ウクライナ情勢 463

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/26(木) 20:10:05.27ID:edijIxm30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 458
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653395629/
ウクライナ情勢 459
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653441748/
ウクライナ情勢 460
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653472944/
ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/26(木) 21:43:38.17ID:cqDWFDhn0
>>195
マタギ居るのか。
アウトレンジで殲滅しそう。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-nv2k [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:43:38.51ID:3tfXyT4A0
T-62もトーチカや後方の占領地警備ではまだ役に立つんだよ!と必死に擁護するミリオタを、ロシア軍が正面突撃に使って背中から撃ってきたら笑うしかないな
2022/05/26(木) 21:43:43.58ID:ppqSj6480
>>198
ゲルググ相当のT-90Mプラルィヴもやはり駄目駄目だったな
2022/05/26(木) 21:43:56.32ID:dNpv0IKH0
まず、チェンタウロとマルダーとゲパルトを確実に戦力化してほしいな。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:43:56.50ID:K/ICZ4WW0
>>201
高そう
2022/05/26(木) 21:43:58.13ID:gBnGLhVK0
>>180
ニュース映像だったか、YouTubeだったかでみた映像では「アーマースカート」つけてたような。
うっすい鉄板だから、走行中の振動に合わせてバタバタしてた。
一瞬「IV号戦車を投入?」とか思っちまった。
2022/05/26(木) 21:44:04.71ID:beb+VXlI0
キチゲェロシア軍しね

https://twitter.com/Harri_Est/status/1529739991777255426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 21:44:33.76ID:lgRIMQCe0
>>186
映画のアクションヒーローとかじゃないと無理だよね
拳銃1丁でF35と渡り合えるジョンマックレーン刑事とか
セガールみたいな超人が10人必要だな
2022/05/26(木) 21:44:51.98ID:Ir0p98YZa
>>188
だから何
概念さえ存在すれば石割って生産できると思ってんの?
211名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:45:00.92ID:Z6Ey3n8za
>>203
まぁ未確認情報だけどさ
T-62とか流石に後方でしょwとか言ってた俺は赤っ恥だよ…
2022/05/26(木) 21:45:05.97ID:cqDWFDhn0
>>207
近代改修した奴だね。
あっちも良いよね。
2022/05/26(木) 21:45:32.56ID:1eeXZ/ZWa
自衛隊の弾薬はせめて一ヶ月分くらいは備蓄してほしいと思う
2022/05/26(木) 21:45:34.09ID:k0JFa7a70
>>201
ヒグマ相手にはマグナムじゃないが最低でも308か30-06使ってるみたいだ。
山で何回か空薬莢を拾った。
2022/05/26(木) 21:45:44.38ID:Ir0p98YZa
もう戦車ないんだからT-62でもあるだけマシなのは事実
2022/05/26(木) 21:45:49.23ID:IkSn0Kwl0
>>203
いや、俺は最初から普通に使うと思ってたぞ
217名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:45:49.60ID:K/ICZ4WW0
>>209
ランボー
弓が当たるけど
数人相手のマシンガンが当たらない
218名無し三等兵 (ワッチョイ 6b32-8jyA [122.133.65.101])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:46:17.80ID:us4+pwHy0
ロシア軍はなんで弾が尽きないんだ?
ミサイルや弾薬どんだけあるんだよ。
誰だよ開始1か月でロシアが破堤して撤退なんていったのは…
はなしが違うやないか…
2022/05/26(木) 21:46:30.56ID:dNpv0IKH0
>>196
恐ろしく評判良くて、ストライカーが先制攻撃を間違いなくできる自信があるから、エイブラムスいらなくなったんだよ
正直、ブラッドレーでも圧倒的にT-72とか破壊できてたわけで、
エイブラムスなんてオーバースペックだからな。
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:47:14.30ID:Z6Ey3n8za
>>219
つってもコンクリの建物ぶっこわすにはやっぱり戦車砲がないと
2022/05/26(木) 21:47:31.41ID:uJs9iOerp
スターリン時代のソ連と同じだろ
兵士は畑から採れると思ってるんだろ
2022/05/26(木) 21:47:43.88ID:cqDWFDhn0
>>219
エイブラムズ重いしね。
2022/05/26(木) 21:47:49.68ID:ppqSj6480
>>196
ストライカーの火力支援車は引退だよ
自動装填装置が駄目駄目だった
224名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:47:52.93ID:K/ICZ4WW0
>>214
毛皮が欲しいときは、
なるべく小さい弾。
しかし、急所は外さない腕がないと
2022/05/26(木) 21:48:01.55ID:dNpv0IKH0
昨夜も言ったけど、来月の今頃はT-55を引っ張り出してくるわけで、6月からはT-62が最新かつ最強だと思った方が良いぞ?
2022/05/26(木) 21:48:16.49ID:OGf/x6550
>>213
そうだね
理想を言えば半年は持ち堪えるだけは欲しいけど
今回防衛費増額でなんとかなるかな
2022/05/26(木) 21:48:22.01ID:Ir0p98YZa
ちなみに損失戦車1200の中では割合的にT-72とT-80が同じくらいなんで、元が550のT-80はもうほとんど残ってないと思われる
損耗率がT-72と違いすぎる
2022/05/26(木) 21:48:31.84ID:YecZLsVS0
>>149
液体化した熱々金属で人間と電装系は終わりでしょ
ww1の戦車なら動くかもしれんが、再度固まった金属でレバーも動かなそう
2022/05/26(木) 21:49:02.75ID:dNpv0IKH0
>>220
民主国家は、コンクリの建物を戦車砲で壊せないんだよwww
2022/05/26(木) 21:49:04.12ID:aHegCNjh0
>>191
まだそんなこと言ってるんだ
小泉はウクライナ側だよ

>>125参照
2022/05/26(木) 21:49:22.43ID:IkSn0Kwl0
ロシアが破堤して撤退

これはいったい?
2022/05/26(木) 21:50:21.12ID:Ysz9R/BV0
>>231
ポパスナ、ウクライナ軍がダム破壊して街ごと水没する。
https://twitter.com/iunomesu/status/1529757399816413185?t=9rIai90snA6RgH4xiHUlTA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 21:50:28.06ID:ge6Fluhp0
>>218
ソ連時代の備蓄が大量にあるらしいね
アメリカと戦争するつもりだったのだから当然だろう
2022/05/26(木) 21:50:50.46ID:dNpv0IKH0
昨日も言ったけど、ジャベリンとNLAWを腐るほど持ってるウクライナには、アサルトライフルでウラー突撃の方が効く
前線に戦車たりなくなってからの露助の方が強いだろ?
そういうこと
2022/05/26(木) 21:50:50.69ID:FYdg69CSd
>>142
プーアノンを表して「ゲラシモフと話した事もある」
から急にcm入り明けてダンマリ

発言して良いですか?
mcが時間ですのでごめんなさい
ヤバいね
2022/05/26(木) 21:51:30.37ID:k0JFa7a70
>>224
イトコはキタキツネ撃ちにレミントン223使ってたよ。米軍の5.56ミリと同じやつ
猟銃は詳しくないがARみたいな形してた。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-erWw [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:51:32.62ID:x0h+yro70
>>218
資源がある国はいつらでも作れるよ
周辺国にも兵器工場の代替があるからなぁ
砲弾とかアナクロのパーツはどこでも作れる
2022/05/26(木) 21:51:42.72ID:dNpv0IKH0
>>235
プーアノン岩崎は、もう終わりだろ
2度と呼ばれない
239名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7d-8jyA [160.248.156.65])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:52:06.62ID:RBNPR6920
>>210
生産???
装備保管基地に完成品が大量に寝かしてあると言ってるのがわからないのかな
また現役運用も500輌超えてる以上、整備運用能力が無いなどとも言えない
2022/05/26(木) 21:52:21.05ID:Ir0p98YZa
>>233
さすがに35年前の弾薬は草
241名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-x6BW [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:52:34.72ID:IkSn0Kwl0
>>232
いや、それじゃなくて
>>218
破綻がわからんやつが来た
2022/05/26(木) 21:52:52.96ID:aHegCNjh0
>>238
そんなヤバい奴出てきたの?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:53:11.68ID:K/ICZ4WW0
>>232
古典に戻るだな。
台湾、独自の中距離ミサイル
ダム破壊弾とか、三峡ダム等破壊
2022/05/26(木) 21:53:45.89ID:Ir0p98YZa
>>239
現実に使えないから保管車なのに君が使えると主張するなら材料自分で集めてこいよ
2022/05/26(木) 21:54:00.44ID:dNpv0IKH0
>>242
キーウ攻めは陽動
ウクライナ戦争はロシア連邦の拡大の遠大な戦略
と、まんまプーアノンの主張だった
2022/05/26(木) 21:54:29.19ID:ppqSj6480
>>245
ウクライナは陽動で本命は北海道だからな
2022/05/26(木) 21:54:45.64ID:nID3BZBo0
小泉はロシア軍に対してカタログスペックに見合った評価をしただけなんだよ
予想をぶち抜けるぐらい弱かったロシア軍が悪い(主に東部軍管区)
248名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-erWw [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:55:26.23ID:x0h+yro70
>>243
今は原発狙狙えばいいだけ
原発があれなら電源を破壊すればいい
食糧庫、電源エネルギー、物流、この三つを破壊するだけで終わる
2022/05/26(木) 21:55:57.70ID:Ysz9R/BV0
イラン石油相、「わが国とロシアは協力して制裁を無効化」
https://parstoday.com/ja/news/iran-i98434

イランのオウジー石油相が、「わが国とロシアは、協力して制裁を無効化していく」と述べました。

テヘランで25日水曜、イラン・ロシア貿易共同会合が開催され、両国の関係者が出席しました。この会合では、両国の通商団体や政府関係者が会談を行い、特に石油・エネルギー部門における通商関係の拡大について意見を交わしました。

オウジー石油相とロシアのノヴァク・エネルギー相との会談では、制裁を無効化するための相互協力が強調され、会談後には、両国間の3つの協力文書に署名がなされました。


イランことするな(´・ω・`)
250名無し三等兵 (スッププ Sda2-E/6z [49.105.83.38 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:21.59ID:TDnVqUkbd
>>197
走る棺桶が比喩じゃないという…
2022/05/26(木) 21:56:27.93ID:CuVDJS+C0
露助共、最後は投石してくるんじゃねーか
252名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-go+U [126.3.14.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:28.55ID:K/ICZ4WW0
>>246
歯舞諸島まできて、
「借りは返したぞ」
でサーと引く
2022/05/26(木) 21:56:36.63ID:aHegCNjh0
>>245
気持ち悪
そりゃMCも話遮るわ
アノン界隈じゃ今頃発狂してるんだろうな
話を妨害されたーって
254名無し三等兵 (ワッチョイ a7cc-hX2U [220.104.44.13])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:53.20ID:WbBrkkvA0
>>236
法律が変わったんですね。
以前は小口径ライフルは許可が下りなかったと記憶してます。
射撃用は別
2022/05/26(木) 21:57:29.77ID:Ysz9R/BV0
>>251
インド
パキスタン
中国

「我々の専売特許だ」
2022/05/26(木) 21:57:50.61ID:AcY7Kbpb0
>>248
やろうと思えば出来るはずがやらないロシアは手ぬるいよな
2022/05/26(木) 21:58:13.07ID:ppqSj6480
>>250
いや、冗談抜きで特攻機と同じ特攻戦車戦法としか言いようがない
何でこんな事に侵攻側が成っているのか不思議だけど
2022/05/26(木) 21:58:45.64ID:Z6Ey3n8za
そんな頭プーがテレビに出てたのか
ちゃんとチェックしろよ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 6b32-8jyA [122.133.65.101])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:58:50.56ID:us4+pwHy0
レンドリースが可決したらロシア終わるんじゃなかったのか…?
なんで東部は地獄になって、ウクライナ軍が押されてるんや…
まだエクスカリバーとフェニックスゴーストが前線に届いてないとか?
2022/05/26(木) 21:59:07.31ID:876tMLDB0
>>245
元統合幕僚長がそんななん?
自衛隊が心配になってきたぞ・・・
2022/05/26(木) 21:59:31.22ID:4zW8XKU4a?PLT(12000)

>>249
イランはロシアと同じ立場だからな
2022/05/26(木) 21:59:36.62ID:dNpv0IKH0
プーアノンどころか、早く停戦しろ界隈ですら消えるからな
橋下徹やテリー伊藤もコメンテーターの仕事は激減らしいし、
生き残ってるのはニート→議員なった…誰だっけ?あいつだけだ
263名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-so8y [133.106.56.136])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:59:44.04ID:UlR9OLigM
>>249
そりゃ、イラン、ロシアに中国も制裁されている奴らで協力し始めるよな。
制裁範囲広すぎるとどちらが制裁されているかわからなくなっていく。
2022/05/26(木) 21:59:56.79ID:IkSn0Kwl0
>>251
棍棒でオークの格好してくれなきゃやだ
2022/05/26(木) 22:00:02.40ID:Ysz9R/BV0
>>260
幕僚長やってた田母神をお忘れか
2022/05/26(木) 22:00:09.18ID:Z6Ey3n8za
また原発でウクライナ汚染したら流石にベラルーシも中国も黙っちゃいないだろうからな
2022/05/26(木) 22:00:23.13ID:fDyzRi720
>>46
じゃあ、何mmならいいんだよw
268名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-mlNK [126.205.255.7])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:00:27.60ID:YQCjeO9dr
>>48
今は15万トン超あるらしい
方面隊3万が湾岸戦争並みに消費して一月半以上は持つと聞いた
269名無し三等兵 (ワッチョイ 6b32-8jyA [122.133.65.101])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:01:00.13ID:us4+pwHy0
>>263
イランは日本に石油売ってくれんのか?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-J4fb [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:01:16.14ID:8puIwrPM0
プライムニュースに出てた3人の元統幕長
折木さんと河野さんは話が簡潔明瞭で分かりやすい説明だったけど
空自出身のもう1人は全体的に何を言ってるのかよく分からなかった
話も長いし
2022/05/26(木) 22:01:50.82ID:dNpv0IKH0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E8%8C%82
 
↑コイツな
話長いし、要領えない、プーアノンのアホ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-erWw [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:01:56.72ID:x0h+yro70
このままだとウクは終わるな
アメは中間選挙があるから口先だけ
EUもまとまり無いし
長助がくるで
273名無し三等兵 (ワッチョイ 6b32-8jyA [122.133.65.101])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:01:59.58ID:us4+pwHy0
>>268
とはいえ戦争になれば
弾薬庫なんて真っ先に狙われるから
半分は燃やされる可能性あるよ
2022/05/26(木) 22:02:11.75ID:cqDWFDhn0
>>262
意外とテレビも仕事するな。
観たくないなら消せば良い作戦は無くなったか。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7d-8jyA [160.248.156.65])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:02:38.90ID:RBNPR6920
>>244
うわぁ・・・
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-erWw [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:02:41.47ID:x0h+yro70
>>269
過去にもそういうことをやろうとして消されたんじゃ無いの・?
2022/05/26(木) 22:02:53.34ID:IkSn0Kwl0
>>262
れいわはどうなるだろ
親ロシア票で果たして議席が増えるのかどうか
2022/05/26(木) 22:03:20.25ID:aHegCNjh0
>>262
あいつはあの芸風確立してるからなw
誰も真面目に聞いてない薄口評論家
2022/05/26(木) 22:03:29.31ID:H6bWU44n0
旧戦車を整備して投入しますってクラウドファンディングしたら結構な金が集まるんじゃね
2022/05/26(木) 22:03:55.23ID:o13d3A220
>>255
印地打ちもお忘れなく
2022/05/26(木) 22:04:08.92ID:Ysz9R/BV0
イランに関しては、アメリカのほうが日本を頼ってるようなとこもあるからねぇ。日本とイランは友好関係続いてるし
2022/05/26(木) 22:04:31.52ID:ppqSj6480
>>276
結果、イラン革命になってしまい藪蛇だった
2022/05/26(木) 22:04:56.11ID:fDyzRi720
>>113
1500mなら、うちから駅まで行けるわ
284名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.158.77.83])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:05:05.84ID:GS6Y1Njlp
>>268
弾薬だって使用期限がある訳で
そっくりそのまま積み上げて備蓄されてるとは考えにくいが
15万トンという数字も結局推測の域を出ないし
2022/05/26(木) 22:05:11.48ID:ppqSj6480
>>281
韓国みたいに石油代金踏み倒し上等みたいな国も多いのだろう
2022/05/26(木) 22:05:23.64ID:4EIeUmSy0
最近ウクライナ戦争の記事を見るのがツラい
2022/05/26(木) 22:06:01.64ID:nID3BZBo0
>>260
他の番組の元陸将もキエフ方面軍は一応目的は達成したって言ってたぞ(NATO加入阻止)
プロの目からすりゃ見えてるモノが違うのかもしれん
2022/05/26(木) 22:06:29.12ID:Ysz9R/BV0
>>286
少し離れたほうが良きかと。
2022/05/26(木) 22:07:15.43ID:Ysz9R/BV0
>>287
しかしフィンランドとスウェーデンがNATO入りしてちゃ何の意味も無いわなw
2022/05/26(木) 22:07:29.37ID:6mO4IZXF0
>>263
これが21世紀の枢軸かぁ
2022/05/26(木) 22:07:48.35ID:dNpv0IKH0
>>287
それはプーアノンだ
切腹すべき
2022/05/26(木) 22:07:58.71ID:Z6Ey3n8za
なーにが陽動だよ馬鹿馬鹿しい
3万人の死傷者は犬死にだって言いたいのか
293名無し三等兵 (ワッチョイ a7cc-hX2U [220.104.44.13])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:08:00.77ID:WbBrkkvA0
無煙火薬は安定してるよ。20年くらいでは変質しない。
雷管は吸湿しなけりゃ問題ないだろ。
錆びた散弾実包使ったことあるし小野田さんも結構発砲してた。
2022/05/26(木) 22:08:27.68ID:77cQFBIga
迫撃砲搭載ドローン既にあった

https://milirepo.sabatech.jp/equipped-with-8-mortar-ammunition-a-drum-magazine-that-turns-a-commercial-drone-into-a-bombing-drone/
2022/05/26(木) 22:08:55.59ID:PITqTkUy0
>>262
そりゃアメリカの属国でそういうことしたらどうなるかは想像できるだろうw
しかも、今トランプではなくバイデンだしw
2022/05/26(木) 22:09:09.48ID:aHegCNjh0
>>292
そんな考えの奴が自衛隊トップとか怖すぎ
2022/05/26(木) 22:09:17.13ID:IkSn0Kwl0
番組を面白くするためにあえて逆の役をやらせたんじゃ?
本気だったらやばいだろさすがに
298名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-M6i/ [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:09:17.32ID:Vqxa5lWo0
>>271
サンクス
自衛隊大丈夫なんか?
2022/05/26(木) 22:09:25.43ID:CuVDJS+C0
>>289
藪をつついて二匹の蛇がコンニチハ
2022/05/26(木) 22:09:40.90ID:pz2P3cUrd
>>281
日章丸事件が元かな
301名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-nv2k [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:09:55.49ID:3tfXyT4A0
>>293
T-62ショックもそうだけど、問題なのはそんな昔の在庫を放出しないともう戦えないということかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況