テンペストは構成要素研究段階だろ?
展示公開された模型はDMUを実大模型にしてみた程度のもの
そいつを設計が既に済んでるみたいな前提で語る奴が出てくるから話が荒れる
当然のことながら開発本番移行直前になればイタリアやスウェーデンが機体を採用するかどうかの結論もでる
機体の採用があれば両国の要求を入れて設計がされていくことになる
現時点ではF-3とテンペストの共通化部分の確定なんて不可能に近い
2022年末ではこういう分野を協力したり研究成果を共有しましょうという結論しか出しにくい
結果的に共通部分ができたとしもテンペスト側が選択する形になる
国際協力という言葉を使うのらナショナリズムの問題ではなく
現時点では共同研究による成果の共有と協力の方向性しか出せないから