
437名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-IKQi [126.254.41.56])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:22:22.79ID:8aALuMgIp
>>418
地中海やバルト海で敵国だからって勝手にロシア商船沈め始めたら世界から大顰蹙買うだろw

>>420
最近は船もまともに建造してないのに
高度な溶接技術なんかあるわけないだろ
2022/05/25(水) 21:22:31.76ID:myzXsLcW0
>>427
資産流出はロシアの国力にダメージとなるのであまり目くじら立てる必要はないのでは
2022/05/25(水) 21:23:08.83ID:CGALm/Ej0
>>399
  普通弾では反撃喰らうでしょ・・・
2022/05/25(水) 21:23:14.38ID:4ZMkUS6g0
NATO首脳会議にフィンランドとスウェーデンが参加へ 加盟最終承認か


6月に開かれるNATO(北大西洋条約機構)の首脳会議に、フィンランドとスウェーデンが参加することがわかった。

これは24日、世界経済フォーラムの年次総会 = ダボス会議で、スペインのサンチェス首相が明かしたもので、スペインは6月28日から30日に開かれるNATO首脳会議の開催国となっている。

この6月のNATO首脳会議で、フィンランドとスウェーデンの加盟について、最終承認されるとの見方が出ている。

ただ、両国の加盟にトルコは反対の姿勢を示していて、25日、トルコのアンカラで、両国の代表団がトルコの外務副大臣などと直接協議する予定。

NATOのストルテンベルグ事務総長は、対話の必要性を訴える一方、両国の加盟を確信していると話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8996d11216d7ddd699060b9afbeaafd97794cb5

ほぼ確定なんだろうけど、トルコがどこまで妥協するか
2022/05/25(水) 21:23:15.65ID:ivMZORobr?PLT(12000)

ロシア陸軍は主要な装甲車輌を計14,060輌(戦車×2,800輌、歩兵戦闘車×5,160輌、装甲兵員輸車輌×6,100輌)保有しているが


戦車1万とか言ってたバカ誰だよ
2022/05/25(水) 21:23:38.36ID:8aTBWvLW0
>>10
>>43

ウの前線兵力が損耗してるのだろ
昨日NHK深夜でウクライナ国防大臣が会見でルガンスク、ドネツクは完全にロシア軍の支配下にある と言っていたから
2022/05/25(水) 21:24:09.54ID:ZqooI6Ex0
>>437
勝手に沈めりゃ大顰蹙だけどさ、
EUがロシア船に限り船や積み荷を差し押さえてもOKな免許を発行すりゃええんじゃね?
2022/05/25(水) 21:24:11.57ID:pGA/tRaZ0
T72もT62も同じだろ。
出てきてヤラれるだけなんだから。
2022/05/25(水) 21:24:47.93ID:i7XHJ0WO0
>>408
毎年1隻づつ作って毎年1隻づつ退艦しているはず
古くてもパイプラインや民間船攻撃には充分だろ
446名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:25:30.18ID:uVieANUO0
>>442
NHKの見方だからね。
2022/05/25(水) 21:25:33.60ID:LSH+cxAM0
>>444
それならもうダンボールでよくね?
2022/05/25(水) 21:26:05.77ID:pGA/tRaZ0
>>447
ダンボール戦記だろ
2022/05/25(水) 21:26:09.80ID:ivMZORobr?PLT(12000)

https://grandfleet.info/european-region/ukraine-and-russia-bring-insane-numbers-of-soldiers-and-equipment-to-donbus/


実際、ロシア軍は保管中のT-62M/MVを現役復帰させる訓練を何度か実施しており、侵攻後にT-62M/MVを装備する新たな戦術大隊が編成されウクライナに移動しているらしい。

ただ大半の車輌は野ざらしで保管されているため状態が良くなく、砲塔やエンジンが取り外された車輌も多いため
「使用可能な状態に戻すには時間が掛かる」と見られており、どれだけのT-62M/MVをウクライナに投入できるのかは未知数だが、ガイダイ氏の発言が正しいのならロシア軍は
「性能が劣っていても使えるもは全て投入している」という意味なので「数の暴力」で圧倒される可能性は十分ありえる。


やっぱもう盾代わりに使ってんだな、それなら動けば良いだけだもんな
2022/05/25(水) 21:26:32.33ID:VaEySROx0
中国が台湾に侵攻するメリット皆無だろ
北戴河会議で長老に根回ししまくるサラリーマン国家主席の習近平がそんな
意味不明な戦争するわけない
プーチンみたいにソ連崩壊の無秩序からのし上がったヒトラー的な独裁者と
習近平は明らかに違うよ
451名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Ha0Z [106.131.147.24])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:26:51.62ID:7qRfiLTza
>>354
そこが陥落して兵器ごと取られるのは痛いな…
452名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6e-Dd7o [138.64.67.53])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:27:27.92ID:LYTm2m2a0
>>428
こっそり漁船か何か無害に見える小型船から夜中にCAPTORばらまいておく
通常動力でもディーゼルで航行中なら命中しないかな?
2022/05/25(水) 21:27:36.85ID:pGA/tRaZ0
T62って、サイゴンの大統領府に突入したよな。
2022/05/25(水) 21:27:41.80ID:H2jbAM/u0
>>226
禁止の意味が分からん。
右ハンドル車を所有運転することが法に抵触するということか?
それとも単に道交法が右側通行と言いたいだけか?
ちなみにあの日本人ジャーナリストに同行護衛してたジョージア義勇兵の車は右ハンドルだったぞ?
2022/05/25(水) 21:27:48.53ID:ZqooI6Ex0
>>447
もうやってる
http://www.all-nationz.com/archives/1077355733.html
2022/05/25(水) 21:27:54.76ID:BQDVVcJ/a
>>428
海峡封鎖と根拠地潰しして半年位締め上げれば浮いてくると思う
457名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-IKQi [126.254.41.56])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:28:05.17ID:8aALuMgIp
>>436
水上艦しか作ったことない造船所ばかりじゃん
2022/05/25(水) 21:29:04.83ID:ud8QzbECa
>>441
それ稼働可能数じゃないの?
ソ連時代から8万4000両の戦車作ってるのに2800両しか保有してないなんてわけない
2022/05/25(水) 21:29:10.16ID:n8SmVRTr0
セベロドネツク攻めはロシアに残されたまともに動ける精鋭部隊を集中させてやってるんだから一時的に押されるのはしょうがない
スロビャンスクのようにセベロドネツクの要塞地帯にさえたどり着けないということはないだろうが、その後は知らん
とはいえ成功しようが失敗しようがロシアの精鋭がすり潰される最後の大規模攻勢だろう
あとから来るのは第二次大戦レベルのオンボロ兵器と新兵同様の補充兵だ
6月までロシアが攻勢を維持できるかどうか
2022/05/25(水) 21:29:22.63ID:i7XHJ0WO0
>>410
ダメ
ドイツは2月24日以降にロシアから買ったエネルギーの総額が1兆数千億円で世界一
2位はオランダだったかな?、次いでイタリアとかがが多い
意外と中国は少なくて、フランス、ポーランドと同程度だった(報道1930情報)
まぁ中国は金額だけ少なくて量は多く買いたたいたのかもしれんけど
461名無し三等兵 (HK 0H67-Ayow [124.217.189.207 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:29:27.97ID:Mg83ImlVH
>>421
ウクライナ側のいうオークは指輪物語のエルフの紛い物劣化コピーの失敗作のゴブリン系(ロシア=偽ルーシ(ウクライナ)というニュアンスがある)のやつの事だから (TRPGのダジャレ由来の)豚にしてるのはどっちかというとドラクエくらいでしか知らん日本人の手のものじゃないか?
2022/05/25(水) 21:29:29.80ID:BQDVVcJ/a
>>439
お前の中ではそうなんだろうね
463名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-IKQi [126.254.41.56])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:29:38.44ID:8aALuMgIp
>>443
それってわざわざ潜水艦貸し出さなくても
各国の臨検でどうにでもなるレベルじゃね
464名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:29:59.13ID:uVieANUO0
>>451
GPSと起爆がワンチップ。
拿捕して、基地内に持ち込んだら
ドッカンだそうだ。
新型弾は、放置が原則だ
2022/05/25(水) 21:31:05.19ID:BQDVVcJ/a
>>445
だからこそ最先端技術の詰まった潜水艦しかないから鹵獲リスク考えろって話
戦後何処に売られるか、バラして獲得した技術が何処に流れるかも考えような
466名無し三等兵 (ワッチョイ 1712-/2Hp [118.2.50.132])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:31:19.85ID:1Hoqk79/0
>>445
乗組員の訓練終わるころには
戦争終わってるでしょ
2022/05/25(水) 21:31:49.94ID:0jN22KdL0
戦車保有2800輌で破壊鹵獲が1300輌なら使えるの殆ど無いな
2022/05/25(水) 21:31:49.99ID:a5qLjceY0
>>428
再補給でセバストポリに停泊中に破壊工作とか現場猫案件を期待するか
入出港で浮上航行してる時になんとかするとか、それぐらいしか思いつかん
ハープーン供与されたら僅かに望みはあるかも
2022/05/25(水) 21:31:54.74ID:8aTBWvLW0
>>446
NHKじゃない
ウクライナ国防大臣の会見まんま放送して
ウクライナ国防大臣本人がルガンスク州ドネツク州は完全にロシア支配下って言ってた
2022/05/25(水) 21:32:28.70ID:LSH+cxAM0
>>450
プーチンと同じく任期無限にしたんだよなあ
まともにブレーキが働いてたら死ぬまでトップでOKなんて改正通るわけがない
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:32:50.53ID:uVieANUO0
旧型は在庫が問題
新型は教育が問題
2022/05/25(水) 21:32:58.12ID:4ZMkUS6g0
一番手っ取り早いのは対潜哨戒機飛ばす事だけどね
473名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:33:42.24ID:nU1PYzwl0
>>317
ドネツク戦線、全く動かしていないからな。
やる気ないのかも。
ルハンシクの兵の方が元気な様子。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:33:46.26ID:uVieANUO0
>>470
ボケも病気もあるしな。
2022/05/25(水) 21:33:56.25ID:k6FdvidW0
T62復帰も1000両もなかったろ
もう自衛隊が倉庫にあるFH70と74式だしてるラウンドだよ
2022/05/25(水) 21:33:58.50ID:pIV4BrB00
>>433
正直な話 今の戦況下ではT-72もT-62もT-54もあまり変わらんけどな
まあ、T-72が潰されすぎて数が足りなくなってるのは事実かと
2022/05/25(水) 21:33:59.90ID:H2jbAM/u0
>>250
ちなみに12インチ4穴ホイールって国際的な普遍性があるのか?
478名無し三等兵 (ワッチョイ 871f-5qYK [60.45.7.179])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:34:12.76ID:yfO0zaEz0
T62なんかどうでもいいからIS3だせよ。
俺はIS3が見たい。Su-47が見たい。T-34/76が見たい。T-35が見たい。Yak-141が見たい。
2022/05/25(水) 21:34:36.23ID:Eaajg8S/0
いまは古いの再利用して自走砲にしないの?SU-76みたいなの
2022/05/25(水) 21:34:36.35ID:zPplTO6nM
>>146
T62はド人用らしいから丘陵部の戦いで撃破しまくられるかもねぇ
2022/05/25(水) 21:35:08.19ID:ASyasesL0
ウクライナ帝國陸軍ひょっとしてロシア連邦軍釣り野伏せにしっかかって壊滅寸前なの?
やっぱ西側プロパンダから一本しいて客観的な視点持たないと騙されるんだよなあ
2022/05/25(水) 21:35:51.00ID:6OpI3lwor
>>450
汚職という混沌から粛清により立ち上がった習近平はプーチンに似ているのではないか
483名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-IKQi [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:36:06.98ID:E+QV/KDx0
>>476
それら骨董品を扱える乗員も果たしてまだ残ってるのかどうか…
2022/05/25(水) 21:37:09.30ID:pGA/tRaZ0
戦車もそうだけど、歩兵戦闘車もいい加減枯渇するんじゃないか?
2022/05/25(水) 21:37:14.02ID:mNUEdm7C0
>>450
習近平は子供時代から
毛沢東は「偉大的領袖毛主席」であり
毛沢東思想は「百戦百勝」と形容され
絶対無謬であることを徹底して刷り込まれた

そして今は自分こそが毛沢東の再来と信じて
文革2.0を始めている
2022/05/25(水) 21:37:24.95ID:LSH+cxAM0
>>455
ロシア軍にそんな高度な技術はないだろ
四角い箱にZって書いただけで十分
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:38:10.16ID:uVieANUO0
>>483
だから還暦越えも徴兵とか?
2022/05/25(水) 21:38:24.95ID:BQDVVcJ/a
>>479
都合よく砲塔だけ壊れてる戦車も少なそうだからな
口径違う都合で砲弾の補給が止まった戦車有れば改造されるかも程度じゃないか
2022/05/25(水) 21:38:26.64ID:Kej8+QTw0
>>443
私掠免許ね
2022/05/25(水) 21:38:42.40ID:4ZMkUS6g0
ロシアがウクライナでボコられてる間に周辺国はどんどん反露姿勢明確にしてきたな
2022/05/25(水) 21:38:58.06ID:F2M6VAyX0
>>483
この前の赤の広場でのパレードを、ひな壇から見学していた爺さんたちとかで間に合うだろ。
2022/05/25(水) 21:39:03.44ID:0jN22KdL0
ロシアがSumyに侵攻するかもしれんのか
国境に兵と装備集めてるらしいな
493名無し三等兵 (ワッチョイ e67b-t6NU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:10.01ID:mNUEdm7C0
>>483
戦車に乗る奴は明らかに足りないだろう
T-72がスタグナPやジャベリンに一両潰される度に三人が戦死して
T-62になると四人が一度に戦死する
494名無し三等兵 (アウグロ MM9a-nrTh [119.243.193.6])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:39.43ID:VXSWrgHmM
不安で不安でたまらない
2022/05/25(水) 21:39:49.30ID:pGA/tRaZ0
>>485
習近平なんて、親が文革でヤラれて冷や飯食わされたろ
2022/05/25(水) 21:39:53.63ID:myzXsLcW0
英国艦隊が黒海に入って通商護衛すると言ってるのでそれが一番現実的だな
南部での反攻が進んでさらにATACMSでも入手出来ればセヴァストポリ海軍基地を破壊するという選択肢も出て来るが、だいぶ先の話

>>482
あれはしょせん政敵に汚職というレッテル貼ってるだけなんで
497名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-8jyA [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:10.94ID:lAzd25Kw0
>>475
稼働150両ですと
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:17.43ID:uVieANUO0
>>493
鶴亀算だな
2022/05/25(水) 21:40:44.94ID:aCLpkttr0
糞みてえに作った戦車をソ連時代に民需に回してれば今頃プーチンも湧かないような国だったかもしれないな
2022/05/25(水) 21:40:55.84ID:F2M6VAyX0
>>493
アフリカのマリとか、中央アフリカ共和国とかから「就学生」扱いで連れて来れば。
501名無し三等兵 (ワッチョイ a763-QU/V [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:57.72ID:4vAerKQP0
https://pbs.twimg.com/media/FTlnUObXwAEWhKA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況