ウクライナ情勢 475

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-WuQG [163.49.205.189])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:30:14.06ID:7b5bMPaZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 10:05:40.37ID:QCEm3ilW0
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-31
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍はハリコフ市とその周辺への射撃を続け、5月31日には前進を確認できなかった[23]。
ウクライナ軍参謀本部は、この地域のロシア軍集団は西部軍管区の要素で構成されており、
国際国境へのウクライナ軍のさらなる前進を阻止することに注力していると指摘する[24]。[24]
ハリコフ地方国家管理局のオレグ・シーネグボフ局長は、ロシア軍がハリコフ市のオスノビャンスキー地区と
キエフスキー地区、コロティチ、ウディ、ゾロチフ、チカロフスケに対して砲撃を実施したと述べた[25]。

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポロージア両州を防衛する。)

ウクライナ軍は5月31日、北西部ケルソン州で反攻を続け、ロシア軍をInhulets川の東側に追いやっている。
ウクライナ軍はここ数日、インフレート川の西側でいくつかの局所的な反撃を開始した[26]。
ウクライナ戦略通信局は、ロシアが支配するT2207高速道路に隣接する作戦上重要な居住地、
ダヴィディフ・ブリッドで破壊されたロシアの大砲設備の画像を公開した[27]。T2207高速道路は
ケルソン州の北東の境界を回り、東のクルビイ・リとザポリジア市に通じる並行道路のT0403に接続している。

ロシア軍は、ウクライナの反撃により、T2207の東側区間の支配を強化するのに苦労している。
ウクライナのダビディフ・ブリッドへの反攻は、ロシアが同集落の北側でウクライナの反攻に直面する部隊
を支援する能力を妨げる可能性がある。

ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がダビディフ・ブリッドを解放したことを確認しなかったが、
多くのソーシャルメディアの動画や報道は、ロシア軍が5月31日にこの入植地から撤退した可能性を示唆している[28]。
[29] ロシアのテレグラムチャンネルは、この地域におけるウクライナ軍の増加の可能性に懸念を示し、
おそらくミコライフとクリヴィイリ方面でのウクライナの反撃が増加する危険性を見ている。
30] セベロドネツクの戦いとドンバス攻撃作戦のロシアの優先順位は、
ケルソン州の重要な地勢における脆弱性を生み出し続けている。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:44.54ID:/BidulZ/0
>>895
プロパじゃないの?
899名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.125.160])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:48.92ID:aq/F7rU8p
https://twitter.com/jackdetsch/status/1531803270808739840?s=21&t=yIVjfknhrKnekN7i0DvRow

NEW:3か月前のロシアの本格的な侵略以来、米国はウクライナに46億ドルの軍事援助を提供しました。

2月25日:3億5000万ドル
3月12日:2億ドル
3月16日:8億ドル
4月1日:3億ドル
4月5日:1億ドル
4月13日:8億ドル
4月21日:8億ドル
4月24日:3億2200万ドル
5月6日:1億ドル
5月19日:1億ドル
5月31日:7億ドル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 10:05:51.44ID:zQ7/3WVp0
>>889
クラスター弾あれば炉軍の頭上に雨あられで弾幕降り注げたんだろうけど、今全廃してGPS誘導弾しかないからなぁ
価格高いからそんなポンポン融通は出来んだろ。
2022/06/01(水) 10:06:30.76ID:HxHjpeLZM
>>885
ミサイルあればいい系は第四次中東戦争でイスラエルがサガーミサイルでボコられた時からかな
他に攻撃ヘリがあればいい説も有名
2022/06/01(水) 10:06:39.24ID:gpPxIRoc0
>>918
キリコ「そうだね」
2022/06/01(水) 10:08:54.71ID:gpPxIRoc0
>>902
間違えた。>>888
2022/06/01(水) 10:09:12.90ID:osx5qlszH
>>898
こういう記事は今まで見たことがなかったから
多少盛ったとしても成果が出てるのだと思うね
905名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.125.160])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:10:09.91ID:aq/F7rU8p
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531805002762960896?s=21&t=yIVjfknhrKnekN7i0DvRow
労働者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 10:10:11.84ID:K5Wa3YOR0
>>814
ちょっと腑に落ちないのは、そんなにヘルソンが重要であるならなぜ最初から守ってなかったのか
という矛盾
907名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.125.160])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:22.77ID:aq/F7rU8p
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531805350307180544?s=21&t=yIVjfknhrKnekN7i0DvRow
かわいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し三等兵 (ワントンキン MM1a-Z9nc [153.154.55.159])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:40.92ID:7AScndMSM
>>873
BRICsでも反ロシアじゃないってだけで、ロシア支持ではないよ。
ほとんどは中立か関わりたくない。
909名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.125.160])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:14:22.35ID:aq/F7rU8p
https://twitter.com/mf77005799/status/1531630193542299654?s=21&t=yIVjfknhrKnekN7i0DvRow
宇旅団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 10:15:01.72ID:X17/3IN+d
>>906
もう忘れたかもしれないけど最初は首都キエフが陥落寸前でそんな余裕なかったやろ
911名無し三等兵 (ブーイモ MM77-WuQG [210.138.177.92])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:20.04ID:KdnSUPDjM
>>850
喜多方領土とかなかったっけ
2022/06/01(水) 10:17:32.49ID:PnxXq9ezM
63機械化旅団はぶっ殺された映像上がってたな
2022/06/01(水) 10:18:20.25ID:Btrg4DXpp
>>902
異能生命体よ、強くなれ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:18:23.30ID:x28hRkjJ0
もしかしてロシアは開戦前に負けることになるのでは?
2022/06/01(水) 10:18:32.77ID:Sn3P2lT3d
喜多方ラーメン領土か
2022/06/01(水) 10:21:13.97ID:aIo1Mocra
>>906
防衛側の司令官が勝手に撤退して、初期にサクッと更迭されてる
くらいには重要拠点

ヘルソンは市長がさっさと降伏したから、軍の指揮官側に同情の余地はあるけど
2022/06/01(水) 10:21:53.09ID:Defop3ieM
五毛党の主力が中国人留学生だから起こる誤字だなw
2022/06/01(水) 10:22:28.88ID:18t8ivSt6
>>866
モシンナガンはモーゼル、エンフィールド、スプリングフィールド、有坂などの同世代の
ライフルと違って弾が現行だからまだ現役でいける。
919名無し三等兵 (ワッチョイ 0acc-jfEb [211.122.241.254])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:23:21.54ID:S29q9sIG0
>>917
中校
中国軍の階級
920名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:24:15.80ID:/BidulZ/0
>>912
63機械化旅団てなんだ?
2022/06/01(水) 10:26:03.03ID:jfG+0qR20
世界的にコロナの耐乏生活がウクライナへの共感を誘いやすかったけど、生活が元に戻ってくにつれ忘れられてくんだろうな
2022/06/01(水) 10:30:00.96ID:PnxXq9ezM
多分東部での失敗取り返すために無理に南部で攻めさせたんじゃねえかなあ
大体1ヶ月後に多連装ロケット砲来るならそれまで待てばいいのに焦ってるのバレバレ
2022/06/01(水) 10:33:27.28ID:QDH6FGpyr
>>778
トランプの後ろにいたのがキッシンジャーということだろ
2022/06/01(水) 10:34:39.31ID:QDH6FGpyr
>>768だ失礼
2022/06/01(水) 10:36:43.13ID:Sn3P2lT3d
>>780
トランプだとまた共和党が割れるだろう
926名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:51.11ID:/BidulZ/0
>>922
五毛先生說
小偷 習近平
927名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:49.23ID:/BidulZ/0
>>922
63機械化旅団てなんだ?
2022/06/01(水) 10:41:41.35ID:lqDl0vyC0
>>897
なるほど、ノバカホフカより上流側には橋がないのか
ここまでウクライナ側が進むとその北東側のロシア軍は孤立するな
水の問題もあるからこの地域ではヘルソンよりこちらが重要か
とはいえ、馬鹿正直に真っ直ぐ攻めるのかどうかは分からんね
2022/06/01(水) 10:44:28.08ID:5Wk5mhZV0
セベロドネツクは結局撤退出来てないぽいな
どうすんだこれ

>>927
線路沿いで大量に死んでた奴じゃなかったか?
IFVとか車両とかはなかった気がするが
2022/06/01(水) 10:45:45.33ID:sojEewfx0
>>848
日本以外でsdgs言ってる奴居るの?
2022/06/01(水) 10:47:32.13ID:lqDl0vyC0
>>929
その必要がないからでは?
ここしばらくのロシアの前進速度だと包囲される恐れもほとんどないし、
多分セベロドネツクで止められるか、ギリギリまで待ってもリシチャンスクに後退するのは間に合うという目途があるんだろう
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:52.58ID:/BidulZ/0
>>929
意味不明?
2022/06/01(水) 10:48:33.47ID:B+24sEjrM
この戦争って最終的にどうなるのかな?
韓国と北朝鮮みたいに38度線みたいなの引いて休戦って感じかな?
2022/06/01(水) 10:49:12.89ID:PnxXq9ezM
>>927
>>909
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:37.26ID:/BidulZ/0
>>933
NATO軍介入じゃないか?
EU 冬越せないぞ。
でっち上げで介入もありうる。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:03.69ID:/BidulZ/0
>>934
だからなんだと聞いる。
2022/06/01(水) 10:52:44.49ID:PnxXq9ezM
セベロドネツクは包囲されて逃げ場ないしリシチャンシクも補給断たれたってよ
2022/06/01(水) 10:53:08.39ID:NECvONg0a
>>933
ロシア軍かウクライナ軍が決定的に継戦能力を失う自体に陥る場合と
お互いに決め手を欠いて長期的(年単位)の膠着するかで終わり方が変わる
939名無し三等兵 (ブーイモ MM77-HoF8 [210.138.179.44])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:49.42ID:2kq29klXM
何でこうも簡単に包囲されるんだろう?
940名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:05.15ID:ZpQp8Pph0
>>938
突然停戦するかもね。プーチンが勝利がないと分かればね。
2022/06/01(水) 10:56:09.19ID:uSLHThYqd
>>748
そんなことせんでもプーチンがやーめたってすれば終わる話やぞ
2022/06/01(水) 10:56:10.77ID:d81KNdTua
>>940
ロシアが勝手に停戦を宣言しても終わらんよ?
ロシアが撤退するまで続く
943名無し三等兵 (ワッチョイ 0acc-jfEb [211.122.241.254])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:10.94ID:S29q9sIG0
>>939
援軍どころか食料も無くなっちゃうのにね
あんな大平原で包囲されたら絶望しかない
2022/06/01(水) 10:57:16.93ID:nJvXgDM10
長期戦しかないでしょ
どっちも引くに引けないとこまで来てる
もうプーチン死んでも無理だと思うわ
2022/06/01(水) 10:57:18.77ID:BlZw+P3j0
>>933
ドニエプル川を境にして停戦かウクライナ全土占領じゃないの
ロシアで政変が起きる可能性もゼロではないけど
946名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:00.42ID:ZpQp8Pph0
>>942
そうだね。ただ経済再建と汚職撲滅、地域ボスの排除、安全保障の問題、
停戦後もウクライナにも課題山積だね。だから早く停戦した方がベター
だと思うがね。
2022/06/01(水) 10:58:43.43ID:lqDl0vyC0
止められる目途があるのであれば、敵は流血前提の攻め方をしているから粘るほど有利だし、
恐らく市内に残っている民間人は退避が不可能なお年寄りとかだろうから、
踏み留まって戦い続けるのは理に適っている
948名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:45.69ID:ZpQp8Pph0
>>945
ロシア軍も今が最大勢力だろう。これ以上は無理。
2022/06/01(水) 10:59:14.31ID:sYcX6p540
NEW:3か月前のロシアの本格的な侵略以来、米国はウクライナに46億ドルの軍事援助を提供しました。

2月25日:3億5000万ドル
3月12日:2億ドル
3月16日:8億ドル
4月1日:3億ドル
4月5日:1億ドル
4月13日:8億ドル
4月21日:8億ドル
4月24日:3億2200万ドル
5月6日:1億ドル
5月19日:1億ドル
5月31日:7億ドル

この5月31日の支援内容だれかわかる人いる?
950名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:20.05ID:/BidulZ/0
売電 結局
長距離 許可するじゃないの?
超党派のタカ派
軍産関連
退役軍人OB
2022/06/01(水) 10:59:26.59ID:NECvONg0a
>>945
よほどのこと(ウクライナで政変、ゼレンスキー暗殺等)がない限り、前二者は現実的にあり得ない
952名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:56.71ID:/BidulZ/0
>>948
最小だよ
2022/06/01(水) 11:00:28.88ID:Sn3P2lT3d
やーめた
だけじゃ終わらないんだよなあこれが
2022/06/01(水) 11:01:01.76ID:uSLHThYqd
>>946
それらを解決するにはロシアの撤退が前提でしょ
ロシアが東部でのさばったままでは解決できない
2022/06/01(水) 11:01:13.47ID:PnxXq9ezM
ウクライナは政治が優先されすぎなんだよなあ
一時的な撤退も許されず殲滅ってヒトラーじゃん
2022/06/01(水) 11:01:32.15ID:+uunfq4Zp
カナダ義勇兵

S戦線での最後の24時間の間に、 #Russiansは70名の軍人、自走砲、2基の対空砲、2基のMsta-B榴弾砲、4基の装甲車両、5基のさまざまな車両を失いました。また、2つのBTGコマンドと監視所が抑制されました。

栄光#Ukraine
957名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:01:34.33ID:ZpQp8Pph0
>>953
確かにそうだが、厭戦気分が広がないと戦争は終わらない。ロシア軍が
限界を自覚しないとね。
2022/06/01(水) 11:01:46.07ID:lqDl0vyC0
>>949
イージス艦三隻分と書けば立派なようにも見えるが我が国の軍事費が年間約5兆円なのを考えると端金レベルとも言えるな
それで戦争を安定させられているということは米の支援よりもやはり当事者ウクライナの頑張りの方が遙かに大きいということになる
959名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:02:18.81ID:/BidulZ/0
>>955
意味不明、侵略しているプーチンがヒトラー。
2022/06/01(水) 11:03:09.86ID:d81KNdTua
>>946
それはロシアが勝利したって事実が欲しいやつにとってだけのベターだろ、お前のような人間だ
2022/06/01(水) 11:04:58.39ID:NECvONg0a
ウクライナにとっては、ロシアの軍事的影響力を排除しうる戦後体制が確立できない限り、停戦は非合理的
962名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:16.70ID:ZpQp8Pph0
>>960
ロシアをウクライナ領から追い出すことが最優先だが。もちろんNATOが
介入すればその条件は近づく。3年でも戦争したいならこのまま続けて
もいいが、日本国民が耐えることができるかな。
2022/06/01(水) 11:05:35.51ID:vEXwAAcj0
日本はこのまま財務署に押し切られて戦車や装甲車削減されちゃうのかしら
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-wL46 [153.178.255.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:36.46ID:BzMRfIot0
>>955
それはロシアに向かって言うべきだよ
戦闘機やヘリが370機撃墜されて
戦車が1300両爆破されて
戦死者が3万人も死んでるのに
まだ侵略を止めようとしない
ロシアのプーチンがヒトラーじゃん
965名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:54.89ID:/BidulZ/0
>>962
意味不明?
966名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.105.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:56.27ID:MClsioNIp
ウクライナ陸軍第93独立機械化旅団がBM-21自走多連装砲「グラート」でロケット攻撃…東部戦線でロシア軍に抗戦
2022/06/01(水) 11:07:38.49ID:7MlczzRSM
>>964
パリピ孔明のせいでラップが聞こえてくる
2022/06/01(水) 11:07:47.35ID:d81KNdTua
>>962
日本国民が何故出てくんだよw
仮に不満に思ったとしても日本人には影響力ねえぞ
本当に糞みたいなやつだなお前
969名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-wL46 [153.178.255.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:07:51.49ID:BzMRfIot0
>>957
ロシア軍が限界を感じてやめたって行っても
ウクライナから撤退しない限り
アメリカもウクライナも許してはくれないから
結局ロシア軍は全滅することになる
2022/06/01(水) 11:09:12.44ID:6OZ0XP3Ip
>>962
ロシアが負けるまでサツマイモとカボチャで食いつなぐ覚悟はできている
971名無し三等兵 (ワキゲー MM76-QnF8 [219.100.30.87])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:16.04ID:u6mdvpGlM
中国軍、台湾周辺の海・空域で「戦備パトロール」

戦備パトロールって何だ?
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:59.29ID:/BidulZ/0
>>963
財務署てなんだ?
973名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.79.231])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:21.53ID:7PP0PqRxp
ヘルソンの反攻は本格的な領土奪還というより、そのための準備作業みたいだな。シェーピング・オペレーションというらしい。そういう意見が海外の軍事関係者から出てる
ハルキウの東側で渡河して、小さな橋頭堡を作成したのを思い出させる。あれと同じだろう
974名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.105.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:31.34ID:MClsioNIp
ウクライナで支配地を広げるロシア軍に対抗するため、東欧からウクライナ軍への兵器支援が目立ち始めた。ロイター通信は29日、ポーランドが、自走式榴弾(りゅうだん)砲「AHSクラブ」18両をウクライナに提供したと報じた。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:08.45ID:ZpQp8Pph0
>>972
横からだが財務省だろう。戦車も装甲車も必要だろうね。数は議論の余地があるがね。
2022/06/01(水) 11:11:11.05ID:BzMRfIot0
>>970
日本はロシアが無くても稲作はできるし
大豆はカナダやブラジルから輸入してるから関係ない
2022/06/01(水) 11:12:40.71ID:PnxXq9ezM
>>959
プーチンが指揮してもこうなってたかもね
面子に拘る政治が戦争であれこれ言わない方がいいんだよ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0acc-jfEb [211.122.241.254])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:34.52ID:S29q9sIG0
ロシアは北海道にも権利主張してるから
アイヌは(ピー)しちゃえ
2022/06/01(水) 11:14:07.75ID:ouHunl4V0
これだけ露助を戦力を消耗したら、地上戦なんて無理なんだから、
ヨーロッパの連中は全力でウクライナに武器を送るべきだよな。
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:20.07ID:/BidulZ/0
>>975
財務省
予算通過するよ。
981名無し三等兵 (ワキゲー MM76-QnF8 [219.100.30.87])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:45.00ID:u6mdvpGlM
米、高機動ロケットを供与 短射程で対応、露反発も
政府高官によるとハイマースの射程は約80キロ前後だという。
982名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.247.176])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:49.83ID:Cuy5QjAcd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/01(水) 11:15:49.68ID:BlZw+P3j0
>>976
トラクターを動かすための石油の価格上がってるけど?
2022/06/01(水) 11:16:17.60ID:KSYX7gOi0
>>939
そもそもお互いに戦力少なすぎて明確な戦線ってもんを構築出来ないからね
平野が多くて防御に適した緊要地形となる様な場所も少ないし、河川ぐらいかな
WW2のアフリカ戦線みたいな感じに近いよ、ウクライナ戦は
985名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:16:50.19ID:/BidulZ/0
>>981
カナダが長距離提供するかもね
ウクライナ移民多いし
議会にも影響力ある
2022/06/01(水) 11:17:59.94ID:yZZkTdeV0
>>956
>最後の24時間の間

それ、英文では「last 24h」だから、「最後」ではなくて「過去24時間」または「この24時間」と訳したほうがわかりやすい。
あと「抑制」も「制圧」だろう。軍板だから、できるだけ軍隊・軍事でつかわれる言葉にしてもらったらありがたい。
2022/06/01(水) 11:18:03.25ID:iY42GVbDM
>>978
ヘイト
お前もロシア人と同じ
2022/06/01(水) 11:18:13.43ID:7uSssxN60
>>935
大惨事世界大戦フラグじゃないか。
日本が巻き込まれなければ良いんだが。
2022/06/01(水) 11:18:37.89ID:KSYX7gOi0
>>979
武器支援より航空支援でいいんだよ
制空権を完全掌握して対地支援してやれば、それだけで露軍詰むんだから
2022/06/01(水) 11:19:18.37ID:gDReFm5T0
>>338
露助の外交は10年前だとチャイナ警戒だったので、チャイナ包囲戦略として餌で釣って引き込む事自体は間違ってない。

露助が信用ならんというのはわかるけど、欲望に忠実という意味でわかりやすくて扱い易いとも言える。
2022/06/01(水) 11:19:21.74ID:reXYEuBxa
>>829
>>825の家に行って家の一部と財産をもらって来ようよ。
平和が大好きな人なんだから、心良く家や車や貯金をタダで私達に譲ってくれるよ。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:47.63ID:/BidulZ/0
>>989
ミサイルだよ。人が死なん
2022/06/01(水) 11:20:06.63ID:9PEIRvNqM
>>986
自動翻訳だと思うよ・・
994名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:20:22.38ID:/BidulZ/0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20220421-X4PUS53DHZMGLJPXCPLGDYNC6A/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

台湾から供給すれば
2022/06/01(水) 11:20:35.16ID:6OZ0XP3Ip
>>988
日本はNATOじゃありましぇーん
と言っても相手が赤カブトロシアだからな……
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:21:38.31ID:/BidulZ/0
台湾 実地テストだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況