ウクライナ情勢 471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 16:14:40.47ID:26yTQoDu0
ウクライナ情勢 462
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/30(月) 02:32:35.53ID:5k8JFtwN0
ロシア軍のモシン・ナガン兵。ツイートでは馬鹿にされているが狙撃では今なお有用。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1530957544788828160?t=PGI6HtJaFmtk45yPssJsIA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 02:35:59.20ID:otZk0fN60
ここの予想は尽く外れるから逆張りすれば今後の戦況が見える
2022/05/30(月) 02:36:03.72ID:jmpHZ+0A0
狙撃の訓練を受けた狙撃手がアサルトライフルと併用して使うならいいけど
この写真の少年は根こそぎ徴兵っぽいし他に武器も無さそうだ
2022/05/30(月) 02:41:17.13ID:5k8JFtwN0
>>168
モシン・ナガンは射程1000m超で、田園ばかりのウクライナは大変見通しが良いので狙撃銃が便利だ
単なる攻撃だけでなく砲兵の索敵支援にも使える
ロシア軍は掃いて捨てるほどSVDを持っているのでモシン・ナガンを持つのは武器不足だからではない
SVD捨ててモシン・ナガンを握っているということ
2022/05/30(月) 02:44:30.24ID:jmpHZ+0A0
これはロシア軍じゃなくてド・ル人共軍だろ
手袋や膝当て、暗視スコープのマウント付ヘルメットも無い
これしか持たされてない
2022/05/30(月) 02:44:39.51ID:5k8JFtwN0
イジュームの部隊をロシア本国に戻すのでは?と宇人の中で楽観的な噂が広がる。ツイート主は否定的な見解を示した。
https://twitter.com/DefMon3/status/1530963065470128128?t=W8I1Ufw1oyLBgmg--qVwyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 02:48:19.87ID:q4WlWfNl0
>>19
もっと前のも出てきとるで
t34来てからが本番や
2022/05/30(月) 02:49:39.15ID:cTTwTjwn0
軍用品で50年くらいだと割と現役な奴いるからな
2022/05/30(月) 02:49:42.78ID:YXpoqdNy0
胴締がソ連軍のお下がりだな、たまに見るけど
2022/05/30(月) 02:51:21.46ID:O+kUr7+BM
ウクライナの大反撃は故事にちなんで6月22日開始なんじゃね?説
2022/05/30(月) 02:52:03.99ID:q4WlWfNl0
>>34
hk416は無理やろ採用してないし
>>95
これ日本も笑えんだろ災害時には自衛隊ありきの対策やし
2022/05/30(月) 02:54:42.31ID:5k8JFtwN0
ロシア軍の一部装備が酷い出来なのが知られていて、特にAK12がクソすぎて(セレクターやストックが簡単に壊れて)投げ捨てる部隊が続出しているし、そうなると古い武器に頼る可能性はある
しかし本当にSVDは人気がないな
2022/05/30(月) 02:55:33.55ID:P5V9hs9i0
てすつ
2022/05/30(月) 03:01:13.85ID:5k8JFtwN0
バクムートの道路でロシア軍敗北の情報
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1530969583049392128?t=j2eEjFpQE0zuQoXV-UFKEw&s=19

セベロドネツクでもロシア軍に大損害が出ている
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1530971446872260609?t=Lmj7glPx-b8JtLnxS6-kCQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 03:01:14.88ID:YzdCekAc0
https://twitter.com/unian/status/1530933744349200384
ロシア兵に便器を盗まれる様子を再現したジオラマ オークションに出される
https://imgur.com/dOCgKzj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 03:04:13.61ID:5k8JFtwN0
ロシア軍兵士が対戦車地雷を撤去。もちろん味方のBMP3が粉々に吹き飛んでからである。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1530972580085219328?t=hEm1l-u-sKXb3nyJG08iyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 03:04:17.41ID:LrYuxsBe0
>>15
ロシアのウクライナ侵攻っていうとんでもない失態やらかしたのは
ドイツの責任でもあるのに今でもEUやNATOの盟主づらしてるのむかつく
2022/05/30(月) 03:11:42.13ID:0/Bto+Ls0
>>181
これある意味、地雷の大量ろ獲じゃん
2022/05/30(月) 03:11:57.53ID:MWQtrUYf0
>>182
米英の態度見てるとポーランドや北欧が発言権大きくなっていくのではないかな
2022/05/30(月) 03:13:15.48ID:5k8JFtwN0
>>183
ロシア軍から奪ったものをウクライナ軍が埋めたものかもしれない
同型地雷は大量にロシア軍から鹵獲されています
2022/05/30(月) 03:14:36.29ID:0/Bto+Ls0
>>185
あー、そう言えば高速道路でも鹵獲してたねw
2022/05/30(月) 03:15:18.10ID:45VwRVCW0
戦後もプーチンの死後も10年単位で制裁は続くので
代替先を見つけながら制裁ノラリクラリは正しい
2022/05/30(月) 03:17:52.31ID:uxswmsMf0
ドイツに罪を求めるなら安物を求める資本主義に責任があるだろ
アメリカですらロシアから原油買っていたんだからな
2022/05/30(月) 03:26:39.20ID:LrYuxsBe0
>>188
アメリカはすぐに代替きくからいいけど
EUはそういうわけにはいかないじゃん
NATOの仮想敵国ってロシアなんだから
そっから燃料買ってウハウハしてしっぺ返しくらって
間抜けもいいところだよ
190名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-Lutf [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/30(月) 03:29:47.75ID:E6avhzwh0
>>189
ドイツなんて冷戦中から買ってるからな
どっぷり依存してる
2022/05/30(月) 03:39:18.95ID:XA7/HHheM
>>188
アメリカは原油産出量世界一
戦略で他所から買っているにすぎない

そこが他の国と違うトコ
2022/05/30(月) 03:44:58.66ID:YzdCekAc0
https://twitter.com/24tvua/status/1530970273742192646
ユーロビジョン2022の優勝トロフィーがオークションに出品されて90万ドルで落札。その資金は国産UAV PD-2の購入に回された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 03:47:14.62ID:LrYuxsBe0
>>190
ドイツ人って使えないわ
どうせ冬になったら「暖房が~」とか言って
ガス輸入減らす気ないだろ
2022/05/30(月) 03:49:22.56ID:LrYuxsBe0
>>192
カンヌ映画祭でも主役はウクライナだったみたいだ
195名無し三等兵 (ワッチョイ ab6c-11kL [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/30(月) 03:54:20.82ID:bAmTjwX00
ロシア軍セヴェロドネツク大攻勢で
ウクライナ軍主力全滅ロシア大勝利はどうなったの?
2022/05/30(月) 04:01:53.12ID:YzdCekAc0
https://twitter.com/zn_ua/status/1530981772309274626
ゼレンスキーはハリコフ地方のウクライナ治安局長官を解任した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 04:04:34.33ID:Bslcpt9F0
>>169
両方とも有効射程は600mがいいとこ
2022/05/30(月) 04:09:10.97ID:1tlgUDbc0
>>195
どうなったも何もそのとおりになったよ
包囲されてマリウポリ状態
2022/05/30(月) 04:20:31.05ID:YzdCekAc0
>>194
今週からサッカーW杯予選のプレーオフが始まるからウクライナには勝ち残って欲しいわ
200名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.0.217])
垢版 |
2022/05/30(月) 04:28:15.34ID:kNmlMn74d
1:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25
201名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.38.37])
垢版 |
2022/05/30(月) 04:30:22.91ID:sPlvXmoCp
そもそも新兵が600m先の標的に当てられるものだろうか。モシンナガンが輝く戦場もあるだろうが、新兵向きの武器では無い
2022/05/30(月) 05:09:06.95ID:jF2FEoyGM
>>180
ペイント中と言ってた洗濯機が無いな
2022/05/30(月) 05:13:41.55ID:jwvelN5rd
>>193ドイツにも、経済制裁が必要だよ
2022/05/30(月) 05:25:38.97ID:GI6X6j97M
>>195
まあ常識で考えて分かると思うんだけどウクライナ軍の主力がセベロドネツクにだけギュッと詰まってるわけがない
包囲もちゃんと出来ていない
2022/05/30(月) 05:30:22.11ID:YzdCekAc0
4/19にオランダから供与されたPzH2000はどうなってるんだろうか ドイツ国内での訓練期間が40日必要らしいからそろそろ実戦投入される時期かと ドイツが5月初旬に供与した分の7両は6月中旬頃になるのかな
206名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/30(月) 05:33:01.85ID:6jyKqErt0
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1530999220496388098
スターヴロポリ州で、熱狂的に「特別軍事作戦」を支持者する年金生活者の
男性が自宅のみならず近所の家の柵にも「Z」を描きまくり、隣人から殴られる事件が発生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 06:06:19.27ID:fwqgyQJjd
NHK
・プーチンのフランスやドイツへの持ちかけから推測するに制裁は効いてる
・セベロドネツクのロシア軍は攻撃は上手く行ってない
・ゼレンスキー「ウクライナ軍が技術・量でロシアを上回る状態になりつつある」
と発言しさらに反攻に向けて協力を求めている
2022/05/30(月) 06:13:19.53ID:RiWaJKxR0
それまで伝えられていたロシア劣勢から大攻勢
5月はクルスク戦の時期
WW2と同じく気象泥濘等の状況から5月はあの地方では作戦に適した季節なのかな
209名無し三等兵 (ワッチョイ dbf0-Y0NC [124.44.196.248])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:15:37.88ID:STOmVDJ40
>>91
ケチくせーなww
210名無し三等兵 (スーップ Sdca-uKFR [49.106.126.32])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:21:23.95ID:i+cT70Fad
>>207
NHKはウクライナのプロパガンダ垂れ流しだから現状分析の役には立たない
2022/05/30(月) 06:23:02.00ID:sVcr6JUGM
セベロドネツクは戦わずに制圧されたんだろ?
2022/05/30(月) 06:24:17.17ID:QTbCLRKEd
ロシアは今しかない
ウクライナは6月後半から本気出せる
2022/05/30(月) 06:24:56.53ID:fwqgyQJjd
>>210
最初はむしろロシアが有利なくらいに報道してたの忘れたのかw
2022/05/30(月) 06:27:39.17ID:Bj2kv3VCM
BSの海外ニュース
さっきフランスのテレビ局が露助軍に同行取材してるの放送してた
215名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:30:18.66ID:JDtZJN120
週末だったしロシアはお休みしてた?
2022/05/30(月) 06:30:19.78ID:RiWaJKxR0
>>214
海外はすげーよな
みんな防弾衣ヘルメット装備で取材してる
一方日本メディアは
217名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.63.195])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:30:57.67ID:okvkidVop
ウクライナ軍にとって一番ツラい時期は過ぎつつあるな。あとは総動員でかき集めた兵隊たちを、どの程度武装させ、どのタイミングで投入するか。反攻を始めるか
ケルソンの反攻はその前段階、橋頭堡の作成と威力偵察を兼ねた作戦だろう
2022/05/30(月) 06:32:01.72ID:/VSmQWLN0
Twitterは便利だな 露助の物資移動が動画で報告されている
72と80を列車で持ってきているようだが 集積場所は衛星でバレているから
M777で狙い撃ち   
2022/05/30(月) 06:32:06.05ID:9fLzZHoTM
占領地域ではウクライナ語禁止されてるのか
取り返したら堂々とロシア語教育禁止に出来るな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:32:48.65ID:JDtZJN120
>>206
ロシア南西部の州だね
書くのはわかるが、殴られるとは
2022/05/30(月) 06:34:04.58ID:XA7/HHheM
>>214
なんで敵側に?
日露戦争で対馬沖にて下瀬火薬で吹き飛ばされた
フランスの観戦武官の二の舞になりかねんのに
2022/05/30(月) 06:34:26.49ID:RiWaJKxR0
>>218
砲弾つったら撃ちっぱなしが普通だったのにm777のエクスカリバー弾はすげーな
2022/05/30(月) 06:35:33.50ID:/VSmQWLN0
 >>214
   日本人 戦場ユーチューバーに期待 カメラマンはいらない
2022/05/30(月) 06:37:51.72ID:/VSmQWLN0
>>222
 40KM先からの狙い撃ちは こぇぇよね  
225名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.57.214])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:38:35.74ID:AsHHzqj5p
少なくとも、現在行われているヘルソンの反攻がノーバカホフカのダムにただちに届くことはないはず。ロシア軍に再配置を強要する作戦の可能性もある
2022/05/30(月) 06:44:26.57ID:N0sYndocp
>>189
CO2排出ゼロ推し進めるチャンスじゃないですか!
2022/05/30(月) 06:44:51.92ID:aWIIvbDed
>>220
人んちに書いたらいかんだろw
2022/05/30(月) 06:44:53.76ID:w9/0impT0
>>214
最前線に行くのかな?
後方でも砲撃で危険そうなのに。
2022/05/30(月) 06:44:54.78ID:yQ/Sqi/JM
東側だけに集中させないように南も攻める事で
陥落を防ごうっていうのもあるんだろうね
2022/05/30(月) 06:46:05.51ID:w9/0impT0
>>226
暖炉が復活して排出量増えそう。
2022/05/30(月) 06:50:26.29ID:1L8lQmUp0
トルコ大統領、北欧2国との協議不調 NATO加盟支持できず.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052900399&g=int


エルドアンはどこに落とし所を設定してるのか
2022/05/30(月) 06:51:23.56ID:RBepzJzUa
先週からウクライナ軍東部戦線苦戦情報が出てきてからまた
ウクライナははよロシアに領土割譲して停戦しろ説を述べている奴らが湧いてきたな
立憲の議員とか橋下とか
2022/05/30(月) 06:53:27.15ID:K0B41CtbM
ていうかもうウクライナに主導権はないじゃん
一方的にロシアに領土切り取られるだけ
2022/05/30(月) 06:53:28.86ID:scYrpBjUa
ヘルソンなんて2ヶ月前から奪還作戦してて
定期的に優勢になっては押し返されてただろ
なんで今頃話題になってんだ?
2022/05/30(月) 06:53:38.64ID:0pI4UwTWd
>>216
日テレの日曜夕方のニュースではドンバスの最前線で従軍してたが
2022/05/30(月) 06:56:05.30ID:1L8lQmUp0
>>233
巣に帰ってくれんかね
2022/05/30(月) 06:56:30.30ID:9fLzZHoTM
>>231
ロシア側で参戦だろう
238名無し三等兵 (アウアウウー Saff-1LdX [106.128.122.168])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:57:30.33ID:scYrpBjUa
>>235
フリーのジャーナリストじゃなくて?
局の人間は基本リビウあたりにこもってる印象しか無いが
2022/05/30(月) 06:57:36.29ID:6mF1/ncZ0
>>234
東に攻め込んだのは初
2022/05/30(月) 06:59:43.49ID:/7Lq9EN30
>>231
今日プーチンとゼレンスキーの両方と会談するらしいが、東部とヘルソン割譲で停戦しないとバイラクタル止めるぞなんて言い出さないか不安
241名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.205.207])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:59:56.61ID:4WXEekC1M
>>227
せっかくZを書いて貰えたのに喜ばないとは非国民め!
2022/05/30(月) 07:00:48.67ID:1L8lQmUp0
>>240
それやったらNATO除名されへん?
2022/05/30(月) 07:00:51.73ID:6mF1/ncZ0
>>240
んな明確な敵対行動取ったらNATO追い出されるだけだ
2022/05/30(月) 07:01:19.86ID:K0B41CtbM
東部のウクライナ軍が一方的にやられてるから話を南部に変えただけだよ
セベロドネツクが天王山に言ってた小泉先生に恥をかかせないでほしい
2022/05/30(月) 07:04:54.20ID:ZlxHYnwaH
>>240
次期バイラクタルのエンジンがウクライナ製なのにそんなこと言える訳ないだろ
246名無し三等兵 (アウアウウー Saff-ibZ+ [106.132.149.120])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:04:57.99ID:sGGyT2nTa
そもそもガス燃やしてもCO2ゼロにはならねえだろw
2022/05/30(月) 07:05:36.72ID:FzGWhgaN0
日本だって韓国と一緒にNATO入りして
独島の為に血を流せるかと言われたら流石に首をかしげるだろ
トルコにしてみたらテロリストを匿ってる国と仲間になるなんて無理って考えになるのも当然
他国の事だからって何でも簡単に考えちゃうのは想像力の欠如
2022/05/30(月) 07:05:37.16ID:tM9GrtuCr
>>240
そもそもトルコは欧米と違って戦争続いても痛くないぞ
むしろこうやってNATO加盟を使ってクルド絡みの要求通すチャンスなんだからそんなアホなことするメリットが無い
2022/05/30(月) 07:09:46.91ID:w9/0impT0
>>248
ロシアが弱体化して、NATOが不協和音か。
2022/05/30(月) 07:10:21.35ID:cOOxH+un0
ロシア軍最後の攻勢頑張ってる?
セベロドネツクくらいとっとと落とさないとかっこつかないぞ
2022/05/30(月) 07:12:27.79ID:0ine5ISUd
>>247
独島・・・・ああ、あちらの国の方ですね
2022/05/30(月) 07:14:00.73ID:1FF6pmpd0
昨日のヘルソン戦線
https://i.imgur.com/HdPQn6C.gif
中西部で2か所ウクライナが奪還 ただ北部でロシア領域が広がる
2022/05/30(月) 07:14:36.48ID:EOA1Mw4aa
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.29)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

ロシア空軍の高精度長距離ミサイルが、ドニプロペトロフスク州クリヴォイ・ログの企業の保管場所にあるAFUの大規模な武器を破壊した。

日中、高精度空挺ミサイルは、3つの司令部、AFUの人員と軍事装備が集中する25の地域、および射撃位置にある2つの砲台を攻撃した。
ドネツク人民共和国のニコラエフカ集落付近にある地対空ミサイル発射台「Osa-AKM」、ハリコフ地方のボグスラフカ付近にある航空標的探知・追跡レーダー局、クラスノゴロフカ地区、ドネツク人民共和国のポクロフスケ、ルハンスク人民共和国のセベロドネツク、ハリコフ地方のベズルコブにあった弾薬庫5基が破壊されました。

作戦・戦術用、軍用、無人航空機が、2つの司令部と、AFUの人員と軍事装備が集中していた53箇所を攻撃した。ロシアの空爆は、合計で300人以上の民族主義者と最大50部隊のAFU軍と特殊装備を破壊した。

ロシア防空軍は、ドニプロペトロフスク州Novohryhorivka村付近でウクライナ空軍のSu-25機1機を撃墜した。
2022/05/30(月) 07:17:00.81ID:1FF6pmpd0
昨日のポパスナ セベロドネツク
https://i.imgur.com/STckRAF.gif
水色部分がロシア領域に セベロドネツク市内は少し押し戻した
2022/05/30(月) 07:17:14.87ID:EOA1Mw4aa
>>253の続き

ウクライナの無人航空機4台が、ハリコフ州のマリエ・プロホディ、ピトムニク、ドニプロペトロフスク州のミロリュボフカ、ドネツク人民共和国のニジニャー・クリンカの集落付近で破壊されました。
ウクライナのスメルチ多連装ロケットがハリコフ州マラヤカミシェバハ付近で迎撃された。

ミサイル部隊と大砲は、62のコントロールポイント、596の人員と軍事設備の集中地域、ウクライナ民族主義者の大砲と迫撃砲部隊の52の拠点を攻撃した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機183機、ヘリコプター128機、無人航空機1,049台、地対空ミサイル325基、戦車などの装甲戦闘車両3,309台、多連装ロケット弾447発、野砲銃・迫撃砲1,722基、特殊車両3,270台を破壊した

特別軍事作戦の開始以来、航空機や無人機、野砲銃などの破壊はほとんどなかった
特別軍事作戦の開始以来、ヘリコプターや装甲戦闘車両の破壊もほとんどなかった。
2022/05/30(月) 07:18:11.64ID:1FF6pmpd0
間違えた!!
水色部分でウクライナが取り返して セベロドネツク市内はロシア侵攻が進む
257名無し三等兵 (スップ Sd6a-kt8p [1.72.8.204])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:18:41.79ID:41BpoVCsd
>>231
死なない程度に搾り盗る
2022/05/30(月) 07:19:08.03ID:FzGWhgaN0
>>254
東部はもうダメだな
ここらで停戦にするしかない
ウクライナ無くなっちゃうよ
2022/05/30(月) 07:19:14.37ID:1FF6pmpd0
>>254 訂正
〇 水色部分をウクライナが取り返して セベロドネツク市内はロシア侵攻が進む
2022/05/30(月) 07:19:25.59ID:EOA1Mw4aa
>>255

特別軍事作戦の開始以来、航空機や無人機、野砲銃などの破壊はほとんどなかった
特別軍事作戦の開始以来、ヘリコプターや装甲戦闘車両の破壊もほとんどなかった



ウクライナ軍武器をほとんど失う
あとは棍棒とモロゾフカクテルで戦うしかない(笑)
2022/05/30(月) 07:21:19.49ID:6mF1/ncZ0
ISWは現状認識には最適だけど時間差反映があるから短期の差分認識には向かないよ
まあ今回は時間差なさそうだけど
2022/05/30(月) 07:21:34.93ID:w9/0impT0
>>260
ロシアの攻勢が完全停止したんじゃね?
カマホモさん。
2022/05/30(月) 07:21:50.59ID:rRw6u9YL0
モロトフカクテルだろww
モロゾフは菓子メーカーだ馬鹿wwww
2022/05/30(月) 07:23:31.00ID:6mF1/ncZ0
正直ポパスナからの北上はもう少しがんばって止めに行くべきだと思うんだ
他は突出だけどここだけは相手の戦線を安定させてしまう
2022/05/30(月) 07:23:42.01ID:w9/0impT0
>>263
甘くて美味そうなカクテル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況