ウクライナ情勢 470

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 16:00:29.66ID:26yTQoDu0
ウクライナ情勢 462
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/29(日) 20:38:34.77ID:Ay6YzmfV0
>>646
世界のタミヤだもん。
1/35は世界標準だぜ。
652sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:38:55.68ID:kxLcItvU0
>>646
Sputnik_Not
2022/05/29(日) 20:40:35.41ID:3Y5OSKkga
イスカンデルとか名前すらもう聞かないが在庫無いのか
2022/05/29(日) 20:40:46.96ID:bboP9rWG0
>>629
橋をかけたら橋の上は領土、橋の下は領海になるかといえばそんなことはなくて、橋は単なる工作物。
所有権はロシアにあるだろうけど領土とは言えない。
プーチンは無理やりそう言うかもしれないけど、わざわざ先読みして、その無理矢理に迎合する必要はないのではと
2022/05/29(日) 20:40:59.23ID:CQOb3w160
>>647
弱小政党を敢えて呼んだ時点で
ロシアの恣意的、押し付けが決定してるじゃん
西側諸国じゃ、それ一方的権力支配っていうんだぜ

政治とは武力である、の間違いじゃね
2022/05/29(日) 20:41:07.38ID:ZcqNaO+kM
>>610
後方どころか前線でも民生品のSUVやピックアップ使ってるの考えたらあるのとないので大違いだな
657名無し三等兵 (ワッチョイ 2aad-Uk16 [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:26.18ID:20M4+Vaf0
>>653
ちょっと前にベルゴロドの辺りから撃ってる映像があったような
2022/05/29(日) 20:41:52.53ID:o3G+vSNTM
>>536
NATOいっても守る側と守られる側ハッキリ分かれてるからな
トルコは守る側、スウェーデンフィンランド守られる側
2022/05/29(日) 20:43:05.38ID:VQuNCUBq0
岸田内閣支持66%、発足後最高 日経新聞5/27-5/29調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272MP0X20C22A5000000/

ウクライナ侵攻への対応も評価するが69%
660名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:09.60ID:dvzKwdBe0
と言うことで、分かったか?馬鹿餓鬼どもw
戦争や外交で優位に立つには先ず内政基盤の
強化に尽きる。

良ゐこは復習しとくようにww
661為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ ff5f-yO3c [106.73.4.98])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:36.28ID:Vq2jXp1T0
>>659
確かにここまで制裁だのなんだのするとは思わんかったね
662名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:19.39ID:gWhfzxYn0
ドローンなんてどこで操縦してるか分からないし
NATO加盟国が国境超えて自国からウクライナに
ガンガン投入しちゃえばいいんじゃないの?
663名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:46:15.19ID:dvzKwdBe0
>>655
それを伸ばしたのはその国の有権者に
過ぎない。

バカはもう少し考えて反論しろww
2022/05/29(日) 20:46:48.33ID:ziGIC0EDM
>>662
バレなきゃロシアがいくら捕虜や民間人を殺してもいい理論だな
2022/05/29(日) 20:47:10.88ID:ziGIC0EDM
>>662みたいなウーアノンがウクライナのレベルなんだよな
2022/05/29(日) 20:48:21.01ID:4br3AGs30
>>662
ウクライナもどこで操縦してるかわかんねえドローンが飛んでる方が怖いと思うよ
2022/05/29(日) 20:48:28.64ID:PSip7oms0
>>628
実はドイツでは極左政党のDie Linkeもずっとプーチンを支持してきて
選挙で議席を減らして党自体が崩壊寸前だったりする
なんで共産主義者がロシアの帝国主義を支持しているのか
わけがわからないと欧米のマスコミから指摘が出ているように
ロシアの工作で乗っ取られた組織は言動が支離滅裂になって潰れる

ロシアの共産党ですらプーチンの戦争に反対しているのに
ウクライナ人のツイッターで極左がプーチンを支持していると警告する
ツイートがあったから、何を言ってるんだって思ったらこういう事だった
2022/05/29(日) 20:48:30.39ID:w2TNmAqb0
>>662
そういう大型ドローンは、ロシアの防空網ですぐに探知され撃墜されるから、ウクライナ領内に多数を飛ばせないんだけど。
669sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:33.93ID:kxLcItvU0
>>664
いくらバレても民間人虐殺するロシアには恐れ入る
670名無し三等兵 (アウアウウー Saff-F2Nb [106.146.31.216])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:38.97ID:OWdwGGRfa
>>665
プーだのウーだの、アノンつけりゃいいと思ってるだろ
2022/05/29(日) 20:49:58.64ID:dYZgkR8wr
ロシアを叩くのはそのまま国益なんだから当たり前、経済制裁が長期化すればそのうち海産物がタダ同然で買えるようになる
外貨がないと1億人にまともな生活をさせられないから
2022/05/29(日) 20:50:10.37ID:GdB0Sek6M
>>669
ウクライナの自演だったよ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:13.83ID:dvzKwdBe0
>>536
NATOが烏合の衆なんてのは
ロシアにはシリア内戦で
見抜かれている。トルコを引きずり出して停戦もさせた。
674名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:14.81ID:gWhfzxYn0
>>670
んで最後は陰謀論とか言って勝利宣言するぞ?
2022/05/29(日) 20:51:19.99ID:GdB0Sek6M
>>671
で、日本がセルフ経済制裁で円安で外国の食材買うのに苦しんでる現状が改善するんですかね?w
676名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-yWpE [116.222.219.226])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:51:51.62ID:HWXrSxl20
>>580
改憲しない日本→十両か下手をすれば幕下
改憲した日本 →たちまち平幕を飛び越えて最低でも小結
2022/05/29(日) 20:51:52.31ID:CQOb3w160
>>663
クリミア半島監視団の派遣を決定したのは誰だw
ロシア国民が、クリミア半島の政治を決定するのが民主主義なのかw
まあ、真の絶対的民主主義者プーチンさまが、世界に真の民主主義をもたらせば、いいんだけどさ
678名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:14.06ID:gWhfzxYn0
>>672
ワクチン打って無さそう
2022/05/29(日) 20:53:25.95ID:VQuNCUBq0
こうやって比較すると岸田強いわ
国民のロシアへの怒りがよくわかる

政権発足8か月目支持率 @日経新聞

森内閣 18%
小泉内閣 55%
第1次安倍内閣 41%
福田内閣 24%
麻生内閣 30%
鳩山内閣 22%
菅直人内閣 22%
野田内閣 28%
第2次安倍内閣 68%
菅義偉内閣 40%
岸田内閣 66%
680sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:54.56ID:kxLcItvU0
>>672
君たちのクラスタ内ではそうなんでしょうねw
2022/05/29(日) 20:54:11.03ID:WfIhuQbqa
>>627
実際経済の悪化した90年代後半は日本の出生率を下回ってるよロシア
2022/05/29(日) 20:54:37.27ID:i98gEb/+0
日本は独ソ戦のさなかに満州国境で大規模な演習を行いそれが日ソ中立条約違反だと言われてしまった
でその結果として北方領土を失ったわけだ
で今回ロシアが他国と戦争中にウクライナ支援を行い
いい結果なんて起きるわけがないのに国益なんて皆無どころかマイナスだよ
2022/05/29(日) 20:54:40.29ID:Ft0IzzHJ0
ロシア勝利確定で
岸田退陣
安倍ちゃん再登板あるで
2022/05/29(日) 20:56:20.93ID:GhzZaHn40
>>682
つまりロシアは約束なんて守らないから強制力をもって領土を奪還すべしってことだな
強制力とはつまり軍事力の行使だ
2022/05/29(日) 20:56:44.75ID:PzXZPUGlM
>>676
うっかり朝青龍レベルにまでなってしまったり
2022/05/29(日) 20:57:07.36ID:dYZgkR8wr
>>675
経済制裁と円安は全く関係ないからね
むしろなんで関係あると思ったの?
日本は元からロシアと貿易が殆どない
輸出、輸入共に1兆円程度
ロシアウ、クライナからの食料輸入金額は全体の1%以下
2022/05/29(日) 20:57:08.80ID:GdB0Sek6M
https://twitter.com/slightsight/status/1510902124854452228

ウクライナ軍がブチャに入った2日後に虐殺遺体が突如出現した不思議w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/29(日) 20:57:13.73ID:50PwwYk7M
>>682
というかノモンハンを継戦して、独ソ不可侵条約にブチ切れて日毒防共協定を破棄して、蔣介石と仲直りしてソ連モンゴルを共同進撃すればよかった。
689名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:21.13ID:dvzKwdBe0
>>677
バカはそろそろ黙れw
呼ばれた政党の自国での台頭を言ってんだよノータリンww
2022/05/29(日) 20:57:25.82ID:CryXIcj/0
>>683
笑っちゃうね
2022/05/29(日) 20:58:57.75ID:wiMgk+Oo0
ロシアのプロ🐼も出来がお粗末すぎて失笑を禁じ得ない

https://mobile.twitter.com/SuchanVladimir/status/1530610840868638726

ウクライナのアゾフ連隊のナチス女性戦闘機、ジュリア・パエフスカヤは、逃げるマリウポリ家の両親を撃ち、生き残った子供たちを誘拐し、彼女が殺した母親になりすまそうとして逃げようとしました。子供たちがロシアの検問所で助けを求めて発覚しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/29(日) 20:59:12.13ID:dYZgkR8wr
>>675
ちなみに、経済制裁として輸出規制の対象となる半導体等電子部品の輸出額は5億8400万円で対ロシア輸出額全体に占める割合は0.1%以下

アメリカはその1000倍の規模の制裁したけどね
693名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:36.56ID:XotdxWHJ0
>>662
バイラクタルに限って言えば、見通し線範囲内でしか操縦できないので100キロ程度が限界

あと、ハードポイントに留めたミサイルは撃ち尽くしたら帰らなきゃならない訳だから、どこに帰るかっていう
2022/05/29(日) 20:59:53.99ID:i98gEb/+0
日本の総理がゼレンスキーみたいなやつだったと思うとわかりやすい
外交のことなど考えずに日本を戦争に巻き込むような無能ぶり
2022/05/29(日) 21:00:40.62ID:CQOb3w160
>>689
ん、ドイツの政権与党は社会民主党(SPD)やん
まあ、あそこも東と一緒になってから、メルケルが出てきたり拗らせて
過去の面影は無いけどね
2022/05/29(日) 21:00:45.57ID:oBci87P80
>>675
円安というか世界中の通貨価値は供給量と金利のバランスが現れてるだけよ
2022/05/29(日) 21:00:51.29ID:tUAzdgr30
>>662
それは結構名案ではあるが、ドローンが自らウクライナに自分の操作キットを運んでいくくらいの芸当が出来たら良い
2022/05/29(日) 21:01:03.79ID:8R9N2WNha
121.118.81.144
ぷらら
2022/05/29(日) 21:01:27.41ID:nNOkzNRK0
>>639
クルスクは狙ったかのようにすぐに出したのに、
ウクライナ軍仕様の戦闘機や戦車はいまだに出さないね
それにしても上手だなぁ
2022/05/29(日) 21:01:43.22ID:IiDUyJ7e0
アメリカはウクライナに武器を逐次投入しすぎ。
必要な兵器をまとめて渡せよ
2022/05/29(日) 21:02:39.01ID:lV5qHGhKM
>>683
どんなバタフライエフェクト?
説明よろ
2022/05/29(日) 21:02:49.10ID:0khiKpuq0
ウクライナや欧米が絶対的正義だから支援するのではない
ロシアが相対的悪であり、ロシアの弱体化が日本の国益にかなうからウクライナを支援するのだ
もしウクライナが占領されたら次は核と食糧二重の脅しで、更に他国を侵略するぞ
そしていつか、沖縄と北海道を同時に攻められる時がくる
そうならないよう、今は全力でロシア弱体化と欧州との連携を推進する時です
2022/05/29(日) 21:02:55.68ID:yRHtY9FjM
>>692
カニとかロシア産が強い水産物は地獄の値上がりじゃん
半導体とか頭大丈夫か?
2022/05/29(日) 21:02:58.51ID:i98gEb/+0
ウクライナに武器を送りたいなら法律変えて日本が送ればいいな
2022/05/29(日) 21:03:23.41ID:w2TNmAqb0
>>639
後ろのオッサンはシベリア兵団なの?w
2022/05/29(日) 21:03:55.96ID:yRHtY9FjM
>>696
と、現実逃避するウーアノンのだったw
ウーアノンが経済語ると意味不明だから困るわw
2022/05/29(日) 21:04:04.02ID:2Pk8Oe7x0
>>639
イタレリじゃないのか
2022/05/29(日) 21:04:04.45ID:b90H1xrO0
https://twitter.com/200_zoka/status/1530845773046468608?t=uSmm09kosTIxbisdCkW0cQ&s=19

一応ヘルソンっぽいけどどうなったかな
まだヘルソンに行くのは無茶だと思うけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 77f2-nubO [114.149.67.158])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:04:40.83ID:q+SSm84h0
>>707

こういうのはアオシマだろうと思うのだがタミヤがマジかw
2022/05/29(日) 21:04:42.14ID:w2TNmAqb0
>>701
バックに「パリは燃えているか」が流れるレスだな。
711名無し三等兵 (アウアウウー Saff-kt8p [106.132.225.6])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:05:04.32ID:a6kHni+Ja
ウヨ系でいうと皇族芸人の竹田
大嫌いだったけどあいつはウクライナ熱烈応援なんだな
ちょっと見直した
2022/05/29(日) 21:05:06.30ID:GhzZaHn40
>>639
でも実際こういうの出すのはアオシマだよな
2022/05/29(日) 21:05:12.23ID:PSip7oms0
>>693
それは間違いだと思う
バイラクタル同士で通信を橋渡しできるので
数百キロ間を数珠つなぎにして延長して飛ばす事ができると記事が出ていた
また、オプションとして衛星で通信できるモデルもある
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:05:26.10ID:dvzKwdBe0
>>695
与党はドイツの為の選択肢の台頭を
警戒してるだろアホww

幼稚園はそろそろ黙れよww
2022/05/29(日) 21:07:33.55ID:dYZgkR8wr
>>703
今年海産物買い叩けたぞ


https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ4R0PZ2Q4QULFA02W.html


水産庁は23日、北海道のサケ・マス漁の前提となるロシアとの政府間交渉が22日に妥結したと発表した。ロシア側に支払う「協力費」は漁獲量に応じて2億~3億13万円とし、昨年より6千万円引き下げた。25日に正式に署名する。ロシアのウクライナ侵攻で交渉の先行きが不透明になっていたが、交渉を終えたことで、漁業者が「トキシラズ」などの漁を始められる条件が整った。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:07:56.63ID:dvzKwdBe0
>>702
善悪なんか関係無い。
強弱と利害だけだ。
2022/05/29(日) 21:08:03.60ID:w2TNmAqb0
カニ、鮭、マスを安く食べたいから、その3品目だけは制裁解除するべき。
今度の参院選ではそれを基準に投票したい。
2022/05/29(日) 21:08:42.50ID:0Rg53lcj0
カニは言うほど食わない
719名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:09:08.39ID:gWhfzxYn0
>>697
ロシア国境以外からの飛行物体の越境をオールフリーにして
ドローンを自飛式にしてウクライナにがんがん送り込めばよくね?
720名無し三等兵 (ワッチョイ ab6c-11kL [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:09:10.98ID:7ZR8B4or0
>>717
オホーツク海にロシアがいなければいいんだよねー
2022/05/29(日) 21:09:55.24ID:CQOb3w160
>>714
まあ、経済発展の為にロシアを選んだメルケルの立場も判らんでもないけどね
ただし、経済のために犠牲にしたものも大きすぎたってことだな
因みに、中国と似てないことも無いんだが、ロシアそのものが傾いじゃったのが、幸か不幸か・・・
2022/05/29(日) 21:10:05.84ID:lV5qHGhKM
>>717
数ねんガマンしろよ
それか蟹工船へGo!
2022/05/29(日) 21:11:06.48ID:GLwGFmHc0
>>639
ドネツク人民共和国戦車兵セット
ロシア歩兵掠奪セット 冷蔵庫、洗濯機付き
724名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-jGDu [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:11:11.85ID:J3I0D6MY0
>>711
ビジネス右翼の多くは前回のトランプ支持でハズレくじ引いたのがこたえたのか今回はウクライナ応援のポーズを軒並みとっているようだ

まあ右翼がロシアを応援するのはそもそも変だからな
2022/05/29(日) 21:11:32.32ID:VQuNCUBq0
三島由紀夫は大のカニ嫌いだった
蟹って字を見るだけで発狂してたらしい

豆知識な
2022/05/29(日) 21:12:08.67ID:8R9N2WNha
ロシアから買ってもいいけどパイプラインじゃなくLNGで買えと
日本の場合選択肢ないからいいけどこれは大陸国でもそうあるべきだと思う
2022/05/29(日) 21:12:08.80ID:dYZgkR8wr
海産物の値段上げてるのはロシアじゃなくて日本政府側な、ロシアは下げてる
2022/05/29(日) 21:13:16.89ID:5xESNw2qd
ロシア軍入隊事務所放火とか
ロシア怖いな
2022/05/29(日) 21:13:28.20ID:tUAzdgr30
>>719
今のドローンはたぶん陸路で送ってんじゃないかな、これでも今の流通速度なら1週間ほどで展開できる
アメリカ以下NATOはウクライナのような事態を想定した、簡単に供与できるドローンの開発を怠ってしまったので、今から進めると時間かかる
2022/05/29(日) 21:13:50.07ID:GhzZaHn40
>>720
そうそう
護衛艦遊弋させて我が国の漁船が操業すれば済む話
731名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.70.43])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:14:14.71ID:jf8Q/U8Pd
ロシアの捏造と思ったらマジで言ってる

Before the invasion, when they had surrounded Ukraine, it might have been possible [to avoid war]. If [Ukrainian president Volodymyr] Zelensky could have been made to promise that his country will not join NATO, or made to grant a high degree of autonomy to the two enclaves in the east. I understand this would be hard to do—perhaps an American leader could have done it. But of course [Zelensky] would refuse.

外部リンク:www.economist.com
7: (ニククエW 0Hcb-yuG+) 05/29(日)15:16 ID:fUyVjh8YHNIKU(1) AAS
安倍ってやっぱ橋下や鈴木宗男みたいな親露シンパなんだな
北方領土譲渡の件から胡散臭かったし
8: (ニククエ Sr8d-1BqR) 05/29(日)15:18 ID:u5WMBbcfrNIKU(1) AAS
安倍晋三がロシア作戦をゼレンスキーしたのか。分かったわ
9: (ニククエ 5bbd-zgJ4) 05/29(日)15:19 ID:dSystOTk0NIKU(1) AAS
>>6
2022/05/29(日) 21:14:27.39ID:5xESNw2qd
>>724
8月9日と2月7日にロシア大使館前通ったら警察官の数凄いわ
飯倉の交差点から封鎖してる
733名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:14:32.26ID:dvzKwdBe0
本当にウクライナを助けたいならNATOが公然と直接軍事
介入するしかない。
この点でもロシアはミンスク合意で以下の一文を入れて
一歩先んじている。

The following measures are to be included in the Ukrainian law "On temporary Order of Local Self-Governance in Particular Districts of Donetsk and Luhansk Oblasts":

Assistance from central executive bodies for cross-border cooperation by particular districts of Donetsk and Luhansk oblasts with regions of the Russian Federation
2022/05/29(日) 21:14:37.19ID:0khiKpuq0
一昔前、通貨安戦争をしていた中で日本は今勝ち確の状態
何故なら日米通貨スワップのおかげで、底が抜けない事が確定しているから
日米関係は良好でいざというとき、アメリカが拒否する懸念もない
しかも円安維持してもインフレ抑えたいアメリカと利害が一致する
底抜け懸念しかない韓国とは状況がまったく違う
735sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:14:42.29ID:kxLcItvU0
>>711
ロシア応援の日本人なんかいくら金もらってるんだろうかと思う
この自由主義の社会で己の無能のせいで負け犬になってるんだろうか
736名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:15:46.74ID:gWhfzxYn0
話の腰を折って申し訳ないが戦時中のロシア軍とウクライナ警察の関係性ってどうなるの
?有事だから戦争犯罪も見逃す感じ?
2022/05/29(日) 21:15:56.48ID:tUAzdgr30
供与は増えてるがクラブ自走砲18門ごときじゃ戦線維持がやっとだろうな、ロシアの重砲は1000門以上ある
2022/05/29(日) 21:16:10.56ID:PSip7oms0
>>714
>>695はちょっと勘違いしていると思う
元々ドイツはメルケル政権が親ロシア中共政策をずっと続けてきて
売国や地球の汚染が酷くなったので、野党連合が力を合わせて昨年9月の連邦議会選挙で
ショルツの社会民主党(SPD)が、メルケルのキリスト教民主/社会同盟(CDU/CSU)を倒し
自由民主党(FDP)が、ドイツのための選択肢(AfD)を倒し、
緑の党(GRÜNE)が、左派党(DIE LINKE)を倒して、
メルケルを引きずり下ろしたのが今の連立政権

ただ社会民主党も煮えきらないのでショルツは兵器の供与を出し渋ったりしてる
2022/05/29(日) 21:16:23.24ID:w2TNmAqb0
>>721
ドイツにとって東方は、昔から「レーゾンデートル」だから、ドイツ統一後の指導者がメルケンでなくとも、やっぱり同じ政策をとったであろうことは間違いない。
2022/05/29(日) 21:17:29.54ID:CQOb3w160
>>730
これが、「日露蟹戦争」勃発の要員となった・・・
って、歴史の教科書に書かれちゃいそう
2022/05/29(日) 21:17:58.00ID:tUAzdgr30
>>736
ウクライナ警察は民間人扱いになるからむしろ戦争では重要な存在で、ロシア側にロシア兵士の遺体を引き取らせている
2022/05/29(日) 21:18:11.16ID:i98gEb/+0
もうアメリカが送った榴弾砲の砲弾とか使い果たしただろう
2022/05/29(日) 21:18:37.45ID:w2TNmAqb0
>>730
それ、まるで小説「蟹工船」のシチュだわ。w
744名無し三等兵 (ワッチョイ 8af0-Y0NC [115.65.95.221])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:18:45.64ID:dvzKwdBe0
>>721
経済じゃないよ馬鹿ww
旧東独選挙基盤だ。

政治音痴はそろそろ消えろww
2022/05/29(日) 21:19:21.76ID:yRHtY9FjM
護衛艦運航する費用より
ロシアから海産物買うほうが何百倍も安上がりだし平和的だな
オホーツク海にて護衛艦で漁船防衛とかウーアノンらしいキチガイ理論だw
2022/05/29(日) 21:19:36.44ID:8YnMdYzY0
>>735
ムネオは政治家としての存在意義をロシアとのパイプ構築に賭けたヤツだから
ロシア否定は己の後半生の全否定になるので
人生の集大成に差し掛かった今、賭けに負けた事を本人が認めるのは辛かろう

あいつはそっとしといてやれ
2022/05/29(日) 21:20:08.57ID:PSip7oms0
>>740
カニ漁している漁船をロシア艦隊が攻撃してきたところを
たいげいが魚雷ぶち込んで沈没させるとか胸アツの展開だな
748名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-IsyY [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:20:09.93ID:AyMNKrm40
>>738
緑の党が一番武器支援にノリノリだよね
2022/05/29(日) 21:20:20.44ID:tUAzdgr30
>>742
2万発送ったので1日100門が20発撃つと10日で絶える
2022/05/29(日) 21:20:56.44ID:w59Qyp2u0
本日、ヘルソン州Radenskで弾薬の積降ろし作業中のロシア軍をウクライナ軍が砲撃
ウクライナ側はかなりの装備を破壊したと主張
ウクライナ軍が川の左岸にある目標に攻撃を行ったのは初めての事である。
https://pbs.twimg.com/media/FT7JT2ZWQAEX-Iz.jpg
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1530882270415970305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況