ウクライナ情勢 462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/26(木) 11:45:23.88ID:SujwPyq/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
ウクライナ情勢 460
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653472944/
ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/26(木) 16:09:35.33ID:BYkuRzwo0
>>343
長距離砲やったー
354名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-8DE0 [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:10:14.26ID:wUkvI/T90
>>340
オワタマンに限っては最低でも3つは使ってるからな。
おそらくササクッテロも彼なので最大4つの端末を使い分けてやがる。パソコン+携帯でも普通2つだろうと。

0969 名無し三等兵 (ワンミングク MM32-CGTj [153.251.54.131]) 2022/05/24 21:42:21

親ウクライナ系の垢も悲観一色ばかりなんだがヘルソンとかハルキウ方面でなんかいいニュース無いんか
セベロドネツクとリシチャンシクは補給ルート切られたしスラビャンスクはライマン落ちたらかなり怪しくなってくる
セベロドネツク注力とか言ってたけど今更イジューム軸もヤバくなっとるやん

0226 名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba5-Esq/ [112.138.106.134 [上級国民]]) 2022/05/24 17:31:27

>>217
いい情報一切ないじゃん
というか今ウクライナが押してる地域一切ないんだよ
ハリコフはロシア軍に押し返されてヘルソンなんて無駄に膠着、イジュームもウクライナ軍がついに撤退宣言
マジレスしてすぐに破られる東部の「撃退した」情報は一切プラス情報にはならんよ
だってすぐに突破されるって分かるから

621名無し三等兵 (ワッチョイ 274b-hX2U [92.203.67.186])2022/05/25(水) 16:52:10.24ID:UKCuX/1F0>>632

574みたく、ウクライナ不利の書き込みを許さないというか
すぐプーアノンとレッテルを張るよね。
この1週間でドネツ川東岸のロシア軍の攻勢がすごいし
ポパスナを基点に占領地域は毎日拡大しているというのに。
2022/05/26(木) 16:10:17.54ID:oWx5otnQd
ウクライナ大本営発表
我が無敵の皇軍は本日も敵機動部隊を攻撃し大戦果をあげたり
また皇軍部隊は東部戦線を西に転進せり
2022/05/26(木) 16:11:11.95ID:z6Z/K4hZF
救助犬ナイダ
https://twitter.com/ResistUA/status/1529718984433471489
おはようございます!ナイダです。それは、本部の特殊部隊の緊急救助隊の
捜索、潜水、および救助活動のグループの新しい「従業員」になりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 16:11:12.57ID:K0oD2Htd0
>>343
昨日は砲の被害0なのにどうした
我らがロシアよ栄光あれ
2022/05/26(木) 16:11:54.06ID:fDyzRi720
>>146
ミノフスキー粒子出来たあとの宇宙世紀だな
2022/05/26(木) 16:13:18.41ID:z6Z/K4hZF
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1529714671355367424
速報:ウクライナで発見されたドイツの軍事援助
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 16:14:29.44ID:IM72LCFba
>>352
「ネオナチかと聞かれてイエスと答える奴はネオナチ。ノーと答える奴は筋金入りのネオナチだ、ヒャッハー!」てことですか。
361名無し三等兵 (ワッチョイ a7cc-hX2U [220.104.44.13])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:15:02.57ID:WbBrkkvA0
>>359
これ鉄薬莢だろ
2022/05/26(木) 16:15:05.76ID:UtRzNuL7M
>>358
ゼッフル粒子もお忘れなく
363名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-wWtN [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:15:38.30ID:WhlitjF/0
>>329
ロシアの進駐が嫌われていることは理解しているんだ。

当初のお花畑計画では
ロシア軍が来たら、住民は諸手を挙げて喜んでウクライナ兵を追い出すというストーリだったのではww
2022/05/26(木) 16:15:46.14ID:IM72LCFba
>>359
ウクライナ軍による虐待行為の証拠だ。
365名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-5qYK [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:15:54.41ID:jctZx/Nn0
>>318
ロシア人は白人ではない。タタールの頸木があり極悪非道な蛮族とみられている。
2022/05/26(木) 16:16:08.18ID:SzJIiw+9H
>>357
無責任な根拠無しの感想だが。
ロシアの制空権が強くなってウクライナドローン活用が衰えた。
ロシアが対砲レーダ使ってカウンター砲撃始めた。
パターン読み始めたのかもな。
2022/05/26(木) 16:16:22.83ID:wUkvI/T90
実際台湾侵攻とかも互いにミサイル構えられたら身動き取れなくなりそうなんだよな
台湾は中国最大のダムミサイルでぶっ壊して中国南部を壊滅させることもできるし
2022/05/26(木) 16:18:08.21ID:vPn7AZ3wa
>>322
台湾有事って、全世界巻き込んだ世界終末戦争だって理解してるん?
2022/05/26(木) 16:18:08.93ID:se3NEyxY0
アメリカの4兆の支援ってどうなったの?
議会通って大統領署名も日韓訪問中に済んだらしいけど続報が数日ない
370名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-wWtN [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:18:41.83ID:WhlitjF/0
>>348
ウクライナ軍も、よくこんな砲撃相手に耐えているな
2022/05/26(木) 16:19:43.76ID:z6Z/K4hZF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1529717308658266113
米国は、制裁解除と引き換えにウクライナの港湾封鎖を解除するというロシアの提案を拒否した。
米国務省のネッド・プライス報道官は、ロシアの提案を "空約束 "と呼んだ。
物価上昇の最も早い解決策は、"ロシア人の残虐な戦争を終わらせることだ "と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 16:19:49.82ID:BYkuRzwo0
>>359
フランスのWW2のポスターか
https://i.imgur.com/wSmgA3w.jpg
2022/05/26(木) 16:20:02.60ID:wUkvI/T90
結局東欧以外のヨーロッパは大した支援寄越さなかったなぁ
戦後は東欧でミニNATOでも編成するかもね
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-wWtN [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:20:06.59ID:WhlitjF/0
>>359
ここまであからさまに援助されたら、
もはやNATOとの全面戦争も止む無しだな
2022/05/26(木) 16:20:27.32ID:IM72LCFba
>>370
当たらなければ、どうということはない。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:21:03.03ID:K/ICZ4WW0
ロシア主力軍が壊滅寸前まで追い込まれてると聞いたが?
377名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-5qYK [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:21:07.63ID:jctZx/Nn0
よく言われるが、ロシア人の老人の容貌はモンゴル人そのもの。
ロシア人女性の劣化はこれと関係しているのでは?
2022/05/26(木) 16:21:27.32ID:4FPMMS7r0
>>369
お前は何兆円規模のプロジェクトが数日で動くと思っているのか?
2022/05/26(木) 16:22:16.93ID:se3NEyxY0
>>378
届いてないの?とは一言も問うてないからね
プロジェクトの動きって意味だと承認から大統領署名まで実際数日だったし
2022/05/26(木) 16:22:37.02ID:wUkvI/T90
包囲するとか壊滅させるってお互いハッタリなんよ
ただロシア軍がセベロドネツク周辺での活動が精一杯なのは明らかに弱体化
3ヶ月前にはウクライナ全土で暴れてたんだぜ?
それが今や10万人の都市にジリジリ迫るのが精一杯になってる
381名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:24:23.09ID:K/ICZ4WW0
>>359
バイデンデンムシ?
382名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-ZM1t [221.113.2.3])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:25:16.02ID:U9XlycX40
>>145
アゼルバイジャンがアルメニア攻める時骨董品の複葉機とか囮に飛ばして敵のSAM釣ってたやで
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:26:17.99ID:K/ICZ4WW0
トルコのシリア征伐
2022/05/26(木) 16:26:33.16ID:cqDWFDhn0
>>380
ほんまそれ。
キエフまで、後何時間何日言ってたのから、セベロドネツクにもうすぐ到達できるかな?だもんな。
2022/05/26(木) 16:26:35.46ID:aX7uPmtd0
ロシア人は白人ではない

ロシア人の戦争犯罪は全て非白人の罪

ロシア白人はどんな犯罪をしても罪に問われない

こういうことか
どうりでやりたい放題なわけだ
2022/05/26(木) 16:27:26.12ID:C3Uy9Lrj0
>>379
個々の部門の細かい調整は続いているだろうが
そんなものにニュースの価値はないからどこも取材も報道もせんだろうな
387名無し三等兵 (スッップ Sda2-mUFz [49.98.165.151])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:27:35.34ID:mDwzK/oEd
>>347
やだよ。
中2病みたいで…
2022/05/26(木) 16:27:49.97ID:cqDWFDhn0
>>385
お前、頭大丈夫か?
2022/05/26(木) 16:28:52.23ID:z6Z/K4hZF
ウクライナ兵と犬と猫
https://pbs.twimg.com/media/FToXU2oX0AIpMDZ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTnoicqXsAA3L6-?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTnFkgSXsAEnIKB?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FTgUUP0XwAAo6xv?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTeLTx2XoAE5Ktv?format=jpg&name=medium
2022/05/26(木) 16:29:28.29ID:wUkvI/T90
まぁいずれ内容は発表されるっしょ
5兆円一気に消化できないから一部ずつ毎月振り込まられる形になるはず
戦況に応じて支援の内容もちょこちょこ変わるはずだ
2022/05/26(木) 16:29:38.66ID:ZVYdyUeka
>>343
あざーす!
2022/05/26(木) 16:29:52.76ID:BYkuRzwo0
https://i.imgur.com/fITM2jq.jpg
2022/05/26(木) 16:30:16.55ID:Y1PYJyEDd
ロシア軍のUAVが破壊されすぎだ、枯れたら致命傷になるのでは?
https://twitter.com/antiputler_news/status/1529725720041336834?t=i220XwAgc3FXDbgqeDSSzw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 16:31:32.10ID:z6Z/K4hZF
パトロン
https://pbs.twimg.com/media/FTqErC9WYAAB4e4?format=jpg&name=large
2022/05/26(木) 16:31:39.07ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

>>371
制裁制裁うるせぇやつらだなぁ、制裁効かないとかほざいてたじゃん?どうした?w
2022/05/26(木) 16:32:17.73ID:dA+cITat0
>>369
リークするなってお触れが出たからわからん
2022/05/26(木) 16:32:22.44ID:tObJebhm0
>>389
さむねがでないひとむけ
https://pbs.twimg.com/media/FToXU2oX0AIpMDZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTnoicqXsAA3L6-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTnFkgSXsAEnIKB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTgUUP0XwAAo6xv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTeLTx2XoAE5Ktv.jpg
2022/05/26(木) 16:33:37.45ID:K0oD2Htd0
長距離砲11門は大きいがまだ足りない
まだまだ砲撃はやまない
2022/05/26(木) 16:33:49.28ID:cqDWFDhn0
>>397
猫も良いけど、眼鏡の子好き。隣の子も良いけど。
2022/05/26(木) 16:34:45.96ID:oRh0G2/zM
>>362
高空へ飛翔しようとすると衛星軌道から撃墜されるので人類は空を飛べなくなった、
田中芳樹氏の別の小説のプロットにもあったような。
401名無し三等兵 (スップ Sda2-pphc [49.97.26.183])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:34:47.03ID:m8JMXNk0d
>>275
一昔前ならアメリカの攻撃で吹き飛ぶ武装勢力やイラク軍、ロシア製兵器をみて笑い合ってた奴の集まりだからしゃーないよな。
当時笑ってただろう奴らもいるし。
2022/05/26(木) 16:36:19.50ID:wUkvI/T90
実際対空ミサイルを確実に始末して空を悠々と飛べるのってアメリカぐらいだよなぁ
2022/05/26(木) 16:36:26.54ID:FPMvmSDH0
>>359
しっくり来るなこれ
2022/05/26(木) 16:36:31.28ID:BYkuRzwo0
ハルキウ地下鉄再開
https://news.yahoo.co.jp/categories/world
AFP=時事】ロシアによる侵攻開始以来、防空壕(ごう)として使われていたウクライナ北東部ハルキウ(Kharkiv)市の地下鉄が24日、再開した。だが、散発的な砲撃は依然として続いている
イーホル・テレホフ(Igor Terekhov)市長は記者らに対し「きょう、ハルキウの地下鉄とほぼすべての駅の営業が再開した」と語った。
経済活動を再開させるのが目的。今後2週間は無料となる。

市の北東部にある3駅は、砲撃の影響で閉鎖を続ける。  同国第2の都市ハルキウの侵攻前の人口は140万人。ロシア国境に近く、無差別攻撃を受け、地下鉄駅には数千人が避難した。
ハルキウ周辺に駐留していたロシア軍は最近になり、同市の南方に位置するドンバス(Donbas)地方に戦力を集中させるため撤退した。

テレホフ氏は、今も地下鉄に避難している人はそのままいてもらう方針だと話した。
再開した地下鉄を利用した、自動車修理工場で働くアルチョーム・ゼレンスキー(Artyom Zelensky)さん(28)はAFPに対し、
「不思議な気持ちだ。3か月もここに暮らしていた人がいたのに、いつもの通勤風景のようだ」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
2022/05/26(木) 16:36:37.36ID:S55tCY8a0
>>354
お金があっていいことじゃん
406名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:38:07.25ID:K/ICZ4WW0
>>397
普段は優しいんだよね。
ネオナチ・プーチンが侵略さえしなければ
小麦泥棒は、滅ぶ
2022/05/26(木) 16:38:43.56ID:Wxal7K5M0
露助も兵士と動物が和んでいる画像をアップすりゃいいのに
そんな余裕ないんだろうな
2022/05/26(木) 16:40:47.55ID:EbGC8fgvM
>>407
奴らは犬猫を食料としか見てないだろ
2022/05/26(木) 16:41:09.04ID:SbwLXsNuM
昨日くらいまで普通だったのになんで存在しない敵を罵るスレになっちゃったの?
2022/05/26(木) 16:41:22.09ID:wUkvI/T90
イラク戦争はあまりにもワンサイドゲームすぎて当時の軍板はお通夜だったらしい
2022/05/26(木) 16:42:41.06ID:imMKr6yrM
>>407
彼奴等ブチャとかキーウ近郊でペットの犬を射殺しまくって食べちゃったりしてたし
動物園の動物を皆殺しとか池の錦鯉焼いて食っちゃったりとか
野蛮人どころの騒ぎじゃない
2022/05/26(木) 16:43:07.00ID:tr2qQ2Hh0
>>343
ロシア軍再編成のタイミングでは損害が減っていたけど、
攻勢に出たので、また増えだしたという事でしょ。
2022/05/26(木) 16:43:22.67ID:wUkvI/T90
シベリアの田舎民中心だし動物はみんな食べる対象であって愛でるものではないんやろ
2022/05/26(木) 16:43:30.07ID:cqDWFDhn0
>>410
あれは戦争というより虐殺に近いもんな。キルレシオ的に。
マスケットガン持ったフランス軍にフン族が突撃してるぐらいの差があるよね。
2022/05/26(木) 16:43:49.47ID:RNNdmRxK0
ウクライナ国内のロシア系住民って今どういう扱いなんだろ
志願してもパスポートの民族欄にRussianてあると断られるってのは見たけど

戦争中の敵性国家/民族の扱いって情報があまり出てこないよね

第二次大戦中のイギリスハーフの元日本兵の本が面白かった
ハーフとしての外見や語学力を生かせない中国戦線に回された
でも南方に回されなくてよかった、きっと捕虜の管理や尋問をやらされていた
ハーフの元同級生は米英の捕虜に酷い虐待をして戦後起訴された
他にもハーフの中には愛国心を示そうと日本人以上に苛烈になる者がいた

同じく中国戦線に送られた別の白人ハーフの友人はソ連の捕虜になった後アメリカのスパイとして処刑された
自分は色んな意味でラッキーだったと
2022/05/26(木) 16:43:50.06ID:6mO4IZXF0
>>411
余裕ないと動物=食べ物でしかなくなるからな…
2022/05/26(木) 16:45:24.45ID:zBmFLmIta
>>410
サンダーランに補給が追いつかない騒動で当時のオワタマンがやはり騒いでた
2022/05/26(木) 16:45:31.00ID:dA+cITat0
犬食ったのはロシアのアジア系だろうな
田舎者でもヨーロッパ人にあの技術は無いだろう
2022/05/26(木) 16:46:13.20ID:hFrjTd6L0
https://youtu.be/czhYSxlZSbg

ウクライナ軍の重掩蓋を持たない防御陣地が為す術なく撃滅されていく

補給体制を確立した直協砲兵所属の熱気化爆裂弾発射機tos-1はあらゆる野戦陣地をウクライナ兵ごと「蒸発」させていく

早急な対策が必要だが…
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:46:16.38ID:K/ICZ4WW0
>>413
アザラシ、トナカイとか
狩、中心の少数民族もいる。
プーチンのバカタレ
2022/05/26(木) 16:46:53.21ID:BFX/JyZD0
伝統的に欧州には犬ネコ食べととこあるんだよ
2022/05/26(木) 16:46:56.27ID:EbGC8fgvM
>>418
確か韓国人のルーツってブリヤートの辺りだよな
だから奴ら犬食う習慣あるんだろ
2022/05/26(木) 16:47:41.91ID:BFX/JyZD0
フランススイスのあたりは今でもこっそり食べてる
2022/05/26(木) 16:47:47.64ID:SbwLXsNuM
戦争スレって存在自体が不謹慎なミリオタがニチャニチャしてるだけだったのに今回だけめっちゃ感情的な奴多くでビビる
5ちゃんって白人多かったんだな
2022/05/26(木) 16:48:23.46ID:imMKr6yrM
>>419
これ前貼られたときに見て思ったんだけど既に陣地は空じゃないか
ウクライナ軍が退却したあとなんじゃね?
2022/05/26(木) 16:49:13.21ID:ocuAhhTu0
最後の最後の力を振り絞って行われたロシアの攻勢だが、明らかに失速してきたな
敵の妨害よりもやはり問題は補給か
これがロシア版バルジの戦いかな
2022/05/26(木) 16:49:34.17ID:DrFaHuve0
イジュームとゴルロフカの間をロシア軍が閉じたら、ルハーシング州にいるウ軍は
さながらノルマンディー戦でのファレーズ・ポケットみたいな感じになるな
2022/05/26(木) 16:50:01.57ID:cqDWFDhn0
>>426
T55/54がある!
まだまだ余力は残ってる。
2022/05/26(木) 16:50:05.19ID:ZVYdyUeka
>>409
進展なくて暇なんだよ
2022/05/26(木) 16:50:07.70ID:BFX/JyZD0
近所の業務スーパー、どうぶつビスケットもう売ってない
2022/05/26(木) 16:50:18.30ID:BYkuRzwo0
ロシア人へのビザの話ならこういうのがある
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1529711516143865856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 16:50:38.94ID:e5t6N+t40
ヘルソン方面がヘタレすぎたよな
一気に制圧できるチャンスで慎重になりすぎてもう2か月ぐらい手を出せなくなってる
2022/05/26(木) 16:51:36.57ID:dcuCBCiMa
アメリカ自身がレンドリースの意味を理解していない可能性がある
レンドリースの凄さは、当時世界の工業生産の6割を担っていたアメリカが対象国の民需を全て肩代わりすることにあった

食料品も日用品も何もかもをアメリカが肩代わりするからこそ対象国は戦争に全てを注ぎ込める

ただ武器を沢山送るのがレンドリースではない
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.15.104])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:52:01.99ID:JQo7B0poa
>>427
重装備を捨てて徒歩で脱出だな
空襲が少ない分だけマシなのか
2022/05/26(木) 16:52:26.87ID:FWqPtPSi0
>>428
この軍事作戦がT-34の最後の御奉公になるのかな
2022/05/26(木) 16:53:39.82ID:BYkuRzwo0
>>435
同志、これはナチ殲滅作戦だ。しっかりやりなさい
2022/05/26(木) 16:53:54.33ID:niXNgI59r
露助がセベロドネツクにかかりきりになってる今ですらヘルソン奪還できないのに6月に攻勢なんてできるんだろうかという割と純粋な疑問はある
2022/05/26(木) 16:54:11.60ID:BW0kvhaM0
>>425
両軍ともにそんな感じはあるな
砲撃してるけど人の姿はなし
2022/05/26(木) 16:55:24.10ID:e5t6N+t40
セペロドネツクにいるウクライナ軍はかなり精鋭で戦車使えるのも多くいるだろうから
包囲されて力出せずにやられる展開は反攻作戦への影響もかなりでかいだろうし
ウクライナ側も悠長なことしてられんのでは
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+3bR [106.146.15.104])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:26.66ID:JQo7B0poa
>>438
砲撃中に姿見えたら‥
2022/05/26(木) 16:55:57.04ID:dcuCBCiMa
>>437
実は南部も計50BTGがいる上に、ヘルソン方面が最も分厚い
後、このスレで何度か言及されたが南部のロシア兵の方が装備が良い
2022/05/26(木) 16:56:03.88ID:cqDWFDhn0
>>435
T34出すなら、ついでにT28とかT35もクビンカから出して欲しい。多砲塔戦車、割と好き^_^
2022/05/26(木) 16:56:29.49ID:SbwLXsNuM
バイデン爺ちゃんもプーチン爺ちゃんも頭アップデート出来てないんじゃねえかなあ
レンドリースつったってアメリカに生産能力無いやろ
2022/05/26(木) 16:56:59.39ID:oRh0G2/zM
>>419
TOS-1って元が15輌しか無かったところに2輌か3輌放棄とあと3輌ぐらい破壊されたから残り少なそう。
2022/05/26(木) 16:57:41.11ID:DrFaHuve0
>>434
実際は、戦力的にはスカスカだから完全包囲は無理でウ軍は重機材ごと撤退出来る様にも
思うのだけどね
あれだけの広い戦域で両軍合わせて10万程度じゃないかな、実際に戦ってるの
点々とあちこちに散らばって戦ってるだけでしょ
2022/05/26(木) 16:57:41.09ID:e5t6N+t40
これまでのロシアがかなり頭悪い作戦展開してたからウクライナも楽観したのかなって感じ
先週あたりからロシア軍がかなり統率取れてきたので急に苦戦度合いがました
プーチンがじかに指揮取り出したからって話もあるが本当だろうか
2022/05/26(木) 16:57:44.36ID:wUkvI/T90
そりゃ大日本帝国軍だったら沖縄戦でやったように「今こそヘルソンを奪還だ!」といって返り討ちにあうだろうが
今は2022年のウクライナだからね
448名無し三等兵 (スッププ Sda2-E/6z [49.105.76.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:57:59.14ID:x78XQAdPd
>>441
しかも後ろにクリミアがあって、セヴァストポリを拠点に海軍が闊歩している
やっぱりここ潰さないとヘルソン奪還は難しいと思う
2022/05/26(木) 16:58:45.80ID:dA+cITat0
>>432
ヘルソンは攻めていって押し返されただけ
2022/05/26(木) 16:59:22.14ID:SHYLWoaua
>>441
いねえよ頭わいてんじゃね
2022/05/26(木) 16:59:34.37ID:wUkvI/T90
軍板よ、ヘルソンがそんなに好きになったのか
2022/05/26(木) 16:59:54.72ID:SbwLXsNuM
戦争まで上手かったらプーチン伝説すぎるから流石に嘘だと思いたい
初期の頃グダグダしてたのってクレムリンが口出ししてたからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況