ウクライナ情勢 462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/26(木) 11:45:23.88ID:SujwPyq/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 456
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653338750/
ウクライナ情勢 457
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653375469/
ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
ウクライナ情勢 460
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653472944/
ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/26(木) 19:11:36.90ID:bhYtC0SL0
>>743
バクムート近郊で大損害出して道路の制圧に失敗した
2022/05/26(木) 19:11:50.82ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

【速報】ポパスナ、ウクライナ軍がダム破壊して街ごと水没する。



ロシア軍「何やってんだこいつら!?」
2022/05/26(木) 19:13:09.98ID:cqDWFDhn0
>>749
違うよ。シベリア人口減で苦しんでるから、奴隷が欲しいのよ。過酷な環境で勤勉に働く。日本人は素晴らしいと誉めてたじゃん。まぁ、日本に侵攻するなら徴兵されるだろうけどね。
2022/05/26(木) 19:13:48.51ID:IkSn0Kwl0
>>743
別に不思議はないだろ
めちゃくちゃやってんだからいつやられてもおかしくはない
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-ysYU [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:14:03.23ID:x0h+yro70
西側の兵器やらはいつになったらウクにはいるんだ?
このままじゃ東部は陥落してしまうぞ
そのあとオデッサが陥落したらそのままキーウは取り囲まれてしまうことになるけどいいのか?
トロすぎるわ。だめだなウクは。
2022/05/26(木) 19:14:40.92ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

水没じゃねえわ潅水、あーだからロシア進まなくなったんか。

https://i.imgur.com/QXRy9Ps.png 
湖やんもはや


ウクライナ側は負けが決まったら西側とロシア道連れにして原子炉メルトダウンさせる可能性出てきたな、西側が悪いわ
2022/05/26(木) 19:15:01.39ID:pobylIvrM
>>751
ロシア軍は高地のウクライナ軍陣地を避けて谷間を進軍していたそうだけどどうすんのかね?
2022/05/26(木) 19:15:25.45ID:1eeXZ/ZWa
>>754
地図見れる頭あるか?
2022/05/26(木) 19:15:31.29ID:DchNrkSF0
>>752
たしか日本人がどこぞで作った劇場は地震でも壊れなかったんだろ?現地で地震あること知った捕虜に技術者がいて設計を耐震性を考慮したと。
2022/05/26(木) 19:15:39.85ID:YqDKQM4i0
>>750
はい、妄想おつ
実際は意図的にな進軍停止で無駄に攻めないでじっくり砲撃であぶり出してるんだよ
あと救援部隊を誘い出して、ついでに可能な限り叩こうとしてる
2022/05/26(木) 19:16:22.98ID:YqDKQM4i0
>>755
ダム攻撃はハーグ陸戦条約違反だからウクライナ人は皆殺しでいいな
761名無し三等兵 (スッップ Sda2-+uaV [49.98.159.121])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:16:48.09ID:UQ91AFzjd
ベトナム戦争でヘルメットよりブーニーハットを好んで被っていたようなもん。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1529664926276415488?s=21&t=ccMr621AWajhrWinpVdNXQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-fzPN [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:17:50.05ID:5tz5dIl00
>>751
豊臣秀吉も石田三成もやった作戦
763名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.152.103])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:17:56.79ID:OIHJhvmkM
まだイジュームにはウクライナが攻勢かけてるだろ
FIRMS見ると
西側の渡河地点からだいぶイジュームの近くまで進んでるし
北西のmorozivkaにもかなり砲撃加えてる
セベロドネツク包囲網はたいして進んでない
2022/05/26(木) 19:18:07.38ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

>>760
敗北が決定したら自爆する可能性があるかな、NATOもロクに兵器供与しないせいで自国が住めなくなったら自業自得だな
2022/05/26(木) 19:19:39.95ID:+nzhdNEk0
>>691
台湾が攻めてくるの?
2022/05/26(木) 19:19:43.75ID:beb+VXlI0
>>751
それのおかげでポパスナのロシア軍は一ヶ月くらい足止めされるって予想見たな
2022/05/26(木) 19:19:54.95ID:CuVDJS+C0
ウクライナが劣勢と聞いてウッキウキの奴がいるな
そんなに嬉しいか
2022/05/26(木) 19:20:16.22ID:1eeXZ/ZWa
>>751
荒技で止めたなぁ
2022/05/26(木) 19:20:47.94ID:rDW3e2Qlr
>>717

野ざらしでサビサビじゃない?
2022/05/26(木) 19:20:55.60ID:cqDWFDhn0
>>765
来ないでしょ。台湾は中華なんて言わんけどな。
中華人民共和国なんて立派な国あるよ。
2022/05/26(木) 19:21:05.90ID:zHEeIQJHd
>>767
個人資産の大半がルーブル建てなんじゃない?
2022/05/26(木) 19:21:44.79ID:cqDWFDhn0
>>769
砂漠に保管してる訳じゃ無いもんな。
復活は大変だろうね。
2022/05/26(木) 19:22:03.18ID:aHegCNjh0
>>751
凄いな
焦土作戦みたいな荒業
これで時間稼げるならいいけど
2022/05/26(木) 19:22:09.95ID:/fFkUe03p
もうロシアは博物館から戦車持って来るんじゃない?
2022/05/26(木) 19:22:19.13ID:IkSn0Kwl0
>>771
どうすんだそれ
換金できないじゃん
2022/05/26(木) 19:22:32.10ID:AKD4GDvj0
ハルキウ陽動論、最初はバカにされてたけど結果的にはロシア軍の罠にハマった形になってるな

不利な国境地帯での戦闘を強いられ、イジュームへの輸送も阻止できず、戦闘の重点である東部からは切り離されて遊兵と化してる

ハルキウに篭もっていれば少数の兵力でも守り続けることができたのに
777名無し三等兵 (ワントンキン MM32-EXbG [153.237.251.114])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:43.85ID:KkbEOLnEM
>>741
何もできなくても穴掘りならできる。
2022/05/26(木) 19:23:49.42ID:4bqEQNJS0
>>474
侵攻以来石油天然ガス海外からロシアへの支払額7兆8914億円。
年間売上が27兆円くらいか、全然減ってない。
https://youtu.be/UeAegUamdaM?t=18m14s
779名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-PYyS [106.180.124.232])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:24:25.36ID:b8Zxob2p0
この先ポーランド中心に東欧バルト諸国がウクライナ領内に進駐とかってあり?
例えば東部南部で直接露軍と前線でぶつかるではなく
北部ベラルーシ国境沿いから西武モルドバ方面を防御担当するから
そのウ軍戦力分を東部南部にまわせるようするとかやっぱ無理かな
負担でかすぎかな
2022/05/26(木) 19:24:35.59ID:cqDWFDhn0
>>774
これ出て来たら、ウクライナも空気読んで壊さないように鹵獲して欲しい。

https://twitter.com/puyokuma7/status/1216395628973920256?s=21&t=QcF3fuZLyjfD9VLahnMM6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 19:24:38.50ID:zHEeIQJHd
>>775
だから偉大なるロシアが新世界秩序を作れるよう
ウクライナ劣勢のニュースにウキウキなのかと
2022/05/26(木) 19:24:38.72ID:VFRLoS510
>>768
それをするつもりだったから無理に抵抗しなかったのか?
でもダムは最後の手段だぞ
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-IX4V [106.154.149.178])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:25:17.86ID:xNwKNcxqa
>>444
損傷1 鹵獲5(損傷含む)
2022/05/26(木) 19:25:29.68ID:beb+VXlI0
>>707
これ元動画に5月8日って書いてあるけどなんでそんな大昔の話を今更出してきたんだろう
ドネツ川渡川失敗よりも前じゃん
こういうのは鮮度がなきゃ意味がないんだわ
785名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-2W5C [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:27.06ID:AKD4GDvj0
>>779
どんな理由で進駐するんだよ
786名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.152.182])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:27.68ID:QIojfhHUM
ダムの破壊なんて一週間くらい前に出た話題だろ
2022/05/26(木) 19:26:47.28ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

>>773
自国領内ぶち壊して良いならなんでもアリになるかな、戦争のルールが変わる
2022/05/26(木) 19:26:47.89ID:b/L8Plgga
>>630
塹壕をさらに掘って井戸作ってた
じいちゃん防衛隊がいたなあ
ウクライナ人たくましい
789名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-uaA8 [219.100.30.87])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:49.26ID:ssnLSaZCM
中国外相はソロモン諸島8ヵ国を歴訪
岸田はタイ首相と会談
幕僚長はベトナム軍中将と会談
色々と動いてますな
2022/05/26(木) 19:27:14.52ID:DMfynNCWM
>>782
ウクライナ軍は寡兵で防衛せざるを得ないんだからなんでもありじゃね?
俺なんか三国志みたいですげーって思っちゃったよw
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-av4/ [106.130.191.69])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:31.74ID:N9NB4LUda
>>751
ポスパナって高地じゃなかったのか?
ダムで水没するの?
2022/05/26(木) 19:28:13.24ID:Ysz9R/BV0
画像あり
https://twitter.com/iunomesu/status/1529757399816413185?t=9rIai90snA6RgH4xiHUlTA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-xsD4 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:01.07ID:EsVLBP4M0
>>633
コレは日本が90式戦車を供与するチャンス。
2022/05/26(木) 19:29:32.30ID:beb+VXlI0
露助、ウクライナ軍が撤退してたことに気付かず友軍同士で戦っていた可能性があるらしい


敵軍は一切の抵抗なくSvitlodarskに入った。それは、ウクライナ軍が昨日、この町から撤退したからである。
あっ…(察し
https://twitter.com/ZizzREF/status/1529611785808269312

@ZizzREF
これはキスカ撤退作戦みたいな
友軍同士で殺し合ってたみたいですね……

あ、これリマンもロシア軍の戦ってた相手友軍同士だったもしれんのかこれ
ヒェ・・・引き際が上手いとこういう事出来るから良いんだよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 19:29:37.39ID:1eeXZ/ZWa
>>782
どうだかな
まぁダム破壊はロシアもヘルソンとかイジュームでやってたしやり返されただけよ
2022/05/26(木) 19:31:13.32ID:cqDWFDhn0
>>795
まぁ、原発以外は取り敢えず良いかなって気がします。
直るし。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:45.15ID:K/ICZ4WW0
>>794
同士討ちな。夜間に多いよ
2022/05/26(木) 19:33:04.42ID:AcY7Kbpb0
キーウ攻防でもすでにやったでしょ
原始的だがかなり有効
https://courrier.jp/news/archives/287016/
2022/05/26(木) 19:33:30.29ID:aHegCNjh0
南部住民のロシア国籍取得簡素化って併合と矛盾する政策だな
ロシア併合はしないで緩衝地帯として傀儡国家のままにするのかね
2022/05/26(木) 19:34:01.16ID:Er42m1Ehd
>>654
一般的な解釈では憲法18条で徴兵は禁止されてます
9条教徒が9条以外憲法を知らないって本当なんだな…
2022/05/26(木) 19:34:19.59ID:YqDKQM4i0
>>773
同じことをロシアが減る損でやっても称賛しろよ
あそこもうロシア領だし
2022/05/26(木) 19:36:27.48ID:Ysz9R/BV0
>>801
ウザっ
2022/05/26(木) 19:37:02.57ID:jGBK02Yg0
63歳の元ロシア空軍少将が前線でSu-25を操縦して撃墜され戦死
嘘だろと思ったけど事実なのかと…
2022/05/26(木) 19:37:24.09ID:n7z6egYX0
>>801
占領したら領土になるなんて、いつの時代からタイムスリップしてきたんだ?
805名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-ysYU [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:37:33.45ID:x0h+yro70
東部このまま北上してルハンシクが陥落したらセベロドネツクまであっというまだろう 
そこから西へクラマトルスクからドネツクからサボリージャを渡ってキロヴォブラードを攻略した後オデッサ
その後はじっとしてるだけで、ウクライナは終わる
はよ西側の兵器を補給しろよ終わってしまうぞ
2022/05/26(木) 19:38:26.87ID:AcY7Kbpb0
ちなみにダムの破壊は必ずしも禁止されているわけではなく、それが軍事目的の解決方法であるなら認められているという例外もある
2022/05/26(木) 19:38:43.57ID:YqDKQM4i0
>>805
終わらせろよ
ウクライナ人の皆殺しが世界平和につながるんだからw
ウクライナ人の殺人は世界憲法で合法なんだよw
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0246-92Kh [123.225.128.243])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:16.70ID:aHegCNjh0
>>801
クトゥーゾフみたいにモスクワ火の海にしたら称賛してあげる
2022/05/26(木) 19:39:16.71ID:YqDKQM4i0
>>806
じゃあロシアがウクライナ全土のダムを攻撃しても問題ないな
2022/05/26(木) 19:39:34.95ID:cqDWFDhn0
また、馬鹿がやってきた。
面白いネタ持ってこい。
つまらんポエム書く前に。
2022/05/26(木) 19:39:50.99ID:Ysz9R/BV0
>>807
お薬出しときますね
2022/05/26(木) 19:42:07.48ID:vn8Iw75w0
>>803
どうせワシにもウクライナのブタ鮒どもを吹き飛ばさせろと勝手に乗り込んできて撃ち落とされたたとかそんな話だろう
2022/05/26(木) 19:42:27.76ID:rHyU8aHZ0
>>811
もっと強いの出しとけよw
2022/05/26(木) 19:42:52.15ID:CnSzoQYHa
ヘルソン攻略するならカホフカ水力発電所のダムは破壊した方がいい
815名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-ysYU [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:43:23.83ID:x0h+yro70
>>805
ハルキウからモルドバのキシナウを結んだラインがロシアに落ちたらもうウクライナは終わる
2022/05/26(木) 19:43:42.48ID:hYivan6y0
ウクライナはいっそ自国内のガスパイプライン破壊すればよい。
それでNATOも腹括るだろ。
2022/05/26(木) 19:43:45.11ID:AmWBja1/a
>>807
ロシアがいる限りは世界に平和は訪れないよ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7d-8jyA [160.248.156.65])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:44:00.83ID:RBNPR6920
>>444
TOS-1Aの実数は不明だろ
配備予定の部隊定数を合計すれば72輌となるが、現時点での充足率はわからんのだ
2022/05/26(木) 19:44:46.69ID:YecZLsVS0
>>811
いつか火付けたりするだけだから、致死性の奴で良いぞ
2022/05/26(木) 19:44:47.59ID:5TVwYTBF0
そのダム攻撃禁止って自分のダムを壊すのもだめなん?

条文知りたい
2022/05/26(木) 19:44:57.26ID:cqDWFDhn0
>>816
変な戦争だよね。
まだ、破壊されて無いんだもん。
2022/05/26(木) 19:45:02.54ID:Ysz9R/BV0
>>812
この元空将は10年くらい前に不祥事起こして軍辞めさせられた
その後PMC等に所属しながら汚名挽回の機会を伺ってたようだね
2022/05/26(木) 19:45:48.55ID:4bqEQNJS0
>>544
おそろしいな
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-av4/ [106.130.191.69])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:46:27.52ID:N9NB4LUda
>>816
つか今の時点で覚悟を決められないNATOはダメすぎるな
これだけ支援してウクライナを助けられないとか権威ガタ落ち
特に売電なんか4兆円支援やレンドリースがあってもウクライナが負けたらどうするんだ?
大統領再選は100%無理だろう
2022/05/26(木) 19:47:21.16ID:AmWBja1/a
>>7
ウクライナ東部のホームレスの面倒も見ないといけないしな
どうやっても露助に明るい未来はない
2022/05/26(木) 19:47:26.95ID:8ab7GACo0
ところでウクライナを助けることでNATOに何のメリットがあるん?
2022/05/26(木) 19:48:33.45ID:5TVwYTBF0
>>826
暴力団のロシアが大人しくなる
2022/05/26(木) 19:48:36.51ID:cqDWFDhn0
>>820

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_jindo/naiyo.html

第56条だっけな。住民保護の為の規約だったと思う。
まぁ、ジュネーブ条約なんて批准してるだけの国ばっかだからなあ。
2022/05/26(木) 19:48:51.04ID:W0403p9wa
>>794
どうせ元から捨て駒のつもりだろう
2022/05/26(木) 19:48:57.38ID:CuVDJS+C0
>>771
大半てw
ある意味勇者
2022/05/26(木) 19:49:00.83ID:8ab7GACo0
そういえば北欧の加盟国増やせたことがメリットだったか
用事もすんだしもうウクライナには停戦してもらえばよくねNATOとしては
2022/05/26(木) 19:49:07.16ID:hYivan6y0
>>326
NATOの今の構成国知っとる?
2022/05/26(木) 19:49:30.43ID:AmWBja1/a
>>826
中国に「台湾助ける事で何かメリットあるん?」と聞かれたらどうする?
834名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.152.182])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:01.56ID:QIojfhHUM
新ロシア派の奴らが
この程度の戦果で喜んでるのが笑える
どんだけスケール小さくなってんだよw
2022/05/26(木) 19:50:23.29ID:YecZLsVS0
ウクライナ関連の情報番組の提言を見る度に「英仏連携」「英米連携」だけで、独と連携は見たことが無い
やはり識者から独は裏切りものとして見られているようだ
2022/05/26(木) 19:50:33.75ID:glcKJq/DM
>>807
ここまで基地外発言する人ってなかなかいないよね
837名無し三等兵 (ワッチョイ e610-2OpS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:36.61ID:imVK6dHy0
ロシアはここで強いところ見せないと、国内外で離反者が止まらなくなるから
死に物狂いだろ。
CSTOはいつ瓦解してもおかしくない。
2022/05/26(木) 19:50:54.38ID:Ysz9R/BV0
>>831
しかし中途半端にロシア生かしとくとまた何処かに侵攻するのが目に見えてる
2022/05/26(木) 19:51:00.77ID:cqDWFDhn0
>>834
あれ? グロ貼りさんじゃ無い方っすか。
本当、そう思いますわ。
2022/05/26(木) 19:51:14.12ID:8ab7GACo0
>>833
メリットなんかあるの?日本はそれ
中国は日本の最大の貿易相手国だから仲良くが一番なのに
841名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-av4/ [106.130.191.153])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:39.74ID:kxXZN5P6a
ロシアほどの明白な悪が侵略を成功させて大喜びしてる絵を見るのは
最悪のバッドエンド映画を見てるようでなんとも後味が悪い
NATOや西側の政治家は全員腹を切れ
842名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-lb3p [133.106.152.182])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:53.92ID:QIojfhHUM
>>839
だからあれとは別人だって
レス見ればわかるだろ
2022/05/26(木) 19:52:25.90ID:8ab7GACo0
>>838
NATOにはせめてこないからNATOとしてはどうでもよくね?
2022/05/26(木) 19:52:48.29ID:cqDWFDhn0
>>840
あるよ。
台湾の次は沖縄だし。
真偽不明だけど、西日本を東海自治区にするっていうのもあったし。中華は危険な連中だからな。
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.182.106.227])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:52:56.51ID:kOH5gC1Qp
>>837
CSTOはもう瓦解してる
ロシアが先制核攻撃をちらつかせ、アメリカがロシアがNATOに核攻撃したらロシアの同盟国を連座させると仄めかしている以上、CSTOはロシアから全力で逃げるしか無い
2022/05/26(木) 19:53:40.27ID:cqDWFDhn0
>>842
マジ見分けつかねーす。
為娘よりわからん。
2022/05/26(木) 19:53:44.10ID:8ab7GACo0
>>844
台湾の次は沖縄とか単なる被害妄想じゃん
そもそも沖縄は米国の基地がある植民地だからまともな精神してたら
中国が攻めてくるわけがないとわかるもんだけど?
2022/05/26(木) 19:54:09.14ID:wUkvI/T90
ごたくはいいからとっととセベロドネツクを直接攻撃しろよ
話はそれからだ
2022/05/26(木) 19:54:09.50ID:5TVwYTBF0
自分のものを壊すのは「攻撃」にはならないんじゃ
それと文民がいなければ大丈夫なんじゃね

第五六条(危険な威力を内蔵する工作物及び施設の保護)

1 危険な威力を内蔵する工作物及び施設、すなわち、ダム、堤防及び原子力発電所は、それらのものが軍事目標であ る場合にも、その攻撃が、危険な威力を放出して、その結果文民たる間に、重大な損失を生じさせる場合には、高原の対象としてはならない。これらの工作物又は施設の場所又はその直近地域に所在する他の軍事目標は、その攻撃がこれらの工作物又は施設から危険な威力を放出させその結果文民たる住民の間に重大な損失を生じさせる場合には、攻撃の対象としてはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。