前スレ
護衛艦総合スレ Part.173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652077943/
探検
護衛艦総合スレ Part.174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 18:53:29.77ID:k+jrYmPO
716名無し三等兵
2022/06/12(日) 15:36:38.79ID:GzDqtLgZ まあ横浜とか石橋とかの資料によると結構タイヤも複雑で高度な代物のようで
717名無し三等兵
2022/06/12(日) 16:22:00.13ID:AvFPaZlo 中国産の民生用安物タイヤ付けてたせいでロシア軍の車両がスタックしまくりって記事みたな
718名無し三等兵
2022/06/12(日) 17:10:18.73ID:FyLyjayA ウクライナが砲弾がないって騒いでるのに何で日本政府は真剣になって弾薬備蓄を増やそうとしないんなよ
ミサイルだって5日分しかないんだろ
ミサイルを打ち尽くした護衛艦なんかただの鉄屑だぞ
ミサイルだって5日分しかないんだろ
ミサイルを打ち尽くした護衛艦なんかただの鉄屑だぞ
719名無し三等兵
2022/06/12(日) 17:15:53.62ID:PYXcPx9x 昭和の感覚でドヤるのそろそろ止めたら?
720名無し三等兵
2022/06/12(日) 17:21:05.78ID:KPUl4GGf そもそも保有弾薬なんて非公開だし弾庫も拡張してるしACSAの融通もあるのに
前世紀の感覚で偶に撃つ~って信じ込んでるんか
前世紀の感覚で偶に撃つ~って信じ込んでるんか
721名無し三等兵
2022/06/12(日) 17:25:01.21ID:mgZdynGa 更に増やすらしいしな
722名無し三等兵
2022/06/12(日) 17:29:19.11ID:Zcq7BceS 防衛費10兆を信じよう シェルターとかって災害用なら他所の予算でやれるんだろうか
723名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:26:42.22ID:cPhEbU42724名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:30:02.14ID:aWTEv7tG 昔から言われてるが自衛隊の保有ミサイル使いきったら、米太平洋艦隊でさえ作戦遂行能力なくなる程度には持ってるぞ
中国が拡大してるからさらに増やすってのは正論だけど今のミサイル備蓄がまるでないってのはデタラメ
たまに撃つ 弾がないのが 云々
これは訓練で支給される弾が少ないって話だからな。在庫云々とは別の話
中国が拡大してるからさらに増やすってのは正論だけど今のミサイル備蓄がまるでないってのはデタラメ
たまに撃つ 弾がないのが 云々
これは訓練で支給される弾が少ないって話だからな。在庫云々とは別の話
725名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:34:11.80ID:p3F1yq9y 10兆はバイデン大統領も首縦振ったし達成されるでしょう
そして、この期に及んで一部の政党が何色示せること自体が
我が国の主権たる皮肉という
そして、この期に及んで一部の政党が何色示せること自体が
我が国の主権たる皮肉という
726名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:35:27.71ID:GzDqtLgZ DDの価格が700億前後なので単純二倍なら全数イージス艦で置換ということも可能
まあ、しないだろうけど
まあ、しないだろうけど
727名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:36:18.64ID:cPhEbU42 まあ予備自衛官とか補とか制度拡充がよろしいのでわ
728名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:39:05.10ID:PYXcPx9x 全数国産イージスで置換しちゃうから
729名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:44:54.10ID:aWTEv7tG A-SAMとFCN対応するとそこらの防空艦より対空能力高いからな
730名無し三等兵
2022/06/12(日) 18:47:47.39ID:PYXcPx9x ついでに高高度迎撃飛翔体にも対応しちゃう
A-SAM:32セル
N-SAM:32セル
07VLA:16セル
HGV/HCM:16セル
の96セル艦20隻量産ですわ
A-SAM:32セル
N-SAM:32セル
07VLA:16セル
HGV/HCM:16セル
の96セル艦20隻量産ですわ
731名無し三等兵
2022/06/12(日) 19:47:42.71ID:O37oPi+W DDXは48セルで、VLA×16、ESSM×32、A-SAM×24くらいだろう。
欧州の防空艦も48セルでそんな感じだ。
欧州の防空艦も48セルでそんな感じだ。
732名無し三等兵
2022/06/12(日) 19:49:32.15ID:GzDqtLgZ 欧州の艦なんてショボイから無視でおk
WW2以前からそう
WW2以前からそう
733名無し三等兵
2022/06/12(日) 19:58:45.68ID:A4TAKrEk HGV/HCM対処能力を持つ艦対空誘導弾っていうのが出てきたからね
その分セル数を上積みしないといけない>DDX
その分セル数を上積みしないといけない>DDX
734名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:07:35.66ID:fGjdCmW4 欧州は規模こそショボイものの豪華艦には目を見張るものがある
735名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:09:16.31ID:UkVlqa07 RFIで設計及び製造の実績が求められてるから、MHIの高高度迎撃用飛しょう体じゃなくてA-SAMの二段目を中SAM改2にすげ替えただけの従来目標対処・極超音速目標対処兼用の弾だろ
736名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:15:07.41ID:A4TAKrEk > 対空誘導弾システム又は地対空誘導弾システムに関する設計及び製造の実績を有する企業(下請け企業あるいは協力企業を含めることも可とする)
普通にMHIも該当するよ
あと中SAM改の能力向上は弾道弾対処とされてるので「HVG/HCM対処能力」とはっきり書かれてるのとはずれるな
普通にMHIも該当するよ
あと中SAM改の能力向上は弾道弾対処とされてるので「HVG/HCM対処能力」とはっきり書かれてるのとはずれるな
737名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:15:10.84ID:nzsKHKhb738名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:15:16.01ID:O37oPi+W >>733
そうなると現行DD+αの48セル以上、DDGの96セル以下で、64セルあたり?
しかしDDXにそこまで求めるなら、A-SAM搭載を検討中のFFMも16セルでは少ないですね。
VLAを積まない訳にはいかんから最低限の8発としても、A-SAMは8発。
もともと廉価な使役艦なのだから、無理せずにESSMにすればVLA12発、ESSM16発でバランスも取れるのに。
そうなると現行DD+αの48セル以上、DDGの96セル以下で、64セルあたり?
しかしDDXにそこまで求めるなら、A-SAM搭載を検討中のFFMも16セルでは少ないですね。
VLAを積まない訳にはいかんから最低限の8発としても、A-SAMは8発。
もともと廉価な使役艦なのだから、無理せずにESSMにすればVLA12発、ESSM16発でバランスも取れるのに。
739名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:17:02.35ID:nzsKHKhb >>736
前にあった産経報道だとレーダー等の改修で極超音速兵器にも対応できるようにするという話なのでな、2019年の7年後だから2026年の予定だったか
前にあった産経報道だとレーダー等の改修で極超音速兵器にも対応できるようにするという話なのでな、2019年の7年後だから2026年の予定だったか
740名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:19:12.72ID:nzsKHKhb >>738
海外派遣みたく単独行動が多いならともかくクルー制での稼働率向上でオンステージを増やす予定なので自艦防空用でなく艦隊防空用を重視するのは普通なんでないの
海外派遣みたく単独行動が多いならともかくクルー制での稼働率向上でオンステージを増やす予定なので自艦防空用でなく艦隊防空用を重視するのは普通なんでないの
741名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:20:55.19ID:GzDqtLgZ FFMみたいな廉価量産艦に一体何を求めてるんだ…
742名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:26:55.52ID:PYXcPx9x 言うほど廉価じゃない艦
743名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:40:01.43ID:O37oPi+W しかし海自のイージス艦て、何でESSMを積まないんだろうか。
必ずしも大が小を兼ねるわけでもないだろうし。
SM一種類で自艦に向けてすり抜けてきた対艦ミサイルを防げるのかね。
RAMで個艦防衛をある程度担保できるならまだしも、ファランクスだけじゃ詰みでしょうに。
必ずしも大が小を兼ねるわけでもないだろうし。
SM一種類で自艦に向けてすり抜けてきた対艦ミサイルを防げるのかね。
RAMで個艦防衛をある程度担保できるならまだしも、ファランクスだけじゃ詰みでしょうに。
744名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:41:16.94ID:q3jPJpkX 今からだとbk2になるし
745名無し三等兵
2022/06/12(日) 20:46:49.39ID:yyS3HlIb ESSMはお高い
今の為替だと2億3千万
今の為替だと2億3千万
746名無し三等兵
2022/06/12(日) 21:15:09.22ID:LDSE67tV 艦隊として見たら1発でもSM-2が多い方が有利なシミュレート結果だったとかじゃないのかな
米軍と違って艦隊に1~2隻しかいない中SAM搭載艦な訳だし
米軍と違って艦隊に1~2隻しかいない中SAM搭載艦な訳だし
747名無し三等兵
2022/06/12(日) 21:20:56.56ID:awGLawcj イージスにESSMは要らないけどSeaRAMは欲しい
748名無し三等兵
2022/06/12(日) 22:29:25.07ID:NSC9DMps749名無し三等兵
2022/06/12(日) 22:31:50.70ID:NSC9DMps750名無し三等兵
2022/06/12(日) 23:40:07.60ID:I/CjBb0N 妄想して楽しむ場所だぞここ、なにいってんだ
好きにやらせてやれよ、野暮だなあ
好きにやらせてやれよ、野暮だなあ
751名無し三等兵
2022/06/13(月) 00:23:34.86ID:HIxV/Qgk 自分も弾薬の備蓄が多いとは思えないが、SSM/ASMは話が別だ
撃って当たれば中華海軍が何も出来なくなるくらいの数は有るだろ
撃って当たれば中華海軍が何も出来なくなるくらいの数は有るだろ
752名無し三等兵
2022/06/13(月) 00:34:04.50ID:yIviHyz8 甘いな
753名無し三等兵
2022/06/13(月) 00:37:26.56ID:HIxV/Qgk やたら備蓄してりゃ良いってもんでもなかろう
754名無し三等兵
2022/06/13(月) 04:16:52.87ID:Hpsad0uh >>749
ミサイルの調達数なんて公式に出てるだろw
中国海軍にしろ米軍にしろ海事に全部撃ち切るほとやらせたら無事ては済まない量を保有してるぞ
訳のわからん速度で拡大してる中国なんてのが隣に居るからもっと備蓄は増やすべきだけどな
ミサイルの調達数なんて公式に出てるだろw
中国海軍にしろ米軍にしろ海事に全部撃ち切るほとやらせたら無事ては済まない量を保有してるぞ
訳のわからん速度で拡大してる中国なんてのが隣に居るからもっと備蓄は増やすべきだけどな
755名無し三等兵
2022/06/13(月) 04:23:36.03ID:S0U63lqC 護衛艦用だけでも
SM-2は900発ぐらい、SSMも800発ぐらいは在庫があったはずだな。ESSMも数百有ったはず
SM-2は900発ぐらい、SSMも800発ぐらいは在庫があったはずだな。ESSMも数百有ったはず
756名無し三等兵
2022/06/13(月) 04:27:30.54ID:S0U63lqC 既存ミサイルの在庫よりも既存ミサイルミサイルで対応できない領域に対応するミサイルがこれから増えるからインフラ投資しないと不味いのが現実の問題だろ
757名無し三等兵
2022/06/13(月) 04:29:42.98ID:S0U63lqC 滑空弾や高高度迎撃用飛翔体なんかを護衛艦に積むなら今のままなら保管場所に困ることになるかもしれん
759名無し三等兵
2022/06/13(月) 06:53:51.56ID:S0U63lqC >>758
お前さんの理解力が足らんと思うぞ
お前さんの理解力が足らんと思うぞ
760名無し三等兵
2022/06/13(月) 07:01:16.35ID:KUOQseGv761名無し三等兵
2022/06/13(月) 07:39:36.05ID:HOiIXUXR 宇宙人にヤクザが大人気なのは
ヤクザの脳ミソを一晩中観てたら不倫出来るからだよ
欲に勝つが結婚どころか不倫まで
頭良い古事記は違うねぇ
ヤクザの脳ミソを一晩中観てたら不倫出来るからだよ
欲に勝つが結婚どころか不倫まで
頭良い古事記は違うねぇ
762名無し三等兵
2022/06/13(月) 07:43:50.24ID:HOiIXUXR インパルス・堤下 委託ら
カスになればなるほど天の直接なんだから
少年院上がりが六本木ヒルズになるわ
インパルス、板倉・堤下だぞ
堤真一の直接の部下だぞ
カスになればなるほど天の直接なんだから
少年院上がりが六本木ヒルズになるわ
インパルス、板倉・堤下だぞ
堤真一の直接の部下だぞ
766名無し三等兵
2022/06/13(月) 21:33:04.92ID:Tz5AuPz7 >>763
あらあら差別用語なんか使っちゃって。君は生きずらそうだねぇ
護衛艦のVLSからの逆算だと最低でもこれくらいって数と親和性高いし指摘してる数馬間違いなくあるぞ
伊達に毎年2000億程度の弾薬買ってる訳じゃないからな
あらあら差別用語なんか使っちゃって。君は生きずらそうだねぇ
護衛艦のVLSからの逆算だと最低でもこれくらいって数と親和性高いし指摘してる数馬間違いなくあるぞ
伊達に毎年2000億程度の弾薬買ってる訳じゃないからな
767名無し三等兵
2022/06/13(月) 21:37:17.30ID:Tz5AuPz7 しかし継戦能力向上がオフィシャルなラインから出てきたからいよいよ護衛艦のVLS増加は待った無しだな
FFMも後期型では32とか期待できるかもな
FFMも後期型では32とか期待できるかもな
768名無し三等兵
2022/06/13(月) 22:37:04.35ID:RGWgfKXC 川口 海自
かわぐち かいじ(本名:川口 開治、1948年7月27日 - )は、日本の漫画家。
かわぐち かいじ
本名川口 開治
生誕1948年7月27日(73歳)
日本・広島県御調郡向東町(現・尾道市)
広島県御調郡向東町(現・尾道市)出身。広島県立尾道北高校、明治大学文学部日本文学科卒業。東京都小金井市在住。血液型AB型。
1968年に『ヤングコミック』(少年画報社)にて掲載された「夜が明けたら」でデビュー[1]。 代表作に『沈黙の艦隊』、『ジパング』、『太陽の黙示録』、『空母いぶき』など。 1990年代以降、壮大な舞台で男達が活躍する大河ストーリーを得意としている。 マンガジャパン会員となっている。イラストレーター・漫画家のカワグチニラコは娘[2]。シテ方観世流能楽師の川口晃平は息子。
かわぐち かいじ(本名:川口 開治、1948年7月27日 - )は、日本の漫画家。
かわぐち かいじ
本名川口 開治
生誕1948年7月27日(73歳)
日本・広島県御調郡向東町(現・尾道市)
広島県御調郡向東町(現・尾道市)出身。広島県立尾道北高校、明治大学文学部日本文学科卒業。東京都小金井市在住。血液型AB型。
1968年に『ヤングコミック』(少年画報社)にて掲載された「夜が明けたら」でデビュー[1]。 代表作に『沈黙の艦隊』、『ジパング』、『太陽の黙示録』、『空母いぶき』など。 1990年代以降、壮大な舞台で男達が活躍する大河ストーリーを得意としている。 マンガジャパン会員となっている。イラストレーター・漫画家のカワグチニラコは娘[2]。シテ方観世流能楽師の川口晃平は息子。
770名無し三等兵
2022/06/13(月) 22:43:39.55ID:KmmplJz/ 満載してない→ヘリ足りてないんだ!
ってのと同じ思考回路かこれ
ってのと同じ思考回路かこれ
771名無し三等兵
2022/06/13(月) 22:52:06.88ID:NSMZdxx1 護衛艦のVLSって7割ぐらいは空なんじゃなかったけ?
773名無し三等兵
2022/06/13(月) 23:16:54.55ID:M8qZJ7/p774名無し三等兵
2022/06/13(月) 23:17:20.90ID:pPBH2r1c 平時にゃそんな必要ないから積まねーだけだ、って何回も言われてきたけど未だに理解できてない奴がいるよな
住民の出入りそんな激しかったか?ここ……
弾薬調達量にしても、前にSIPRI公表の輸入データ貼ったけど暴言マン筆頭に理解できてないみたいだし
住民の出入りそんな激しかったか?ここ……
弾薬調達量にしても、前にSIPRI公表の輸入データ貼ったけど暴言マン筆頭に理解できてないみたいだし
776名無し三等兵
2022/06/14(火) 00:05:47.75ID:av5zKHoL777名無し三等兵
2022/06/14(火) 01:42:13.70ID:tR9v1461 あめなみではSAM満載にして対空戦する事は無いが
OYQ-9の性能の観点から対空戦に使わないのは勿体ない
OYQ-9の性能の観点から対空戦に使わないのは勿体ない
778名無し三等兵
2022/06/14(火) 02:03:26.76ID:fxOB6M1j >>775
情報工作でもしてるつもりなんだろうな
情報工作でもしてるつもりなんだろうな
779名無し三等兵
2022/06/14(火) 02:05:42.19ID:fxOB6M1j780名無し三等兵
2022/06/14(火) 05:33:25.27ID:vi+iJtda DDX64セルなんて話にならんだろ
最低64セル+32セルの96セルそれ以上の将来的な発展余地が必要だろ
早い話がバーク級のイージスレーダーの変わりにFCS-3の発展型のレーダー(FCS-4?)搭載した感じで
最低64セル+32セルの96セルそれ以上の将来的な発展余地が必要だろ
早い話がバーク級のイージスレーダーの変わりにFCS-3の発展型のレーダー(FCS-4?)搭載した感じで
781名無し三等兵
2022/06/14(火) 09:54:43.80ID:Y9rlrlpc 財務省はコンステレーション級がVLS32基+SSM16発を理由に48基までを主張してきそう
782名無し三等兵
2022/06/14(火) 09:55:10.11ID:JG8oHpbi アメリカのレンドリースはしょぼいから二年分くらいはミサイルの備蓄無きゃダメだな
その他中露朝のミサイル攻撃や潜伏工作員によるドローン攻撃で失う分まで余計に備蓄するとなると4年分くらい欲しい
その他中露朝のミサイル攻撃や潜伏工作員によるドローン攻撃で失う分まで余計に備蓄するとなると4年分くらい欲しい
784名無し三等兵
2022/06/14(火) 13:37:39.96ID:pwRENzu9 最近、VLS方式ってひょっとしてコストやスペース的に無駄なんでは?って思うようになって来た
同時対処能力っても、そんな数十発も同時に撃つわけは無いんだから、ミサイル1発、1発の格納スペースの
全部に発射機構を持たせる必要はないんじゃないかと
同時対処能力っても、そんな数十発も同時に撃つわけは無いんだから、ミサイル1発、1発の格納スペースの
全部に発射機構を持たせる必要はないんじゃないかと
786名無し三等兵
2022/06/14(火) 14:55:40.58ID:NlVXiROb >>783
俺もそう考えたいが、この前の世界の艦船では元海将が「DDXは(対潜戦能力などの差はあるが)米コンステレーション級と同等の能力を有するべき」と書いてた
俺もそう考えたいが、この前の世界の艦船では元海将が「DDXは(対潜戦能力などの差はあるが)米コンステレーション級と同等の能力を有するべき」と書いてた
787名無し三等兵
2022/06/14(火) 15:02:04.42ID:3Z5YWPGs 次世代の主力艦がFFGと同程度かぁ
いくらイージスシステム艦とは言え上限がそこね…
いくらイージスシステム艦とは言え上限がそこね…
788名無し三等兵
2022/06/14(火) 15:08:27.45ID:svc9O2y6 元海将って要するに部外者なので今海自がどういう戦略の下にどういう装備を調達しようとしているかなんて情報にはアクセス出来ないと考えられる
789名無し三等兵
2022/06/14(火) 15:11:59.92ID:9t36kRfu790名無し三等兵
2022/06/14(火) 15:34:32.85ID:/rOE/OT1792名無し三等兵
2022/06/14(火) 16:36:23.76ID:meUilSCJ 失敗したくないから控え目に予想したがる心理
793名無し三等兵
2022/06/14(火) 17:21:06.04ID:QE2tgLHb794名無し三等兵
2022/06/14(火) 17:46:39.51ID:4PvdeTCO796名無し三等兵
2022/06/14(火) 20:09:34.01ID:OquUGMcP DDXのVLSを検討するなら、まず過去から現行までのDDのミサイル搭載数を考えねば。
ゆき型・なみ型、アスロック×8、シースパロー×8
あめ型、VLA×16、ESSM×16
なみ型、VLA×24、ESSM×32
つき型、VLA×16、ESSM×64
ひ型、VLA×24、ESSM×32
なみ型以降の対潜・対空の配分は推察でしかないが、対潜空母のひゅうが型が16セルに
VLA×12、ESSM×16でセル比率3対1としているので、僚艦防空艦のつき型以外はこ
れに準じた。
あめ型はMk48を選択した、つき型は僚艦防空という特別な任務を課されていることから
すると、第二世代DDの標準は、なみ型・ひ型となる。
海自がA-SAMをESSM後継と位置付けるなら、なみ型・ひ型の対潜×24、対空×32
をA-SAMで同レベルの弾数にするには、24+32で正味の56セルが必要となる。
そして12式SSM能力向上型を対艦・対地の両標的に使用するなら、SSM数はコンステ
レーション級と同数の16発は必要となる。
結論は、DDXのセル数は、Mk41×56セル、国産大型VLS×16セル。
異論は認める。
ゆき型・なみ型、アスロック×8、シースパロー×8
あめ型、VLA×16、ESSM×16
なみ型、VLA×24、ESSM×32
つき型、VLA×16、ESSM×64
ひ型、VLA×24、ESSM×32
なみ型以降の対潜・対空の配分は推察でしかないが、対潜空母のひゅうが型が16セルに
VLA×12、ESSM×16でセル比率3対1としているので、僚艦防空艦のつき型以外はこ
れに準じた。
あめ型はMk48を選択した、つき型は僚艦防空という特別な任務を課されていることから
すると、第二世代DDの標準は、なみ型・ひ型となる。
海自がA-SAMをESSM後継と位置付けるなら、なみ型・ひ型の対潜×24、対空×32
をA-SAMで同レベルの弾数にするには、24+32で正味の56セルが必要となる。
そして12式SSM能力向上型を対艦・対地の両標的に使用するなら、SSM数はコンステ
レーション級と同数の16発は必要となる。
結論は、DDXのセル数は、Mk41×56セル、国産大型VLS×16セル。
異論は認める。
797名無し三等兵
2022/06/14(火) 20:26:15.46ID:3Z5YWPGs なみ型ってESSMクアッドコア化してたっけ?
799名無し三等兵
2022/06/14(火) 20:55:11.21ID:tR9v1461 4セルだけ搭載じゃね
800名無し三等兵
2022/06/14(火) 22:20:55.13ID:KZ7mLgth801名無し三等兵
2022/06/14(火) 23:14:31.07ID:fEpWfFpI802名無し三等兵
2022/06/15(水) 00:12:42.07ID:Td3QuBhl 実際に各DD艦種のミサイル数を見ると、やはり第二世代艦の中でも、むらさめ型の少なさが目につくなあ。
しかし、むらさめ型はESSM積む時に、何でデュアルパック化しなかったのだろう。
16発が32発になれば、対空性能もずいぶんと違うだろうに。
しかし、むらさめ型はESSM積む時に、何でデュアルパック化しなかったのだろう。
16発が32発になれば、対空性能もずいぶんと違うだろうに。
803名無し三等兵
2022/06/15(水) 00:41:20.26ID:f2UTkNL4 あめ型(なみ型もそうだが)の同時対処能力じゃ、ESSM積み増しても大して能力向上しないんだってば
805名無し三等兵
2022/06/15(水) 07:37:24.28ID:oO14Y9cv >>804
嘘を書くな
ぎり型までしか経験無いが、平時訓練時は模擬弾が入っていたし、発射までの模擬訓練を
訓練モード使うにしても実弾装填している状態でする訳が無いだろ
空のランチャーもあったし決して実弾満庫なんてしてなかったぞ
この手でランチャーの整備や模擬弾の入れ替えしてるんだから間違いない
平常時から実弾を満庫なんて決してしてはいなかった
嘘を書くな
ぎり型までしか経験無いが、平時訓練時は模擬弾が入っていたし、発射までの模擬訓練を
訓練モード使うにしても実弾装填している状態でする訳が無いだろ
空のランチャーもあったし決して実弾満庫なんてしてなかったぞ
この手でランチャーの整備や模擬弾の入れ替えしてるんだから間違いない
平常時から実弾を満庫なんて決してしてはいなかった
806名無し三等兵
2022/06/15(水) 10:02:19.19ID:WIC64sFa ターターシステムと同程度で能力足りないのならそれまでだわ
807名無し三等兵
2022/06/15(水) 12:11:25.94ID:qOo1ANSx 実任務で訓練目的の航海は実弾積むやろ
満載ってことはないだろうけど
実任務着く前の練度回復訓練は知らんけど
満載ってことはないだろうけど
実任務着く前の練度回復訓練は知らんけど
809名無し三等兵
2022/06/15(水) 13:53:04.99ID:12EcRpke 防空艦のあきづき型が対空に比重を置くと考えるならまず対潜空母のひゅうが型が対潜に比重を置いてるとはならないの?
810名無し三等兵
2022/06/15(水) 14:00:13.25ID:f2UTkNL4 ・二言目には暴言
・他人にソースを要求する癖に自分はソースを一切出さない
・相手がソース出してきたら無言で逃亡する卑怯者
・そしてIDを変えるか、変わった頃にまた現れて暴言を吐き散らす厚顔無恥
以上、暴言マンの特徴になります()
・他人にソースを要求する癖に自分はソースを一切出さない
・相手がソース出してきたら無言で逃亡する卑怯者
・そしてIDを変えるか、変わった頃にまた現れて暴言を吐き散らす厚顔無恥
以上、暴言マンの特徴になります()
812名無し三等兵
2022/06/15(水) 16:15:40.59ID:N1+oZz/L >>803
同時対処っつうか火器管制装置の誘導方式がシースパローと同じだからESSMでも射程20Km程度って聞いたな
同時対処っつうか火器管制装置の誘導方式がシースパローと同じだからESSMでも射程20Km程度って聞いたな
813名無し三等兵
2022/06/15(水) 17:28:07.11ID:K5hz/BbF Mk92以下じゃんそれ
814名無し三等兵
2022/06/15(水) 22:03:43.82ID:GrahwSAt 余所で聞いた小話なんだが、ランチャーもメンテは要るので、メンテの度にミサイル取り出してメンテするのが面倒なんで平時は満載してないと聞いた。
情勢に合わせて搭載数は増減させていると。
情勢に合わせて搭載数は増減させていると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【悲報】お母さん、息子の集めたガンプラを全てゴミ捨て場に断捨離してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- 日本と中国なら中国支持だよな
