コストパフォーマンスが悪いことは承知のうえで短期間での戦力強化を優先するなら既存艦のFRAMも考えられる。

きり型以降のDD、DDHにはOYX-1を入れたし、ESSM対応とかファランクスの近代改修とかやれることはやってるけど予算が増えるなら選択肢も増えるはず。

個人的に気になるのはレーダーとかソナーより電子戦装置。
機密度が高いから表に情報が出てきてないだけならいいけど、米海軍のSEWIPみたいなことをやってるという話は聞いたことがない。
海自は普段から米海軍とガッチリ組んでるし電子戦は重視してるはずなんだけどね。