前スレ
護衛艦総合スレ Part.173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652077943/
護衛艦総合スレ Part.174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 18:53:29.77ID:k+jrYmPO
2022/05/29(日) 19:27:16.15ID:Wj37OVPC
乙
さぁ張り切って行きましょう~
さぁ張り切って行きましょう~
2022/05/29(日) 21:04:50.86ID:m+vhQZhD
JR横須賀駅に列車が着く手前、数秒間だけ停泊護衛艦が見られる区間があるんだが、
27日の海軍記念日、ここでFFMとイージス艦が並んでるのを真後ろから見た。艦名は
判らない。
FFM、イージスと較べると二回りくらい小型だね。まあ、排水量からは当然だが。
この区間で、昔は雑木林艦隊のPF、次にはオランダ坂DDをよく見たっけな。今は昔の話だ。
27日の海軍記念日、ここでFFMとイージス艦が並んでるのを真後ろから見た。艦名は
判らない。
FFM、イージスと較べると二回りくらい小型だね。まあ、排水量からは当然だが。
この区間で、昔は雑木林艦隊のPF、次にはオランダ坂DDをよく見たっけな。今は昔の話だ。
4名無し三等兵
2022/05/29(日) 21:05:19.11ID:DrT7eHKY 乙です。
2022/05/29(日) 21:41:04.58ID:VYHizZv6
もがみ型に更新と増強ってことは
海自は茶色水から青色水になるってこと?
ようやく、大日本帝国海軍の頃の戦力になるってことか
海自は茶色水から青色水になるってこと?
ようやく、大日本帝国海軍の頃の戦力になるってことか
2022/05/29(日) 22:16:50.76ID:Wj37OVPC
ブラウンとブルーの違いは装備よりも同盟網がでかいんだとか
その意味ではクアッドをある程度確立させTPPも成立させた日本は既にブルーウォーターネイビーではある
褐炭水素関係も明らかに海洋国家の戦略だしね
その意味ではクアッドをある程度確立させTPPも成立させた日本は既にブルーウォーターネイビーではある
褐炭水素関係も明らかに海洋国家の戦略だしね
2022/05/29(日) 22:18:28.66ID:Wj37OVPC
逆にEUで大陸欧州に縛られていたイギリスはたとえ空母と原潜を持っていても国家戦略の実体としてはブラウンウォーター的であり
それが離脱を果たしたことでようやくブルーウォーターに回帰したのだという見方もできる
それが離脱を果たしたことでようやくブルーウォーターに回帰したのだという見方もできる
2022/05/30(月) 00:48:56.82ID:5RtV/w/v
主砲と艦橋の間が無駄に広いけど、これなら64セルでもいけますね。
https://pbs.twimg.com/media/E9xA9XXUcAcurnK?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/E9xA9XXUcAcurnK?format=jpg&name=4096x4096
9名無し三等兵
2022/05/30(月) 05:40:51.08ID:qRmhn6vt11名無し三等兵
2022/05/30(月) 06:01:41.57ID:yMX8DHWk Mk45の弾薬庫って前方に伸びてるんじゃ?
https://pbs.twimg.com/media/ESRVJonUMAIsXPe?format=jpg&name=360x360
まぁ64セルは無理だと思うが
https://pbs.twimg.com/media/ESRVJonUMAIsXPe?format=jpg&name=360x360
まぁ64セルは無理だと思うが
12名無し三等兵
2022/05/30(月) 06:28:00.15ID:yMX8DHWk 日本のレールガンはMk45互換っぽいがFFMも後日換装されるのか
初速の自由度が効くと対地砲撃もすごいやりやすいから(一門で数十発同時着弾とかできる)金があれば換えるか
初速の自由度が効くと対地砲撃もすごいやりやすいから(一門で数十発同時着弾とかできる)金があれば換えるか
13名無し三等兵
2022/05/30(月) 07:31:43.67ID:2oam9weB 40mm弾で対地攻撃とか非効率的過ぎるんじゃ
そもそもFFMにはレールガン運用する電力足りないんじゃね
そもそもFFMにはレールガン運用する電力足りないんじゃね
14名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:00:25.73ID:AsSXp1c0 FFMはアスロック16発か新艦対空ミサイル16発で充分や
15名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:05:09.51ID:BDCrqKZJ 40mmってサボ付きの弾芯の話だろ
16名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:12:14.15ID:FwIkv5pb なんか昨日からレールガンによく分からん前提をゴリ押ししようとしてる奴がいるのな
17名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:48:43.78ID:xDXcVWw1 >>8
洋上補給装置があるから無理
縦置き1x3列の24セルぐらいだね
JShips今月号の13ページに真上から空撮した写真があるけど
ギリギリに詰めれば横置き2x2列で32セル入るかもしれない
でも
洋上補給装置があるから無理
縦置き1x3列の24セルぐらいだね
JShips今月号の13ページに真上から空撮した写真があるけど
ギリギリに詰めれば横置き2x2列で32セル入るかもしれない
でも
18名無し三等兵
2022/05/30(月) 08:59:45.80ID:gsNj76wL そもそも40mmは研究用の試作砲であって量産品がどうなるかは不明だろ
19名無し三等兵
2022/05/30(月) 09:03:27.95ID:xDXcVWw1 たかなみ型の幅17.3m
もがみ型の幅16.3m
ただし、たかなみ型のVLSは艦首の絞りがある幅が狭くなったところに設置されているのに対して、もがみ型は寸胴だから実際には変わらないかもしれない
もがみ型の幅16.3m
ただし、たかなみ型のVLSは艦首の絞りがある幅が狭くなったところに設置されているのに対して、もがみ型は寸胴だから実際には変わらないかもしれない
20名無し三等兵
2022/05/30(月) 09:04:16.33ID:JLbGiNvO >>8
重量面でも無理。
基準排水量3900トン艦の艦橋前部に64セルは重量的に無理。
64セルだと空虚重量で117〜120トン。+ミサイル本体重量+キャニスター重量なので、
全備重量は200トン前後にはなる。
重量面でも無理。
基準排水量3900トン艦の艦橋前部に64セルは重量的に無理。
64セルだと空虚重量で117〜120トン。+ミサイル本体重量+キャニスター重量なので、
全備重量は200トン前後にはなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 足るを知るっていう考えは素晴らしいと思うけど、やっぱり生きてる以上
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
- 【悲報】足立区11人轢き逃げ2名殺害男37歳(指名非公表)の母「車は好きな子だったけど」
