ウクライナ情勢 462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/26(木) 11:45:23.88ID:SujwPyq/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
ウクライナ情勢 460
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653472944/
ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
134名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-IKQi [126.205.176.206])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:36:25.18ID:S2Vny+/Tp
>>124
NATOのAWACSの間接的支援のお陰で
ウクライナは長射程の対空ミサイルも普段はレーダーを起動せず
ロシア側から探知できないようにバラバラに配備されてるから

ノコノコ爆撃機出したら即落とされるリスクが非常に高い
2022/05/26(木) 13:36:28.54ID:dNpv0IKH0
ロシアは、2.5世代までは作れるかもしれん
T-72Aあたりまで生産可能だろ
2022/05/26(木) 13:37:08.46ID:btxA1HPfa
口だけほざいてないでさっさとセベロドネツクにこいよ
もう1週間ぐらい包囲連呼してるのにノロノロすぎる
137名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:38:09.70ID:gIlUuDWQ0
>>119
おそらくだが、二つ理由があって
・ウクライナ側はAWACSによる監視と、対空ミサイルのS-300が一部生きている可能性あり
・ロシア側はS-300やS-400を持ち込んでいる。

お互い、長射程の対空兵器を持ち合わせており、どちらも航空機が飛ばしにくい状況。
古い兵器なのに射程距離がイージス艦のSM2並なので、結構強力。

現に高空を飛ぶ作戦機は皆無。
レーダー探知されたらすぐロックオンされるんじゃないかな?
2022/05/26(木) 13:38:29.98ID:BFX/JyZD0
おなかすいた
2022/05/26(木) 13:38:31.93ID:dNpv0IKH0
>>133
それを警戒してフルクラムを支援にまわさず、対空ミサイル付けて待機させてるんでしょうに
140名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:40:07.60ID:gIlUuDWQ0
戦闘機で巡航ミサイルの撃破も行っているので、
西側は戦闘機部隊が生きている状態なのだろう。
141名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-VHby [163.49.215.228])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:40:17.15ID:ILBpiRk2M
>>61
何を世迷言うてるの?
2022/05/26(木) 13:40:32.29ID:3Plefccn0
>>130
まあ多少の攻防は有っても、
1日に数十キロも戦線が行ったり来たりはもう無い・・・という意味
2022/05/26(木) 13:41:40.71ID:dNpv0IKH0
戦争始まると、必ず空軍は何をやってる?と言う奴がいる。
ちょっとはダンケルクとか勉強した方が良いよ?
あのときもイギリス兵は空軍に大ブーイングだったけど、一番働いてたのは空軍な。
現代なら、なおさら肉眼で確認できない。
しかも、一番撮影する奴は一番空爆で死にやすいからな
2022/05/26(木) 13:41:53.65ID:BYkuRzwo0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1529664861881479168

https://i.imgur.com/bAu6P8O.jpg
クレムリンは、戦争が始まって以来、その宣伝に昨年の3倍のお金を費やしているとモスクワタイムズは報じています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-nVrT [211.122.212.28])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:41:57.34ID:vd/Ke3kh0
ロシアの対空ミサイルは有限だから、浪費させるために戦闘機と誤認させるような
オブジェクトを飛ばしたりすることできなかなあ。
ステルス機があるんだからその逆もあるはず。
2022/05/26(木) 13:42:35.47ID:T669p+Yb0
>>119
NATOのAWACSのためだと言われてる。証拠はない。(NATOは参戦していないことになってるから)
ロシア軍機が飛んでくると、速攻で捕捉されて、その情報がごにょごにょされて届くらしい。
あっちから何か来るよーって。
で、対空装備で撃ち落とされる。
レーダーを避けようと低空飛行すると、これはこれで撃ち落とされる。
あまりに撃ち落されるから出撃拒否されるぐらいに。
だから、ロシアは航空優勢を取れてない。

そのため、野砲での打ち合い、より有利な高所から砲撃みたいに、
WW1以前の飛行機がない時代の戦いみたいになってる。
2022/05/26(木) 13:42:39.86ID:Vq9Lvy82M
なるほどねーよく理解できたよありがとう
2022/05/26(木) 13:42:40.77ID:dNpv0IKH0
動画で、いくらでもフロッグフットが元気に飛び回ってるのに…
2022/05/26(木) 13:42:56.73ID:SjIh62q6a
スイッチブレードは一時期消息不明だったけど用途どおり歩兵特攻ミサイルとして使われ始めてるっぽいね
2022/05/26(木) 13:43:01.26ID:H6bWU44n0
>>72
うひょーたまらねぇな
2022/05/26(木) 13:44:03.91ID:cqDWFDhn0
>>72
T62スキー
2022/05/26(木) 13:44:12.21ID:Lhp8IDyya
>>98
だいぶ余裕あるな
負傷してないし武装も十分
2022/05/26(木) 13:44:15.74ID:3Plefccn0
少将の操縦するスホイがスティンガーで落とされたんでしょ?
爆撃機ならもっと落とされやすいんじゃね?
2022/05/26(木) 13:44:27.66ID:SjIh62q6a
このスレへの書き込みはいい
セベロドネツクはいつ包囲されるプーアノン
2022/05/26(木) 13:45:27.40ID:dNpv0IKH0
露助ヘリに関しては全く活躍できてない。
なにせアメリカが最初に大量供与したのがスティンガーだから、ロシアがヘリを出せなくなった。
大丈夫かなー?と思って出したヘリは、ことごとく撃墜されている。
2022/05/26(木) 13:45:37.82ID:3Plefccn0
面白そうだから午後ロー見るわ
157名無し三等兵 (ワンミングク MM32-2nsS [153.234.6.246])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:46:47.32ID:S2z9QK0TM
312台ってかなり多いな
158名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-fzPN [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:46:52.11ID:5tz5dIl00
>>128
それ一番無理
2022/05/26(木) 13:47:17.41ID:z/t4LVsba
>>145頭いいね

ミサイルは、値段高いもんね

陽動とか、奇襲の一環にも使えるしね
160名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:47:48.66ID:GwjjsldN0
ヘリはもはや前線で輸送や戦闘に使えるものではなくなった
今後は後方で人員や物資運ぶだけだろうな
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.25.85])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:48:03.29ID:mByJfooma
ロシアが制裁解除と引き換えにウクライナ船の移動を許す準備があると発表。

ロシア政府は、制裁の一部を解除する見返りとして、食料を積んだ船がウクライナを出港するための人道回廊を提供する用意があると明らかにした。

ルデンコ外務次官は「食料問題の解決にロシアの輸出や金融取引に科せられている制裁の解除を含め、包括的なアプローチが必要であることは繰り返し述べてきた」と語った。

......おい。
162名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-pPWi [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:48:54.79ID:I1nwUH660
>>155
ロシアにとっての不人気兵科
ヘリ>戦車>装甲車>歩兵かな?
2022/05/26(木) 13:49:04.83ID:zB31WwUur?PLT(12000)

>>161

日米「俺たちは別に困らないけど?」
2022/05/26(木) 13:49:49.84ID:z/t4LVsba
>>160アパッチも、もう役に立たないのだろうか?
2022/05/26(木) 13:49:57.41ID:Lhp8IDyya
>>133
そもそも絨毯爆撃て戦略的な効果あるの?

爆弾の無駄じゃね?
2022/05/26(木) 13:50:14.56ID:dNpv0IKH0
>>162
今のところ兵站が一番死亡率高いだろうから、補給トラックじゃないかな
167名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.25.85])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:50:16.70ID:mByJfooma
>>161
アフリカを人質に取った、ってことかね
2022/05/26(木) 13:50:23.49ID:ppqSj6480
>>160
例の二重反転の攻撃ヘリは活躍している様には見えないなぁ
バイラクタルの10倍くらいのコスト+人員なんだろうけど
2022/05/26(木) 13:50:50.32ID:Lhp8IDyya
>>136
お互い航空支援が無いから、お互い本当にノロノロとしか動けんね
2022/05/26(木) 13:51:01.43ID:ppqSj6480
>>161
どうせまた機雷仕掛けまくりなんだろうな
171名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-IKQi [126.205.176.206])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:51:58.29ID:S2Vny+/Tp
>>153
元少将ね。
現役中にお遊びでSu-27乗って曲芸飛行しようとしたら操作ミスって
落っことしたので引責辞任したお茶目だった人物
2022/05/26(木) 13:52:25.05ID:dNpv0IKH0
>>164
アパッチは、パイロットが見たらヘルメットと連動でガトリングやヘルファイアの照準合うし、そもそも機体面積が露助ヘリの半分しか無いからな
まだまだ凶悪な殺人者だと思うよ
2022/05/26(木) 13:52:38.01ID:HQsA62/H0
ウクライナ負けとるやんけ
どないなっとんや
2022/05/26(木) 13:52:38.78ID:Mmj4Lw0fH
>>161
交渉も根回しも何もしてなさそうなのに、ほんとに輸送船と引き換えに制裁が解除されると思ってんだろうか?
2022/05/26(木) 13:52:44.35ID:Lhp8IDyya
>>145
それもドローンね

どでかいラジコン一機で数千万円のミサイル射たせればオッケー
2022/05/26(木) 13:52:59.69ID:+xBld/mN0
https://funker530.com/video/close-quarters-trench-battle-recorded-by-drone/
塹壕での至近距離の戦い
3:14からの手榴弾攻撃では手榴弾を投げ返す場面も
2022/05/26(木) 13:53:10.38ID:ppqSj6480
>>172
ロシアの戦闘ヘリは無誘導ロケット撃ってるのばかりだね
178名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:53:45.95ID:K/ICZ4WW0
>>167
小麦泥棒ロシアだよ。
盗人猛々しい。
2022/05/26(木) 13:55:22.77ID:dNpv0IKH0
>>177
そもそも露助には攻撃専用ヘリがなくて、焼き払ってから歩兵を降下させるドクトリンだったからな
ようやく最近はポンコツなアリゲーターみたいな攻撃専用ヘリを作ったが、噂以上のポンコツだった笑
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 13:56:52.56ID:K/ICZ4WW0
>>157
ロシア側、312両全滅か?
155mm、
2022/05/26(木) 13:57:08.19ID:zhlsgOk+M
>>143
はじめの一斉ミサイル攻撃で対空設備すべて壊されたってニュースあったけど何だったんだ
2022/05/26(木) 13:57:08.85ID:ppqSj6480
>>179
>うやく最近はポンコツなアリゲーターみたいな攻撃専用ヘリを作ったが、噂以上のポンコツだった笑

ロシア軍が出しているプロパガンダ動画ですら無誘導ロケットなんだから、
駄目駄目なんだろうなという
2022/05/26(木) 13:57:33.44ID:z/t4LVsba
>>179ハボックって
その二重の回転翼のやつは、弱かったの?
2022/05/26(木) 13:58:48.30ID:3Tuv7sDir
>>168
二重反転ローターは構造が複雑で整備大変だし今のロシアみたいな国が使うには本当に向いてないらしいな
稼働状態も劣悪みたいだし
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1526676611663265792/pu/vid/600x336/p9zkT_Co-PRCO5hT.mp4
2022/05/26(木) 14:00:10.90ID:Ls/gP2Cda
ザポリージャ配備だから攻めよりも守りでしょうか>T-62
移動放題扱い
2022/05/26(木) 14:00:14.93ID:z6Z/K4hZF
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1915 ET 25.05.2022 / 0815 JST 26.05.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1529658284973518848
戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FTpwGc3UcAMYlwr?format=jpg&name=large
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FTpwHXSUEAA7oZU?format=jpg&name=large
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FTpwIACVEAACti8?format=jpg&name=large
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FTpEGvSXoAAQjEM?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FTpEJNwXEAIOnsJ?format=jpg&name=4096x4096

5/25 注目点
政権に好意的だったロシア人軍事ブロガーによる、クレムリン批判が高まる。Web空間での政権批判がどの程度の社会的影響を持つかは不明だが、
戦争開始時には政府に好意的だった、“表向きは政府の意向から独立している”言論人による批判は、注目に値する変化といえる。

ロシア軍、ますます精密誘導兵器が不足。ウクライナ国防省情報総局によると、
ロシアはこの種の兵器を、最大でその保有量の60%消費したとのこと。

ロシア占領地域のウクライナ人のロシア・パスポート取得手続きが簡素化される。
戦後統治の基盤づくり及び徴兵対象者数を増やすことを意図している。

ロシア下院、志願兵の上限年齢を40歳から50歳に引き上げる法案を可決。

要点
① ロシア軍はポパスナの西と東への進攻に重点を置いた。その目的は、セベロドネツクから南西へと向かうウクライナ軍
GLOC(地上連絡線)の遮断及びルハンシク州での包囲形成の達成にある。

② ロシア軍はリマンに進入した可能性が大きい。また、Siversk攻撃のための、イジューム南東方向へ
進撃を調整する足場として、この町を利用しようとする可能性がある。

③ ロシア軍はセベロドネツク南西と北西のウクライナ側GLOC遮断を完了する前に、
セベロドネツクでの戦闘を始める可能性がある。

④ 東部で作戦行動中のウクライナ軍の主要兵站拠点を機能不全にさせる意図で、
ロシア軍はザポリージャ市を攻撃した。[注:ロケット砲による攻撃で、地上部隊の進攻ではない]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 14:02:02.10ID:dNpv0IKH0
>>183
RPGをヘリ相手に使ってるようなゲリラには、くそ強いんだよ
対空ミサイルには的でしかない
2022/05/26(木) 14:02:18.16ID:hwvkr2OQr
ロシア軍移動放題  

T-62
2022/05/26(木) 14:03:06.94ID:dA+cITat0
ハインドは見るのにハボックは見ないな
2022/05/26(木) 14:03:41.52ID:zB31WwUur?PLT(12000)

戦争で一番割を食ってるのが関係ない途上国っていうのが草なんだ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-nVrT [211.122.212.28])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:03:56.32ID:vd/Ke3kh0
今のロシアの戦略考えたらBM-21を真っ先に潰していくべきだよ。
あれマジでうざすぎる。
2022/05/26(木) 14:04:07.09ID:vEQiRPRgM
ライマンは撤退したみたいだけどセベロドネツクはマジで撤退しないつもりなのかこれ
ゼレンスキーの求心力も低下が止まらないしセベロドネツクでマリウポリ繰り返したらロシアより先にウクライナが崩壊するだろ…
実際ウクライナから成人男性の出国を認めるように数万人が声を上げ始めたしもうロシアとの戦争どころじゃない
193名無し三等兵 (JP 0Hc3-hX2U [210.248.183.78])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:04:53.21ID:pJMdwOkbH
なんとかモスクワから徴兵させたい。
2022/05/26(木) 14:04:57.63ID:BYkuRzwo0
>>190
ロシア批判するならまだ同情してあげようってなるけど
しないから全く同情できない
2022/05/26(木) 14:05:23.76ID:dNpv0IKH0
ハインドは、おそらくRPGしか持ってないゲリラには最強最凶兵器だろうね。
撃墜される可能性は殆んど無いし、攻撃力がくそ強く、兵員もフル装備の1個分隊乗せれる
196名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.63.93])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:06:00.60ID:7QnS/Dh2a
>>192
おっはーオワタアノン
2022/05/26(木) 14:08:37.00ID:ppqSj6480
>>184>>187
ロシアの戦闘ヘリは速度だけは出るから、
とにかく駆けつけてロケット弾を撃てれば良い的な運用なのでしょうな
2022/05/26(木) 14:09:33.42ID:lLSo7x9e0
>>40
戦中日記書いてた人の本を読むと太平洋戦争が始まって勝ち戦の中すでに
毎日通う列車内での盗難がすごい増えたって記載があった
199名無し三等兵 (ワッチョイ b281-Tfc9 [133.175.93.61])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:09:59.52ID:5h30SHN/0
運んでた戦車絶対こいつらのやつだろw



プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に

英国防省の分析によると、侵攻開始以降、ロシア軍は兵力の3分の1を損失。戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。「老兵」までかき集めなければ、戦争を続けられないのだ。

ウクライナ保安庁のHPには片目しか見えなかったり、脳に障害があるロシア兵(捕虜)の証言が公開されている。兵士不足を解消しようと、プーチン大統領は障害者まで戦場に送り込んでいる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb0a45fee48c3043981d1147f7d2d495d43d924
2022/05/26(木) 14:11:14.83ID:1jGlkghsM
>>192
>ライマンは撤退したみたいだけどセベロドネツクはマジで撤退しない
橋を全て爆破したので、泳ぐかゴムボートしか無い。
2022/05/26(木) 14:11:16.28ID:BYkuRzwo0
ウクライナ側の虎柄は攻撃へりかっこよかったなあ
2022/05/26(木) 14:11:38.46ID:ppqSj6480
>>40>>198
1945年はマシで46、47年は引き揚げ者も増えて物資不足が一番厳しかったとか
2022/05/26(木) 14:12:15.64ID:7QnS/Dh2a
ワンミングクとかお前しか使わねえんだわオワタアノン
諦めてコテつけろ
コテつけたらカマと同格にはしてやる
204名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:12:22.27ID:gIlUuDWQ0
>>181
最低限のレーダーサイトのみ、レーダーオンにしていたらしく。
移動型の対空ミサイルなどは、あえてレーダーを切って死んだふり作戦したんじゃなかったけ?
2022/05/26(木) 14:14:55.63ID:dA+cITat0
経済制裁で飢えは発生しないから期待するだけ無駄
大戦期の日本が飢えたのは潜水艦による通商破壊のせい
2022/05/26(木) 14:15:57.50ID:hwvkr2OQr
>>181
>はじめの一斉ミサイル攻撃で対空設備すべて壊されたってニュースあったけど何だったんだ   

ダミーだったりしてな?(デコイ電源あり)
これ英国が深く関与してる戦争だから、
 ノリノリで作ってそう
207名無し三等兵 (スップ Sda2-8bnV [49.97.105.21])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:17:05.43ID:F6jLSXfGd
>>93
侵攻前に将校会の総意だとして1月末付けでウクライナ侵攻反対とプーチン辞任要求の書簡を出した時の記事抜粋

プーチンは、米国が約束を破り、東欧、バルト三国をNATOに加盟させたことに憤っている。しかし、米国は、東欧バルト三国を、無理やり加盟させたわけではない。これらの国々が、NATO加盟を望んだのだ。

なぜか? もちろん、「ロシアが怖いから」だ。イヴァショフの言うように、ロシアが魅力的で、恐ろしくない国であれば、これらの国々がNATOに走ることはなかっただろう。

プーチン政権の政策は、事実上すべての隣国とその他の国々を遠ざける結果になったとイヴァショフは嘆く。

そして、「世界のほとんどの国がクリミアを今もウクライナ領と認識している。このことは、ロシア外交と内政の失敗をはっきりと示している」と、強調している。
2022/05/26(木) 14:17:59.19ID:uY8LF6Wka
めちゃくちゃ悲観的になってきたな

「今週で全て決まる」ウクライナ東部州知事が危機感
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256006.html

ルハンシク州知事は25日、州内の95%がロシア側に占領されているとの認識を示しました。
そのうえで「週内ですべてが決まると思う」と攻防戦が正念場を迎えているとの見方を示しました。

ロシアが支配の既成事実化も ウクライナ大統領“敵が上回る”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013643991000.html

ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、新たに公開した動画で
「ウクライナ軍や国を守るすべての人々は東部におけるロシア軍の極めて激しい攻撃に抵抗している。
一部の地域で敵の装備や兵士の数が大幅に上回っている」と述べ、
ウクライナ軍が東部で苦戦を強いられているという認識を明らかにしました。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-fzPN [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:18:08.64ID:5tz5dIl00
>>199
モスクワあたりでZウェェーイとやってるバカを徴兵すればいいのに
2022/05/26(木) 14:19:45.14ID:z/t4LVsba
>>194独裁政府と、その下の国民は別だろ
2022/05/26(木) 14:22:01.19ID:z/t4LVsba
>>193モスクワにも地方出身者がたくさんいるだろう
彼らの、親戚や友人は徴兵されて
戦死してるだろう
212名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2W5C [106.128.122.53])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:24:53.76ID:uY8LF6Wka
『ドンバスにおける最近のロシアの優勢は、軍事的優位が比較的弱いにも関わらず、
ウクライナ軍が大きな消耗を受けた事を示唆している。
ゼレンスキーは、1日あたり50-100人のKIA(Killed In Action。軍人が戦闘で死ぬ事。)の範囲に言及した。
これは高い死傷率である。9/』

https://twitter.com/KofmanMichael/status/1529475226114961408

一応この後に「全体的にはウクライナ有利だし、ウクライナは血と土地の交換でロシア軍を損耗させることができる」と述べられている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 14:28:11.59ID:z6Z/K4hZF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1529692783350530048
ロシアの空挺部隊であるVDVは、ロシアの侵攻開始以来、
いくつかの注目すべき戦術的失敗に大きく関与している。

3月のホストメル飛行場経由のキエフ進攻、4月以降のイジム軸の停滞、
最近のシバースキー・ドネツ川渡河の失敗とコスト高などがその例である。

ロシアのドクトリンでは、VDVを最も過酷な作戦に割り当てることを想定している。
4万5000人のVDVは、ほとんどがプロの契約兵士で構成されている。
そのメンバーはエリートとしての地位を得ており、追加報酬を得ることができる。

VDVは、より重装甲の歩兵に適した任務で使用され、作戦中に多くの死傷者を出している。このような混戦は、
この能力の戦略的不始末と、ロシアが制空権を確保できなかったことを反映していると思われる。

ウクライナでのVDVの誤用は、過去15年間のプーチンの軍への多額の投資が、
いかに全体の戦力のバランスを崩す結果になったかを浮き彫りにしている。

ウクライナの抵抗を予想できなかったことと、それに伴うロシア軍指揮官の自己満足により、
ロシアの精鋭部隊の多くが大きな損失を被った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-tRcw [106.130.196.139])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:29:58.76ID:Jzl78GY9a
一回押すごとにロシア兵が一人死ぬけど同時に罪のないロシアの赤ん坊が母親の目の前で爆発するボタン

お前ら押す?
もちろん押さないだろうけど
ウクライナ人が押すっていったら非難できる?
2022/05/26(木) 14:32:09.87ID:dA+cITat0
押すよ
2022/05/26(木) 14:32:23.32ID:UcJd4mqpa
>>212
やはり、これはロシア軍がその乏しい戦力の中でやりくりに成功して、兵力の集中運用により突破口開いたってことになるのかな

内戦戦術取らざるを得ないウクライナとしては、なかなか一点に兵力を集中できない(他の戦線を捨てて兵力を集められない)から、そこで不利になってるんだな

ハルキウでのハラスメント的なロシアの反撃も、支援と考えれば極めて合理的だ
ロシアがようやく普通の作戦運用に戻ったってことだなあ
ウクライナ辛いね、ボーナスステージ終わったってことだなあ

とは言えロシア側の手遅れ感ますます強くなってるけどもね
大量のT-62とか意味がわからん
217名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-RAVE [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:33:31.90ID:rHyU8aHZ0
それを押すのが戦争です
2022/05/26(木) 14:33:55.20ID:Gb/2PTqO0
A-10供与しようぜ ロシア機甲部隊用に生まれたんだろ
2022/05/26(木) 14:35:05.30ID:BYkuRzwo0
経済制裁で赤子のオムツもないらしいから
普通に今の世界は何度も押してるようなもんだよ
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:35:13.58ID:GwjjsldN0
>>199
腕や足の一本や二本ないくらいなら立派に兵士として務まりそうだけど脳障害だとさすがに単なる足手まといじゃないの
2022/05/26(木) 14:35:23.56ID:dNpv0IKH0
>>214
俺なら全く問題なく押す
露助を絶滅させたい
2022/05/26(木) 14:36:20.23ID:dA+cITat0
>>218
再生産できないから出さないだろ
2022/05/26(木) 14:36:31.13ID:rHyU8aHZ0
>>218
そうはいっても機甲部隊らしいもんが無くなってしまったしな
2022/05/26(木) 14:36:53.76ID:wDa1otbqd
ドンパスの一部で優位に立っているが、ロシアはそこからウクライナ全土を再び覆い尽くすような攻撃ができるわけじゃない
かと言って戦争をそこで止めるなんて事はロシア上層部もロシア世論も認めない
そういう意味でロシア軍の苦境はまだまだこれからだと言える
2022/05/26(木) 14:37:20.58ID:vn8Iw75w0
>>220
あぶなそうなとこについてしまったら、おまえちょっと100歩ぐらい前進しろといって伏兵のあぶり出しに使える
226名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-LC+Z [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:37:35.22ID:GwjjsldN0
露助どもが絶望して泣き叫ぶところがみたい
やったことに対する当然の報いだ
2022/05/26(木) 14:38:00.31ID:CinaV15pF
そろそろウク軍側の防衛線が崩壊する頃だな
1ヶ所でも切れると後は全戦線が一気に崩壊するから楽しみだね~
2022/05/26(木) 14:38:32.94ID:UcJd4mqpa
>>224
ただ、セベロドネツク方面がロシア勢力圏になると、ウクライナの反撃が苦しくなるのも確かでな
ロシアにとっての最低限の目標である東部2州確保に近づくことにはなるのが嫌だな
2022/05/26(木) 14:38:33.75ID:ppqSj6480
>>223
戦車1台で突っ込んできて、反撃したらそこを榴弾砲で砲撃するやり方じゃな
2022/05/26(木) 14:39:21.15ID:zAOaM1f4M
>>214
日本に攻めてきてるなら押し続けるなぁ
ワザワザ敵国内を攻撃しに行かなくても
都市を爆撃するのと同じような効果が出るんだから最高じゃない?
2022/05/26(木) 14:41:40.21ID:+CN8uXB/0
戦場で赤ん坊を抱いてるロシア兵がいたとして、発砲するか?でも同じかな
赤ん坊がロシア人だと確定してるなら押すのは非合理とは言えない
報道では「赤ん坊を盾に取る非道なロシア兵」となるだけだし
2022/05/26(木) 14:41:42.66ID:IkSn0Kwl0
>>199
棺桶無料支給とは手厚い福利厚生じゃん
2022/05/26(木) 14:41:45.42ID:hEif5VjGa
>>214

現在のロシア兵と将来のロシア兵の2人を始末できるだろ
何を迷うのか

我が国の子供と引き換えなら躊躇するが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況